cafedemocha の回答履歴

全1044件中541~560件表示
  • OutlookExressでの不正な処理

    知り合いのパソコンなのですが、OutlookExpressが使えなくなり困っています。 ヴァージョンは5.5です。 具体的には、メールの作成時に、本文記入部分で、Enterを押すと、必ず「msimnの不正な割り込みです」と出てしまい、OutlookExpressが強制終了してしまいます。したがって、まったく使い物になりません。 つい最近までつかえていたようです。 私が、まず5.5をアンインストールして、5.5を再インストールしてみましたが、結果はよくなりませんでした。 WIN98そのものを上書きすることも考えましたが、現在XPとのマルチブート環境であり、上書きすればMBRが上書きされ、XPが起動できなくなります。それは避けたいです。面倒なんで・・・ ちなみにBb環境がないので。6.0へのアップグレードはできません・・・ 何か手立てはないのでしょうか・・・

    • azicyan
    • 回答数3
  • おもしろいサイト

    漠然としすぎた質問ですが・・・。 おもしろいサイトを教えてください。 ジャンルは問いません。 まじめなのからHなのまで。 みなさんの最近のお勧めを教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 手持ちの鍋が蒸し器になる道具

    タイトル通りなのですが、これ以上鍋を増やしたくないので、手持ちの鍋を蒸し器として使える道具を探しています。 直径16から20cmの鍋に使えれば最適ですが、便利ならば1種類にしか使えなくても構わないと思っています。 なべ底に置く、花びらのような形の物も見つけたのですが(平型もボウル状のも)、理想としては持ち手などが付いていて、鍋の上からスポッと取り出せるといいなーと思うのです。湯気でやけどしそうな気がするので。それと、底面が平らなものがいいです。 結構がんばって検索していたのですが、なかなか理想のものに出会えません。 何か良い方法をご存知でしたら、ぜひ教えて下さい。

  • AccessやExcelのマクロができるようになりたいのです

     私はAccessやExcelでデーターベース、住所録や顧客管理を作成して使うことはできるのですが、いまいちマクロを構築して更に使いやすくすることができません。  AccessやExcelのマクロはVisual Basicという言語のようですが、それは初級シスアドを勉強すればできるようになるのでしょうか?別に資格にこだわっているわけではありませんが、資格を取るという目的に向かって勉強した方がはかどるので・・・。  また、わかりやすい参考書などありましたら、合わせて教えて下さい。おわかりの方、よろしく御指導お願いします。  

    • noname#20310
    • 回答数5
  • DELLノートパソコンのカスタマイズで困ってます

    DELLのInspiron2600もしくは2650シリーズを購入しようと思っています。 自分好みにカスタマイズできるのは大変有り難いのですが、何を、どの位にしたらよいのかさっぱり分かりません。 特に困っているのがメモリとHDDです。推奨サイズがやっぱりいいのかな・・・。 でも、予算に余裕があるなら容量多めにしておいた方がいいのかな・・・とまったくもって困っています。 それとも、最小スペックで8200とかにしたほうがいいのかな?とか・・・。 オンライン注文で割引になるサービスが明日までなので、できたらそれまでにオーダーしたいんです。それとも、そんなに焦らなくとも、またすぐに違うキャンペーンが始まるのですか? ちなみに予算は送料、消費税込みで20万です。 15インチのディスプレイで、コンボドライブ、XP、Office Personal搭載という条件は決まっています。 それと、このノートパソコンで何をするかというと、デジカメ(120万画素程度)の画像を取り込み、修正を加える程度の多少の画像編集、HP作成、音楽CDの編集、DVD観賞です。動画編集等はするつもりはないので、大容量のデータは扱わないと思います。 それと、今回コンボドライブ初体験になるのですが、音楽編集、DVD観賞をするために、何かソフト等必要なのでしょうか?ドライブだけじゃダメですか? どなかた良いアドバイスをよろしくおねがいします。

    • yo_chie
    • 回答数5
  • どうもよくわかりません、このノートンにでるメッセが・・・

    この間Divxをインストールしてみたら、うまくいかないみたいなのでアンインストールしたいのですが削除出来ません。それどころかなんかのプログラムが作動するのかわかりませんが下記の文がノートンの警告します。これはいったいなんでしょうか?自分としては何度もプログラムのDivxのフォルダーを削除しているのですがエラーになってしまいます。 その文とは、gain_trickler_3202.exeを削除できません。ディスクがいっぱいか書き込み禁止になっているかファイルが使用中でないか確認してください。です。これのおかげで一定の間隔でネットにこのexeがつながるようになってしまいました。今はノートンで遮断をいちいちしています。 なんとか削除できるような方法はないもんでしょうか?初心者なのでよろしくお願いします。

  • 遠距離の公衆電話代

    東京の公衆電話から新潟の一般電話にかける際の電話代を どうにかして安くする方法はありませんか? 私(東京)は電話をひいていない為、公衆電話限定です 200キロ超の距離があり、電話代はかなり高いです。 夜間(23時以降)にかけてもすごいです。 テレカの安い購入方法なんかでも結構です。 すごーく 困ってます(>_<) 良い智恵をお貸しください!

