summer_natsu の回答履歴

全1213件中161~180件表示
  • 最終学歴は・・

    大学3年で中退と書くべきか高卒と書くべきかどちらがよいのでしょうか?有利ですか? それと別件ですが、私は25歳女性既婚子持ちです。 就職活動をしているのですが、いつの時点で既婚子持ちというべきでしょうか?履歴書に書いておくのでしょうか? 最近では25歳では独身が多いので面接でもこちらから言わないと独身として扱われてしまうと思います。言わなくてもばれなければいいのでしょうか?せっかく内定しても既婚子持ちというと落とされそうですが・・

    • noname#5654
    • 回答数3
  • 彼氏は本家の長男・高学歴

    初めて質問させて頂きます。宜しくお願い致します。 私は24歳OL、彼は22歳、大学4年生で卒業後は院に進みます。付き合いは半年程度です。 周りの友人達はそろそろ結婚ラッシュが始まって来ました。私自身は20代のうちに結婚できればいいや、と思っています。現時点では結婚は全く考えられません。が、結婚する可能性が0の人とは付き合う気はありません。長い付き合いになって時期がくればその人と結婚するのが理想です。 私の彼は本家の長男・高学歴です。私は片親で高卒です。なので親には彼と結婚しようとしたら、彼のご両親・親戚に反対されるだろう、と。もし結婚できたとしてもいじめられるだろう、と言われています。年上の既婚の知り合いに話をすると、その彼との結婚は難しいね、と口をそろえて言われます。 私は本家、というものがどういうものかさえ、よくわかりませんが、ドラマに出てくるような嫁いびりをされるのであればそこには嫁ぎたくないな、と思います。また結婚したとして家と私の間に入ることになるだろう彼のことを考えると、苦労をかけるだろうから結婚しないほうがいいのでは?と思います。 以上のことを考えますと結婚する可能性が0とは言いませんが、とても少ないと思うので傷が浅くて済むうちに別れた方がいいのだろうか?と思い悩んでいます。彼のことは本当に大好きです。何かいいアドバイス頂ければ幸いです。また、現在の本家・分家の現状についても知識を頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。

  • 子どもが幼児のうちの通勤服

    4月から職場復帰で1歳の子どもを保育園に 預けてから通勤するのですが 私の職場が服装が厳しくあまりカジュアルな 格好が出来ません。子どものいない時は スーツを着てました。が、子どもの保育園 の送り迎えをするに当たって洗濯できる服 でないと厳しいでしょうか。スカートは やはり不便ですか。保育園までは徒歩で ベビーカーなのですが...。 保育園に送り届けてからまた家で着替えている 時間がないのでそのまま通勤せざるを得ません。 近くの保育園を見ていると皆さん、 ラフなスタイルで送り迎えしています。 やはりいろいろ汚されてしまいますか?? お願いします。

  • 月1回・・・。

    結婚して1年の23歳女性です。 この前友達に「え~、新婚でHが月1回は少ないでしょ~」って言われて少し悩み始めました。月1回は少ないですか? 旦那は後1年ぐらいは子供いらない、2人でゆっくりしたいと言っています。だから少ないのでしょうか? 付き合っているときは週1回ぐらいだったんですが、結婚して仕事が自営になってから一日中顔をあわしているので家に帰っても2人でイチャ2はしますが、Hまでの雰囲気にはなりません。夜は旦那はお酒のんでTV見てすぐ眠いと言って寝てしまいます。 別に不満があるわけでもないんですが、私は子供が早めにほしいのでこのペースだとなかなか出来ない気がして心配になってきました。 私もずっと一緒にいるせいか、性欲があまりなくなってしまった気がします。このままではどんどんHの回数が減ってしまいそう・・・。 やっぱり月1回は少ないですか?(ちなみに旦那は33歳です。)

    • mimi-20
    • 回答数3
  • 2歳の娘の理解度(中文)

