BC81 の回答履歴
- 今年浪人して、都留文科大にいくこと
立派な英語の高校教師になりたいです。 都留文科大の英文科志望なのですが、 努力が足らず、今年の受験でその大学に合格する見込みが無いです。 教師になりたいと言っておきながら情けないこ とです(_ _) 質問です。 浪人して都留文科大学英文科に入学するか、現役で他の大学にいくか、どちらが高校教諭としての能力が身につきますか? 他の大学というのは、関西外国語大学英米語学科、群馬県立女子大学英文科、佛教大英文科の3校です。 中学でなく高校教諭にこだわる理由は、私が高校の授業で英語が好きになり、特に高校の先生方から受けるものが多かったからです!(進路指導など) 人任せにしているわけではありません。何かアドバイスがあれば宜しくお願いします!m(_ _)m
- 進路について><
こんにちは、19の女です。 私は只今、浪人生をしております (今年の受験が終わって、また再度受験をしようということになれば2浪目に入ってしまいます) ↑それは、 私は大学に行くために今までずっと勉強をしてきたのですが、 つい昨日…自分は勉強に向いてないということに気づきました。←はい、遅いです。笑笑笑笑 ギャグですね、笑ってください(苦笑) 向き不向きなんてない、勉強は努力次第だと言う人もいるでしょうが、私はそう思いました。 それはまた別の話になると思うのでおいときます。 本題です。 私が大学に行きたかった理由が一生ものの友達が欲しいから、でした。 たくさんの素敵な人に出会いたいと思っています。 あと、 そして行くなら最後の学校生活、サークルとかに入って楽しんでっていうその環境を手にしたいと思っていました。 将来の夢のためにとそれに直結して大学に行くものですが、 私はまだ将来の夢とか分かんない、大学生になったら時間ができるだろうしその時になったら色々体験して、やりたいこととか見えてくるだろうと思ってました。。。 そこで、 勉強が不向きだと分かった今、 勉強を捨てたとして自分は何がしたいの(選択肢が狭まって)できるのだろうと初めて将来のことについて考えた時に まえから漠然と保育士っていいなぁと思っていたので (保育士だったら学歴はあまり関係ないし) 今目を向け始めています。 ↑とよっしゃ保育士だったらなれんじゃん! という軽いノリにみえますが ※真剣です。笑 けど、 勉強ができなかったといって夢見ていた大学ライフを捨てるのは割り切れません。 今はまた浪人(行きたかったところは早稲田です。) か、保育士を目指すため保育学校に進むかで悩んでいます。 親は自分の好きなようにさせてくれると思います。 それで、 私が勉強をしていてずっと思っていたことです。 それは、 レベルの高い大学に行くためにはそれなりの、(というか私にとってはかなりの笑)膨大な時間を費やして受験勉強をするのに、それに値して得るものがあるのか、ということです。 (まず第一にこの話が大学に受かること前提の話ですし、、、 もちろんみんなそのために受験勉強を頑張るわけですが…) 長くなりましたが、 質問の内容をまとめると 自分のことを見つめてみてこの先勉強していくことが難しいことに気づき、あまり学歴を必要としない保育学校の方へ進む方向に気持ちが傾いている。 が、 一生付き合えるような友達が欲しい、サークルに入りたい、とずっと夢見ていた大学生活を諦めることになる。 (もちろん保育学校に進んだからといって友達ができないということはないと思います) また勉強を頑張るとして、 夢見ている大学生活と受験勉強に費やす膨大な時間は釣り合うのか。 ということ 苦労して有名な大学に入ったのに想像していたようなものじゃなかったと退学する人もいると聞きます。。。 この先の進路で悩んでいるので 何かアドバイスを下さいm(_ _)m!!!!!!
