_backyarD の回答履歴

全924件中181~200件表示
  • マンション床下の水道管に、ついて

    マンション1階に住んでいますが、玄関口の水道メーターから、ベランダ側の庭の水道にけて、水道管が通っています。部屋の床下か、床下の地面の下に、水道管が通っているのですが、この水道管が壊れた場合、自身の修理代になるのですか?それとも組合の支払いになるのですか。庭や庭水道は共用部分で借りており、水道代は自身の管理になっております。

    • noname#242287
    • 回答数5
  • 上司が、個人的なことに干渉するのには反対ですか?

    それとも賛成ですか? 体型や結婚、趣味のことなど。 よろしくお願いします。

  • 急遽?の二次面接

    先日、とある会社(めちゃくちゃ大手とかではないです)に面接へ行ってきました。 30分程の面接をして終わるときに、面接担当の方が「1週間ほどの間に採用であれば連絡します。もしご縁があれば、また詳しい(会社についての)話をしますね!」と言われ帰ってきました。 そして、面接から2日後のある日、その会社から電話が掛かってきました。 内容は、「二次面接という形でもう一度お会いしたいので、2月○日~○日の間でご予定の合う日はありますか?」という内容でした。(「急遽、二次面接」と言ってた気もします。) 母にこの事を話したら、「そんな2日後にそう掛かってくるってことは、ほぼ採用みたいなもので、来てもらえるのか聞いたりしたいんじゃないの?」と言ってますが、どうなのでしょうね?(確かに、面接内で面接官Aの方から「この会社で役立てそうなスキルたくさんだし、僕はすごく良いと思う」という嬉しいお言葉もいただきましたが……) 正直、このケースは初めてなので、「なんだろ?」と気になっています。 (筆記試験とかかな……) ※私は、就活生です(結構ギリギリまで就活してるのは、本当は別の夢を目指してましたが、挫折(というか試験ダメだった)してしまい、夏休み明けから就活始めたため。)

  • 会社の事で真剣に悩んでいます。

    皆様 いつも質問に答えて頂き誠に感謝をしています。 皆様のアドバイスのおかげで正社員の仕事が30過ぎなのに決まったのですが、この事で相談があります。実は去年に公務員の試験を受けながら3時間ほどのアルバイトをしてきたのですが、このアルバイトを辞めるに辞めれません。 上司に辞めることを伝えたのですが、今人数がギリギリなので辞められたら困ると言われ週1,2でも出て欲しいと言われました。私としてもこのアルバイト先にお世話になっていますし、仕事が好きなので週1(月の給料は週1だと1万くらい)ならいいかという反面、新しい会社には辞めると言う事と2月の初旬から働けると伝えております。 正社員の会社は土日休みなので土曜日だけ出ようと思えば出れるのですが、人がいないから週1でやりたいと新しい会社に伝えると内定取り消しになりそうで困っています。 1 新しい会社にだまって休みの日に週1でやり、人が増えてきたら辞める。 2 新しい会社に内定取り消し覚悟で話をしてみる(その会社がダブルワーク禁止かわからない) 3 強制的にそのアルバイトを辞める このパターンを考えたのですがどうしようか悩んでいます。所得税が引かれているので黙っててもバレそうで怖いです。 皆様のご意見は大変参考になるので今回質問をしました。厳しいご意見などアドバイスを頂けたら幸いです。

    • noname#235492
    • 回答数9
  • 歯ぎしり・食いしばりが原因の奥歯の痛み

    歯ぎしりや食いしばりが原因の奥歯の痛みは、それらを改善する事で痛みは治るのでしょうか? 奥歯に虫歯があったので治療をしました。 食べ物を噛むと痛みがあったので相当ひどい虫歯になってしまったと思っていたのですが、レントゲンの結果も神経に異常は見られず、歯を削ってみても神経を痛めるほどの虫歯では無いという事で、通常の治療で処置してもらいました。その治療の際、歯ぎしり・食いしばりについて指摘され、マウスピースを作ってもらって対応する事となりました。 その虫歯の治療後数ヶ月経っても歯の痛みは取れず、前には無かった知覚過敏のような症状も出て来たので、根管治療に詳しいと言われている歯医者へ行きました。 そこでもレントゲンでは根管に目立った問題はみられず、虫歯でもないだろう、と診断され、痛みが強いのなら神経を抜くしか無い、と言われました。 もし奥歯の痛みの原因が歯ぎしりや食いしばりだったとしたら、それを改善する事で痛みも治るかもしれない、という希望が捨てきれず、神経は抜かずに知覚過敏用のコーティングのようなものだけしてもらって様子をみる事にしました。 神経を抜く事自体に抵抗があるわけでは無いのですが、 「特に問題は見られないが神経を抜く」という所で根管治療に踏み切れずにいます。 マウスピースは出来るだけ装着して寝るようにしていますが、 たまに忘れてしまうと、歯の痛みが大きくなっているように感じます。 その歯に冷たいものが当たるととても痛いです。 食べ物が全く噛めないというわけでは無く、物によっては痛むというものです。 普段何もしていない時に上の歯と下の歯は合わさっていない状態が好ましい、というのを最近初めて知り、それを知るまでは上下の歯はガッチリ合わさっていました。 今は意識的に離すように気をつけていますが、その為か、痛む奥歯側の顎がむずがゆいというか、疲れるような鈍い痛みや違和感があり、そこの筋肉を押すと和らぎます。 悩むくらいなら神経抜いてしまえとも思うのですが、 同じような経験のある方、またはこれに関しての知識のある方のお話が聞けたらと思い質問しました。どなたかご回答お願いします。

