tatune33 の回答履歴

全1261件中401~420件表示
  • リバウンドしました。私は意思が弱いです。

    閲覧ありがとうございます。私は19歳、女です。 3年くらいかけてダイエットして10kg以上痩せました。成功したと思ってました。 最終的に去年10月に162/46まで痩せましたが、その後徐々にリバウンドし11月~今年3月までは 47~48.5をいったりきたりで目標としていた46kgには戻れませんでした。でも正直46kgを維持 するのは大変でしたし、好きな食べ物ものは我慢したくなくて食事量も普通~やや多めで、 その分運動はできる限りしていました。 しかし3月下旬から急激に太りはじめました。もうすぐ50kgまでいきそうです。原因は明らかに私にあり、日々の過食です。ちょっとワケありで、失恋したこと、仕事が上手くいかないストレス、家庭のいざこざ、友人を失ったことなどの寂しさや不満を食べることで発散してました。簡単にいうと理由をつけて過食して現実逃避してました。当然太る一方で、服もきつくなり余計にストレスが溜まりました。するとまた過食して悪循環です。憂鬱な気持ちでもなんとか体重増加を防ごうと夜中でもウォーキングしたり 一日一食(過食ですが)にしたりしましたが、摂取カロリー>消費カロリーのため痩せませんでした。 昨日は朝に1000カロリー弱の食事に抑え昼夜食べず、ウォーキングは4時間しました。半身浴もしました。ダイエット方法が適切でないのは分かっていますが痩せない焦りでこんなことばかりしています。 流石に今朝は減っているだろうと体重を測ってみると殆ど変わってませんでした。100g減。 いらいらしたけどここで爆発してはいけないと思い、普通に食事しましたが、やっぱりソワソワして さっきコンビニへ行って抹茶パフェ、クッキー一袋、アイスなどを買い全部完食。起きて今までの時間で1800カロリーはいきました。今はお腹が苦しくて気持ち悪いです。過食するときは殆ど甘いもので、 普通の食事をしたあとにシュークリーム、アイス、プリン、チョコ菓子などを一気に食べてしまいます。 甘いものがとにかく大好きで、一日我慢するのも困難なくらい依存しています。ほぼ毎日、コンビニや スーパーに行きお菓子類を買い込んでました。ウォーキングへ行った帰りですら、次の日の過食用の 食べ物を買って帰りました。 普通の人ならありえないと思います。私は摂食障害なのかとも思います。4月は毎日こんな感じで 、仕事行く前に過食したあと、帰宅して、過剰運動と入浴で睡眠時間すら削って、もう精神的に限界でした。 食べものへの執着というか、こだわりも異常で、カロリーや新商品が気になって仕方なくてコンビニ に行って見るだけで買わずに帰ってきたりしてます。でも次の日には買いに行ってます。 もう自分が嫌で嫌で仕方ないです。自己嫌悪や細い人への劣等感、昔のことをいろいろ思い出したり、いつまでも過去に戻りたいと思ったり、毎日こんな感じで死にたいとも思ってます。 そんなに痩せたけりゃ食うな。そんなに痩せたけりゃ一日中走ったり動きまわっとけ。菓子も一切食べるな。と自分でも思います。でもそれが出来ないんです。いや、しようとしてないのかもしれない。 5月に入ったのに初っぱなから過食して罪悪感と憂鬱な気持ちです。せっかくの休みなのに買い物 へ行く気にもならず家に引きこもってます。昨日よりも大幅にカロリーオーバーで体も浮腫んできたし 運動しなくてはいけないのに、とうとう運動する気力すらなくなってきました…。 人にも会いたくないし、もう食べ物も見たくないです。リバウンドするのは分かってますが、いっそ 拒食してやろうかなんて馬鹿なことまで考えてしまいます。 もう何がしたいのかわかりません。痩せたいばかり考えてます。せめて48kgに戻りたいです。 でも体重は増えていく一方で。どんな食事をしたら痩せられますか、お菓子を一切食べなければ 痩せられますか。どなたか教えてください。 おかしい文章、長くてすみません。 どうしようもなくて書き込んでしまいました。

