torisabure の回答履歴

全807件中221~240件表示
  • もう一度彼を取り戻したいのですが・・・

    つい先日、5年付き合って、お互い両親に結婚するつもりでいること、それを認めてもらっていた彼に別れようといわれました。 理由は、自分が一人前になるために「一人になりたい」っていうことと、「職場に好きな人ができた」ということです。 理由が矛盾しているし、納得できないので食い下がりました。 彼曰く、「好きな人ができたからもう付き合えない」「好きな人とは付き合うつもりもない」だそうです。まったく意味がわかりません。 私のことが嫌になったのか、と聞くとそうでもないと言い、でもスキとははっきり言えないと。 彼は私に友達でいてほしいと言いました。 私は彼をどうしても失いたくないので、とりあえずそのままうんと言いました。 でも取り戻したい。 どうしたらいいでしょう

  • 高校生から1人暮らしをしたい

    私は中学2年生の女子です。 父・母・高2姉・私・父方祖母の5人家族です。 両親は仲が悪く、私も姉も、父と祖母の事が嫌いで、 私が中学を卒業したら離婚して、母と姉と私で家を出て行きマンションに住む予定でした。 しかしこの前、母から 「あんたを連れて行きたくない。 あんたはお父さんと一緒に居たいんでしょ。 ずっとこの家におれ」と言われました。 大嫌いな父の側に居る気はありません。 かといって母に「連れて行ってください」と頭を下げたくありません。 高校生から一人暮らしをしたいです。 高校生から1人暮らしはできるのでしょうか。

    • asupu
    • 回答数6
  • 彼(男友達)の態度が急変・・・

    最近職場の同僚の態度(男友達)が急に冷たくなって戸惑っています。 私は最近そこに勤めだし、彼とは最初進んで会話をするほど仲が良くなかったのですが、以前客から助けてもらったことをきっかけに仲が急に良くなりました。 それからは職場でも気軽に冗談を言って会話できたり、目が合えば笑いあうこともあったり、髪などへのボディタッチも比較的多かった気がします。私も良い男友達だなと思っていましたし、彼の方も冗談ぶって上の人たちに最近仲がいいんですよね~(笑)などと言っていました。 そんな中、職場で飲み会がありました。彼は最初私から離れたところに座っていたのですが、いつの間にか前に来ていて、普通に話していました。私の隣には女友達が座っていたのですが、彼と話しつつも、メインはその子のほうに置いていました。 私には、距離が離れているため、冷めているような感じになっていますが、遠距離恋愛中の彼氏がいます。その子と恋愛話になって、私も無性に寂しくなって思わず彼氏に会いたいな~と愚痴を言ってしまいました。今まで男友達には彼氏云々の話をしたことはありませんし、向こうのそういった話も聞いたことはありませんでしたが、その場では、目の前にいましたし女友達が彼の方をチラッと見ながら私の話を聞いてくれていたのでおそらく彼もこちらを見ていたのだと思います。 飲み会はそんな感じで終わりました。次の日も職場で彼に会いましたが特に変わりはありませんでした。ただ飲み会の件で彼の方から「●●下着が見えてたよ」と突っ込みがありました。 今思えば飲み会の途中に彼が足を伸ばして絡ませようとしてきたことがあって、多少気持ち悪さを感じた私は彼の足を軽く自分の足で振り払ってしまいました。また改めて考えてみると彼は飲み会中不思議な動きも多く、なんでこんなに動いているんだろうと思わせられたことがありました。その際たぶん見えてしまっていたのだと思うのです 基本常にスカートな私は飲み会の時ももちろんそうだったし、、恥ずかしながらガードが緩かったのですが、見えていることを彼氏以外の異性から初めて面と向かって指摘されたので照れくさくなって、「どこ見てるんですか~もう、見られても構いませんよ。でも胸の中にしまっておいてください><」と返しました。 彼「女捨ててるんですか~?」 私「いえ、ただいつもスカートなんです・・」 彼「いや、俺そういうの気になるほうだからさ。てか本当に気をつけたほうがいいですよ」という感じの反応で、その日も後はいつもより絡みが少ないかなぁ(私は基本人見知りが激しく、内気なので彼の方から絡みに来ることが常でした)と思いつつも終わりましたが次にシフトが重なったときから彼の態度が激変していました。 挨拶は無視などありませんが、明らかに話しかけてくれることがなくなりました。そんな彼を見ていて私も何か悪いことをしたかなと思い無意識に避けてしまっています。 ただ全くこっちに近づいて来ないということはなく、以前より頻繁にこっちのスペースにくるようになりました。ただ来たとしても私は無視で、今までは全くしていなかったのに同僚に仕事の話をしにきたり、おしつけたりしています。先日も明らかに私のミスなのに、私を一切責めはせず傍にいた同僚を責めて、罪悪感からかなりいたたまれない気持ちを感じました。また通常働いているときも彼の方からの視線をたまに感じます。 が、挨拶以外の会話はまったくありませんし、近くにいても明らかに無視されている状態です。 私は彼のことを良い男友達だと思ってましたし、これからもそうありたいと思っていましたが、もう無理でしょうか?急にこのようになってしまった彼の気持ちがいまいちよく分かりません・・話しかけたりしないほうが良いのでしょうか? 乱文・長文すみませんでした

