mujinkun の回答履歴

全2583件中561~580件表示
  • 翌晩お酒を飲み過ぎると翌日体が動かない

    タイトルの通りなのですが、飲み過ぎると翌日の朝、体全体がしびれた感じがします。少々飲酒した場合は明朝両手がしびれ約一時間不自由。多飲した場合、朝立ち上がることもできない場合があります。もちろんいずれも一過性です。(しびれ、筋肉痛) 明らかに素人ながら飲酒との関連性があるに違いないと思いますが、飲酒すると末梢の血管に血液がいかなくなることなのですか?←素人判断。 もちろん。解決策は断酒であるに違いないと思っているのですが、そのメカニズムを知りたく質問しました。

    • noname#5288
    • 回答数4
  • 20すぎから英語を習い始める

    最近、英語を習いたくなったのですが、今は小学から英語を学ぶ時代だし今からやっても無理なのかなぁと思っています。 中学のときは真剣にやっていなかったし、もう単語や文法も忘れています。あと、特に会話をするような授業はとても苦手でした。英語を話すのがなにかはずかしい感じで。あと、本物っぽい発音とかするのもなんかはずかしくて、読むときも棒読みでした。 高校中退なのでまず高校卒業程度の文法と単語、あとは映画を字幕なしでも聞き取れるように、あとはペラペラ会話もできるようになりたいです。 英会話学校にでも通おうと思うのですが、がんばればペラペラになれるんでしょうか?それとも英語にも向き不向きとか才能とかいるんでしょうか? 例えば地声とかのせいでどれだけ練習してもきれいな発音ができないとか。 あと、英語ができたってアメリカに行くわけじゃないし、アメリカの友達もいません。それに英語ができるだけではそんなのあたりまえで就職などで有利にはなりませんよね。 芸能人でそれだけで才能なのに、さらに英語が話せたりする人を見て、私が英語だけを学んだって他になにもなければ就職でも無理なのかなぁと思ってしまって。

    • kaisato
    • 回答数11
  • アリコのCM

    少し前からありこのCMがうざいくらい流れるんですが、何でこんなに大量に流しているのでしょうか

    • ベストアンサー
    • CM
  • 同じアパート、マンションに10年住むと・・

    普通アパートを出て行くときに不動産屋が立ち会って、壁紙が汚れたとか床に傷がついたとかで敷金から差し引かれてあまりもどってきませんよね? 友人が10年以上借りていたマンションを引っ越す時に、10年住んだから・・。といって敷金が全額返金されたそうです。契約書にもそのようなことは書かれていなかったそうですが、こんなことって本当にありますか?

    • mishimo
    • 回答数6
  • 歩道は誰のもの?(ママチャリの横暴)

    商店街の歩道での自転車の横暴振りが目立ちます 後ろからベル鳴らしっぱなしで、どけ!とばかりに走るママチャリ。グループで駆け抜ける中高生。 譲ろうとしない歩行者に逆切れするオジサン。 混み合った商店街では自転車から降りて押しながら通過するのがマナーだと思います。 こんな増えるばかりのママチャリの横暴。 何か起こってからでは遅いのではないでしょうか。

  • 子供嫌いな家の猫…

    1歳になるメス猫(去勢済)を飼っています。 マンション住まいで普段外に出すことはありません。外は怖いようで、せいぜい廊下を恐々歩く程度です。 家には子供がいなくて家内と私2人なのですが、以前姪っ子(2歳と5歳)が遊びに来たときに、家の猫が今まで聞いたことのない声を出して「威嚇」しました… 最近も近所の女の子(3歳位)が廊下で家の猫を見かけて「猫ちゃん♪」と近づいてきてくれたのですが、同じように低い声を出して「威嚇」するのです。 一般的に「猫は子供が嫌い」といいますが、みなさん家の猫さんはどうですか?どうも家の子は異常に「子供嫌い」のような気がしてなりません…

    • ベストアンサー
    • keinin
    • 回答数5
  • ポケットモンスターの内容(TV)

    こんにちは。 テレビアニメのポケモンにはどのような教育的メッセージ、考えそしてテーマが含まれているのでしょうか? ポケモンをゆっくりみることができないので 皆様にお聞きします。 それと、ポケモンは割合的に男の子と女の子どちらに人気があるのでしょうか? よろしくおねがいします。

    • pontica
    • 回答数2
  • 包茎手術を泌尿器科で受ける場合、受付て゜何て言ったらよいですか?