    • sadccc2
    • 回答数7
  • 60代後半の女性の基礎代謝について

    運動はほとんどしないといっても 歩く速度はわりに早い方で、姿勢も悪くありません。 幸せなことに病院にかかることもない健康体ですが 読書が趣味ということもあり どうしても肥満に傾きがちです。 散歩もですが 少し食事のコントロールをしようかと考えています。 そこで、よくみかける何キロカロリーに当てはめると 私の場合の基礎代謝はどのくらいなのかが知りたくなりました。 お詳しい方、ぜひお教えください。 よろしくお願い申し上げます。

  • 自分に甘くしないと生きていけない私が…

    自分に甘くしないと生きていけない私が、ダイエットなんて出来ると思いますか…。 ストレス発散のドカ食いが止められません。 夜中に眠れなくて、いっぱい考え事して、お腹がパンパンになるまで食べます。過食症とか不眠症ではないです。 いじめられやすく、常に人間関係で悩みがあり、人と気楽に関われません。 言い訳ですよね…。 太っていることがコンプレックスなのに、ドカ食いしてストレス発散して体重増加なんて、本当に悪循環です。 だけど、太ったままだと更に生きるのが辛くなる。 こんな私は、だめ人間ですか。どうしたらダイエットできますか。

    • noname#153211
    • 回答数6
  • お腹ダイエット

    最近急激に太りました。 夕飯をヘルシーにしたり、量を減らしたりしても全く体重や見た目に効果が出ません。 どうしたらいいのでしょうか?

    • aya1126
    • 回答数3
  • デブってだめ?痩せてるってそんなに偉いの?

    周りに、痩せろ!デブ!いつまで太ってるの?と言われ、嫌気が差してます。身長166cm 体重73kgの体型です。 痩せてお洒落したらモテるとか、嘘臭いことを言う人もいます。痩せてようが、太ってようが、モテる人はモテるし、人生を楽しめる人は楽しめる。その逆も然りだと思ってます。 あたしだって痩せられるなら、とっくの昔に痩せてる。 昔から人に当たられやすくて、よく言えば近寄り易いのかもしれないけど、理不尽な思いをしてきました。 やっぱり体型のせいだと思ってダイエットしたこともあったけど、何故かいつも周りに、いじめてくる人や嫌みを言う人がいて、傷ついた時に、どうしてもたくさん食べ過ぎてしまい、リバウンドしてしまいます。 酷く傷ついて、引きこもりになった時もあります。甘えているのかもしれないけど、ダイエットに疲れました…。 痩せてるって、そんなに偉いんですか?みんな必死でダイエットしてるの? デブってそんなにダメなの?

    • noname#153211
    • 回答数15
  • ダイエット 下半身について

    高校2年の女です。 159cm MAX96kgあったんですが 現在-12kg減量しました。 まだまだダイエットは続けています。 ここで質問したいのは、 下半身が異様に太い ことです。 足首が27cm ふくらはぎは47cm 太ももは68.5cm わたしは昔から足が太かったし、 母や弟も足は太いです。 遺伝なのも少しはあるかと思います・・。 少しでも細くしたいです・・。 何かいい方法がありましたら教えてください、お願いします。

  • 低カロリー食品

    コンビニなどで売られている食品の中で、腹持ち良く、低カロリーなものはどのなものがありますでしょうか?(できれば、バランスが良いもの)

    • nikogoo
    • 回答数3
  • 見返してやりたい!というか痩せたい!