    • art-r
    • 回答数5
  • メル友終了の見極めは?

    4歳年下の男性とメル友してます。(ました、か?)たわいの無い一言メールみたいな感じのやりとりを毎日してましたが、私がメールして1週間返信がありません。半年くらいの期間でその間、何度か会って気分次第でHもしたりして。(お互い異性の友人はいますが、彼氏/彼女はいません) 自分では返信が無いことに思い当たりはないのですが、この1週間、なにもナシってことはこの関係は「終了」ってことなんでしょうか?直接、彼にメールして何もリプライが無いのが恐くて先に質問してみました...。

    • spuma
    • 回答数10
  • ハードディスク増設について(初心者)

    今、知り合いに作ってもらったPC(WIN2000)を 使っているのですが、以前使ってたPC(WIN98)の ハードディスクを付けようと思って、電源と平べったい ケーブルを繋いでPCを起動させたところ、 98のセーフティモードで起動してしまいました。 差す場所を間違えたんでしょうか? 現在は、「MAXTER 6 Y120L0」を2台レイドじゃない奴で 繋いでいて、マザーボードは「GA-8PE667 Ultra」です。 知り合いに着てもらってやってもらうと楽なんですけど 自分でやらないと仕組みが分からないのでやってみたいんです。 よろしくお願いします。

  • 採用担当をしている方、いますか?

    こんにちは。私は現在求職中の者です。 12月まで米国留学していましたが、家庭の都合で卒業前に帰国することになり、1月から現在に至るまで就職活動をしています。何社かすでに応募しました。書類審査までは通過するのですが、1次面接・2次面接で、いつも不採用になってしまいます。そこで、もし実際に採用担当をされてる方がいましたら、意見をいただけないでしょうか。 質問その1: 私はTOEIC880点を持っています。もちろんそれを履歴書に書くのですが、どの会社でも、それに関して執拗に質問をしてくる面接官の方がおられます。その会社が英語の能力を必要としない会社だと、とてもひどく、「あなた英語使えないうちの会社に、何しに来るわけ??」のような質問をされる時があります。別におもしろ半分に応募をしているわけではもちろんありませんし、真剣に仕事をしたいと思っています。採用する側として、もし英語を使う機会の少ない会社の場合、私はどういうふうにうつっているのでしょうか?いっそうのこと、履歴書に書かないほうがいいのでは、と感じることがあります。(ちなみに、私は、特に英語を使う仕事に就きたいと執着してはおりません。あくまで、プラスアルファの能力として、英語を使う機会があれば、と考えています。大学ではビジネスを学んでいました。) 質問その2: 私はどうしても、いつも面接で失敗します。自分で自覚している原因としては、恐らくよくしゃべるからだと思います。私は、思っていることを正直にきちんと説明をしたいタイプです。面接のアドバイスの記事などを見ていると、「端的に」というのを目にします。やはり、しゃべりすぎはいけませんか?きちんと話をしないと、私という人をわかってもらえないような気分になってしまうのですが。 ちなみに経歴は、高卒、大学中退です。 質問の回答、何かアドバイスなどあれば、宜しくお願いします!

  • レジオネラ属菌対策のお手伝い

    レジオネラ属菌が今、温浴施設で猛威を振るっています。 17000箇所の温泉施設から16%検出されました。 お困りの方も多いと思います。 適切なアドバイスのお手伝いを考えています。 良い方法をアドバイス下さい。

  • OS windows98をインストールしたいのですけど、、FMV。

    知人から頼まれFMV DESKPOWER S(2)165にOS(95もありますが98)を入れたいのですが、うまくいきません。ネットで見つけた98用の起動ディスクを使い、内臓のCDドライブも認識しました。98のCDをいれているのですが、キーボードの種類選択の後に D:\WIN98> とでるので SETUPと入力すると this version of microsoft scandisk will work only with MS-DOS versions 5.0 and later. Setup found a compressede volume or a disk-cache utility computer. Quit Setup and check your compressede volume with your disk compression software or remove the disk-cache utility. Then run Setup again. と出て先に進めません。どうかご教授を願います。

    • tomakei
    • 回答数9
  • タクシーの謎

    タクシーを見ていつも不思議に思うのですが、なぜタクシーはフェンダーミラーなんでしょうか?普通のドアミラーではいけない理由でもあるのでしょうか?

    • 221
    • 回答数5
  • 採用担当をしている方、いますか?

