全354件中301~320件表示
  • 商品券と税金

    とある事情でかならずしも現在より所得が増えることを望まない 社員がいます。 それなりの年齢に達し、あまり所得が増えると、現在の住居を退去 しなければならないようです。 ただ、当人は極めて優秀であり、企業として本人の努力には報いて おきたいと考えます。 そこで一つの工夫として、会社がたとえば数十万円分の商品券を 購入し、それを交際費として計上し、該当する社員に寄贈した場合、 本人には所得税はかからないと思うのですが、どうでしょうか。 会社も個人も特に違法行為はないと考えます。 どなたかご教示をお願い致します。

  • 役員の小規模共済金の仕訳

    退職金は役員報酬から差し引いて仕分けるのだと 思いますが、項目がよくわかりません。 経理ソフトの仕訳を見ると、保険料10,000/普通預金と なっていたのですが、保険料にすると会社の経費に なってしまいますよね・・・・・ 項目はどうすればいいのでしょうか? わかる方がいらっしゃったらお願いいたします。

  • 現金出納帳の残高を0円にしても良いのか?

    個人事業主の帳簿についてお伺いします。 複式簿記で青色申告していますが、現金の扱いで質問します。 本来、事業用と個人用の現金を分けなくてはいけない事はわかっていますが、 実際は、お財布は一つで、夕飯の買い物と一緒に事業で使用するものを買い、会計は一緒で、帳簿上、例えば、 現金残高10,000 消耗品 1,000/現金5,000 事業主貸4,000 現金残高 5,000 このような仕分けと帳簿残高になりますが、実際はお財布の残高とは合いません。 ですので、いっそのこと、このような仕分けで 事業主貸10,000/現金10,000 現金の残高を0円にして、 現金 1,000/事業主借1,000 消耗品1,000/現金  1,000 常に事業主借勘定で経費を処理して現金残高を常に0円にしても良いのでしょうか? こちらのサイトでも同じ質問が何度かあったようですが、 OK・NO両方の意見がありどちらが良いのか決めかねます。

    • jen0301
    • 回答数5
  • 現金出納帳の残高を0円にしても良いのか?

    個人事業主の帳簿についてお伺いします。 複式簿記で青色申告していますが、現金の扱いで質問します。 本来、事業用と個人用の現金を分けなくてはいけない事はわかっていますが、 実際は、お財布は一つで、夕飯の買い物と一緒に事業で使用するものを買い、会計は一緒で、帳簿上、例えば、 現金残高10,000 消耗品 1,000/現金5,000 事業主貸4,000 現金残高 5,000 このような仕分けと帳簿残高になりますが、実際はお財布の残高とは合いません。 ですので、いっそのこと、このような仕分けで 事業主貸10,000/現金10,000 現金の残高を0円にして、 現金 1,000/事業主借1,000 消耗品1,000/現金  1,000 常に事業主借勘定で経費を処理して現金残高を常に0円にしても良いのでしょうか? こちらのサイトでも同じ質問が何度かあったようですが、 OK・NO両方の意見がありどちらが良いのか決めかねます。

    • jen0301
    • 回答数5
  • 現金出納帳の残高を0円にしても良いのか?

    個人事業主の帳簿についてお伺いします。 複式簿記で青色申告していますが、現金の扱いで質問します。 本来、事業用と個人用の現金を分けなくてはいけない事はわかっていますが、 実際は、お財布は一つで、夕飯の買い物と一緒に事業で使用するものを買い、会計は一緒で、帳簿上、例えば、 現金残高10,000 消耗品 1,000/現金5,000 事業主貸4,000 現金残高 5,000 このような仕分けと帳簿残高になりますが、実際はお財布の残高とは合いません。 ですので、いっそのこと、このような仕分けで 事業主貸10,000/現金10,000 現金の残高を0円にして、 現金 1,000/事業主借1,000 消耗品1,000/現金  1,000 常に事業主借勘定で経費を処理して現金残高を常に0円にしても良いのでしょうか? こちらのサイトでも同じ質問が何度かあったようですが、 OK・NO両方の意見がありどちらが良いのか決めかねます。

    • jen0301
    • 回答数5
  • 圧縮記帳等の損金経理について

    基本的な質問で申し訳ありません。 法人税法で圧縮積立金を積み立てる経理方法には損金経理と剰余金の処分経理がありますが、損金経理の場合、財務諸表の表示や仕訳はどうなるのでしょうか? 圧縮損(特別損失)××× / 圧縮積立金(固定負債)××× でよいのでしょうか? また、特別償却準備金の積立も同様に考えてよいのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 未払賃金は決算書にどう書いたら良いでしょうか?

