_backyarD の回答履歴

全924件中521~540件表示
  • 結婚式に子供(2歳)と招待、参列大丈夫?

    親しい友人が来月下旬に離島で結婚式をします。 親族のみでの挙式(+会食)に私を含む友人3人が招待されています。 20人程、参列されるようです。 事情により2歳の娘を連れて行かなければなりません。 挙式中はシッターを手配して私のみ参列し、食事会は辞退しました。 が、優しい友人は食事会は是非娘と一緒に…と再度お誘いをしてくれました。 しかし、親族に混じっての食事会で何をしでかすか分からない娘と一緒の参加は不安で、やはり欠席の旨を伝えました。 そうすると今度は、式に娘と参列してほしいと言ってきてくれました。 友人(新婦)の従姉妹にも3歳のお子様が参列するようで、気にすることは無い、友人のお母様からも連れてきて欲しいと言われている…とありがたいお誘いをいただいています。 かなり嬉しいのですが、正直戸惑っています。 友人が本心で言ってくれているのは伝わりますが、子連れの参列…非常識ではないでしょうか? 新婦とも、一緒に参列する友人達とも娘は面識もあり、仲良くしてもらっているので、心のどこかで一緒に参列しても大丈夫だろう…と思うのですが、2歳になったばかりの娘の行動は読めない時もあります。 やはり予定通りシッターに預けて、私1人で参列するべきでしょうか? こんなにお誘いを受けているのに参列させないのは逆に失礼でしょうか? 友人に気を使わせてしまっていることも分かっていますが、私が式も欠席する…ということは考えていませんので、自分勝手と思われて当然ですが、欠席の案は要りません。

  • 筋肉がやせ衰える病気は何ですか。

    ロコモティブ症候群のように生理的な「老化」「運動不足」によるものではなく、病的な手足に症状が出やすい筋肉が萎縮する病気にはどのようなものが有りますか?壮年期、老年期に罹患するケースが多いものを教えて下さい。筋ジストロフィーは若年者が発病する疾病と理解しています。後、それらの病気の治療は内科ですか外科ですか?

  • 男ばかりくさいって言われるけど

    女だって香水やら化粧品やら柔軟剤やらの異様に鼻につく臭いををプンプンさせて気持ち悪いですよね?

    • noname#223333
    • 回答数4
  • システムエンジニアは、将来無くなる職種では?

    システムエンジニアは、将来無くなる職種ではないかな?と思っています。 理由ですが、今はシステムエンジニアには専門性がありますが、いずれ、一般の事務職や一般の管理職の人が、システムの保守、設計開発をできるようなITスキルを持つと思うからです。 専門職としてのシステムエンジニアの領分は、ゆっくりと一般事務や一般管理職に置き換えられるということです。 これは丁度、昔はタイプライターという専門職がいましたが今はほぼ絶滅したのと同じだと思います。現代はパソコンとキーボードが普及し、だれでもタイピングができるようになったので、タイプライターの専門性が無くなってしまいました。 どう思われますか? ちなみに、プログラマは専門職として生き残ると思っているのですが。

  • 彼女を作るにはどうしたら良いでしょうか?

    彼女を作るにはどうしたら良いでしょうか?

