jjj6959828 の回答履歴

全870件中701~720件表示
  • 失業保険について教えてください

    認定日を1日間違っており、翌日からハローワークが休業のため、年明けにしかいけません。 そして認定日の翌日に就職が決まりました。 このとき、失業給付はいつ、何日分を支給されるのでしょうか?

  • テイルズファンタジア 冥空斬翔剣について

    このクレスの秘奥義の出し方について教えてください。 何度やっても発動しません。 調べた時に、発動条件がこうなってました。 1.称号おうぎでんしょう 2.戦闘中HPが一回でもMAX 3.HPが4分の1以下になったとき(赤くなったとき?) 4.TPが100以上残ってる 5.TPのとこに金色の文字でPOWERと表示される 6.□+(チェック)+○同時押し? どこか違うところがあったら、教えて下さい。 この条件全て満たしていても何度やっても発動しません。 どなたか教えてください、お願いします。 ちなみに、PSP版テイルズオブファンタジア-フルボイスエディション-です。

  • 大企業辞めたのは失敗でしたか?

    新卒でしか入れないような一流大企業でもやめる人はそれなりにいる。 わたしの会社は中堅の2流だが、10年で5割やめる。 やめた人で成功してる人は見たことがないし、ほぼ全員が失敗しているように見えます。 1)やはり大企業というのはやめないほうがいいのでしょうか? 2)大企業やめた後なにしてるのですか?

  • 源泉徴収の相談です

    恥ずかしい話ですが、就職先がきまり、前職(アルバイト契約)を辞めてから水商売をしていました。その水商売期間も前職をしていた事になっていて、就職先に源泉徴収を提出しなければならず、どうしたらいいのか困っています。アリバイ会社で源泉徴収を作成してくれるみたいなんですがそんな事ばれそうですし、犯罪になるんでわないかと思い依頼出来ず途方に暮れています。せっかくのチャンスを逃したくないんです。面接時、正直に言えば良かったと後悔しています。馬鹿な質問でわありますがどうかいいアドバイスお願いします。

  • 運送業について

    工場で働くよりだんぜん給料がちがいます。 そんなんだったらやるばっかりじゃない? 運送業(トラック、タンクローリー)、どうですか? 労働条件など、いろいろ情報ください。

    • noname#129420
    • 回答数1
  • 昇給時期に試用期間の身分である場合の昇給は?

    最近縁あって転職し、新しいフィールドで中途で働くようになった訳なのですが、察しの通り今現在は俗に言う試用期間の身分になります。この会社では3月に昇給(給与見直し)する事になっておりますが、この時期に試用期間の身分である私にも昇給の可能性はあるのでしょうか?(それまで3か月分の働きぶりを考慮して1/4年分の昇給とか…)それとも、普通はそのような事はあり得ない方なのでしょうか? 間違いなく、そんなことそこの会社で聞けよと言われそうですが、ここでは敢えて一般的な話を戴きたく思います。広く皆さんの意見を聞きたいです。 ちなみに、うちの会社で昇給関連の話を問うて、それが評価者(特定の上司)に知られると、イイ事は無いと言われてるので、聞く事は控えようとしてます…汗

  • 応募書類「※郵送のみ」の意味

    ある企業に応募書類を送ろうとしている者ですが、 書類作成を郵送で届けると、締め切りの日時までに間に合わず、 間に合わせるには、持参するしかありません。 (会社までは近くなので、こちらとしては持参するのに大変ということはありません。) ですが、応募要項に「※郵送のみ」とありました。 これは、間に合わしても、持参などは不都合や迷惑だったりして、 避けるべき、ということなのでしょうか? いろいろ考えてみたのですが、 持参すると、大きな会社内で、荷物の行き先が混乱して、行方不明になったりするのか? 持参するのだったら、バイク便などの方が、まだいいのだろうか? などといったことしか思いつけません。 考えていることは、受付に届け、 「今日の○時まで必着で、郵送では間に合わないので、直接持参しました。 この部署に、すぐ届くよう、手配お願いします。」と提出する、ということです。 部署の電話番号は記載されていませんし、調べて電話をしても迷惑かと思い、 一報入れておくのは、しないでおくつもりです。 それで、最初の質問に戻るのですが、 「※郵送のみ」は、どういった意味なのでしょうか? また、郵送では間に合わない場合、どういった方法がベストなのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 初エッチについて

    今度、童貞の彼氏と 初エッチすることになりました! わたしは処女なんですが 初めてはとても痛いって 聞きました>< 痛いってどんな感じの 痛さなんでしょうか?