- ベストアンサー
- 大学受験
- starlight-613
- 回答数5
- 1か月くらい、安価(1万円程度)に車を借りる方法
マンスリーレンタカーのサイトなどを見ましたが、どれも予算を大幅にオーバーしています。 都会には安い業者もあるようですが、当方田舎暮らしのため業者が極めて限られています。 また、付き合いのある車屋さんもありません。 なにかよい方法はありますでしょうか。 ヒーターの効く4人乗りであれば、どんなにぼろくても気にしません。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- hakosuka
- 回答数6
- バイト先での盗難の対処法
昨日、アルバイト先のロッカールームで盗難にあいました。 取られたものは腕時計です。 ロッカールームは鍵がかかっておらず、お客様も店員も誰もが入れますが、お客様が入ることはまずないと思われます… 時計をおいていた場所も、普通に見えるところでした。 そんな場所に貴重品をおいていた自分も悪いのですが、どうしても諦められません。 ロッカールームには防犯カメラがなく、誰がとったのかはわからない状況です。 時計の保証書、買った当時のレシートは持っています。 警察に被害届をだせば犯人は見つかるでしょうか? どんな形でもいいので取り返したいです。 今後、どう行動したらいいかわかりません。 アドバイスがありましたらお願いします。
- 的を得ない回答
質問サイトを久々に使ってます。 先日、質問を一つ投稿したところ、回答者に悪意があるとは思えない、どちらかというと真面目に回答してる風ではあるのだが、質問に対する回答として見ると、日本語として辻褄の合っていない回答が幾つか書き込まれてました。 今は、それらの回答者に対して補足コメントで、質問の意図を解説しています。 変な回答は無視するという手もありますが、回答に悪意は感じられないので、そうしています。 ただ、段々と私自身が粘着質な人のような書き方になってきたので、やめようかともお思っています。 こういった回答に対して、有効な対策ってありますか? ※他の質問&回答を見ても、意味不明な回答も受け入れる人、無視してる人いろいろいますね。
- 締切済み
- このQ&Aコミュニティーについて
- noname#203932
- 回答数9
- 私大入試について
センターまであと3日ほどですが私大までも2週間弱しかありません。 私は浪人生でセンターを旧過程を受けるので理科はIの範囲しか必要ありません。 しかし私大の入試では生物IIもふくめ全ての範囲が出ます。 センター終わってからIIの範囲の勉強をしても私大に間に合いますかね?
- 締切済み
- 大学受験
- gennkilove
- 回答数5
- アルバイトについて
疑問に思ったので質問させていただきます。 私のアルバイト先は、ついこの間までたっぷり人手が足りている状態でした。 しかし、社員さんのアルバイトへの当たりが強く、 一気に4人もやめてしまい、1人は今いきなり音信不通の状態です。 私が担当している時間帯は4分の3が今年から就活が始まるため、 二ヶ月後には週に1かいか2かいしか入れなくなります。 疑問思ったことは、人手不足すぎるとどうなるのか?です。 正直、アルバイトの人手不足のために就活に支障をきたすことがあれば、とても面倒です。 十分に休みを取れなくなったり、シフトを気にしたりするのもこの時期は嫌です。 人手不足で閉店、なんてことは起こり得るのでしょうか?
- ベストアンサー
- アルバイト・パート
- summer0722
- 回答数3
- 美容専門学校について 進路
現在中学三年です。 進路は進学校と言われる高校に入学式させてもらいます。高校卒業後の進路なんですが、美容専門学校にいきたいと思ってます。 将来は美容に関する仕事がしたいです。 美容師や、メイクアーティストではないです! 美容ライターや、アドバイザーやどです! そこで、日本で一番レベルの高い専門学校を教えてほしいです。また、大学なども美容けいがあるなら、行きたいです! 北海道のなかで一番なところも教えてほしいです 真剣に美容理論について、まなびたいです。
- 締切済み
- その他(受験・進学)
- moeka0428
- 回答数2
- アラサー、アラフォー世代の男性、女性に質問です
女性がいい歳して幼稚園時代や小学校時代の話をするのは気持ち悪いですか? 男性は何歳になっても、歳月がたっても恥ずかしいと思うことはない感じがします。 よく考えてみると、40歳ぐらいの女性で小学校時代の話をしている人って聞いたことがありません。過去の話をしても30歳ぐらいのころ(いちばん若くても20代のころの話)がほとんどだと思います(独身、既婚問わず) 40歳ぐらいの女性が 「私、幼稚園の頃○○で~」 などと話をしているのを聞くと 「えっ(*_*)?」 っていう感じにありますよね?
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- dhalmlseh
- 回答数9
- 今から受験勉強、もう遅い?
