okormazd の回答履歴

全3867件中781~800件表示
  • 放射線取扱主任者第一種 化学

    1000Bqの無担体の111Ag+の希硝酸溶液に10mgのAgNO3を溶解して十分に混合したのち、希塩酸を加えてAgClの沈殿を得た。この沈殿1mgあたりの放射能(Bq)に最も近い値はどれか。ただし、Ag、AgNO3、AgClの原子量・式量はそれぞれ108、170、143とする。 答え:120Bq

  • 流体力学のコールブルックの式について

    流体力学のコールブルックの式ですが、この計算の算出方法を教えて下さい。 一番知りたいのがルートの中のλ(ラムダ)を求めたいのですが、この計算はどうやったら良いでしょうか? 数値的には、粗さε、管直径d、レイノルズ数Reは数値的にわかっております。 あと、計算方法と共にEXELで計算が出来る方法も教えていただければ有り難いです。 以上、よろしくお願いします。

  • 流体力学の問題についての質問です!

    直径1m、高さ0.5mの円形容器を池に浮かばせる。自重は100kgで転倒しないように底に重量を配置している。ここで、底に直径12mmの穴があいたとき、沈むまでに何分かかるか? また、流量係数は1.0とする。 という問題文です。 僕の解答は 水面の面積>>穴の面積とみる。 流入速度 dy/dt(水面) C√(2gy) (穴からの流速度) C:流量係数 として、流量は等しいことから、積分により求めると37分になったんですが答えが違うみたいです。 因みに答えは27.4分とならなければなりません。 解答・解説お願いします><

  • 複数の文字列いずれかを含んでいたらその文字列を返す

    以下の解決済みの質問で 質問者がベストアンサーに選んだ方法で 「TRUE」「FALSE」を返すのではなく、 D列の「東京都北区」「千代田区」「東村山市」を返す方法を教えて下さい。 http://okwave.jp/qa/q6258216.html

  • VBA 特定セル変更時に指定セルに日付代入方法

    初心者のため、伝わるかわかりませんが、 次のような動作をVBAで行えなくて困っています。 ・行いたい事 (※前提として"行"ごとに実行します) J列が"1"だった場合、 L列にJ列が"1"になった日付(yyyy/mm/dd)を入力する ただし、J列には関数を使用し"1"と表示されているため セルの値変更ではありません。 ・現在のVBA Private Sub Worksheet_Calculate() If Target.Row >= 1 And Target.Row <= 100 And Target.Column = 10 Then With Target.Offset(, 2) .Value = Now() .NumberFormatLocal = "yyyy/mm/dd" End With End If End Sub ※J列が関数を使用しているため、Calculateにしています。 2行目の↓の部分でエラーになってしまっています。 > If Target.Row >= 1 And Target.Row <= 100 And Target.Column = 10 Then どなたかご教授いただけたら助かります。 よろしくお願いします。

  • Excelで管理しているシートで数字と文字が混在

    大変困っています。 Excelで管理しているシートで数字と文字が混在している文字列で 数字だけ取り出したいと思っています。 ただ、ある部分だけ、数字が2桁になったり1桁になったりします。 これを解消したいと思っています。 例1: A1に12度3分45.6789秒と入れたら、 これを:B1で120345.6789と表示したい。 もしくは、 例2: A1に12度34分56.7891秒と入れたら、 これを:B1で123456.7891と表示したい。 よろしくお願いします。

  • エクセルのフォントのポイント変更に就いて

    お世話に成ります。 エクセルで表に入れる文字のポイントが最大72ポイントに成っているのですが、 これよりも大きいサイズの文字の、入力をするには如何すればよいでしょうか? パソコンは OSはXPを使用しています。 宜しくお願い致します。

