umemomi の回答履歴

全1339件中401~420件表示
  • Dream6で、選手の紹介をしている甲高い声の方

    格闘技等、初心者なので物凄く失礼な質問になってしまうかもしれませんが。。。 今アメリカに住んでいるのですが、さいたまアリーナで開催されていた Olympia Dream6を、こちらのケーブルで放送していました。 そこで、試合が始まる前の選手の入場の時に、甲高い声で選手の紹介をしている人がいるのですが、その方は何という方なのでしょうか? 声が高いので女性の方だと思うのですが、主人は男性だと言っています。 お分かりの方、ご返答どうぞ宜しくお願いします!!

  • おもしろい漫画を探しています。

    「おすすめの漫画ありませんか?」 といった質問が過去にもあったのですが、 「これだ!」と思うようなのがなかったので、質問させていただきます。 タイトルにもある通り、僕がはまれるような漫画を探しています。 これまでに読んで、面白いと思った漫画。 喧嘩系(?)湘南純愛組、GTO、クローズ、ワースト スポーツ系 スラムダンク、リアル、あひるの空、ホイッスル、 シュート、H2、クロスゲーム、ダイヤのA、はじめの一歩。 アクション(?)ブラックラグーン、GANTZ。 冒険(?)ワンピース、るろうに剣心、ドラゴンボール、ブリーチ、 ハンターハンター、金色のガッシュベル、RAVE、バガボンド。 恋愛系(?)恋愛ジャンキー、Wネーム、ラブひな、ネギま、NANA、ラブ☆コン、僕等がいた。 他。 20世紀少年、モンスター、プルートゥ、ぼくらの、ひぐらしの鳴く頃に、RAINBOW~二舎六房の七人~、すんドめ。 そして、今探しているのが、 「次が気になる」「ハラハラする」「ドキドキする」ような漫画です。 主人公が修行してだんだん強くなっていって、次の戦いが気になる!!(ハンターハンター、NARUTO、etc..) など、 ミステリー系で、どーなるんだ!?(20世紀少年、モンスター etc...) でも、 アクション、スポーツで、どっちが勝つんだ!?(あひるの空etc...) みたいなのでも、 恋愛でドキドキするようなの(恋愛ジャンキー、Wネーム、H2、クロスゲーム、 etc...) でも、そんな感じのを求めています。かなりアバウトですいません。 特に先が気になるわけでもないですが、ラブひな、ネギま! みたいな感じが好きです。そんな雰囲気を持った漫画も教えてくれると嬉しいです。 ちなみに、彼岸島は絵が好きになれなかったので、 途中で挫折しました。絵はキレイなほうがいいです。 青年誌、少年誌問いません。 大変長くなってしまいましたが、僕に合う(?)ような漫画があれば教えてください。 回答していただけると幸いです。  よろしくお願いいたします。

    • _08_
    • 回答数14
  • 交際時の金銭トラブル

    付き合っていた彼と別れたのですが、その後その両親などから付き合っていた時に私に使ったお金をすべて返してくださいとしつこく連絡があるのですが、それってお互いの間では、それは、いいよってなっていたのですが、相手の両親からはしつこく連絡があります そのような時ってどうしたらようのですか? 使った分は返さないといけないのですか? 対処方法を教えて下さい。 宜しく御願いします。

    • yume216
    • 回答数5
  • 得体の知れない鳥について

    近頃、夕方~夜になると 得体の知れない鳥が現れます。 鳴き声はギャアギャアと 叫び声のような感じで(最初は猫の喧嘩かと思いました) 体の大きさは猛禽類のようながっちりとした感じでした。(夜にライトで照らして見たので色等は分かりませんでした) キジや狸、野うさぎ等はたまにみかけますが 猪や熊が出るような場所ではありません。(北関東です) 恐らくあの鳥だろうという 憶測で構いませんのでお教え頂けないでしょうか?

    • lite
    • 回答数3
  • 仲間由紀恵さんに手紙を出して、想い伝えたい

    私は、仮死状態で生まれ、脳に障害が残り、重度の脳性まひになりました。 由紀恵さんがきっかけで、沖縄エイサーを習っています。 もう4年になります。 そんな出来事やブログを由紀恵さんに伝えたいのですが・・・・。 どうすればいいでしょうか? 私の夢は、「仲間由紀恵さんに会うこと」です。 夢を叶える方法はないでしょうか? 私は車椅子なので、なかなか1人では外出できず・・・・。 こまっています。

  • 道楽仕掛けとは?