    • amymhm
    • 回答数3
  • 坐骨神経痛、詳しい方

    去年の11月頃から坐骨神経痛で辛いです。 1番辛いのは座れない事 2番目は腰が我慢できる範囲ではありますが、常に痛い事 3番目は横向きで寝ると、おしりが痛い 一時期良くなってきてたのですが、知り合いの家に出掛けたら、とても寒くてそれが原因かまた痛みが戻ってしまいました。 毎日ストレッチしたり、ホッカイロ貼ったり、色々努力してます。 何かこれが効いたよとか、治るまで気を付けた方がいい事や、どのくらいの期間でゆっくり座れるようになったかを、お知恵をお貸しいただきたいです。 早く治して、美容室やレストラン、家でゆっくり椅子に座って休みたいです。

  • 完売したはずの新築マンションの営業マン

    28才女です。質問させてください。よろしくお願い致します。 先日、新築マンションの営業の方が家に来ました。マンション名と名前だけ伝えられて名刺を渡されることはありませんでした。そして私が購入するつもりはないとドアを閉めようとすると、「買ってくださいとかそういうのじゃないんです!私は新入社員でして色々なお宅をまわっていて仲良くなるためにお話しがしたいだけなんです!」と言われました。2年前にも同じ会社の新入社員で挨拶にきたと言ってきた人がいたので「以前も同じことを言ってきた方がいましたけど」というと苦笑い。それから住みたい区や家族構成、出身地、旦那の職業と実家のある場所や今住んでる家の家賃や間取りを聞かれました。すべて正直には答えませんでした。今住んでる区が好きではないのでここでマンションを買うことはないということと、子供が今の学校を気に入ってるので中学卒業するまでは引っ越しはしませんと伝えると見学に来てほしかったんですけど残念ですと言うと諦めて帰って行きました。帰った後そのマンションの口コミサイトを見ると「完売したそうです」と書かれていました。完売したということはあの営業の方はあのマンションの人ではなく個人情報を聞き出すだけの不審者だったのかもしれないと不安になってきました。うちはオートロックもなく、カメラ付きインターホンもないので開けないと誰か分かりません。名刺を渡さないのもおかしいなと思いました。今回の件、皆さんならどう対応するべきだったと思いますか?あと、どうすれば良かったなどアドバイスをいただけると助かります。よろしくお願い致します。

  • え?外部ソースへのリンク?何、それ?

    最近作成していた或るブック、先ほど開こうとしたら添付図のメッセージに見舞われました。曰く… > このブックには、安全ではない可能性のある外部ソース > へのリンクが1つ以上含まれています。 > リンクを信頼できる場合、リンクを更新して最新データ > を取り込みます。信頼できない場合は、データをそのま > ま手元で処理してもかまいません。 Microsoftさんが Excel 2013 に、親切にもインストールされた上記警告メッセージが果たして妥当かどうかを確認したいので、リンクしていると仰る「外部ソース」の探し方を教えてください。

    • msMike
    • 回答数3
  • 餃子の王将と来来亭は共に月給30万円の正社員だそう

    餃子の王将と来来亭は共に月給30万円の正社員だそうです。 あなたならどっちで働きたいですか? 理由もお願いします。

  • 新横浜駅 市営地下鉄から新幹線

    平日です。 湘南台から、あざみ野方面行きの市営地下鉄に乗り、5:46新横浜駅に到着します。 6:00ちょうどの新幹線に乗りたいのですが、乗り換え時間としては余裕ありますか。 大人2人、小学校高学年の子供1人で、小さいスーツケース1つずつ持っての移動です。 (キップは前日までに予め購入してから乗車。)