  • 自己退職を薦められたらどうすればいいですか。

    だいぶ前のことですが派遣元のスタッフから自己退職を薦められました。理由を聞くと私にはその仕事が向いていないからそうですが、また次も自己退職を薦められたらどうすればいいですか。 私には担当の弁護士がいて彼が言うには自分でできる限り努力して、それでも駄目なら別の仕事を探したほうがいい、と言われましたが万が一また自己退職を言い渡されたらどうすればいいですか。

  • 30代経理未経験者 内定もらったけど進むべきか?

    30代男です。 現在、事務員として在職中です。 しかし今の会社、財務状態、危険な状態です。 今の状態でいけば、あと1,2年しか持たないという社内情報聞きました。 (資産処理、人員削減、事業所閉鎖すれば持ちこたえるかもしれませんが・・) なので、数年前から経理・総務を中心として転職活動をしています。 あっても転職の決め手にはならないのは承知していますが、少しでも知識を習得したいと思い、 日商簿記2級取得し、現在、社労士の勉強をしています。 しかし私は、経理・総務の実務が未経験で、なおかつ30代ときていますので、 1年半不採用が続きました。 そんな30代の未経験男が経理総務へ応募するなんて無謀だという意見も聞きました。 私自身、かなり厳しいというのは分かっていましたが、経理総務をやりたかったので頑張ってきました。 そしてこの度、ようやくある小さな会社の内定頂きました。 ただ、この会社に本当に行っていいのか迷っています。 試用期間後、正社員として正式採用されたとしても、給与(総支給)18万円との事でした。 経理未経験の人間には、年齢がどうであろうと、そんなもんだと思うよと、 経理をやっている知人に言われました。 実務を経験し手に職をつけられるならば、給与は我慢すべきだと思いますが、 住宅ローンも抱えていますので、生活やっていけません。 それでも昇給があるまで頑張るべきかなとも思ったのですが、 求人票には昇給0円~10,000円と記載があり、面接担当者に確認したら、 当たり前ですが必ず上がるというものではなく、能力次第で役員が決めるということでした。 私が20代でローンもない状態であれば、これで手に職つけられるならと迷いなく頑張るのですが、 給料上がるようにスキルを上げたとしても、おそらく内勤社員にそれほど大幅な昇給があるように思えません。 それに、給与含む待遇面は全体的に他の会社に比べ、あまり良くない会社です。 正直、行くのは賭けになると思います。 これで数年働いたとしても、給与が上がらず生活できないとなればまた転職するしかありません。 しかし、数年後に転職する事になったとして、その時に数年間の経理経験を積んでいたとしても、 40歳近くあるいは40歳を超えているような男を雇ってくれるような企業はほぼないのではないかと思います。 (10年以上、経理や財務を経験した管理職クラスなら別ですが) それでも、経理未経験者を採用する会社なんて滅多にないのだから行くべきでしょうか?

    • flf-smc
    • 回答数7
  • 『アニメイト』と『とらのあな』

    アニメイトととらのあなに行く予定があるんですが、同人誌はどちらの方が当たりが多いですか?

  • 関関同立marchの大学生ってほとんど中小企業?

    就職先はほとんど中小企業ですか? 20歳以上の方のみ回答お願いします。

    • ajdajmd
    • 回答数3
  • ショップ店員の給料は何で安いのですか?

