cafedemocha の回答履歴
- このような蛾(蝶?)知ってますか?
形は、戦闘機の様な形をしているのです。 F15戦闘機の翼を畳んだような形で、尾の方が垂直尾翼の様になっていて、 色は私が見たのは黒に近い灰色でした。
- Pov-rayの日本語パッチ
をさがしているのですが、ありません。 どこかにありませんでしょうか? 英語だらけで見にくいです。 お願いします。
- どうして火は燃えるのか?
どうして火は燃えるのか?つまらない質問ですが、子供に聞かれ、うまく模範解答できません。よろしければどなたか、小学生1・3年生にわかるような説明を教えて下さい。(石油は何でできているかというのも父親に聞いていました。いろいろと気になりだしたようです。)
- ベストアンサー
- 化学
- ninbas2000
- 回答数7
- MeからXPへの簡便乗り換え方法は
WinMeプレインストールパソコン「SOTEC、STATION、S393LCD」を使用していますが非常に不安定な状況で有るため、クリーンインストール又はリカバリーインストール(この違いがはっきり分からないほどの素人です)が必要とアドバイスを本欄でいただいています。全く分からないので自信がなく、いっそのことこの際XPに変更しようかと考えています。 1.XPを買って、今入っているMeからアップデートする場合はMeをまず正常にしなければならないような感じがします。となるととても自信がありません。 2、そこで今のMeを削除して、XPを入れるだけなら簡単そうに思えるのです。そんなに簡単なものではないでしょうか? この辺の私の見通しの甘さをご指導いただければ幸いです。 どのような違いが有るでしょうか。先ず簡単であることが第一条件です。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows Me
- noname#134124
- 回答数4
- ACCESSのデータベースは、どのような仕事に適用できますか?
ACCESSのデータベースは、どのような仕事に適用べきるのか教えてください。できたらその利点、欠点を教えてください。それと、もしそれについて詳しく書かれているHPや書籍などがあったら教えてください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(データベース)
- noname#4504
- 回答数2
- 意味が解りません・・・
NEC Lavie(Me) PC操作中に デバイスの準備が出来てません→OKクリック、 Winエラー A:¥ROOTDIRO.¥名前:datの 保存に失敗しました→OKクリック このような事が、繰り返し表示されるそうです。 何が 問題なのか教えて頂たいのですが、
- 締切済み
- Windows Me
- torasan55
- 回答数2
- W32.Opaserv.Wormに感染したら
W32.Opaserv.Wormというのに感染しました。 ファイルの削除などを行ってから再度ウィルスチェックをかけたところ、異常は見つかりませんでした。 W32.Opaserv.Wormに感染したらどうなるのか知りたいと思ってアンチウィルス・ソフトを作っている会社のサイトなどで調べたのですが、ファイルの内容が書き換えられるとか、新しいファイルが勝手に作られるとか書かれているだけで、その結果どうなるのか、具体的なことがわかりません。 W32.Opaserv.Wormにかかっても、ほかの人にパスワードを盗まれたり、かってにパソコンの中をいじられたりすることはないんでしょうか? パスワードの変更等、ウィルスの駆除以外にしなければならないことがあれば教えてください。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- ウィルス・マルウェア
- noname#35664
- 回答数5
- LANケーブルの余りが邪魔です
今3メートルのランケーブルを使用しているのですが、2メートルぐらい余っていて邪魔です。 巻くと良くないみたいなので、そのまま伸ばしていますが、何か対策はありますか? 皆さんは、何メートルがぐらいのランケーブルを使っていますか?
- ベストアンサー
- ADSL
- noname#4509
- 回答数6
- インストールが出来ない!!