    2歳七ヶ月の娘はどの程度までパパやママの言っていることを理解し、行動しているのでしょうか? 昨夜、2歳七ヶ月の姉が、7ヶ月の妹が寝ている横で、ママと布団でにらめっこなどをして遊んでいたところ、突然、姉が「パパのところのに行く」といってその場を去って隣の部屋にいたパパのところにやってきました。 ママは厳しく、パパは甘くという家風で、お買い物やお風呂もパパと二人でできますが、ママは専業主婦で子育てを一生懸命やっている手前、一緒に遊んでいるさなかに突然自分の元を離れて行き、その上、「パパとママとどっちが好きなの?」って聞いて「パパ」と答えられてしまい、怒り心頭で寝られず、その後、一度寝に入った姉を起こし、30分ぐらいママと姉とパパで話し合いをしました。 『「ママよりパパが好き」、それは良いことだし、ずっとそう言って欲しいけど、ママと遊んでいる最中にパパがいいと言ってパパのところに行ってしまうのはおかしい、ママは寂しい、姉を可愛がれない』といい始めました。 2歳七ヶ月がどういうレベルか初めての子供なので良く分かりませんが、何かをしていても別の何かが頭に浮かぶとそっちに思考が移ってしまうものだと思うので、それは仕方がないのでは、とも思います。 実際パパとお風呂に入っていても、ある日突然、『ママに洗ってもらうの、ママー来てー』と言い出した日もあり、パパとママどっちが好きと言うのは無く、お互いさまなのかなと思っています。 だから、パパはママが言っていることは良く分かるつもりですが、2歳七ヶ月の姉がどこまでそれを理解し、ママと遊んでいる時はパパのところに行かない、ということを今後ずっと実行できるか、パパは不安です。

    • tamyum
    • 回答数7
  • 産後の抜け毛について

    8月に始めての出産、現在ちょうど産後5ヶ月が経ちました。確か産後3ヶ月半くらいの頃から抜け毛が目立ち初め、今ではおでこの上辺りを中心に地肌が見えるほど髪の毛が抜け落ちました。シャンプーの度にドライヤーの度にごっそりと抜けて恐いくらい!出産した友達には経験があると言う人もいますが・・・実は私の母親も産後の抜け毛がひどく結局そのまま薄毛になったという経緯があるのでとても心配しています。もともと髪の毛は硬く量も多いので「ちょうどいいかー?」なんて思っていたのに、こんなになるとは驚きです。治まる気配もなく毎日がとても憂鬱です。同じ経験をされた方に質問です。この抜け毛はいつ頃治まりましたか?何か対策されましたか?気にせずほっておいてもいいのですか?アドバイスお願い致します。

    • sai512
    • 回答数5
  • こんな条件でいけるところはありませんか?

    成田からの飛行時間が6時間以内で行けて、スキューバダイビングができるような観光地はどこかありませんか?

    • daito
    • 回答数6
  • 子供の静電気について

    1歳半の娘の事なんですが、 髪の毛がすごい静電気なので、何とかしてあげたいと思っているのですが、 何か、いい方法や商品はありますか? 髪の毛が細いからなのかは分かりませんが、 毛ホコリがすぐについてしまうし、 髪がすぐに乱れてしまうので苦労してます。 出先等で何回も水で塗らすのも大変ですし・・・ いっそのこと、寝ぐせ直しのウォータースプレー等を使おうかと思いましたが・・・ よろしくお願いします。

  • 苦しいです

    2年半付き合っている彼女にふられそうです。理由はお互い異性とメールをしないといっていたのに私がバイト先の女の子に深刻な相談をうけ連絡を取り合ったことを彼女が携帯をチェックしたときに発覚したことです。 私が浅はかだったのはわかっていますが特にその子に好意を持っているわけでもなくほかって置けないくらい深刻な悩みだったから連絡をとりました。 彼女には理由を説明しましたが、(もう好きではないから)と、納得してくれません。しばらく距離をおいて見たほうがいいのでしょうか?その場合連絡はとったほうがいいのでしょうか?今日の夜に彼女と逢って話し合うことにしています。死にそうなくらい辛くて悩んでいるのでアドバイスお願いします!

  • 6月のオーストラリア

    新婚旅行で6月にオーストラリア行こうと 考えています。彼は暖かいとこならどこでも よいと言っているのですが6月のオーストラリアの 気候はどうなのでしょうか? また東京発では料金いくらなのでしょうか? できればコアラを抱いて写真をとりたいで。 あとエアーズロックに登りたいなと考えています。

    • coara5
    • 回答数3
  • 胃腸が弱っている時の食事

    ご飯のかわりにおかゆを食べているのですが おかずはどんなものを食べればよいのでしょう?

    • mie1012
    • 回答数5
  • リンゴを使った簡単お菓子

    こんにちわ。 リンゴをたくさんもらったので何かお菓子を作りたいと思っています。 色々と検索してみたのですが、いまいちピンとくるのがありませんでした。 アップルパイ・コンポート・ジャム以外で何かオススメのお菓子はありませんか? できれば簡単にできるのがいいですが、多少時間がかかってもかまいません。 宜しくお願いします。

    • gonta23
    • 回答数9
  • 風邪で小児科につれていく基準は?

