mujinkun の回答履歴

全2583件中341~360件表示
  • 愛したこと、愛されたこと…、どっち?

    こんばんは* 先日本を読んでいたら、次のようなことが書いてありました。 「人間は死ぬとき、愛したことを思いだす人と、愛されたことを思いだす人がいる」 みなさんだったらどちらですか?

  • 種々の本人確認書類の提出について・・

    私は現在実家から出て1人暮らしをしている大学生です。 住民票の住所は実家の住所のままで、免許証の住所も実家の住所です。 ネット銀行やその他の手続きの際に現住所確認というのがよくありますが、私が現住所を証明するためには公共料金の領収書を提出するしかありません。 ここで質問なのですが、 健康保険証(カード式)の裏面に住所欄(空欄)があるのですが、ここに現住所を記載する事で現住所を証明する書類として使うことは出来ないのでしょうか?

    • goon77
    • 回答数6
  • 妊娠中の喫煙

    私は現在妊娠7ヶ月目に入っています。 妊娠前から喫煙はしていたのですが、医者から急に禁煙するとストレスになり逆に体に良くないと言われ、多少の喫煙ならOKですよ・・と言われました。 現在、経過も順調なので平気かと思うのですが、出産するまで喫煙していた方っていらっしゃるのでしょうか?色々調べると体重が小さい子供が生まれるとか気管支炎になりやすい子が生まれやすいとか書いてあったりしてちょっと心配なのですが・・。どうなんでしょうか? ちなみに、妊娠前は一日10本程度吸っていて現在は5本ぐらいに抑えてます。

    • noname#16092
    • 回答数14
  • 洋楽歌詞

    洋楽の歌詞無料でとれるサイト教えてください!!

    • kagi2
    • 回答数4
  • 吐き気、頭痛、視野狭窄。何科に行けばいいですか

    私の弟(27歳)が夕方会社で仕事中、 手元の方眼紙の線が見えない、視界の右側にあるものが見えない、というような症状がおこり、その後、気持悪くなり実際にトイレで嘔吐、頭痛に見舞われ帰宅しました。熱はないようです。 半年前にも同じような症状があったそうです。 大病の前兆のような症状なので心配です。 明日病院に行くようですが何科を受けたらよいかわかりません。 右側がみえないという症状は現在治まっています。 自分の右側に座っているはずの上司の姿がまるで見えなくておもろかった、などと本人は話しておりました。 眼科じゃないの?なんて本人はいっておりますが・・ 詳しいかた、ご存知の方いらっしゃいましたらアドバイス下さい。よろしくおねがいします。

    • imana
    • 回答数11
  • 生理の時に変なかたまりが…

    15歳の中3です。 今現在生理4日目なのですが、3回くらい前の生理から、 変なかたまりが一緒に出てきます。 詳しく言うと本当に生理の時に出てくる経血と一緒に 小さい時で小指の第一関節くらい、大きい時で人差し指の第二関節くらいまでです。 私の手の大きさでですけど; そして、ティッシュにとって見た時は、すごく弾力があって、 潰してみたりしても潰れない硬さです。 塩辛みたいな感じなものです。そっくりです。 色は経血の色より赤と言うより茶色です。 いつもは2・3日目とかに出るんですが、 今回は3・4日目に2回出ました。 一番最初に出た時はすごくビックリして怖かったんですが、 その次に来た生理でも出たので、出るものなのかなと思い気にしなくなったんです。 でも仲のいい友だちに相談したら出ないって言うんで、少し不安になって。 何か問題あるでしょうか…何か分かる方がいれば回答待ってます。

  • 妊娠中の・・・

    妊娠3か月目。もともと片頭痛もちです。薬を飲まずに痛みを和らげる方法があれば教えて下さい。治す事は難しいと思うのでとにかく和らげたいのです。

  • 学費をなるべく安く・・・

    中三の息子を持つ母親です。今まで都立高校受験しか考えてませんでしたが、学校の先生が併願(って言うんでしょうか?)の私立も皆さん考えておいて下さいということで、そんなにレベルの高い所を受けるわけではないですが、一校だけでは確かに心配です。 でも、イヤイヤ勉強してるような子ですので、都立がだめだったら行ける学校というのがあった場合、気が緩んで、絶対都立に受かろうという気がなくなると思うんです。それで、私立に行くことになってしまったら正直キツいです。 私立でも授業料に結構差があるようですが、それ程お金がかからなくて楽でしたという経験をお持ちの方(もしできれば具体的な学校名があると助かるのですが)また、質問のポイントが少しずれてしまいますが、先生に併願の事を言われても、がんばって公立しか受けなかったという方など、経験談を聞かせて頂けますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 京都会館付近でオススメのホテルを教えて下さい。