    こんにちは。私は現在求職中の者です。 12月まで米国留学していましたが、家庭の都合で卒業前に帰国することになり、1月から現在に至るまで就職活動をしています。何社かすでに応募しました。書類審査までは通過するのですが、1次面接・2次面接で、いつも不採用になってしまいます。そこで、もし実際に採用担当をされてる方がいましたら、意見をいただけないでしょうか。 質問その1: 私はTOEIC880点を持っています。もちろんそれを履歴書に書くのですが、どの会社でも、それに関して執拗に質問をしてくる面接官の方がおられます。その会社が英語の能力を必要としない会社だと、とてもひどく、「あなた英語使えないうちの会社に、何しに来るわけ??」のような質問をされる時があります。別におもしろ半分に応募をしているわけではもちろんありませんし、真剣に仕事をしたいと思っています。採用する側として、もし英語を使う機会の少ない会社の場合、私はどういうふうにうつっているのでしょうか?いっそうのこと、履歴書に書かないほうがいいのでは、と感じることがあります。(ちなみに、私は、特に英語を使う仕事に就きたいと執着してはおりません。あくまで、プラスアルファの能力として、英語を使う機会があれば、と考えています。大学ではビジネスを学んでいました。) 質問その2: 私はどうしても、いつも面接で失敗します。自分で自覚している原因としては、恐らくよくしゃべるからだと思います。私は、思っていることを正直にきちんと説明をしたいタイプです。面接のアドバイスの記事などを見ていると、「端的に」というのを目にします。やはり、しゃべりすぎはいけませんか?きちんと話をしないと、私という人をわかってもらえないような気分になってしまうのですが。 ちなみに経歴は、高卒、大学中退です。 質問の回答、何かアドバイスなどあれば、宜しくお願いします!

  • 途切れないの?

    部屋の中を配線しようと思っているのですが、スピーカーの線と、ビデオの黄・赤・白のケーブルと、LANケーブルを一緒に配線しても良いのでしょうか? 聞いた話では、スピーカーケーブルから信号が出て、LANケーブルの通信の妨げとなり、通信が途切れるという現象があるかもしれないと聞きました。そして、スピーカーケーブルや、ビデオケーブル、LANケーブルは、配線するときに「コ」の字型の壁にさすやつで、止めても良いのでしょうか?

    • cccccjp
    • 回答数3
  • 目の前に浮かぶ半透明の物体はいったい何?

    誰もがそうかわかりませんが、 良く明るい方(外とか蛍光灯とか)をボーっと見ていると 目に前に半透明の物体、すごく小さいものが無数に動き回り 中にはひも状のもの(これも半透明)が見えます。 眼球を動かすとその動きに合わせて動いたりもします。 どういうものかを具体的に言うと 顕微鏡で見た細菌のような物です。 見えたことがある人はこの説明でわかると思います。 これはいったい何が見えているのでしょう? 自分では目の水晶体の上の涙の部分に浮いているゴミが 見えているのかなぁ?とか思うのですが そのように目にくっついている部分は見えるものなのでしょうか? そうでないとしたらどこが見えているのでしょう?

    • ShinX2
    • 回答数4
  • WIN98はメモリをどれくらい必要とするか

    安いノートパソコンを買おうと思っています。 安いやつは、メモリが16メガとか32メガしかありません。 またCPUは、MMXの150位です。 これで、WIN98SEが動くか心配です。 というのは、手元の雑誌にOSのメモリ必要量が書いてあって、 それには、WIN98は、50~60メガ WINMeだと、50~60メガ WinXpだと、80~90メガとあるからです。 メモリが、32メガの中古ノートパソコンを買って、 Win98をインストールして、一太郎やエクセルを使うことができるのでしょうか。 動画などをするつもりはありません。

    • mattyan
    • 回答数5
  • さかまつげなんですが・・・・

    眼科でさかまつげ(下のまつげだけ)だと言われました。 手術しようか迷ってるんですが勇気がなくて・・・・ 実際手術をされた方がいらっしゃれば、術後のこととかいろいろ教えて下さい。 あとおすすめの病院も教えて下さい。

    • azayaka
    • 回答数3
  • アクセス:Yes/No型→チェックいれたら、"○"を表示。

    あるフィールドの書式をYes/No型にしてます。 そして、チェックを入れたらフォームビューでは"○"を表示する。 というようなことはできますか?? アクセス初心者です。。 すみませんが、よろしくお願いいたします。

  • アクセス:Yes/No型→チェックいれたら、"○"を表示。

    あるフィールドの書式をYes/No型にしてます。 そして、チェックを入れたらフォームビューでは"○"を表示する。 というようなことはできますか?? アクセス初心者です。。 すみませんが、よろしくお願いいたします。