    • simoka
    • 回答数3
  • 流体力学についてです。圧水量?を等しく

    説明が下手なので絵を書いてみました。急いで書いたので汚いですすみません;; さっそくですが、図の上のように下の図でも同じ圧送速度で右側に水を送りたいのですがどのように計算をしたらよいのでしょうか。。 動水半径(rH) rH=流路の断面積÷流路断面が流体に接する周の長さ でもとめて上の図のd=1にd=4*rHとして近い数値を出せばよいのでしょうか。 説明不足や変な日本語でわかりずらいと思いますがアドバイス、計算方法など教えていただけないでしょうか。。 よろしくお願いします。。

  • バイト以降の単位の基準は1024か1000か

    お世話になります、日曜に教員採用試験-情報科を受けるのですが、 過去問を解いていたら疑問が出ました。 試験自体は基本情報と応用情報の中間ぐらいの難易度なんですが、以下の問題の正答が 微妙です。 1600*1200画素で24bitを色表現に割り当てるとき、256Mの容量のUSBに何枚保存できるか 1024で普通に計算すれば46枚可能です。 が、模範解答は44枚となっています、200点中の3点の些細な問題ですが気になります。 高校では1kb≒1000bで教えるのが普通なのでしょうか? 私学の勤務校ではずっと1024で指導しているんですけど…

  • 鉄と木を触った時に感じる冷たさの違いの、厳密な理由

    鉄と木片を冷蔵庫に長時間一緒に放置した場合、互いの温度は同じであるにも関わらず、鉄の方が、手で触った時に冷たく感じるのは、熱伝導率(熱伝達係数)の違いによるものですよね。 では、なぜ熱伝導率が異なると触った時に感じる冷たさが違うのか、について正しいのは下記のうち、どちらなのでしょうか? 1.鉄の方が冷たく感じるのは、触ってから当分の間は、鉄に触れている指の表面温度の方が、木に触れている指の表面温度より小さいため”(要するに、冷たく感じるのは、その時の熱の”移動量”によって決定づけられる。) 2.鉄の方が冷たく感じるのは、鉄に触った方が木に触ったときより、手の対象物への熱の移動速度が速いため。(要するに、感じる冷たさはの度合いは、その時の指の表面温度そのものよりも、手の熱の”移動速度”によって決定づけられる。(つまり、錯覚を起こしている。)) どちらも似たようなものですが、厳密に言うとどちらが正しいのでしょうか? 専門家の方のご回答お待ちしております。

  • 鉄と木を触った時に感じる冷たさの違いの、厳密な理由

    鉄と木片を冷蔵庫に長時間一緒に放置した場合、互いの温度は同じであるにも関わらず、鉄の方が、手で触った時に冷たく感じるのは、熱伝導率(熱伝達係数)の違いによるものですよね。 では、なぜ熱伝導率が異なると触った時に感じる冷たさが違うのか、について正しいのは下記のうち、どちらなのでしょうか? 1.鉄の方が冷たく感じるのは、触ってから当分の間は、鉄に触れている指の表面温度の方が、木に触れている指の表面温度より小さいため”(要するに、冷たく感じるのは、その時の熱の”移動量”によって決定づけられる。) 2.鉄の方が冷たく感じるのは、鉄に触った方が木に触ったときより、手の対象物への熱の移動速度が速いため。(要するに、感じる冷たさはの度合いは、その時の指の表面温度そのものよりも、手の熱の”移動速度”によって決定づけられる。(つまり、錯覚を起こしている。)) どちらも似たようなものですが、厳密に言うとどちらが正しいのでしょうか? 専門家の方のご回答お待ちしております。

  • 液体を煮沸して濃縮する場合

    液体を煮沸して濃縮する場合、 例えば、海水を煮詰めて塩を取ろうとする時に使う鍋の形ですが、 容量が同じだと仮定した上で 寸胴鍋のように底面積が小さく背の高い鍋と パエリア鍋やフライパンのように底面積が広くて浅い鍋は どちらが良いでしょうか? 理由も併せてお教え下さい。

    • ftq
    • 回答数4
  • 空気の重さについて

    乾燥した空気1 Lの重さは、セ氏0度、1気圧のときに1.293 gである と勉強した記憶がありますが、 この乾燥とは、どの程度の乾燥でしょうか? 具体的な、湿度や露点温度があるのでしょうか?