  • 学校

    こんにちは。 現在高校3年生の女子です。 今日、物凄く学校に行きたくないんです。 仲のいい友達と会ったり話したりはしたいのですが、どうしても気分が落ち込んでしまっていて...。 きっかけは昨日の事です。 私は学校で赤本を解いていました。 周りは堂々と ○○大学 とかいてある表紙を普通に見せていましたが、私の志望校は私にとってけっこう高い所なのでもし落ちた時に「勉強してる風にしてたけど落ちたよなww」と言われるのが恥ずかしかったのでカバーをつけていました。 私の志望校を知っているのは仲のいい友達数人と学校と塾の先生だけです。 また、試験内容に英作文と要約があり私は英語が苦手です。(文法が) なので学校の先生に質問や添削をお願いしにいったりしました。しかし、英語の先生に限って「作文とか要約の参考書あるから買ってやりな」とか「塾行ってるの?じゃあ塾で相談できるわよ~。添削もしてくれるだろうし」みたいな感じで全く何もしてくれなかったんです。 仕方なく、臨時できたばかりの国語のおばちゃん先生(頭が良くて英語もできる)にダメ元で質問に行ったら、英語の先生よりも細かく教えてくれて要約も英語と国語両方の視点から見てくれました。 それで昨日も要約を書き直したものを授業終わりに見せに行ったら 1、2回しか喋ったことないクラスの女子や喋ったことのない子が数人きて「え!すごーい!これ1人で書いたの!?要約と作文あるのー?すごいー」「○○先生英語できるんだ!」などと 言って赤本の大学名や中身を思いっきり見られてしまいました。 それだけではなく、ノートに書いてあったまだ完成してない英作文を先生が見つけて 「これ、英作文ね?」と言われ「あ、でもまだふんわりと作っただけで文法とかしっかりしてないんで添削は....!!」と止めたのですが 「えっーと...」と添削し始めてしまい...。 そこに、上に書いたクラスの女の子(以下A)が来てなぜかAも私の書いた作文を見だして 「え、ここおかしくない?!何がいいたいの?」 「ここ、何が言いたいのか分からない!!」「意味が分からない」などと色々言われました。 本当に恥ずかしくて「上手くできてないし、まだグチャグチャだから見ないで」と言いましたが、結局最後まで見て上のようなことをかなり言われました。しかもAは口調が少しキツめというか思ったことをズバズバ言います。 しかもAは一緒に帰る子を待たせてまで私の作文を見にきたんです。 「なんであなたが見に来るの!友達待たせなくていいから早く帰ってほしい。見ないで」という気持ちでいっぱいでした。 もともとクラスでもAはズバズバ言う性格で言い方もキツい時があったりします。 自慢をしたりとかも良くする子です。 しかし、明るい子でクラスの中心の男女と仲がいいのでいつもクラスの中心にグループにいます。 なので今回のことも別に悪気があって言ったわけではないと思うんです。もともとそういう性格なんだなぁと。 しかし、思ったよりも私の心にきてて...。 学校の時はまだ平気でしたが、家に帰ったら すごく落ち込んでしまい涙が出てしまいました。 「私はこんなにできなかったんだ...。意味が分からないと言われる程に酷かったんだ」「もしかして無理なのかも」と考えてしまい 夜、布団に入ってからも寝れず泣きながら寝落ちしたという感じです。 自分でもまさかこんなに落ち込むなんて思ってなくてびっくりしています。 今までで1番かもしれません。 もともと私はメンタルが弱くて高校受験でも部活でも苦労しました。 人の言ったことや接し方がすごく気になってしまうんです。 「あの人はこう言ってたけど、本当は迷惑だったり傷つけてしまってるのではないか」とか「○○ちゃんの態度がいつもと違ったけど怒らせるようなことしてしまったかな?それとも何か嫌なことあったのかな?」と考えてしまったり「私が喋りすぎて相手が聞きっぱなしだったな」などとちょっとの事で心配や後悔することも沢山あります。 だから他の人が聞いたら「なんだ。そんなことぐらいでバカバカしい」と思うと思います。 実際、前に友人に相談したら「気にしすぎだよ!自意識過剰~!」と言われたり「気楽にいきなよ」と言われました。 母も学校でからかい?にあった時に言ったら「そんなに嫌だったら、一発殴ってこい!それができないなら私が職員室に電話するなり乗りこむなりしてやろうか!!」と逆に私が怒られました。 自分でも分かっているんです。 性格変えたいし、あんまり気にしないようにしようと思っています。 でもなかなか上手く行きません。 今もずっと制服着たまま家にいます...。 両親は仕事で家にいないのですが、学校休んだのがバレたり、 ちゃんと「休みたい」とか言っても両親は「お金払ってるのにふざけるな!嫌なことあるなら本人にやり返してこい!休むなんてクズだ!大学も何も行かせないしお金も出さないから1人で初めからやり直せ!」と叩かれると思います。 なので図書館に行って勉強して夕方直接塾に行こうと思います。(塾には同じクラスの子もいないので) もちろん、明日からはちゃんと学校に行きます。でも今日は本当に行きたくなくて 身体が重いです。 こんなことで落ち込むなんて私はおかしいのでしょうか...?

    • noname#223295
    • 回答数3
  • 心配性の治し方

    私は極度の心配性です。家の鍵を閉めるときに閉めたとわかっていても何度も確認してしまったり、夜に車を運転していると横断歩道などで歩行者がいなかったのかなど心配になります。 あまりに心配になり過ぎてもう一度その道を通ったこともあります。 つい先日も深夜にバイパスでの合流時に後方確認も行い合流し法定速度で走っていても合流レーンで真後ろにいた車たちが誰もこない、とういかミラー越しに見たライトやレーンにいた車が全くこない。そしていつもの心配性が出てきて自分のせいで後ろが事故を起こして…と考えてしまいます。窓を開けていてクラクションもガシャンという音もしなかったのに気になり始めて今でも引きずっています。 これ以上いくと周りに迷惑がかかると思いなんとか治したいと思っています。 少しづつでいいのてすが、何かいい方法は方法はないでしょうか?