    未払賃金は決算書にどう書いたら良いでしょうか? 決算書に賃金の項目ががありますが、ここには現実に払った 賃金額を書くのでしょうか? 未払い賃金があるのですが、現実に払った賃金を決算書に書くのか、 本来払うべき賃金額を書くのでしょうか? 本来払うべき賃金額を書くのであれば、未払い分は決算書の中で どのような項目として書くべきなのでしょうか? どなたか教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 高額な祝儀のお返しについて

    先日挙式、披露宴を挙げました。 恩師を二人ご招待し、一人の恩師には主賓として挨拶もしていただき、 当日母からお車代として1万円お渡ししましたが、 ご祝儀で7万円も頂いてしまいました。 もう一人の恩師からは、一年前に入籍した際に1万円ほどのお祝いの品をいただき、 5千円分の品を内祝いとしてお渡ししていますが、 今回祝儀として5万を頂いてしまいました。 これらの恩師二人に、御礼はすべきでしょうか? 一般的には披露宴でお料理をお出しして引き出物を渡せば、それでいいのだと思いますが、高額なので悩んでいます。 ちょっぴり高価な新婚旅行のお土産でよいのでしょうか・・? ご意見いただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 法人税別表二

    法人税別表二について質問させてください。 左端にある順位の株式数等ですが、もってる設例集にのって無かったため教えてください。 社長20株 会長父(取締役)20株・ 母10株・弟(非常勤役員取締役)10株です。株式数等の順位は全部1でいいでしょうか?  議決権数も必ず記入しなければいけないでしょうか?

    • noname#120412
    • 回答数2
  • 試算表の見方

    今度、会社で試算表の見方の勉強をするのですが 経理課なので私が講師に選ばれました。 教える相手はまったくの素人です。 何から教えた方が良いでしょうか。 製造の会社なので損益計算書の見方がいいと思うのですが どうでしょうか。 分かりやすく教えるにはどうしたら良いでしょうか。 ポイントなどあったら教えて下さい。

    • nao0805
    • 回答数4
  • ご祝儀貧乏です。

    夫は、40代後半で会社でもそこそこのポジションになってきました。 最近の悩みは、「しょっちゅう部下の結婚式披露宴に呼ばれること」で「ご祝儀貧乏」におちいっていることです。 頻度が普通ではありません。 この春だけで、5回もありました。 ご祝儀は、「1回3万円」包みますので、合計15万円の出費です。 ご祝儀をもっと安くできないのか?と夫に尋ねたところ、「3万円は相場だ。ホテルでするんだし、俺の立場から言えば当然」と言います。たしかにそうなのでしょう。1万円では低すぎますし、2万円では割り切れる数で縁起が悪いと言われます。 でも、ワンシーズン3ヶ月の間に15万円の出費は、痛すぎます。 子供たちの学費もかかるし、ガソリン代も急上昇中で、家計は大変だというのに…。 皆さんだったらどうしますか?いい案がなくて困っています。 おめでたい席に呼ばれることをお断りすることなんかできませんし…いっそのこと、会社関係者に、「結婚式披露宴には呼ばないで下さい」って言いたい気分です…(号泣)

  • 問題を先送りしてしまいます…

    自分の性格について悩んでいます。 昔から無意識の内に問題を先送りしてしまうことが 多々あり、それによって周囲の人達に迷惑をかけ続けてきました。 仕事や勉強において何か課題が与えられたときに、 「あとでまとめてやればいい」「あとでまとめて聞けばいい」 と思ってしまうのです。 しかもその時にはそれが最善の方法であると信じながら。 20代半ばになった今、漸くこの思考回路が自分の人生や周囲の人との関係において障害となっていることに気付きました。 気付いた後は、課題が見えた段階でそれを解決できるようなスケジュールを思い描いて行動するよう心がけているのですが、なかなかうまくいきません。とりわけ、予想していなかった状況が突然襲ってくると、自分でも「何であんな行動をとってしまったのだろう?」と直後に思うような対処をしてしまいます。 このような ・問題を先送りする ・よくよく考えてみれば失敗に結びつくと分かる行動をとってしまう という性格を治すためにはどうすればよいでしょうか。 御回答よろしくお願いします。

    • kakayo
    • 回答数5
  • 会社の後輩との関係

    数ヶ月前後輩(20台半ば女性)と仕事の帰りに食事に行った際、彼氏が出来たことを聞きました。 自宅に戻り後輩宛に、今日彼氏の話を聞いた際おめでとうの気持ちと寂しい気持ちがあったと云うことをメールで伝えました。 翌日、いつもどおり仕事をこなしていましたが、後輩の様子が変なのです。 いつもなら近づいてきて冗談を言ってきたり、こちらからの会話にもノリよく反応してくれたりしていたのですが、何か反応も薄く少し避けているように思えました。 最初は体調でも悪いのかと思っていましたが、こんな状態が1週間ほど続いております。 そこで聞きたいのですが、この場合後輩の気持ちってどういう感じなんでしょうか? 直接本人にも確認してみましたが、避けてはいないとの返答でした。 この1週間が非常にツラく、仕事に没頭できないのです。 乱文で申し訳ありませんが、何かアドバイスなどありましたらご協力ください。