    • noname#63932
    • 回答数10
  • 彼と母親 助けて下さい…

    こんにちは、少し長くなってしまいますが、どうか助けていただければと思い、投稿させていただいています。 ●私は現在23歳の大学4年生で、来年の4月からは就職先が決まっており、総合職のため地元を離れる可能性もあります。 ●彼氏は24歳、正社員・SEとして仕事をしています。大学に行っても学ぶ事が無いと彼なりに考え、コンピューター系の専門学校を卒業しています。 私達の付き合いは4年目を迎えます。 私にとって、今の彼が初めての彼であり、こんなに自分の事を思ってくれる人は今まで居なかったため、その優しさと愛情に感動して付き合い始めました。4年目になりますが、ホントに大事にしてくれており、いい付き合いをしていると自分では思っています。将来は結婚も視野に入れ、お付き合いをしている所です。 本題はここからになります。 私の家(主に母)は、学歴と経済力に重点を置いており、特に母は、外枠からしか入っていけない性格です。とても怖い母で、自分の考えは全て正しいと思っており、人を見下す様な発言も多々あり、私は母のそんな面に反発し、自分は考え方が違うという事を常々自分なりに言ってきたつもりでした(恋愛感なども)。 姉が2人いるのですが、姉二人の恋愛を見て来ても、学歴はいいけど、見かけが派手だと冷たく当たったり、長女は結婚しているのですが、その旦那さんに対しても学歴・会社は文句は無いのですが、見栄を張る所が大嫌いとか色々文句を言ったりしています。結局母親が合格をつける相手なんて居やしないとさえ思って来ています。 そんな母を見ていると、私は彼氏の話も出来ず、ずっと内緒にして付き合ってきていました。 1年前ほどに、彼の事を紹介しようかと思い、「好きな人がいて…」という話を母にしたところ、外枠だけ聞いた途端に「がっかりした」と言われてしまい、付き合っているという事は言えませんでした。 私が就職して、もっと現実的に物事を見、価値観も変わらず、尚且つその時もお互い愛し合っていたら、紹介をしようと。勿論出かける時はウソを付いて行かなければいけませんでした。 でも、私は私なりに泊まりは、1年に1~2回程度、帰りは必ずと言って良いほど、夜ゴハン前には帰る、彼氏と一緒に食べても10時には帰る、など自分なりに考えて付き合ってきたつもりでした。 そんな矢先、4年目にして街中で母親に、彼氏と一緒の所を目撃されてしまいました。当然、問いただされ、正直に話をしました。1年前に少し話をした人と付き合っていると。 タイミングが悪いことに、目撃される1週間程前に、2番目の姉が、外国の方との子供を妊娠したという話があったのです。その事で、ひどく落胆をし、毎日泣いて悩んでいた母にとっては、私の事でダブル打撃だったようです。。 私は、彼氏は今の彼が初めてだし、自分なりに考えて誠意を持ってお互い付き合っているし、何もそこまで反対されるものだろうか?と毎日泣いて暮らしています。。 「もう家を出ていって、その彼と一緒に暮らしてどこでも行けばいい」とさえ言われてしまいました。 「経済力が無い相手は止めろと、あれだけ言ったのに!!大企業の相手がいいとあれだけ話をしたのに!」と、私はまだ彼氏の経済力の事も含め何も話をしていないのに、頭ごなしに決め付け、わめいて来ます。 確かに、彼氏もまだ経済力があるというわけでは無いのですが、私の母親が経済力がある人を望んでいるという話は、前々からしていたので、コツコツと勉強をし、来年転職に挑戦することになっています。 その結果を踏まえて、私は親に紹介しようと思っていたのですが。。 (勿論上記のことも母親には話をしましたが、全く分かって貰えません。) 経済力が無い、とは言いつつ、現在彼氏は24歳で350万ちょっと程です。確かに収入は多い方では無いかも知れませんが… 母は、元々学歴・経済力のある相手をと、ずっと私にも言ってはいましたが、私が反発して、自分の考えを言う様になってからは、「あんたがもう誰を連れてきてもいい」、「好きになってくれる人だったらいい」と言っていたのにも関わらず、「そんなのは口先だけよ」と言われる始末です… どうしたらいいのでしょうか?時間をかけて説得と言っても、泣いてわめかれてはどうしようも無いです… 支離滅裂のかなりの長文読んでいただいて、ありがとうございました! どなたでも結構です>< 何が助言をいただきたいと思っています。。 説明不足の所がありましたら、補足しますので、宜しくお願いします!