    • kkkcat
    • 回答数7
  • 性格の相性についての悩み

    相性についてのご相談です。 僕は比較的繊細なタイプで、性格診断でも、「芸術肌」「内向的」「繊細・神経質」という単語が出てきます。 そして、なぜか、やや男らしいというか、男性の職場でガンガン活躍するようなパワフルな女性に好かれることが多いです。 逆に僕が好きになるのは、自分よりも繊細なとても女性らしい女性だったりするのですが、そういった女性は逆に男らしい男性を求めているようで、なかなか相性がマッチしにくく悩んでいます。 同じような経験をされた男性の方はいらっしゃいますか?? この場合、どちらの相性が長い間お付き合いする上で、良かったですか? (やや男勝りな女性 or 自分より繊細な女性) もちろん、自分が男らしい性格だったら、こんなに悩まずに済んだとは思うのですが。

    • djdbsus
    • 回答数6
  • 英語と中国語で記載されている腕時計のトリセツ。

    アマゾンで腕時計を買いました。海外の製品です(たぶんアメリカ製)。トリセツには英語と中国語の記載だけで、アマゾンに問い合わせても日本語のトリセツはないとのことでした。 この腕時計にはいろいろな機能がついているようですが(それだけにトリセツの説明もボリュームがある)、とにかくトリセツの内容がわからないので細かい設定ができないのです。最低限時刻と日付の設定はできましたが、それ以外の設定をどうしたらいいのか全くわからないのです。私は英語がほとんどわかりませんし、イディオムとか使われていたらもうアウトなのです。それでも頑張って英語のトリセツを読んでいたところ、英語のトリセツが読めるのはもちろんのこと、インターネットの知識も求められるようなので、ダブルで苦しい思いをしています。 せっかく買った腕時計なので、末長く愛用していきたいです。そのためにも、英語とインターネットに詳しい方に見ていただきたいです。どうしたらそういう方に出会えるでしょうか?アドヴァイスよろしくお願い致します。

  • 高速道路通勤の方々

    高速道路での通勤というものは普通にあることでしょうか?また、高速道路通勤で片道1時間40分といったら遠いほうになるのでしょうか?その場合、会社から通勤費は支給されるものでしょうか?

    • tenyo
    • 回答数5
  • 傍受、ハッキング被害

    インターネットの履歴や、メールの内容を第3者に知られています。初期化をしても変わりがなく、ウィルスも疑っています。セキュリティーソフトは、ノートンを使用しており、異常がありませんでした。他に、通信履歴やメールの内容を傍受される原因が分かりません。 診断して頂くには、どこへ問い合わせるのが良いのでしょうか。 ※OKWaveより補足:「NEC 121ware :ウイルス対策」についての質問です

  • EV車の加速力って

    スポーツ車向きですよね?

    • noname#223271
    • 回答数10
  • 「Hyper-V」から始まる名称のサービスは何?

    Win2012R2でサービス一覧を開くと、「Hyper-V Data Exchange Service」や、「Hyper-V ゲストサービスインターフェイス」など、 「Hyper-V」から始まる名称のサービスが7個ほど表示されているのですが、機能と役割でHyper-Vをインストールはしていません。 これらのサービスは何なのでしょうか?デフォルトで入っているもののようですが、 細かい内容は求めませんので、簡単でいいのでお教えいただければと。

    • ginsrv
    • 回答数3
  • なぜスマホは(ある日突然)故障してしまう?

    なぜスマホは(ある日突然)故障してしまう?

    • 締切済み
    • au
    • 460124
    • 回答数6
  • 深夜にドアを叩く音

    一人暮らしをしています、20代後半女です。 昨年オートロック、カードキーのマンションに引っ越してきたのですが、今年の春位に一度朝の4時頃ドアノブを下げて開けようとする動作(鍵が閉まったか確認するような仕草)の時の様な感じで、ドアをドンドン!とされ、びっくりして飛び起きた経験がありました。 しばらくは何もなかったのですが、ここ最近になってから、連続して朝の4時頃ドアをドンドンされます。 管理会社に連絡しようかと思ったのですが、何せ寝起きで、幻聴とかだといけないので、ドアドンの証拠を録音しようと思っていますが、この場合、管理会社はどういった措置を取ってくれるのでしょうか?やはり、貼り紙だけでしょうか?(掲示板の貼り紙ってあまり皆さん見ないと思うのですが…) また、私は朝の4時ということで、朝帰りで酔っ払った人が部屋を間違えて開けようとしているのかな、と考えているのですが、オートロックでもマンションの住人でない人が入って来れたりするのでしょうか?