    はじめまして。 今回包茎手術を受けることを決心しました。 泌尿器科で。 で・病院に行った際、受付で何て言ったらよいのですか。 ストレートに「包茎手術お願いします。」なんでしょうか? お願い致します。

  • 海外への現金の送り方

    オークションで知らずに上海の人から落札してしまいました。翻訳ソフトを使って日本語でメールを送ってくれているらしいのですが、「あなた、私のもとへ金銭を直接送るために.封筒に金銭を入れることができ、次に、航空便で私に送ることができます。エアメールで」というのです。 エアメールで現金を送るって聞いたことがないのですが、大丈夫なのでしょうか?金額は1万円以下ですが小銭を入れないといけないので、普通郵便で送ると現金が入っていることがバレバレだと思います。銀行口座はないのかと聞いたのですが、日本語も英語もあまり判らないみたいです。 現金書留って海外にも送れますか?ネットで検索したら海外だと書留は届くのに15~20日かかって届いた時に不在だと郵便局まで取りにいかないといけないって書いてあったのですが。

    • toduki
    • 回答数4
  • どうしたら良いでしょうか?

    我が子は高機能自閉症を抱えております。 現在幼稚園に通っていますが運動会の練習になかなか参加出来ず運動場の隅で砂をいじっている状態です。運動会の練習以外は問題ないのですが・・・私としては少しでも先生が声をかけて我が子を練習の輪の中に入れさせていただきたいのですが無理なようです。そこで私は担任の先生に運動会の練習だけ私も参加させて頂きたいと申し出たのですがこれもあまり良い返事ではありませんでした。我が子はだいぶ言葉の発達も出来てきたので横で指示してサポートさえすればだいぶ良いのではないかと思います。このままの状態では何の為に幼稚園に通っているのか分かりません。我が子も雨が降ると練習が無いので喜んで幼稚園に行きます。そこで質問なのですが幼稚園はこういった場合に保護者が園に来る事を嫌うもんですか?よろしくお願いします。

  • 名レフリー

    「名レフリー」と言われて、プロレスファンの多くが真っ先に思い浮かべる人といったら誰でしょう? ミスター高橋さんあたりですかね。 新日全盛期のメインレフリーだったと思いますが。

  • 日本円→米ドルTCへ両替はどこの銀行でも同じ?

    今度プーケットへ行きます。日本円をタイバーツの現金に少し変えて、後は米ドルのTCで持っていくつもりです。今までは何も考えずに東京三菱銀行で両替していたのですが、両替の表示価格というのは銀行によって違うのでしょうか?あるいは郵便局でも? 例えば1ドルが111円の時、TCに変えると約113円で取引されると思いますが、その小数点以下の数字は銀行によって異なるのですか? あと、両替の手数料はどこでも1割だと聞いていますが、セゾンカードは5%なのでお得だとも聞きました。じゃあセゾンカードで両替するのが一番お得なんでしょうか? 今までは何も気にしていなかったのですが、今回一緒に旅行する友達がお金に細かい子なので、どなたか教えてください。