  • 「彼女いるの?」」のつづき

    気になっている人に「彼女いるの?」と聞きたいのですが、その後「あなたは?」と 聞き返されたらなんと答えるのがベストでしょうか? ちなみに私は大学生の女で、相手も同じ学年で、同じサークルです。 聞こうと思ったのは、以前恋人が欲しいかという話をした時、相手に 「彼女欲しい?」と聞いたら私の目をじっと見て固まってしまったからなのです。 「え、なに?もしやいるの?『え、俺に彼女いるの知らないの?』ってこと??」 と思いました。 私のサークルでは彼氏彼女がいても、秘密にしている(というか自分たち からは言わない)ことが多いので、もしかしたら私が知らないだけで サークル内の女子と付き合っているのかも!?と・・・後から気になりました; なので、少しアピールも兼ねて(笑)ストレートに聞いてみようと思うのです。 それで、脳内シミュレーションしてみたところ、聞き返された場合に たぶん私は返事に詰まってしまうだろうと・・・; 「いないよ!ていうか付き合ってください!」 とは口が裂けても言えません・・・。 付き合いたいかどうかもまだ自分でよくわからないほどなので; 相手とは普通の友達くらいの仲の良さです。 アドバイスや経験談がありましたらよろしくおねがいします!

  • イラストレーターの需要について

    イラストやグラフィックってWebと印刷とどちらの方が需要があると思いますか? イラストやグラフィックをやっていますが 雑誌や広告の印刷かWebとか映像の方か どういう方向で学んで行くべきか悩んでいます Macで作っていますが印刷は色の違いとか苦手です FLASHとかわりと好きです アドバイスいただければと思います よろしくお願いします

    • noname#101367
    • 回答数3
  • 機種変で悩んでいます

    1年ちょっと使った706Nが成仏しかけなので、機種変しようと考えています。 921T・825SH・823Pで悩んでいます。主にカメラ機能についてです。 921Tの画素数は324万なのですが、映りが暗く、また撮ったものを表示する時に横に回転してしまう(画像編集でズームにしないと元のサイズで見えない)と聞きました。 825SHは200万画素なのですが、前に使っていたシャープの携帯も200万で、十分満足できるものでした。 823Pは204万画素なのですが、発売直後のためかレビューが少なく、パナソニック製品を使ったことがないので少し不安です。主に防水機能に惹かれています。 当分デジカメを買う予定はなく、旅行等では使い捨てカメラを使ってるので、日常のちょっとした情景を撮影する程度に使いたいと思っています。 値段は、921Tが35520円、825SH・823Pが49920円(のはず)です。懐的にもできれば921Tを購入したいと思っているのですが、画像がぱっと全画面で表示されないことには706Nでさんざん苛立っていたので、悩んでいます。また反応速度が遅いという噂も気になっています…。 921T・825SH・823Pをお持ちの方がいらっしゃいましたら、カメラ機能・画像表示機能がどんな感じなのか教えてください。よろしくお願いします。 また、メールの受信等する時にどの程度フリーズ(?)するのかなども教えていただけると助かります。

    • hii10
    • 回答数2
  • 2社から採用されましたが。。。

    派遣社員として長期に渡り勤務しておりましたが、 都合により離職に至ったのを機に活動しておりましたところ 正規雇用で2社からの内定を頂いてしまいました。 内A社は小規模ながら非常に大きなITプロジェクトを手掛ける 上場企業で、待遇面も決して悪くは有りませんが体育会系企業です。 自らを磨く、成長させると言った意味では有望な企業であるとは 感じています。 B社はこちらも同じく小規模ながら、地味にマルチな業務 (マルチ商法という意味ではありません)を手掛けていらして、 これからの高齢化社会においては有望なのではないかと思っております。 また、企業風土はアットホームな雰囲気でどちらかというと、自分の症には合っていると思いました。 但し待遇面においてはA社より劣る部分があります。 ご覧頂いている皆様でしたら、どの様に判断なさるか助言頂きたく、ここにご相談させて頂きました。 よろしくお願い致します。 ※本文中のアルファベットは企業名とは関係ございません。