    道楽釣り、道楽仕掛けという言葉を聞くのですが、具体的にはどんな釣り方を言うのでしょうか?

    • v70muji
    • 回答数1
  • 退職へ悩み

    仕事を辞めるか続けるか悩んでいます。(30代 ♀) 昨年結婚を機に退社し、結婚後すぐに違う仕事につきました。 (現在入社して8ヶ月目に入りました) その仕事は大学に入るきっかけとなった職種(専門職)で、再就職を機にもう一度チャレンジしてみてもいいのではないかと思い、就きました。 その仕事は専門職で、かつその仕事ができる会社が本当に少なく職場も働ける人の数も本当に限られています。 従業員8人(♂2名、♀6名)の小さな会社です。 上司(♂)は尊敬できる人です。 仕事もそれほど嫌いなものではありません。 ただ、直上の先輩(♀)とうまが合いません。 今では私語をすることもなくなりましたが、仕事でのつながりがあるので、何か問題がおきたときにお叱りの言葉だけがくる現状です。 だからでしょうか、その先輩の存在が常に気になり、びくびくするようになりました。 それからその人を中心に女子グループができているのでその輪にも入れていない現状で、職場で会話をしない日もあるくらいです。 職場までは1時間半以上かかり、朝は5時半に起き、早くて22時前後の帰宅の後に家事をし、疲れて寝てしまいます。 最初は仕事への意欲が勝っていたのですが、今はモチベーションが下がり、心身ともにだるい(&ねむい)状態。 朝起きるたびに行きたくないと思い、暇な時間(休み時間など)になるたびにつまらない、お叱りを受けると辞めたいと思いますが、仕事をし始めると忘れてしまいます。 夫に現状を相談した結果、辞めな。といわれました。 辞めたらこの職種にはもう就けず、今までの我慢してきた8ヶ月がもったいないと思います。 それに何にだかわかりませんが「負けた」感があり悔しく感じます。 その反面、このままだと家事にも影響がでるかも・・・・、子供も作れないかもしれないと思うと・・・・。 (夫は子供をすごく望んでいるタイプです。) 辞めることにも続ける事にもシックリこず、悩んでいます。 どうおもいますか?

    • seiemi
    • 回答数8
  • 組織の上下間の挨拶について

    採用4年目の20代の男性社員です。 私の会社では、下の人に対しては挨拶をしない人が多いです。 朝、「おはようとざいます。」と言って部屋に入っても挨拶が帰ってこないので、今では無言で部屋に入ることにしています。 また、採用一年目のことですが、外で部長(私の部は30人から40人ぐらいで、隣に部屋にいます。)とすれ違うときも私が挨拶をしても返してこないので、途中から私も無言ですれ違うことにしていました。(最初の頃は私が無言で正面を向いてすれ違うときはチラッと私のほうを部長が見てました。) 挨拶はお互いにしないと成り立たないと思うし、上下関係に関わらずされたら返すべきものだと思うので、当然挨拶を返さない上の人には問題があります。下や同等の人に挨拶をできない人が多いのは、一部にそういう人がいてそれが広がってしまったからだと思います。 しかし、上の人達が挨拶ができないからといって、私もそれに合わせて挨拶をしないというのは正当といえるのでしょうか?なにかそれを正当といえないものにするような組織の論理というものがあるのでしょうか? 参考という感じかもしれませんが、ご意見お聞かせください。

  • ゴム印を安く作れるお店を教えて下さい。

    ・一行ゴム印を3つほど注文しようと思っています。 ・安さ重視で、まあまあの質 ・納期は遅くても大丈夫 以上の条件で、 (1)おすすめのゴム印作成のお店を教えて下さいm(_ _)m (2)相場はだいたいおいくら位なのでしょうか? 1つでも構いませんので、ご回答宜しくお願い致します。