    • yuchima
    • 回答数4
  • Twitterのツイートを消した場合

    Twitterのツイートを消した場合、自分の端末からツイートが消えるだけで、フォロアーさん等の端末には、自分のツイートは残るんですか? それとも、自分のツイートを消すと、ツイートは全ての端末から消えてしまうんでしょうか? 文字の間違いなどで、うかつにツイートを消したりすると、反感を買ったりしますか? ツイートを消すと、自分の端末から消えるだけなのか、そうでないのかで[ツイートに間違いがあるからといって、うかつに消すのは、考えもの]、[ツイートをする前に、間違いがないかよく確認した方がいい]など、Twitterの使い方が変わってくると思い、質問しました。 回答よろしくお願いしますm(_ _)m。

    • noname#230450
    • 回答数1
  • 友達が、たまにしか会えないからと、3000円もする

    友達が、たまにしか会えないからと、3000円もするようなうなぎ定食を食べようとしますが、個人的には吉野家とかカレーハウスとかの安い定食で良いのですが、こういう人とは金銭感覚が合わないので長く付き合えないも のですか?

  • 口座引き落としは不正請求のようなことが可能ですか

    ある企業に口座自動ひきおとしの契約をしている場合、実際の取引と無関係に引き落としが(故意にでも間違いでも)行われることはありうるのでしょうか。

  • 利息の請求について

    2009年に120000円を貸して、現在請求した場合、利子を付けたらいくら返済の請求が可能ですか?

    • tsf12
    • 回答数8
  • 性犯罪は加害者だけが悪いんですか?

    まず前提として性犯罪を肯定している訳でありません。 性犯罪は加害者だけが悪いのですか?例えば女が男の部屋に遊びに来て無理矢理犯された場合、これは男だけが悪いんですか? 無防備だった女性は全く悪くないのでしょうか。 男からすれば例え女性がその気がなくとも獲物がノコノコ巣穴にきたものですよね。 劣情をかきたたせた女性には一切非が無いのでしょうか? 痴漢もそうですが、露出の多い格好をした女性を前に触れないのは生殺しのようなものなんじゃないのですか? ファッションとは言え、男性にとっては目に毒であり手を出せず我慢を強いられるのは酷では? 女性はイスラムのようにヒジャブを身に纏えば良いのではないでしょうか。あれは女性保護の為でもあるんですし。 服装自由でありたければ襲われも自己責任というのは理にかなってないですか。 感情論無しで回答願います

    • noname#230487
    • 回答数13
  • i7-8770K が i7-4790 より遅い??

    単なる興味からアプリや、セキュリティーの構成など、全く同じ状態で、CPUとMBとメモリーだけは新しくしたPCがあります。 古いものは CPU=i7-4790 / MB=ASUS H97-PRO GAMER /MEM=8*2GB 新しいもの CPU=i7-8700K / MB=ASUS ROG STRICX Z370-F GAMING / MEM=8*2GB ゲームもしないのにと不審に思われるかも知れませんが、極初心者的パソコンの利用者です。死んだ時の遺品として遺族が喜ぶかと思いパソコンを新しくしました。 ご質問は、Win10 の立ち上がりを比較しても60秒 対 130秒 程度の差があり、i7-8700K の方が遅いのです。その他のアプリ(ワープロや表計算)でも、途中で何かしら別の作業をしているみたいに遅いときがあります。2台のPCのいろいろな設定は私の知る限りは差がありません。なぜ早いはずの CPU i7-8700K が遅いのでしょうか? 何か私の使い方が悪いに違いないといろいろやってみますが、分かりません。 どなたかお教え下さい。お願いします。

    • hajie
    • 回答数9
  • 京都人は意地が悪いといい、一見柔らかい表現に見えて

    京都人は意地が悪いといい、一見柔らかい表現に見えて実は嫌味な意味が含まれているといわれますが、具体的にどういった言葉の表現がありますか?

  • シャットダウンする時の表示

    こんにちは。 Windows10のパソコンを使っています。 シャットダウンする時、毎回「Toshiba TouchFreeTray このアプリががシャットダウンを妨げています」という表示がされ、強制的にシャットダウンを押しています。 何のアプリを使用しているのかわからないのですが、 表示されないようにする方法はありますでしょうか?

  • パン屋さん

    冷凍しているのを解凍するだけだと聞いたことあります お店の店内で作ってはいないのでしょうか、とある ドーナツ店とかの配送は大きなビニール袋に大量に 入っているのを見たことあります、冷凍はされていま せんでした。宜しくお願いします。

  • 内定後に履歴書ミスについて

    大手企業の内定後に履歴書の記載ミスに気がつきました。 大学卒業時期を半年間違えており、それに伴い一社目の入社時期も半年ずれておりました。 今週月曜日に企業に電話で謝罪しました。 折り返し連絡しますと言われてからまだ連絡がありません。 もちろん内定取り消しも覚悟しておりますが、 この場合は内定取り消しの可能性の方が高いですよね?

    • kn0615
    • 回答数5