  • 出会いサイトで…

    男性です。ネカマで男性とやりとりして、その中で監禁まがいの事を言ったら、本当に大丈夫なら直メで今の姿を写メしろと言われました。連絡なければ警察に通報すると。それか時間指定されて会おうと。この場合、本当の事を話した方がいいでしょうか? 馬鹿な事をしたと反省しています。

  • メールでやりとりしている女性

    はじめて質問させていただきます。 先日、あるサイトで知り合った女性と仲良くなり、 メアド・携帯番号の交換をしました。まだ会っていませんが。 ちなみに女性の方は、年上で×あり・子供ありです。 毎日かなりのメールをしているのですが、お誘いや電話のメールをすると、ほぼスルーされてしまいます。 返信メールは時間問わず、かなりはやくいただけるので、他の方と同時進行ということはないと思っているのですが・・ 電話をしたいとメールしても、子供が寝てない・返事なし・・寝てるみたいなんですが。 私は好意を持っているので、大切な出会いにしたいのですが、スルーされては前に進むことができません。 こういった場合、時間をかけて接していくしかないのでしょうか? ちなみに女性の方には、最近の写メをいただきました。

  • 中学時代の万引きの件は履歴書の賞罰欄に書くべきですか?

    10年以上昔の事ですが、中学生時代に万引きで警察署に連れて行かれ、説教を受けただけで許してもらえ帰宅したのですが、履歴書の賞罰欄にこの万引きの事を書くべきでしょうか?(あれ以来一切悪い事はしていません)

    • noname#65771
    • 回答数2
  • 好きな女の子がもうすぐ会社を辞めてしまうので告白しようか悩んでいます。(長文です)

    会社の好きな女の子があと2週間程で辞めてしまいます。 彼女は真面目な大人しいタイプで、仕事以外の話題はこちらから振らない限りはしてくれません。私以外の人にもですが。(自分でも真面目な性格を直したいと言っていました) 彼女とは共通の趣味があるわけでもなく、私も女の子には奥手な方なので話しかけても緊張して旨く会話が続かないこともしばしば。 でも週に数回は、頑張って話しかけています。 そんな好きな彼女に告白しようかどうかで悩んでいます。 (慣れれば旨く会話出来るようになるものかなと一抹の不安もあります) 一度2、3ヶ月前に「良かったらメルアド交換しません?」と 社内メールで自分のアドレスを添えて送りましたが、返事が無かったので 私の方から「ゴメンね。返信しなくていいからね」と言った経緯があります。(その後も普通に会話はしてくれていますが、アドレス教えてくれないということは脈がないのかなあと諦め気分もあります) そんな中途半端な経緯があるので今回は、「好き」という思いをきちっと伝えたいと思っています。(ラストチャンスですし) 食事に誘うにしても、メルアドをもう一度聞いてみるにしても「好きです」という気持ちを伝えた上で、「もし良かったら・・」と切り出そうと考えています。 ただ、問題なのは二人きりになる機会が無いことです。 そこで今考えているのは、彼女がコピー等で人が居ない所に行った瞬間を見計らって彼女に近づき、皆に聞こえないように小声で告白です。 でも、さすがに職場で告白だと引かれてしまうものでしょうか? 最悪、手紙での告白も考えていますが、どちらの方がいいかアドバイス下さい。お願い致します。 (お別れ会があるとは思いますが、彼女と二人きりになれるチャンスはないと思いますし、メルアドを聞けるような雰囲気もウチの会社の飲み会では期待出来ません。そもそも彼女は騒ぐ所が大の苦手なので送別会自体を断るかもしれません)

  • わかりません・・・。

    先日好きな子を映画の試写会が当たったので誘い、一緒に行きました。 それから少しして、「また夏休み中に映画に行かない?タダ券があるから」と誘ったのですが、「うーん、まあ予定が合えば・・」というそっけない返事が来ました。(僕だったら絶対行くとか言うのに・・) 僕としてはまた食付いてくるかなって思ったんですが、正直がっかりしました。女の子としてはこれが普通の対応でしょうか??