    お願いします 見返してやりたい人がいます 正しいダイエットを教えて下さい 156cm52kgです 45kgになりたいです 下半身の肉がすごくて太ももとふくらはぎを細くしたいです

    • uuu158
    • 回答数7
  • ダイエットのアドバイスをお願いします。

    30歳男で身長182cm、体重82kgあります。 ここ5年くらい1日3000kcal程度摂取し、消費カロリーは500kcal(通勤で1駅先の駅まで往復11km歩いています)という生活を送っていました。 証明写真を撮る機会があり、それを見たらあまりにも太っていて、体重を計ったら上記の体重に衝撃を受けダイエットを決意しました。70kgが目標です。 3月末までは、500mlの甘いペットボトルをほぼ毎日飲んでいました。朝昼は主に300~400kcalの総菜パン、菓子パンを3つ、夜は魚料理or揚げ物料理、納豆、味噌汁、サラダ、茶碗1杯300kcal程度のごはんを2杯食べていました。 夜8時までに夕食は済ませ8時以降は食べ物は口にしていません。また、お酒類は一切飲みませんし、間食はしていません。 4月以降、500mlの甘いペットボトルをやめ、夕食のご飯は1杯に抑え、腹筋30回(学生時代は100回くらいは余裕だったのですが、今はこれが精一杯で徐々に回数を増やしていくつもりです)をはじめました。 本来であればジョギングを取り入れたいのですが、現在の生活では難しいです。 改善の余地として朝昼の300~400kcalの総菜パン、菓子パンを3つをどうにかしたいのですが、どうしても外食系になってしまいます。 これらを踏まえてアドバイスをお願いします。1年弱で10kg少々落としたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 26年間デブって、どれくらい損してますか?

    26年間デブな私は、どれくらい損してますか? 一生のどれくらいの幸せを逃してると思いますか? ダイエットに身が入らないから、教えてください! 20代女 身長163cm 体重70kg

    • noname#152978
    • 回答数5
  • ホエイプロテインと前立腺がんとの関係

    私は牛乳なんて仔牛が飲むものであって 人間が飲むものではないと学校給食以来、口にした事はありませんでした。 が、ウエイトトレーニングをはじめ 自然にホエイプロテインを好んで摂取するようになりました。 これにより健康不調など感じたことはありません。 しかし最近、ある記事を見つけたのです。 乳製品、飽和脂肪酸、カルシウム摂取量と前立腺がんとの関連について http://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/317.html 独立行政法人 国立がん研究センター がん予防・検診研究センター 予防研究部 Milk intake in early life and risk of advanced prostate cancer. (思春期の牛乳と前立腺がんリスク) http://www.ncbi.nlm.nih.gov/sites/entrez/22190107 トレーニーの皆さんはどう考えられますか?

  • 私デブですよね。

    身長163cm 体重70kg B98W78H100 20台女性です。 デブですよね。 ダイエットしなきゃいけないのに、やる気出ません。思春期からデブなので、痩せてる自分が分かりません。 痩せたら変わるのかな(¬з¬)? 人は見た目なんですか?人から大事にされた経験がありません。なぜか、性格悪いと言われます。 私が虐められたり、誤解されるのは全て容姿のせいなんですか。

    • noname#152978
    • 回答数9
  • 摂取カロリー

    17歳女子です。 162cmで58kgもあります…。 時間に余裕がないので、運動ではなく、食事制限のみでダイエットをするつもりです。 そこで一日の摂取カロリーはどの位にすればいいしょうか?

    • noname#160074
    • 回答数2
  • 筋トレをやる上でやってはいけない事はなんですか?