    • nattier
    • 回答数2
  • フェレットの治療

    フェレット歴は6年です. トータルで7匹いましたが、現在は2匹飼っております. どちらも7歳の高齢です. 一匹は2年前から耳に腫瘍ができており、アガリクスをフェレットバイトに飲ませております.いまだに腫瘍も大きくならず一時減った体重も元に戻り元気に走り回っております. もんだいはもう一匹の子です.2週間まえからくしゃみをするようになりました.食欲は旺盛ですが、ボーっとしてることが増えたのと あまり遊ばなくなったのと、くしゃみをよくしててつらそうな 気がします. しかし、私の7匹の今までの治療で化学治療でよくなった子は 1匹もいませんでした. 最初の病院は良い病院だと思ってたのですが、体調が悪かった子の おなかを切ってあけてみたけど、結局何もなかったり、末期の子が 入院中に死んでしまったりと先生のせいではないにしろ、 とにかく悲しい思い出ばかりが残っています. 今の先生はフェレットは固体が小さいから血液検査で数字をだしても 無駄であるとおっしゃっていました. 化学治療よりも漢方で治療して腫瘍と仲良く?つきあって 命を全うしていけばいいのではないかとおっしゃっていましたが それから2年たってもますます元気になっています. もう一匹の子も一緒にアガリクスをフェレットバイトのおやつで たべさせてあげていますが、とっても大好きです. できれば、病院にいかないでおうちで自然に暮らしていけばいいのか またはやっぱり病院に連れて行ってあげてなんらかの処置を してもらったほうがいいのか迷っています. 苦しそうにくしゃみをしている子をみていると 連れて行けばなんかいい薬があるかもと思うのですが、 仕事が忙しいのとまだご飯は食べるので大丈夫かなと 思ったり、いろいろ思いが交錯しています. フェレットを飼っている方で私の乱文駄文で申し訳ないのですが、 自分だったらこうする、こんな治療もあるなど、 何かご意見があったらください. よろしくお願いいたします.

    • Lisa30
    • 回答数2
  • オタクな首相?

    先日、ペンパルから日本の首相が変わったよね~と、下記のような メールが来ました。 I've seen that you're current the prime minister is an otaku!? What do you think about that? 首相がオタクとかいうのをよく目にするけど!?どう思う!? (すみません、意訳なので違ってたら教えてください・・・) 彼女は日本のマンガが好きな子なのでこの手の話題にとても 敏感です。 麻生首相がマンガをよく読むというのは聞いたことがあるのですが 選挙のためにちょっと大げさにオタクと言ってるのだと思って いました。 まさか海外でも日本の首相はオタクだなんて知られてるとは(^^;) 日本ではオタクって言うとネガティブなイメージがありますが 海外ではそうでもないんでしょうか。 英語カテゴリーに投稿するかこちらにするかわからず、もしカテゴリー 違いであればすみません。 ぜひみなさんの意見を聞かせてください。一国の首相がオタクって どう思う!?日本の文化だし別にいーじゃん!もしくはそれも 世論の支持を得るための作戦なんじゃない?等々。 よろしくお願いします!

  • 両家代表の挨拶を誰がすべきか悩んでいます

    12月の結婚に向けて、準備をしている者です。 披露宴の最後に、新郎挨拶の前に両家代表挨拶があります。 本来なら、新郎父がするのでしょうが、すでに他界されているためできません。彼の親族方では、披露宴にお呼びする中に適当な男性はいないということでした。 そうなると、私は自分の父親がすればいいのではないかと思ったのですが、彼は自分の母親にするかなぁと言うのです。 男女同権とは思いますが、そういった挨拶の場合、男性のほうがしっくりくるし、周りの方も納得されると思うのです。彼の言葉がショックで、彼に「○○(彼の名前)のお母さんの方が、私の父親よりも上になるのか」みたいなひどいことを言ってしまいました。でも、そこまで新婦の家は下がっていないといけないものなのかと疑問に思ってしまいました。これは彼には言っていませんが、彼のお母様より私の父のほうが、人前で話すこともきちんとできると思います。 今まで、喧嘩もしたことなかったのに、結婚準備になって初めて泣いてしまいました。こういう小さな価値観の違いが、いずれ大きな歪みをうむ気がして怖いです。 こういった場合、彼のお母様か私の父がどちらが挨拶するのが適当か、また彼とこれからうまくやっていくためにどういうやりとりをするのがいいか、アドバイスをいただけたら嬉しいです。 長々とお読みくださってありがとうございました。