    4ヶ月の赤ちゃんですが、昨夜から少し調子がおかしいです。 夜お腹がすいてるはずなのにミルクを1口しか飲みませんでした。大泣きするので新しく作り直してあげましたがやはり飲みませんでした。でもだっこするとごきげんでした。早朝(6時間後)にもあげましたがやはり1口しか飲みませんでした。で、直後に下痢してました。普段から水っぽいのですが、臭いもきついしはじめて下痢したのだと思います。その3時間後には普通に飲んでました。ミルクをほとんど飲まない時間が半日続いたのですがその間機嫌もいいし熱もないので家で様子を見てます。 離乳食ははじめていません。(果汁と麦茶は飲ませてます) 指しゃぶり、洋服やスタイもなめるのでそれが原因だと思ってます。 食品を買いにスーパーにはつれていってます。 皆さんはどういう状態になったら小児科にいっていますか?

  • 冷え性と厚着

    通常の室内着の他に、レッグウォーマー、腹巻、そして手袋をして今質問しています(^^) 健康には薄着が良いと言いますよね?でも冷え性の場合どうやって調整したらよいのでしょうか。手足やお腹を冷やさず上着を着ない等でよいのでしょうか?首を冷やすと喉にもよくない気がするし‥ くだらない質問ですが、よろしくお願いします。

    • noname#9135
    • 回答数10
  • 姑がなじんでくれない

    つい先日結婚しました。 3年近くつき合っていて、彼の実家にも何度も行っていますし、お母さんにも会って話をしています。でも、最初に会ったときとまったく変わらず、うちとけてくれないんです。 いじわるをされているとか、気に入られてないとか、そういう事ではないんです。一番近い言葉は「無関心」というか、とにかく私に対して何一つ質問もしないし、交流を持とうとする意志が見られないんです。 結婚に際しても、あちらのお母さんは他人事のように何も干渉せずで、私の親と顔合わせしたときも、相変わらずまったく交流しようとしませんでした。うちの親もびっくりしていました。 結婚しましたが、この先どのようにこのお母さんとの関係を持てばよいか分かりません。お一人になるのが可哀想なので、いろいろと声をかけてあげたいと思うのですが、このような雰囲気ではそれも余計なお世話のような気がします。 彼は、「母は気を使っているだけだよ」と言うのですが、いつまでも気を使われていても困ってしまうのです。 同じようなお姑さんを持つ方いらっしゃいませんか?どのように接していらっしゃいますか?

  • 哺乳瓶の消毒について

    哺乳瓶の消毒は何ヶ月まですればよいのでしょうか? 息子が現在4か月半ですが、まだ消毒しています。 あと1か月もすれば離乳食を始めようと思いますが 食器類の消毒はどの程度必要なのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

    • tommy0t
    • 回答数5
  • 女の子のおしっこの後・・・

    私は11月に女の子を出産したのですが、今まで当たり前のようにうんちの時は拭いて、おしっこの後は拭かないでそのままおむつをかえてました(上の子か男の子なのでくせがついてたのかもしれません)。でもふと私はトイレの後は拭くのになぁ・・・と思ったです。やっぱりおむつをしてる子でも女の子なら拭くものなのでしょうか?小さいときからトイレに行ったら拭くのが習慣になっていて今まで考えたこともなかったけど、おしっこしたら拭くのってなんでなんだろう・・・?ってふと思いました。

  • 埼玉県川口市・蕨市にある産婦人科で、無痛分娩をしている病院を教えて!

    はじめまして!今、妊娠10週目になります。初めての出産なので、無痛分娩を考えています。埼玉県川口市・蕨市(自宅付近なので)にある、無痛分娩を行っている病院で、評判の良いお勧めの病院があったら、教えてください!そろそろ出産する病院を決めないとと、思っています。それと、無痛分娩による出産費用について、分かれば教えてください!!!宜しくお願いします。

  • どんなケースとストラップを使ってますか?

    デジカメをはじめて持ちましたが、ケースを持っていないのと 付属ストラップは短かったので、違うものを新たに購入しようと思います。 既にお持ちの皆さんはどのようなケース、ストラップをお使いですか? 教えてください。

    • noname#5554
    • 回答数5
  • 祖母が言った「恥ずかしい」という考え方

    こんにちわ。 よろしくお願いします☆ 実は 先日私は頭痛とめまいがひどく、それが数週間続いていたので母が祖母に私を脳外科に連れて行くと話したんです。。(私が望んだことなんですが。。)  そしたら祖母が「脳外科に連れて行くのは止めろ、恥ずかしいから」と言いました。。。 その言葉を聞いて私はショックを受けました(><) 脳外科に行くことがそんなに恥ずかしいことなんだろうか?私の体よりも世間体が大事なんだなと思いました・・ もしみなさまのご家族が具合が悪く脳外科に行こうとしたら 恥ずかしいと思うのでしょうか?? 恥ずかしいと思う心ってどう思いますか? ご意見をお聞かせ下さい。