    筋トレを始めて2ヶ月ですが、トレーニング、栄養、休養等について調べていくと矛盾といいますか、人それぞれやり方が違うんだなと思う今日この頃。 それでもこれはやらないほうがいい、やってはいけないという事があれば教えてください。 腕立てについても、うでの広さは肩幅だ、胸の下だ、広めに取れ。角度が悪いと肩を痛める、顎を上げろ、下げろ。言っている事が全員バラバラです。 下の動画はYoutubeにあった、AFP通信が特集したアフガニスタンでの米兵の筋トレの風景です。 これを見ると、息を止めて重量上げをしている人、吐きながらの人、スローでやってる人、瞬発的にやってる人、独特の角度でやってる人、地面はでこぼこで悪い姿勢です。 だからといっていい加減に自己流でやっていいだろというわけではなくて、 こういう時は注意しろというのを知っておきたいと思いました。 私が意識しているのは、 筋トレ直後にホエイをとる。 空腹の時には炭水化物をとって空腹を満たす。 筋肉に痛みが残っていたり、疲労が大きい時はやらない。 正しい姿勢と言われても痛みがあるときはすぐに中断して痛くないやり方に変える。 連続でやる事を重視せず、体の疲れや痛み等反応を確かめながら、微調整をしながらすすめる。 等です。 私は腰がすぐ痛くなるようで、連続で回数をカウントしてる時はパンプアップの痛みか、怪我につながる痛みが判断ができず終わってみると腰痛が悪化してることがあります。 追い込みをかけるようにやってる時などは自分の疲れを意識できずに、終わってみると凄まじい疲労感に襲われ、終わってみてオーバートレーニングだったと気付かされることもあります。 あとは、回復中に筋トレをやってはいけないというのも納得出来ない部分があります。 筋トレをやり、例えば次の日に疲労が残っていたらその部位をトレーニングしてはいけないと、 私は、公園等で棒があるとぶら下がって懸垂をしちゃいますし、階段があればエスカレータを使わず登るし、自転車に乗ると坂道を猛ダッシュで登ったりします。 しかし、トレーニングが終わったらその部位の筋肉は使ってはいけないといって使わないように皆さんしているんでしょうか? 疲れ切ってる時はやらないと思いますが、半日くらいしてちょっと回復してきたら、やっちゃいませんか?おもむろに腕立てをやったり。 特にイライラしているのは、筋肥大と筋持久力の違いの部分です。 30回繰り返せるとそれは持久力だから肥大しないで筋肉が細くなるとか、 そんなこと言ってたら、生活の中で1,2時間歩く事もあれば、小さい反復作業のような動きは何度もありますよね? 別にマラソン選手みたいに40キロも走り続けているわけではないのに、 高負荷でない動きをすると筋肉が細くなっていくような気がしています。 寝ている時は空腹で筋肉が異化するから、カゼインやソイ等吸収速度の遅いものをとったほうがいいとまで書いてあります。ひどいのになると、夜中に起きてホエイを飲むとか。 人間の体は寝ているときは休むものだと思います。ただでさえ昼間はプロテインの分解と筋肉の修復でフル回転しているのに、どこで内蔵を休ませるんだ?と思うわけです。 今一番納得ができないのは、 筋肥大と筋持久力の筋トレの違い 10回以上の回数になったときこのまま筋肉が減っていくのか?今やった回数は筋肉を大きくしないのか? ソイプロテインとホエイの違い ソイを飲んではいけないような気がして2キロくらい残っています。 痛い姿勢でもないのに、形を気にするあまり違う場所を痛めたり、本当はもっとバリエーションにとんだトレーニングがあるはずなのに、もうこの部位は筋トレをやると回復の邪魔になったり、細くなったり筋肉が減ってしまうから、何もしないでおこうといって、筋トレをできなくなったりしています。 私はこの米兵のようにトレーニングというのは、自由で、バリエーションにとんで、なんでもやればいいとおもいます。 では、バランスボールってなんなんですか?フレックスバーっていうのはなんですか?ビリーザブートキャンプはなんですか? 筋肥大をしたかったら、筋持久力のトレーニングはだめだ、有酸素運動をやると脂肪が落ちて筋肉がつきにくくなる、なんかまるで私がボディビルダーのコンテストにでる人みたいな条件で言われているみたいです。 もしもそのつもりなら、ジムに通わないとだめでしょ。 会員制スポーツクラブのサイトを見ると各トレーナーが、日本人のいいところというか悪いところというか、まじめすぎてこれが正しいみたいな言い方の人が多いんです。 だったら私はこう思います、違う意見の人と同時に動画に出てきて、議論しろよと。 あなたは顎をあげろといっているが、違うスポーツジムの人は顎は下げろっていってるよ。 日本のトレーニングはスローで行う事が好きみたいです。それは勢いをつけてるから筋肉に効いていないとか。この動画の人は勢いつけてやってますが、日本人がどんなに筋肥大トレーニングをしても勝てないような筋肉の太さですよ。これが筋持久力トレーニングだとしたら、太くならないってどの程度のことをいっているんですかと。 10キロの重さを今度は11キロにしたとか、10キロだと10RMだから筋持久力だとか。この動画の人達はそこら辺にある何キロだかわからない鉄の棒をもって気が済むまでやってますよね。 なので、これは極力しないほうがいいよ、こういう理由がちゃんとあるからというのを中心に教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