  • 高校の英語の先生に腹がたちました(`´)

    私は高3で、幼少期に少しだけ海外に住んでた経験があります 一応"帰国子女"になるようですが… でも、英語圏の国じゃないし、本当に小さい時少し行ってただけなんです 日本に帰ってからは、学校の"受験英語"を一生懸命自分で勉強して、なんとか模試などでは上位をとっています が、先日英語の先生に「お前帰国子女なんだってな(←友達が言ったらしい) だったら英語ぐらい出来て当たり前だろ この成績もお前の努力じゃないな 帰国子女なら1位ぐらいとれるだろ」 って言われたんです…!!! 信じられません 今時英語の教師でこんな事言う人がいるなんて! 一生懸命文法やら単語やら覚えて頑張ってきたのに、こんな言われ様して本当にショックでした(;_;) 未だに外国=英語 帰国子女=英語 と言う偏見があるんですかね‥ 似たような経験された帰国子女の方いらっしゃいますか? またこの様な教師には何と言って対抗すべきでしょうか…

    • noname#68428
    • 回答数5
  • 両親の揉め事などで困ってます。

    はじめまして。 1nqbqsvk1と申します。 最近母親がホテヘルで働き出し、ネットでも 顔はモザイクですがのってます。 なぜ働いていたことが分かったというと 父親が銀行の料金袋をあけて中身を見てみると 一日分の給料明細が出てきたんです。 それを発見した父親はかなりの怒りをもって 常に母親に嫌味ばかり言いながら母親のことを パソコンなど携帯でチェックし鞄の中身も探ったり してます。しかも父親のストーカー行為はひどくなり 母親の店の近くまで行きメールで「今、仲良く男とでてきたな」 などいろんなメールを送ったりしてます。 それを困った母親は、私に相談してきました。 ホテヘルで働いていると全部打ち明けた母親は泣いてました。 逆にこっちが泣きそうなんですが、とりあえず話をきぃたり してますが、未だにこんな感じが続き、喧嘩ばかりで 私たち子供は、暴力をうけたり、八当たりなど しょっちゅうで困ってます。 話は結構長くなりそうなので この辺で終わります。

  • 娘の彼氏(長文です)