    ノルマこなしてもいい利益にもならない。

  • デュアライズについて

    テイルズ オブ グレイセス F のデュアライズについて質問です。 武器を強化していくのにピースを使い+を増やしていきますが特定の武器に最初からある能力は 抽出せずに残す方法はあるのでしょうか? 詳しい方教えてください。 それとパスカルさんかわいいです。

    • RGX-03
    • 回答数1
  • はじめての転職、アドバイスください

    こんにちは、私は24歳の女で、正社員として小売業に勤めてまだ2年目です。 小売なので当然ですが、不定期な休み、長時間の拘束、鬼のような肉体労働で体と精神が参ってしまっています。 ・不況の世の中で、たった2年で経験もスキルもない自分が「逃げ」で辞めても仕事なんてないだろう ・正社員で働けるだけありがたい ・辛いといっても週休2日は(名目上)とれているし、それほど労働環境が悪いわけではない。仕事が辛いのはどこにいっても一緒で、辞めることは解決にならない 以上を考えて今のところでもっと頑張ろうと思っていましたが、 一番大切なのは体と精神の健康だと考えなおし、転職を決意しました。 大学時代にうつ病にかかったことがあり、再発が一番恐ろしいです。 また、この生活が続くと思うとぞっとします。将来的に結婚はしたいと思ってますが、出会いどころか、日常生活もままならなくなってしまっているので。 ただ上のことが大きな悩みで、なかなか二の足をふめないでいます。 給料は落ちても、もっとゆったり働きたい(働くこと自体は好き)。 土日休みで、長く勤められる仕事がしたい。 この二点に合致した転職がしたいと思ってます。 ただネットで求人サイトを見てみたりするのですが、よく分からずピンときません。 転職のマニュアル本を読んだりしても、いまいち具体的に何を見ればいいのか…。 ・どんな探し方をすればよいか ・求人票のどこに注目すればよいか 甘ったれだと分かっているので不安で仕方がありません。 ただ、このままだと確実に体を壊すので、改善したいです。 厳しい意見もあるでしょうが、アドバイスをお願いします。

  • 労働組合ができない理由

    就職活動中の学生です。 5000人を超す大企業で、労働組合ができない理由をおしえてください。 OBからは「うちは明らかにブラック企業だし、労働量に見合っていない薄給、残業のつけかたもあやしい。だからやめておいたほうがいい」という情報を得ました。 どうぞ、宜しくお願いいたします。

  • 給与が支払われませんでした。

    今月、勤めていた飲食店を退職しました。 一日14時間労働、週6勤務、休みは4日。休憩なし。 給与22万というかなり過酷な条件で、その月2回ほど体調を崩し、欠勤しました。 これ以上続けることは困難と考え、経営者に退職させて下さいと言って退職しました。 その時、経営者の言った言葉は、 「給料については何も言うな。」との事でした。 突然の退職であり、経営者側もこれから人を雇うのにお金がかかるとの事。 が、今月の給料日に支払われた金額はゼロ。 勤めていた期間はおよそ50日程度ですが、トータルで支払われた金額は8万ほど(先月給与)。 もらっていない金額が22万+5日分あるのですが、 これはどうにかして経営者からふんだくる事はできないのでしょうか? あまりにも理不尽、且つ非人道的な行動だと思います。

  • 彼とのセックスについて

    20代後半女性です。 彼とのセックスで挿入して彼が動く時、中に入ったまま揺らす感じで、出し入れしていません。 彼はそれでも気持ち良いようです。 私も気持ち的には良いのですが、やっぱり出し入れしてこすれた方が気持ちいいです。 彼は年上で、男はこうありたいと思うような性格なので、傷つけないように言いたいのですが、どういう言い方が良いでしょうか?

  • 危険日のHについて

    皆さんは週にどのくらいHしてますか? また、危険日でも避妊してHしてますか? 生理の日や、危険日前後を考えると、1ヶ月にHできる日数なんて限られて くると思いまして・・・。

  • ウォーキング ダイエット!

    高校3年生です!身長162cm 体重59kgです。 大学も決まり今は大学入学に向けてダイエットの方も頑張ろうと思っています。 そこでウォーキングをしようかな?と思っています。 本当はジョギングの方が効果はあるかもしれませんが、ジョギングだと脚が痛くなってしまうので続かなくて・・・ 歩くことは好きだし続けられると思うのでウォーキングを考えています。 ですが私は普段から自転車通学で往復14キロぐらいは走ってるので全く動いてないわけではありません。 普段から動いてたり筋肉が多少ある人はウォーキングではダイエット効果はない!と聞いたことがあります。あまり痩せないのでしょうか? ウォーキング以外にもテレビを観ながら腹筋や腰回しエアバイクをやろうかな・・・と思っています。 これだけではやっぱり痩せないでしょうか? 皆さんのアドバイスをお願いします(>_<)