    • noname#153393
    • 回答数2
  • 仕事を辞めても太らない方法

    3月で仕事を辞めました。28歳女性です。暫くは家にいることになります。 立ち仕事だったので、それなりにカロリーは消費していました。その分、家でダラダラしてしまったら爆発的に太りそうで怖いです。 私の希望としては、現状維持かむしろ少し痩せられたら最高です。(今標準体重か、少し痩せです) 今、やっている事は、 朝はグレープフルーツとパン。 昼はパスタ的なものを普通に採っています。 午後に1時間ほどウォーキング。 間食は基本的にしません。ジュースもほとんど飲みません。 夜は一応お米少なめにしていますが、家族と同じメニューなので油分多めの時もあります(ちょっとは協力してもらえていますが) ご飯の後は頑張って何も食べてません。ジュースも飲みませんがザクロ酢を1杯飲みます。 夜に、フィットネスのDVD20分(汗をかく程度にちょっとハード) 2~3日に1度半身浴。 以上がやっている主な事でこうやって書くとかなり気を付けているように見えますが、基本的に仕事をしている時と変わったのはグレープフルーツとウォーキングとDVD位で、仕事を辞めたカロリー分プラマイ0か少しカロリーは増えていると思います。 2週間この生活ですが全然減らないし少し増えたくらいです。 家にずっといる方は、どのように体型維持をなさっていますか?何かコツなどありますか? ぜひご意見をお聞きしたいです!

  • 鏡の秘密

    テパートとホテルの鏡は綺麗に映るのに対して、エステの鏡は太く見えるのはなぜですか。自宅の鏡はその中間のような気がしますね。皆さんはそんな経験がありませんか。

  • 精神病の薬を飲んでいるがどうしても痩せたい…

    デパスなどの精神病の薬を服用しております。10代の男です。 その為か食欲が増したり、代謝が悪くなってる気がします。 体重90kg越え、身長はそれなりにあるのですが全身の脂肪がヤバイです。 なので食欲を抑えたりする方法はないでしょうか? また精神病の薬を飲むと太りますよね? お願いします(>_<)

  • ダイエットの最重要事項は食事ですね?

    昨日久しぶりにジムに行きました。半年ぶり位でした。 とても失礼な話ですが、他の常連さんのお体がほぼ現状維持でした。スパやサウナに入るので分かるのですが、全裸で見てもあんまり痩せてなかったです。 私自身、週(4)ペースで半年通いましたが1キロも減りませんでした。 そこで思ったのですがやはり、ダイエットには食事が最重要事項ですね! 激ヤセした方に聞きたいのですが、運動だけで痩せた方いますか?いたら方法を教えて下さい。 私は運動だけでは痩せないと腹をくくりましたので、違うご意見があれば聞いてみたいです(^∀^)ノ