    年末にライブを観に、県外から京都会館へ行きます。 ホテルを予約しようと思い、 とりあえず「じゃらん」のサイトで探してみました。 が、サイトをみると「祇園・北白川」「河原町・二条・五条」 「京都駅周辺・京都南」「嵯峨野・嵐山・高雄」「宇治」 「亀岡・丹波」「舞鶴」「丹後・天橋立」と分かれていて 京都会館がこの中でどこに当てはまるのか分かりませんでした。 会館のサイトを見て、市バスでの行き方は分かるのですが 会場近くでホテルを予約しようと思ったら、 上記の中でどの地名に当てはまるのでしょうか? また、会場に少しでも近いところで、 女性1人でも安心して泊まれるホテル… (予算は1万円前後だと有り難いです) もし、会館近辺にそれらしいホテルがなければ 少しでもアクセスの良い場所で、おすすめのホテルをぜひ教えて下さい。 よろしくお願い致します。

    • noname#49408
    • 回答数6
  • 喫煙していると妊娠しにくいものですか?妊娠しやすい方法を教えて下さい。

    二人目が欲しくてもう半年以上経ちましたが、今現在も授かっていません。生理は8日から来て6日間で終わりました。周期はだいたい27~28周期です。 病院へは行っていないのですが、排卵検査薬や基礎体温を測ってこのくらいの時期かなと思う日に仲良くしているのですが・・・。 私は喫煙しています。1日5本から多い時は10本ぐらい吸う時があります。 妊娠したいなら、禁煙から始めた方が良いでしょうか? また、妊娠しやすい体位ってありますか? 性交渉の後しばらくは腰を高くして、精子を流れないようにしていますが、妊娠しません。 ちなみに1人目の時は今以上に吸っていました。(1日1箱半ぐらい)

  • 女性がして笑える仮装、ありますか?

    今月末に、いきつけのお店でハロウィン仮装パーティーがあり参加したいと思っています。 どうせ参加するなら笑いが欲しいのですが、 女性が仮装して面白いものってありますか? ミニスカポリスとかバドガールとかでもなく、 定番の白鳥とか東急ハンズであるパーティーグッズものでできるものでもなく、 可愛らしい動物の着ぐるみでもなく。 女友達と二人で行くのですが、 今の案だとバカボンとバカボンのパパぐらいしか思いつきません。 せっかく二人なのでペアで相乗効果みたいのもいいかな・・・などと、夢は膨らむのですが、現実的に出来てコストパフォーマンスも良く、となると中々案が浮かびません。 どうかお力を貸して下さい。

  • 女性がして笑える仮装、ありますか?

    今月末に、いきつけのお店でハロウィン仮装パーティーがあり参加したいと思っています。 どうせ参加するなら笑いが欲しいのですが、 女性が仮装して面白いものってありますか? ミニスカポリスとかバドガールとかでもなく、 定番の白鳥とか東急ハンズであるパーティーグッズものでできるものでもなく、 可愛らしい動物の着ぐるみでもなく。 女友達と二人で行くのですが、 今の案だとバカボンとバカボンのパパぐらいしか思いつきません。 せっかく二人なのでペアで相乗効果みたいのもいいかな・・・などと、夢は膨らむのですが、現実的に出来てコストパフォーマンスも良く、となると中々案が浮かびません。 どうかお力を貸して下さい。

  • すこぶる体調が悪いです。。。

    すこぶる体調が悪く、頭は鈍痛がし、腰は熱っぽく、体全体はとてもだるいです。でも、熱もそんなにないし、咳も出ていないし、近くのお医者さんに行っても、「休んでね」と言われるだけなので、鍼灸院に行ってみました。 「気虚ですね」と言われました。弱っている状態のようです。確かに、お灸をしてもらっても、右半身は熱い感覚もなくお灸が置いてあることがわかるくらいでした。舌も荒れていて、黄色っぽい灰色になっていてちょっと痛いです。 先生に「体を温めて、滋養のあるものを食べて、休んでください。」と言われましたが、仕事は残業続き、滋養のあるものを食べようにも、社員食堂で食べるか、コンビニです。体を温めて寝ると、熱くて、布団をどこかにやってしまいます。 自分では、だるくて頭がいたくて吐き気もして倒れそうなのですが、外見は元気そのものなので、どんどん仕事が入ってくるんです。仕事のリーダーに交渉してるんですすが、「体がしんどい・・・」と言ってみても「冗談でしょう」と言わんばかり。他の人にも「あなたが調子悪いなんて信じられない」と言われるばかり。。。 そんなこんなで、仕事は休めず、でも調子はすこぶる悪いのです。残業続きで社員食堂やコンビニのごはんで、体もあんまり温められない私の体調を少しでもよくする方法、どなたか教えていただけないですか。よろしくお願いします。

    • NonNon5
    • 回答数9
  • 背中の鈍い痛みで困っています(><

    突然今朝から背中の中心の左右が、腰をひねったり・後を振り向いたりすると嫌な痛み(鈍い?!痛みでしょうか・・・)があります。一週間前ほどから風邪を引いていたため抗生物質や風邪薬、その他の薬を飲んでいました。薬の飲みすぎで腎臓?辺りが悪くなったのか?!と思いとても心配です。。胃もすっきりしません。 精神的なものならまだしも、どこかが悪くお医者さんに関わらなくてはいけないかと思うと心配でなりません。 どなたか似た様な症状な方、こういう病気が思い浮かぶ方、是非アドバイスをお教え下さいませ。