  • ツバメの巣の移動、親が巣に気付く方法

    ツバメの巣の移動:  リフォームのため、小屋のコンクリート打ち抜きから壁や天井を付けはじめ、天井のコンクリートさんにあった、卵の入ったツバメの巣を移動せざるをえなくなり、入口サッシ上に受け板をつけ移しました。移動した当日、親鳥は、サッシ前の上の巣に気づかず、サッシをくぐって前に巣があったところを探しています。  夕方、大工さんが帰り、隣の物置部屋のサッシを空けていると、同じようにサッシをくぐり2回ほど入り、コンクリートの天井近くのネジが出ているところに親鳥の1羽が泊まっていました。  そこで、「こちらの部屋に巣を移せば、気が付くかもしれない。」と思い、天井の電線束にベニヤ板をはさみ、ガムテープで巣をつけました。  翌朝、部屋には親鳥はいませんでしたが、親鳥らしき2羽が家の周りを飛んでいました。その後天井壁を張ったあと、元あった巣の近くに小さな棚を作ってもらいました。  うまく親鳥が巣に気付く方法があれば教えてください。

  • 比を簡単にする方法について

    112対252の比が、4対9であることはすぐに分かるものなのでしょうか? 28で割れば出ることは分かるのですが、そんな数字パッと思い浮かびません・・・ 慣れでしょうか?

  • 二酸化炭素に水素を混ぜて加熱すると…

    二酸化炭素に水素を混ぜて加熱すると、水と炭素になるってことはありませんか? もし、これが出来れば、温暖化を防げるのではないか、と私は思っているのですが…。 わかる方は教えてください。お願いします。

    • s917
    • 回答数3
  • PVAは水に溶けません!

    PVA2000を蒸発水に溶けません。困ります!!! PVA重合度2000を蒸留水に完全に溶けさせるという実験を2週間ほど続いていました。 今のやり方はPVA5%wtをスタラーで何時間も撹拌していましたが、粒がいっぱい残っています。 調べたら、ちょっとずつPVAを入れて撹拌するという対策がありまして、それをやってた結果、PVA1%でも溶けさせることが出来ませんでした。 撹拌しながら水を温めたら冷やしたらしても結果が変わりません。超音波洗浄で温めながら60分放置したのち、何時間をかけてスタラーで撹拌しても駄目でした。

  • 異なる電圧の出力を合成した出力の電圧について

    下記図における回路において,異なる電源電圧DC6V/DC12Vの出力OUT_A,OUT_Bが 1本のケーブルで合成されてOUT_Cの出力となった場合,OUT_Cの電圧は,次のどれに なるのでしょうか。私は大きい電圧の出力に小さい電圧の出力が吸収される(下記(1))と 考えています。本件について,ご教授頂きたく宜しくお願い致します。  (1) DC12V(下図)  (2) DC18V(12+6=18V)  (3) DC12V,DC6V(合成されない)

    • nnsvm
    • 回答数5
  • エクセル2010での小数点計算

    小数点第2位まで使用して、年齢の計算をやりたいのですがうまくいきません。教えて下さい。 1ヶ月を0.01として入力し、1歳を1.00と入力します。 例A:5.03(5歳3ヶ月)+8.09(8歳9ヶ月)+0.11(11ヶ月)=14.11 例B:5.04(5歳4ヶ月)+8.09(8歳9ヶ月)+0.11(11ヶ月)=15.00 よろしくお願いします。

    • cha8393
    • 回答数5
  • エクセル2010での小数点計算

    小数点第2位まで使用して、年齢の計算をやりたいのですがうまくいきません。教えて下さい。 1ヶ月を0.01として入力し、1歳を1.00と入力します。 例A:5.03(5歳3ヶ月)+8.09(8歳9ヶ月)+0.11(11ヶ月)=14.11 例B:5.04(5歳4ヶ月)+8.09(8歳9ヶ月)+0.11(11ヶ月)=15.00 よろしくお願いします。

    • cha8393
    • 回答数5