  • 不動産営業の断り方

    一昨日不動産営業の方が来て 訪問販売ではないのでお話だけさせて下さいと言うことで 玄関まで上げてしまったのですが(これがそもそも間違い) あなたの資産運用が・・・どうせ考えてないでしょ・・・などなど 言われ今度の土曜日(明日)詳しい人がくるから話を聞く時間をくれと言われました 知りたい事があったら自分で調べるからいらないと断っているのですが あなたの為人生で必要だからと言ってなかなか帰ってくれず 訪問で来られる方は詐欺の可能性もあるので信用できないので必要無いですといって 3時間以上断り続けていたら 別の人が来て(どうやら営業の上司らしい) 3時間以上も何を話しているんだ(怒り口調)<営業ではなく私に対して やってもいない事を詐欺だと!何を言っているんだ!(さらに怒り口調) 詐欺だから断っているのではなく怪しいから断っていると何度いっても伝わらない 不動産は動産ではないから詐欺は出来ないんだ!と延々と話を聞かされ 確かに詐欺は難しそうだという事で(本心はホントに?)それは言いすぎましたと誤ったら 今度は2人で延々と詳しい人を連れてくるから時間を空けろ 勤続年数は?貯蓄は?年収は?と聞かれ 今度の土曜日(明日)来るので待っていてくれと言われました。 最後に(怪しそうだったので)名刺をくれと言うと 急に行けと言われたから持ってきていないとの事 営業マンが名刺を持ってきていない!?怪しすぎる 土曜日(明日)ドアに張り紙をして会わずに帰って頂きたいのですが 効果はありますでしょうか?

    • WDY
    • 回答数7
  • 一流大学に行けないのなら高卒の方がマシ、何がマシ?

    大学受験で負けまくりの人がよく言う 「一流大学以外は高卒で就職した方がマシ」って発言の根拠って何なの? 高卒だと企業が大卒のみの応募で縛りをかけてたら受けることさえできないし、入社後の給与も違う。 普通科の高校だったら学校側も周りの他の生徒が受験勉強してる中で特別に就職指導なんてしてはくれない。 工業系や商業系の高校の場合は資格を取得の勉強をする人と大学受験の勉強をする人で分けられるからそもそも高卒と大卒を比較しない。 受験勉強して進学したにも関わらず、普通科で特に資格も持ってない高卒と比較して、高卒の方がマシだとなる大卒なんていますか? 「普通科の高校を卒業して大学受験をしないで就職する人」と「一流大学以外の大卒者」を比較した時に高卒が大卒に勝っている点はありますか? 資格もない高卒者の就職先は学歴不問が多く、それなら高卒じゃなくて中卒でも構わないということになる。 大学に行く費用がもったいない、仕事が出来ればいいというのなら何故高卒になったのか。仕事が出来ればいいのなら中卒でいいじゃん。 質問ですが 1 高卒で就職した人は一流大学の卒業生以外の大卒者にどの点で勝っているのですか?就職先の選択肢等で言えば。 2 仮に大学への進学拒否理由をお金の面であるとして、学歴不問の仕事に就くのなら、何故中卒で働かないのでしょうか。高校への進学費用が無駄ではないのですか?

  • 世の中いろんな商売がありますが、、、

    資格の要らない○○インストラクター、○○アドバイザーなど、何でもかんでも適当に名乗って商売に繋げていますが、これって言ったもん勝ちですか?

    • noname#223555
    • 回答数6
  • アプリケーションのもう一つ下の基盤の環境について

    世の中にはスマホのアプリやパソコン上のアプリなどが沢山あり、 今や誰でもアプリを作れる時代になりアプリの種類も増えて飽和状態になりつつあります。 アプリを使うユーザーの数が一番多く 次に多いのはそのアプリケーションの開発者だと思います。 そこで、僕が今勉強し始めたいなと思ったのは、 そのアプリケーションを動かすその環境の仕組みと作り方です。 アプリケーション開発のさらにもう一つ深い環境のことです。 ジャンルとしてはARやVRの基盤環境についてです。 しかし、勉強したいと思ったところまでは良いですが 何しろ知識がないものでそこから先へ進めません。 そこで、こういったキーワードで調べてみると その目的のサイトや本が出てくるよというものや、 こういう勉強をしてみたら良いよと言ったことをご存知であれば 教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

    • mist55
    • 回答数5
  • テスター

    ゲームなどのテスター(デバッガ―)という仕事は若年層の方々がする仕事でしょうか。 中高年齢層の方々も仕事に従事されていますでしょうか。 よろしくお願いします。

    • noname#249180
    • 回答数2