    • onerose
    • 回答数1
  • 英語の勉強を続けている方へ

    たとえば職場で英語を必要としていない社会人で英検準2級位を取得された方は其の後はいかがしていますか?継続的に学習しないと“あっと言う間に”忘れてしまうと思うのですが?其の位の意欲があった方は、英語に対してどのような考え方をお持ちなのか?と思うのですが。老後に海外移住したいとか、年に数回海外旅行をしているとか。そのあたりの、お話をお聞かせください。中年男です。

    • noname#14666
    • 回答数4
  • 喫煙していると妊娠しにくいものですか?妊娠しやすい方法を教えて下さい。

    二人目が欲しくてもう半年以上経ちましたが、今現在も授かっていません。生理は8日から来て6日間で終わりました。周期はだいたい27~28周期です。 病院へは行っていないのですが、排卵検査薬や基礎体温を測ってこのくらいの時期かなと思う日に仲良くしているのですが・・・。 私は喫煙しています。1日5本から多い時は10本ぐらい吸う時があります。 妊娠したいなら、禁煙から始めた方が良いでしょうか? また、妊娠しやすい体位ってありますか? 性交渉の後しばらくは腰を高くして、精子を流れないようにしていますが、妊娠しません。 ちなみに1人目の時は今以上に吸っていました。(1日1箱半ぐらい)

  • 結婚後のおこづかい

    世の中の所帯持ちの旦那、ご主人はおいくらくらいのお小遣いをもらっている(使っている)のでしょうか。 僕は30代後半のサラリーマンで、収入はごく平均的だと思います。 最近になって結婚し、嫁に財布を握られ、「あなたのお小遣いは\30,000/月」といわれ、「金額の根拠は?」ときいたら「どこも普通はそんなものだ!」といわれました。 いまいち納得がいきません。 ちなみに僕は酒もタバコもギャンブルもやりません。

    • zanpa
    • 回答数27
  • 所帯じみてきたみたいです。。

    こんにちは。私は半年ほど前に結婚した女性です。 旦那はありのままの私を受け入れてくれて、とても幸せな毎日なのですが、安心しきっているせいか、ちょっと太って来たり、周りの人にも所帯じみてきたみたいなことをたま~に言われます。。 自分でも、独身のころは、もっと肌の手入れなど頑張っていたな、ってふと思うことがあります。 それでも彼の態度は変わらないのですが、ぶっちゃけた話、万が一したくても他の人と性交渉を持てないわけですから、私が女らしく魅力的でないと、彼がかわいそうですよね? でも彼があまりに変わらず愛してくれるので、つい甘えてちょっと食べすぎてもまぁいいか というふうになってしまいます。。 だから、他の既婚男性・女性の正直な意見、辛口でも、をきいて自分に渇を入れたいです。 というわけで質問です。。 男性の方へ”あなたの妻が、所帯じみて太ってきたらどう思いますか?それを改善させようと何か言いますか?” 女性の方へ”所帯じみないように何か努力していることはありますか?また、それは旦那のためですか?” 乱文すみません。宜しくお願いします!

  •  今の子供 バカな親

    お世話になります。 結婚1年半 子供はいません。 夫は将来子供が欲しいようですが、私がどうも気がすすみません。 育てる自信がないといいますか、 怖いです。小さい子供の言葉使いの悪さ、インターネットの普及 携帯の普及 それによって、小学生や中学生から携帯をもち、子供が作ったHPを見ると呆れ、家出をしたり髪を小学生から染める子供、SEX経験の低年齢化、ドラック使用、さらには殺人や傷害を起こす子供達・・・・・・書ききれません。 子供が悪いとは言ってません。 大人が悪いと思います。 街で見かけるバカな親が多いように感じるのは 気のせいでしょうか? 虐待のニュースも ここ数年で何倍にも増えてます。 こういう今の世の中の状況をみると  どうも、育てる自信がないんです。 (環境もあるでしょうが・・・・都内在住です) 同じように思っていた方が 出産にふみきった理由を 教えてください。  (出来ちゃったから産むという無責任な事はしたくありません。)  

    • kumimi
    • 回答数21
  • 会社の上司が突然死して…

    今日出社してみたら、課長がご自宅で突然死したと言うことを聞きました。病名は心筋梗塞と言うことですが、お恥ずかしい話し、今までこのような事例もなく、零細企業で規定も作ってなく、会社として一体どのようにしていいか分からずにいます。弔慰金等はともかく、葬儀では社員はどの程度の花輪やご仏前等をしたらいいのでしょうか。本社10人営業所10人と言った規模で、課長は営業所の人間です。それから課長は熱心な創価学会の信者でもあります。お通夜、葬儀等で何か気をつける点などはありますか?