  • 本気で減量

    はじめまして 今までは閲覧だけでしたが本気で減量、スタイル改善したいと思い登録しました 身長163cm 体重58kg 体脂肪27% ウエスト78cm 腹囲86cm 甘いものやラーメンやカルボナーラなどのこってりした物が大好きです コンビニやファーストフードにも良く行ってしまいます 仕事は夜勤もあり不規則です 仕事中は休憩以外はほぼ動き回っています 普段はウォーキングを1日おき位に1時間から2時間程 筋トレなど一切していません カロリー計算などもしていなく食べたい物を食べています 半年位で体重52kg、体脂肪24%以下を目標にしたいですが体重はあくまで目安でスタイルをキレイにしたいです 今まで自分にあまかった私ですが頑張ります ジムに通う事は難しいので自宅で出来る運動や食事のアドバイスをお願い致します 厳しい言葉なども受け止めて絶対にやりとげたいと思っています よろしくお願いいたします

    • noname#151781
    • 回答数10
  • ダイエットが続かない

    新高校二年生です。 その題名の通り、ダイエットが続きません。 身長150cm 体重52kg なんていうか、私は、 小学五年生辺りからぷくぷくしてて 「痩せたいな」と思うようになっていて それが原因でいじめられていた時期も あって、「痩せたいな」とより思うようになって でも、成功したためしがありません。 一度46kgまで落としたことがあったのですが 一日三食おにぎり一個だけという かなり無理なダイエットをしていて長くは続かず、 結局リバウンドしてしまいました。 今現在(新)高校二年生ですが 小学校のときも、中学校のときも 人より太っていることをバカにされて 悔しくて無理なダイエットをして 結局はリバウンド・・・その繰り返しです。 死にたいくらいの想いなのに続かない・・・ 人間ってやっぱこんなもんなんですね。 それともやっぱり私の意志が弱いからですか。 どっちもでしょうね・・・(泣) 簡単な食事制限をして、自分なりのルールを 作って「頑張ろう」と思っても、 現実小学五年生から一度も成功した ためしがないですから 「結局また無理なんだろうな」って 心のどこかでもう諦めてしまっているって いうのもあると思うんです。 弱いです。自分。 だらだらダイエットをしていて知識ばかりが 身についてしまって、返って混乱して いろんなダイエット法を知ってしまって 何が一番いいのか分からなくて いろいろためしてみるんですが結局は 続かなくて・・・の繰り返しです。 体重計が手放せません。 常に体重をはかってないと落ち着かないんです。 ご飯食べたあとは必ず乗りますし 運動したあとも必ず乗ります。 そしてその日の体重が減っていたら めちゃめちゃうれしい気持ちになるし 増えていたらかなり凹んで大反省会。 激しい自己嫌悪のあとストレスで暴飲暴食。 「ほら、またダメだったじゃん」的な。 よく言いますよね。 「一日の体重に左右されてはいけない」と。 一週間単位くらいで長い目で見ることが大切と 知った時には体重計に乗らない!と決めて・・・ でも、それまでも続かないんです。 もう気になって気になってしょーがないんです。 ご飯食べたあととかそわそわして 「どのくらい増えたんだろう・・・大丈夫かな・・・」 みたいなことをずーっと思ってしまって 風邪引いて寝込んだ時は薬にカロリーって あるんだろうか、と体重計に乗っていたほどですからね。 もう持っている服のg数ほぼすべて覚えてる感じで 服着たまま乗っても正確な体重が分かる域です。 どうすればいいんでしょう。 マンネリ化してますよね私のダイエット生活。 まず体重計としばらく距離を置くことから・・・ですかね? 成功する秘訣を教えてください。 方法はともかく、続ける方法を・・・。 人生でダイエットで泣いた回数は数知れず、 自分の醜い身体を見ながら 「明日から頑張ろう」「次こそは成功させよう」 もうバカ同然です。 こんな私にアドバイスを下さい。 よろしくお願いします。

    • noname#158222
    • 回答数6