こんにちは。来年大学受験を控えている高校2年のものです。 先週から予備校に通い始めたのですが、この時期から予備校って遅いかも と思い始めています。 早い人は高1から入ってます。 日東駒専レベルの大学に入りたいのですが、正直とても不安です。 浪人してしまったらどうしようとか毎晩考えて涙が止まりません。 世間的に見て、今の時期から受験勉強はやはり遅いのでしょうか。
- 大学受験の結果の誤魔化しについて
私は現在高校三年生なのですが、ムカつく友達がいます。そいつは有吉に似ているので、以下有吉(仮名)とします。 私と有吉が通っている高校は、全国的にもそこそこ有名(らしい)な公立の進学校です。そして、私と有吉は同じクラスに所属していて、1、2年の頃からよく話す仲でした。 しかし、私が指定校推薦で大学に合格したと分かった途端、有吉が「お前はいいよなー」等訳のわからないことを言い始めました。 さらに、よく話を聞いてみれば、有吉は既に浪人するつもりで、今も殆ど勉強していないらしいです。 私は、正直意味がわかりませんでした。 私も、公立高校の少ない推薦枠に入るためにずっと勉強してきました。それを、あたかも私が楽をしたように言われ、腹が立ちました。こんなことを言う奴がこの高校にいるとは思っていませんでした。 さらにです、その有吉は、親にはあたかも勉強をしているように振舞っているそうです。模試の結果等でバレそうですが、何か手を打ってあるのだと思います。 親を何だと思っているんでしょうね。 やっと本題ですが、有吉は国立志望らしいのですが、なんとセンター試験と二次試験の結果を誤魔化すつもりらしいです。 私は推薦に落ちたら私立に行こうと思っていたので、センター試験については良く分からないのですが、有吉によると、センター試験の結果は自己採点でしか分からないので、それを誤魔化すそうです。 すると、浪人の予備校費が免除になる?そうです。 センター試験の成績開示は希望していないとも言っていました。 ここまでくるともう怒りというより、呆れたのですが、こんなこと可能なのでしょうか? 有吉の話を聞いていると、センター試験の結果は誤魔化せそうだと思いましたが、二次試験はそうもいかないような気がします。 有吉が勉強していなかったことがバレることは無いのでしょうか?もし無いのであれば、これは問題だと思います。 正直いうと、有吉が勉強していなかったことがバレてしまえと思っています。 少なくとも、有吉に試験の誤魔化しがバレるとわからせたら、彼は少しは勉強するようになると思います。 くさいこと言いますが、私はこの高校に誇りを持っているので、こんな奴がいることが許せません。どうにかして有吉に勉強させたいです。 また、こんなことがまかり通ってしまうのかという、私の純粋な興味もあります。 怒りに任せて書いたので大変読みにくいかと思いますが、回答よろしくお願いします。
- 受験とバイトの両立
高2男です。 地方国立の医学部です。医学部といっても医学科ではなく看護学専攻です。 単位制の高校に通っているので、それなりに時間があるのですが、バイトと受験勉強の両立は出来るでしょうか? バイト理由は塾の費用、トレーニングジムの費用、携帯の月々の支払いのためです。 もっと早くからバイトをしていれば良かったのですが、今年から急きょ必要になりました。 学力はかなり低いと思います。 私立の看護大学もあるのでそこにしようかとも考えていたのですが、たとえ無理でも、目指してみたくなってしまいました。 学業とバイトの両立についてアドバイスお願いします!
- 締切済み
- 大学受験
- gundam1997
- 回答数4
- 東大理III
東大理IIIに合格する90人ばかりの人たちは「天才」と呼ばれていますが、理IIIに合格する実力を持ちながら、あえて理Iとか文Iとかに進むケースはありますか。
- 締切済み
- 大学受験
- sayaka-love
- 回答数4
- 国語の現代文について
インターネットで現代文についてこのようなことが書かれていました 「現代文馬鹿にしてるけど、出来ない奴は間違いなく馬鹿だからな出来て当たり前だから指標としてはあり」 「センターの現代文でこけてる奴は馬鹿だと思うよ 」 「センターレベルの現代文なら厨房でも満点取れる筆記についてはよくわからん 」 他にもいろいろと似たようなことが書かれていました 自分は今中3です 前にセンター試験の現代文を読んでみたら難しく感じました つまりセンター試験程度の現代文が解けない自分と中三の人は、全員馬鹿だということですか?
- 締切済み
- 日本語・現代文・国語
- noname#240282
- 回答数5
- バイトの面接
バイトの面接で正社員になれない事を面接中に数回繰り返されました。 最初からなんの資格を取るつもりかを答えたら「誰でも取れる、日勤しても取れる」など 先輩はいるのかの質問にサークルなどには入っていなかったと答えたら「子供だね」など 親の仕事、兄弟の有無、なんで前のバイトを止めたのかと何度も同じ質問を繰り返す なんで日勤しないの?と圧迫的に言ってくるなど。同じような質問を延々と繰り返して時間の無駄だと思ったので切り上げて帰りましたが。最初から採用する気が無いようで電車代も時間も本当に無駄でした。それと面接した場所が他の社員がいる所で面接をすると言う配慮に欠けたものでした。 こういう企業は名前を晒して皆さんに注意喚起してあげても良いんでしょうか?