    • Yuen
    • 回答数2
  • 退職金の経理対処がわかりません

    企業間もない事業主で、従業員が2名居ます。このほど退職金の準備をはじめようと、中退共と生保で掛金を積立しようと考えてます。この掛金の経理上の処理はどうしたらいいのでしょうか。そして税金はどうなるのでしょうか。積み立て不足とか債務とかって経理上に影響出てくる(現れる)のでしょうか。数年前の会計処理が変わったとかなんとかというのもよくわかってません。 また、掛金の違いで401Kとかにしたら経理上はどう替わりますか? 退職金引当金ってこのことですか?なにもわかったないのでお恥ずかしい限りですが、できれば専門の方に教えていただければ幸いです。

  • 退職金の経理対処がわかりません

    企業間もない事業主で、従業員が2名居ます。このほど退職金の準備をはじめようと、中退共と生保で掛金を積立しようと考えてます。この掛金の経理上の処理はどうしたらいいのでしょうか。そして税金はどうなるのでしょうか。積み立て不足とか債務とかって経理上に影響出てくる(現れる)のでしょうか。数年前の会計処理が変わったとかなんとかというのもよくわかってません。 また、掛金の違いで401Kとかにしたら経理上はどう替わりますか? 退職金引当金ってこのことですか?なにもわかったないのでお恥ずかしい限りですが、できれば専門の方に教えていただければ幸いです。

  • 学歴コンプレックス

    こんにちは 19才、関西の私大1回生です。 ちなみに京阪神崩れです。(まあ京大崩れではないですが・・・) 最近、あらゆることにやる気が持てません。 大学に入ってから力が抜けたような気がします。 今の大学に入ってから何人か友達も出来ましたが、やはり学力は低い。 別にそれが悪いとは言いません。私も学力で友達を選んでいるわけではないので。 ただ、語学の時間など特に現役、浪人時代のように自分と対等に話せる学生がいない(もしくはいても極々少数)のでがっかりです。 (多数の学生が中学、高校レベルの英語もろくに読めない、訳せない。語学とは離れますが数学なんてもう一部の人を除けばみんなさっぱりでしょうね。) 浪人時代の友人はみんな京大、阪大、神戸大に合格しているのでちょっとつらい面もあります。 部活もサークルもやる気がしない。何がおもしろいのかわからない。そんな状況です。 やっぱり学歴コンプレックスなんでしょうかね、こうなったのは。自分でもよくわかりません。仮に自分が京大、阪大、神戸大、ハーバードに受かったとしてもこうなっていたのかもしれませんし。。。 大学を楽しめないのはしょうがないかなと諦め気味です。第一志望に受からなくても大学を楽しんでいる人はたくさんいます。現に友人にも一人います。彼らはどうして楽しめるんでしょうかね? やっぱり私の頭が固いのかなと思いますね。 さらに、親にせっかく高い金を払わせて大学に通わせてもらっているのだから、何かモノにしないと親に申し訳がたたないと思ったりしてます。 すいません、支離滅裂な文章で。何かアドバイスをお願いします。 あ、一応編入試験を視野に入れていますが、結局学歴ロンダリング目的なのかなって考えてしまいます。どうしても京阪神でないと勉強したいことができないとかそういうのはないので。ただ、家も裕福な家庭ではなくむしろ貧乏な家庭なので国立に行ったほうが親の負担も軽くなるという理由はありますが(結局こじつけですけど)

    • noname#65732
    • 回答数24
  • 正味現在価値の計算

    私は大学3年の女です。経済学部で今使っているテキストの問題を解いているのですが、いまいち自信がない問題があるのです。何度考えてもわからなかったので、もし解き方分かる方いましたら教えてください。 A会社は新しい設備の購入を考えている。購入代金240000円、耐用年数3年である。耐用年数後の残存価値はゼロで、減価償却は定額法で行う。年当たりの生産台数は3年間同じで10000台と予想される。1年目の販売価格は1台当たり40円で、その後毎年5%の率で増加していく。法人税40%で、総資本コストは15%。この投資の正味現在価値を求めよ。 私が計算した結果は、126480.6円でした。

  • 遺産相続 登記 家

    父がなくなり 家の登記をすることになりました、 初めてのことで とても戸惑っています、 本当は妹と私と母で三人に名義をしようかと思っていましたが 売る際には 名義が一人のほうがいいと聞きましたが それは本当でしょうか。 よろしくおねがいします。

  • 法人税の主として別表4、5の1のチェック方法

    いろいろな方法でみなさんされえいると思いますが、実務上一般とされている方法から個人的な方法までご意見いただければと思います。よろしくお願いいたします。また5の1、4表以外の別表のチェック方法でもこれは使えるというものがあれば教えてください。

  • 法人税の主として別表4、5の1のチェック方法

    いろいろな方法でみなさんされえいると思いますが、実務上一般とされている方法から個人的な方法までご意見いただければと思います。よろしくお願いいたします。また5の1、4表以外の別表のチェック方法でもこれは使えるというものがあれば教えてください。