「筆王でつくるかんたん年賀状2003」を購入しました。 いざ、インストールしようと思っても出来ません・・・・。 CD-ROMをドライブにセットして、開こうと思ったのですが、 「E:¥にアクセスできません。デバイスの準備ができていません。」と表示されます。 WIN95なのですが、どうしたらよいのでしょうか・・・? 初心者なので何もわかりません・・・ よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- lee51
- 回答数2
- 2人乗りの戦闘機について
よく映画等で見るのですが、ジェット戦闘機で、パイロットが2名搭乗するものがあると思います(複座式と言うのでしょうか)。 そのようなタイプの戦闘機は、1人では操縦できないのでしょうか? 2名乗ることによってどんなメリットがあるのか、また1人乗りの戦闘機と主に何が違うのか教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- dragon9x
- 回答数2
- ACCESSで住所録
勉強のためにACCESSで住所録を作ろうと思っています。 データを入れたのちに 1 大学時代の友人 2 会社関係 3 親戚 というようにふりわけたいのです。 ************************** この場合 1 元の住所録テーブルに所属Noフィールドをおき、 別に所属テーブルを作って所属Noフィールドと所属名フィールドで リレーションを組む。 2 所属名フィールドを必要分作ってチェックボックス形式にして 「大学の友人」のところにチェックのある人を抽出する という方式にする。 3 フォームでデータベースを作成するときにドロップダウン方式にする (ただしこのやり方はわからない。できるなら教えてください) どれがいいと思いますか? また他に良い方法はありませんか? ヴァージョンは2002です。 それとこの作った住所録で宛名印刷はできますか? するにはどうしたらできるようになりますか? なにせ初心者なのでサルでもわかるようにお願いします。 また一度書き込んだら補足がきてないかCHECKしていただくよう よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- dlx_xlb_qlo_olp
- 回答数9
- ACCESSで住所録
勉強のためにACCESSで住所録を作ろうと思っています。 データを入れたのちに 1 大学時代の友人 2 会社関係 3 親戚 というようにふりわけたいのです。 ************************** この場合 1 元の住所録テーブルに所属Noフィールドをおき、 別に所属テーブルを作って所属Noフィールドと所属名フィールドで リレーションを組む。 2 所属名フィールドを必要分作ってチェックボックス形式にして 「大学の友人」のところにチェックのある人を抽出する という方式にする。 3 フォームでデータベースを作成するときにドロップダウン方式にする (ただしこのやり方はわからない。できるなら教えてください) どれがいいと思いますか? また他に良い方法はありませんか? ヴァージョンは2002です。 それとこの作った住所録で宛名印刷はできますか? するにはどうしたらできるようになりますか? なにせ初心者なのでサルでもわかるようにお願いします。 また一度書き込んだら補足がきてないかCHECKしていただくよう よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- dlx_xlb_qlo_olp
- 回答数9
- 生産システム工学の課題なんですが…
課題12個ほど出されて頑張ったのですがいくつか分からないことが…(T_T) どうぞお助けくださいませ。 (1)『多種少量生産方式と少種多量生産方式の相違いについて述べ、またどちらの方式が困難なのかについて説明する』→多種少量生産のほうが困難だということはだいたい分かります。また"相違い"というのが課題に書ける程知識がないのでちょっと難しいです。(資料も探してもなかなかないんですよ…) (2)『生産予測を行う手法にはどのようなものがあるのかについて述べる』→資料とりあえずないです…(;_;)むしろ何か分からなすぎて書いてあっても気付かないのかも。 (3)『W.E.DemingCircle、QC7つ道具とは何かそれぞれについて説明し、QAやPLPを達成するための方策をどのようにすれば良いのか述べなさい』→"W.E.DemingCircle、QC7つ道具とは何か"については調べられました。"QAやPLPを達成するための方策をどのようにすれば良いのか述べなさい"の方がよく分からなかったです。 …以上どうぞよろしくお願いいたします。(_ _ )m
- 締切済み
- その他(学問・教育)
- datyu
- 回答数1
- ACCESSで住所録