- コンビニの店員に恋・・・
初投稿、22歳♂です。 先日月に4~5回通うコンビニに行くと、見たことの無い人(見た感じは高校生くらい)がレジ打ちしていました。 新人さんかな?と思いいつも通りの感じで会計を済ませコンビニにを後にしました。家に帰り、寝る前に「明らかに緊張してたけど頑張ってたなぁ」とか「緊張してた姿が可愛らしかったな」とか思ってるうちにだんだんとその新人店員さんのことが頭から離れなくなり、それからというもの、ドキドキしながらなかなか眠れず翌日の仕事も若干の寝不足(笑)、これは恋だなと気づきました。 そして昨日おとといと声を掛けようと2日連続で通いましたが、研修期間中?なのかレジにはその店員さんと他の店員さんの2人体制ということもあり声も掛けられず・・・。 そこでいろいろと調べ、とりあえず印象付けるために箱買いや同じ時間に同じものを買うなどしようと思うのですが、月に4~5回行ってたのが突然毎日来られるとやはり顔見知りの人は怪しく思うものでしょうか? それともう1つ、相手は学生かもしれないのですがそれも大丈夫でしょうか(笑) よくある話かと思いますがアドバイスお願いいたします。
- 受験生なのに危機感がないのが悩み
中3です。夢は看護師です。 普通科の高校にいきたいとおもっています あと二週間後には私立の特しょう入試があります。なのに 危機感がまったくないんです。 志望校はお母さんのおばあちゃんちのちかくの普通科の高校におばあちゃんちにすんでいきたいとおもっています、 でもお父さんは、 そこの高校は名前的に馬鹿だから恥ずかしいから、もっとがんばってレベルの高い高校にいけ。 といいます。 お母さんは、はじめはオッケーしてくれてたのに淋しいから別に私立でもいいんじゃないの?とか ちかくの工業系にいけば?とか いってきます。 おばあちゃんは、もちろん淋しくなくなるし嬉しいなっていってくれてます。 その高校は、 去年定員割れをおこしていて 県内でどべから2番目くらいの県立の普通科の高校です。 もうひとつ上の 普通科の高校は、 いえから通うのもとおいし、点数もギリギリくらいです。 わたしは、 下のレベルの高校で上位を狙い、看護の学校の推薦枠をもらえたらなっておもってます。 でもいま、冬休みなのに 自分危機感がないし、 すぐ携帯いじっちゃうし、 夢叶えたい叶えたいっておもってるだけで ほんとに自分がみじめです。 どうしたら危機感や、もっともっとやる気がでるようになりますか? あと県立の入試まで 65日しかありません。 どうしたらいいんでしょうか
- ハ-ゲンダッツて何ですか
どこかのス-パにいったら、冬だというのにアイスが飛ぶように売れていた 値段見たらアイスとしての値段は安くないのに、特売セ-ルらしい コンビニで同一商品と思われるのは250円付近で売られている 確かにその値段から見ると安くはなっているけど、寒い冬にそこまで 食べたいほどおいしいのですか。 宜しくお願いします。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- habataki6
- 回答数4
- 高校卒業後 フリーター
高3女です。 この時代最低限大学は行くものだと思い、特に学びたい、やりたいというものがないまま、地元の進学校の進学クラスに通い、今まで勉強してきたのですが、この時期になって、大学に 行く目的が明確にないのに進学し、たとえそれが国立大学だとしても、学費の無駄になるだけだということに気づきました。 また、自分とじっくり向き合った結果、自分の、いろいろな物事に興味を持ち、趣味がコロコロ変わる性格などから考えて、高校卒業後は大学に進学せず、1年、2年都会でフリーターとして一人暮らしし、様々なアルバイトを経験して、自分が本当にやりたいことを見つけるのがいい、それが自分の現時点で一番やりたいことなのだ、と思うようになりました。 それで自分のやりたい事が見つかればその道へ、見つからなければ保育か看護の資格を取り、手に職をつけたいと思います。 一人暮らしをする上で、親からの援助は受けないつもりです。 また、一人暮らしをしなくても、ルームシェアを募集している人と暮らせば家賃は浮くし、1000円以上のバイトを掛け持ちすれば、18歳でも全然やって行けるのではないかと思うのですが、どうでしょうか? 考えをお聞かせ願いたいです。
- ベストアンサー
- 人生相談
- happiness0526
- 回答数11