    • solanju
    • 回答数2
  • 幼稚園に行かなかった子

    昭和38年生まれの40歳、独身女性 近所の子は皆幼稚園へ行くのに、私の兄弟3人は 幼稚園へ行ってません。 小学校入学時から戸惑うことばかり。 親は生活にいっぱいいっぱいで、親自身さえ今でいう 中学校卒(昔はそれが当たり前だったというけど) 同級生からすると高齢の親だったので、ものを知らない 教育を受けていない両親が恥ずかしいでした。 近所の子で生活保護を受けてても、幼稚園へ行っていたというのに・・ 父のたばこ、兄弟の多い親戚づきあいの冠婚葬祭を 少し控えれば、幼稚園くらい行かせられたはずなのに・・ 三角食べという言葉、幼稚園でのいろんな行事・・ 知らない事だらけ、知らない人だらけでつまづいてばかりでした。 幼稚園いけなかったコンプレックスは、いまだにあります。 今、ひきこもりです。 幼稚園からやり直したい!ピアノも習いたかった。 習字も・・ 幼稚園て、どんなことするんですか? 友人に聞いてみたかったけど、悔しくて惨めできけませんでした。

    • oyoko
    • 回答数22
  • 「駅まで迎えに来て」

    家族(といってもほぼ弟)に、夜中(といっても1時までくらいですけど)に、たまーに、駅まで迎えに 来て、と電話がかかってくるのですが、半分は断っています。 もともと、私が免許を取る前は父しか車にのってなくて、 朝早くどっかいくとき乗せて行ってくれたり、夜遅いからといって迎えにきてくれることが全くなかったので、そういう意識の習慣がないから、というのもあると思います。 昔恋人がいたとき、帰りがたまたま遅くなってしまって、「お父さんに迎えにきてもらえば?」と言われたので、「???」という反応をしたら、「結構あっさりした家庭なんだね」、というようなことを言われ、その時は、そうだよなあ、と寂しく思ったものです。しかし、実際、「今から来て」と言われると、(ヲイヲイ…)と思ってしまう自分が悲しいです。 もちろん、事前に「いついつは、乗せていってね」と言われればOKするのですが、夜に突然電話で言われると、最悪の気分になり、断るのも気分が悪く、正直、そんなこと頼むなよ…と思ってしまいます。でもそれって冷たいのかなあ、、と思ったり。 みなさん、お迎えってどうされていますか?ちなみにうちは、最寄にちゃんとバス停があり、最終バスに乗り遅れても、最寄の駅からタクシーで1200円程度です。よくお迎えにいかれる方は、いつでもスタンバっているのでしょうか?

    • noname#4735
    • 回答数12
  • 早く風邪を治したい!

    季節の変わり目で風邪が流行っていますね。 2週間前にひいた風邪がなかなか治らず困っています。 最初の3日ぐらいは微熱があったのですが、3日目ぐらいから咳(ノドの奥から来るゲホッゲホッという結構キツい咳)と鼻づまり・鼻水が出るようになりました。薬を飲めば少しはおさまるのですが、薬を飲むと眠気もあるし、少しボーっとしています。 週明けには病院にも行くつもりなのですが、この週末でできること(薬を飲む以外に)がないかと思案中です。皆さんの風邪対策、なにかいいことがあったら教えてください。

    • noname#5006
    • 回答数3
  • 円をドルに、それを貯金したい。そこから振り込みたい。

    お世話になっております。 まったく知識がないので分り易く教えてください。 (1)円をドルにするには銀行ですよね。どこの銀行がお勧めでしょうか?(銀行によって手数料が違うと聞いたので) (2)それをすぐ使うわけではないので銀行に預けたいのですが、新しく通帳を作るのですか? これはまだ、あいまいなのですが。(支払方法が不明) (3)ハワイの会社にお金を送金もしくは振り込みをすることになると思うのですがどのように振りこむのでしょうか? ((1)でドルに変えたお金を相手に渡したい) 教えてください。

    • noname#5710
    • 回答数3
  • 「いまの北朝鮮」と「戦時中の日本」て、似てません?