勉強のためにACCESSで住所録を作ろうと思っています。 データを入れたのちに 1 大学時代の友人 2 会社関係 3 親戚 というようにふりわけたいのです。 ************************** この場合 1 元の住所録テーブルに所属Noフィールドをおき、 別に所属テーブルを作って所属Noフィールドと所属名フィールドで リレーションを組む。 2 所属名フィールドを必要分作ってチェックボックス形式にして 「大学の友人」のところにチェックのある人を抽出する という方式にする。 3 フォームでデータベースを作成するときにドロップダウン方式にする (ただしこのやり方はわからない。できるなら教えてください) どれがいいと思いますか? また他に良い方法はありませんか? ヴァージョンは2002です。 それとこの作った住所録で宛名印刷はできますか? するにはどうしたらできるようになりますか? なにせ初心者なのでサルでもわかるようにお願いします。 また一度書き込んだら補足がきてないかCHECKしていただくよう よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- dlx_xlb_qlo_olp
- 回答数9
- W32.Opaserv.Wormに感染したら
W32.Opaserv.Wormというのに感染しました。 ファイルの削除などを行ってから再度ウィルスチェックをかけたところ、異常は見つかりませんでした。 W32.Opaserv.Wormに感染したらどうなるのか知りたいと思ってアンチウィルス・ソフトを作っている会社のサイトなどで調べたのですが、ファイルの内容が書き換えられるとか、新しいファイルが勝手に作られるとか書かれているだけで、その結果どうなるのか、具体的なことがわかりません。 W32.Opaserv.Wormにかかっても、ほかの人にパスワードを盗まれたり、かってにパソコンの中をいじられたりすることはないんでしょうか? パスワードの変更等、ウィルスの駆除以外にしなければならないことがあれば教えてください。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- ウィルス・マルウェア
- noname#35664
- 回答数5
- ACCESSで住所録
勉強のためにACCESSで住所録を作ろうと思っています。 データを入れたのちに 1 大学時代の友人 2 会社関係 3 親戚 というようにふりわけたいのです。 ************************** この場合 1 元の住所録テーブルに所属Noフィールドをおき、 別に所属テーブルを作って所属Noフィールドと所属名フィールドで リレーションを組む。 2 所属名フィールドを必要分作ってチェックボックス形式にして 「大学の友人」のところにチェックのある人を抽出する という方式にする。 3 フォームでデータベースを作成するときにドロップダウン方式にする (ただしこのやり方はわからない。できるなら教えてください) どれがいいと思いますか? また他に良い方法はありませんか? ヴァージョンは2002です。 それとこの作った住所録で宛名印刷はできますか? するにはどうしたらできるようになりますか? なにせ初心者なのでサルでもわかるようにお願いします。 また一度書き込んだら補足がきてないかCHECKしていただくよう よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- dlx_xlb_qlo_olp
- 回答数9
- HDDを増設したのですが・・
HDD(IBM-IC35L080AVVA07 82,34G)を購入し、HDDを増設しました。最初にあったHDDはCとDに領域を分けていて、Fに認識されました。しかし、このFドライブがおかしいのです。DからFにファイルをコピーするのに、800M程度で50分以上かかりますし、ダウンロードにFを指定すると異常な負荷がかかりマウスの速度や基本的な処理速度もかなり遅くなります。PC VAIOPCV-J20,CPU Duron900Mhz,メモリ384MBです。長文になりましたが、回答をお願いします
- 締切済み
- Windows Me
- mfdoom
- 回答数2
- おもしろいたばこ
いま、銘柄探索中です。 ということで質問したいんですが 1.おすすめの煙草の銘柄ってありますか? 2.面白い味のタバコって知ってます? 価格的には300円までで。 ライトからヘビぃーまで重さはなんでもいけます。 好奇心からの質問です。 回答お願いしまぁす。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- saita0_0
- 回答数7
- 缶コーヒーと同じ味作りたい!
缶コーヒーのあのほどよい甘い味が好きです。一番好きなのがボスのスーパーブレンド、二番目にジョージアのエメラルドマウンテンです。 これと、同じ味を出すには、たとえば「200ccの水に、ネスカフェスーパーエクセラを小さじ2杯、砂糖2杯、どこかのメーカーのミルク何杯」とかレシピ教えてくださ~い! じゃなかったら、自作のコーヒーで「これおいしいよ!」っての教えてください! 私の好みは、上記の缶コーヒーみたいなのです。