  • 物凄くカワイイ子には・・・

    こんばんは当方20代前半男性(学生)です。 今好きな子がいます。 彼女とは友人の紹介で知り合い、 第一印象で好きになってしまいました。 顔が小さく、目がぱっちりしていて、細いのに胸はあるみたいな いかにもモテそうな子です。 おまけに性格も明るく、凄くニコニコ接してくれます。 が故に競争率が余りにも高いと言う事を感じています。 彼女にはお金持ちや有名人の知り合いが沢山います。 学生の僕が、彼女を振り向かせるにはどの様な アプローチをすれば良いのでしょうか。 皆さんの経験上アドバイス頂けますと有難いです。 宜しくお願いします。

    • stwteet
    • 回答数5
  • デッサン本は美大受験の役に立ちますか?

    こんにちは。春から美術予備校に通い始めた高2です。 私より早く美術を始めた人たちに追いつけるのか、いつも不安に思っています。 特にデッサンです。 言われた事を実行しているつもりでも、なかなかうまくいきませんしボロボロです。 そこでデッサンのノウハウが載っているデッサン本のことについてお聞きしたいのですが、 デッサン本って結局のところどうなんでしょう? 変な癖がつくとか、受験に向かないとか聞いたことがあるのですが…。

  • ○○大学教授の息子が…

    先日,「無職のA容疑者(28歳)が母親を殴り死なす」というニュースを 目にしました。 このA容疑者の父親は,ある国立大学の教授らしくニュースの見出しに 「○大教授の息子が母親を殴り死なす」と書いてありました。 ここで質問なのですが,28歳の成人が何故,大学教授の息子として報道させるのでしょうか? A容疑者が無職でどこにも所属していないからでしょうか? もしA容疑者が大学生ならば「○大生が…」となり教授の息子というフレーズは出てこないものなのでしょうか? 大企業に勤めていた場合はどうなるのでしょうか? 少し気になったので質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • DS版 DQ5のことで

    モンスターを仲間に出来るらしいのですが、決まったモンスターしか仲間にする事が出来ないのですか? それともボス以外すべてのモンスターを仲間にする事ができるのですか? 教えてください

  • ダブルナンバー対応携帯機種

    現在一モデルしかありませんが、次に予定はあるのでしょうか。 キャンペーンは始まったようですが、一機種しかなく、 たとえばfull face のようなデザインのものが欲しいのですが ご存知の方いませんか

  • 少しブスな彼女との今後

    今付き合ってる彼女との今後について悩んでいます。 彼女は性格がとても良く、家事も上手で、価値観も自分と合っているし、さらにめちゃめちゃ優秀(T大生です)で、そして私のことが無茶苦茶好きらしいです。 お互い結婚を少し意識するくらいの関係なのですが、私には迷いがあります。 それは彼女の見た目が少しブスなことです。そんなことで彼女を嫌いにはなりたくないのですが、どうしても気になってしまいます。 私は可愛い子が好きです。よくよく考えれば可愛い子をゲットするために今まで頑張って生きてきたような気もします(可愛い子に出会う努力をしたことはありませんが・・) 私は人づきあいがあまり得意ではなく、親友はいないし、女友達は一人もいません。彼女が初めての親友であり恋人なんです。なので、これから新しい出会いがあるのか不安だし、もし見た目だけで付き合っても彼女ほどのデキる人に出会えるかわかりません。 こんな気持で彼女と接するのは申し訳ないし、ときどき無性に別れを切り出したくなります。しかし、私には友人がいないので彼女と別れれば一人になってしまいますし、総合的に見ると彼女は結婚相手としても合格点のような気がするのでもったいない気もします。 私はどうすべきでしょうか?こんな理由で彼女を振ったら自己嫌悪に陥りそうだし、もう一生独りになってしまうのでは(大袈裟ですが)という不安もあります。それになによりこんな自分を好きでいてくれる健気な彼女がかわいそうで仕方ありません。実際、別れをほのめかして彼女を何回か泣かしています。 私は経験が少なく相談する相手もいないので困っています。なにかアドバイスよろしくお願いします。

    • goergo
    • 回答数25
  • ジャニーズ大好きという女性を見るとすごくかわいそうに思える

    ジャニーズ好きという女性はたくさんいるし、中にはオタクレベルの人もいます。 でも、そういう女性ってそのようなイケメンから一生相手にされることも無いだろうし、縁もないと思うのです。絶対とは言い切れませんが。 理想ばかり募って、現実が見えていないような気がします。そういう女性を見ると、惨めでかわいそうでたまらなくなります。 皆さんはどう思いますか?

    • noname#63979
    • 回答数6