    一連の北朝鮮報道をテレビや新聞で見ていて、 ふと「戦時中の日本と共通点が多そう?」と思いました。 国のトップがなかば神格化されているコト。 国の体制への批判が絶対に許されないコト。 “経営”の失敗のシワ寄せを国民に強いるコト。(→これは今でも??) ・・・などなど。 あなたは、同じような印象をもっていませんか? 戦前日本では、菊の御紋の入ったモノをなくしたりしたら かなりの重罪扱いだったとか? そういう歴史があったことふまえると、 バッヂや横断幕のことを笑えないような気がします。 マスコミが語る「日本の戦争経験」も、 “当時の国体”ではなく“個人の犠牲者”ばかりのような??? こういう流れ、逆にブキミですよね。 「天皇批判」につながるから???(よく分かりませんが) とくに左右どちらかの思想にかたむいたこともなく、 国際情勢や歴史にさえ疎(うと)い自分でさえ、 こんな思いを浮かべてしまいまいした。 同じような印象を持った方、けっこう多いのでは?と思い、 質問させていただいた次第です。 ※もしこの質問が削除対象となったら、なおさらコワいかも!?

    • noname#12371
    • 回答数9
  • 妹の意識がときどきとぶ。

    こんにちは。15歳の妹のことなのですが、最近、目の前で名前をよんでも全く反応がなく、30秒くらい呼び続けていると、いきなり気付き「え、今私なんか変だった?」と聞いてきます。本人によるとこのようなことが最近数度おこっているそうです。 あと、お茶碗やコップを不意に落としてしまったりします。手がすべったわけではなく、ちゃんとにぎっているのに、普通に持っているときにスルっと落ちてしまうときがあるそうです。 以前どこかでみたTV番組でこのような症状は脳梗塞などの前兆と聞いたことがある気がしたので大変心配です。一度精密検査などを受けさせた方がよいのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

    • noname#200932
    • 回答数6
  • 恋人からの着信音♪

    ここのカテか、携帯のカテか迷ったんですけど・・・。一応恋人がらみ、ということで。 みなさん、恋人からのTELって他の人とは違う着メロにしてますか?? その場合、どんな曲にしてるかをお聞きしたいのです。(^・^) 私も彼氏からの着メロは設定しているのですが、いろいろ流行の曲とか、定期的に変えたりしてるので、時々 「あれ、このメロディ、誰やったかなぁ~・・・おぉっと!!彼氏やん!」 とかうっかり忘れるんです・・・(^_^;) なんか、「恋人」といえばこの曲でしょ~~!! ていうの、ありませんか? 私は恋人にはこの曲を設定しています、とかこれなんかオススメ♪とか、たっくさんのご意見おまちしています♪ よろしくお願いします~~\(~o~)/

    • ngymyk
    • 回答数17
  • 夫の後輩(女性)悪気はないのでしょうか。

    先日、夫の学生時代の部活の仲間との飲み会がありました。皆、子供が同じくらいの年齢のため、花見やキャンプと機会あるごとに家族ぐるみのお付き合いです。 この日、私が初対面の後輩(女性)が途中から参加しました。とても可愛い方でしたが、とても嫌味な言い方が気になりました。 長男は私の連れ子ですが 彼女「先輩いつ結婚したんですか?」 夫「○年前」 彼女「えっ?そんなの変ですよね。子供は?」←子供の年と合わないといいたいらしい。。。 夫「あのさ、子供の前で変なこと言うなよ。俺の隠し子なんだ」 彼女「そんなわけないないですよね?どうゆうことなんですか?私バカだから分かりません。」 皆沈黙。。。 その後、その場を引き上げて二次会会場への移動中私の背後から聞こえるように 彼女「私、昔、先輩のこと好きだったんですよね~」 皆沈黙。。。 私はとても嫌な気分になりました。子供のことに関しては子供にも聞こえたと思うし、、、と考えると複雑です。 彼女は悪気はないのでしょうか。 一般的なご意見を伺いたくお願いいたします。