    私は43歳でバツイチ現在は体調が悪く働いていません。 高校2年の娘のことでご相談させていただきます。 娘は中3の2学期の終わり頃から仲良し5人の中で一人だけ仲間はずれに されるようになり、学校も休みがちになり精神的に参っていました。 その頃に今の彼氏と知り合いました。 (彼は9歳年上の社会人でしたが、私自身高校生の頃から年上の人と付き合うことが多く プラスの面が多かったので反対はしませんでした。) 彼と付き合うようになって、娘はとても前向きになり、 どんどん明るくなり学校へも気にせずに通うようになりました。 とても楽しそうで一安心していましたが、どうも腑に落ちないことがあるんです。 ・独身で、こっちにある本社に支店から手伝いで来ていて寮に住んでいるらしいのですが、 こちらから聞かないからなのかもしれませんが、会社名と寮の場所は絶対に言わない。 (会社名は、仕事の電話で会社名を言っていたのを聞いてわかりました)  支店に戻っている間(長い時は1ヶ月以上です)は、毎日何度も電話をしてくるが、 こっちにいる時は2~3日メール1通、電話1本かかってこないこともあります。(特に休日だと思われる時) ・たまに違う車に乗っていることがあるのですが、 その車の中に通行許可証が置いてあり彼と同じ苗字で女性の名前なので、 娘が聞いてみたところ 会社の車で同じ苗字で読み方が違うと言っていた。(あまりいない苗字です) 私は、彼が既婚者で休日は奥さんと一緒で連絡が出来ないのかと想像しました。 ・長く支店に戻っている時は、ウィークリーマンションを借りているので、 「泊まりにおいで」と言われることがあり、 飛行機代やおこづかいを作るためにバイトをして何度か泊まりに行きました。 何度も行っていますが飛行機代を出してくれたことは1度もなく、向こうでの外食代もほとんど娘持ちです。 (娘にどうして払ってもらわないか聞くと、こっちにいる時は出してもらっているから。と言いますが、 こっちにいる時は毎回ラーメンで、向こうでは、鍋や焼肉などを食べているみたいです。) 彼は、ゲーセンにあるゲームにハマっていて給料が入ると、 多い時で一日5千円以上使いほとんど毎日ゲーセンに行っています。  給料日前になるとお金がなくて、先日は娘に「ご飯食べさせてくれる?」と電話してきました。  電話も携帯だと通話料が高いのでウィルコム2台を私が契約して二人が持っています。  毎月支払っているのは私です・・・  何度も、彼に電話代払ってと頼んでもらっていますが、そのままです。 現在は、娘がバイトしていたお店が倒産してバイトを探しているところです。  社会人が、バイトもしていない高校生にご飯をせがんだり、毎回飛行機代も出さずに平気なのかと思います。 ・付き合い始めた頃に、「一度会いたい」と娘に伝えてもらったのですが、 彼には、辛い過去があり会うことは出来ないと言いました。 家に遊びに来ることもありますが、うちの家族とは絶対に顔を合わせないです。 一度、娘に彼の行動等が怪しいので ゆっくり話をして別れたことがあります。 その時に一度だけ電話で彼と話したことはあります。 今月いっぱいで彼は支店に完全に戻ることになり、そんなに会うことはなくなるのですが、 毎日バイトをして会いに行く。と張り切っています。 私は、上手く利用されているような感じがしてならないのですが、 娘に遠回しに言っても彼をかばうばかりで、話が進みません。 この彼氏の行動を怪しいと思いませんか? 娘の気持ちを思うと、キツク言っても逆効果になると思うので、どのようにしたらよいのか困っています。 普段、家ではとても節約にうるさい子なんですが、彼のことになるとお金を使うのは惜しくないようです。 学校と彼とデート以外では、ほとんど出かけることのない娘で家にいる時は いつも居間にいて 私と娘はどんなことでも話をします。 どんなことでも良いので、助言をいただけると助かります。 (高校生の娘を一人で男のところへ泊まりで行かせるなんて!と思われるでしょうが、 娘の変わり様と頑張っている姿を見てるので、その点はご勘弁下さい。) 長文を読んでいただきありがとうございました。 どうぞ宜しくお願い致します。 

  • 主人との喧嘩

    何度か書き込みをしていますが、困っていますので又書き込み をしました。 数日前に、主人と本当に些細な事で喧嘩になりました。 お酒も入っていたので、手のつけようがないくらい暴れました。 殴る蹴る突き飛ばす(ドアで頭打ちました)。2時間くらい暴れ るだけ暴れて、今度は義理母と私の実家に電話しました。 「喧嘩した」と話していました。喧嘩するといつも義理母には 電話して、義理母から私に説教がきます・・・・。 喧嘩のつど実家に電話するものでしょうか? 私は喧嘩しても電話しませんし、暴力を受けているなんて言えません。 義理母も主人の電話の内容が悪かったらしく(主人が毎月お金が足りないと義理母に言っていました)(義理母には毎月少しお金を渡していますし、私の病院代(不妊治療)も月に約3万かかります) そしたら「贅沢はしていないし、むしろ私達夫婦が贅沢している自分は我慢している」 「いまのままだと子供はできない」と言われました。 今は不妊治療していて人工授精をしている最中にこんな無神経なことを 言われる筋合いはないと思いました。 義理母にとれば、殴る息子は可愛くて殴られる妻は当たり前??なんで しょうか? 精神的にも肉体的にも今度の喧嘩はとても疲れてしまいました・・・

  • 婚約者がレイプされました

    婚約中の彼女がレイプされたことを打ち明けてくれました。 というより,たまたま見た彼女のメールに不信を抱き,問い詰めた結果,白状したという形です。 相手は職場の同僚で,過去のメールを見る限り以前から好意をもたれていたようです。 彼女は教師をしており,その同僚も教師です。 メールのやり取りで「自殺するかもしれない」と心配になった彼女がその同僚のアパートに行ったところ,襲われたようです。 彼女は被害にあってからも周りの環境が変わることを配慮して誰にも相談せずに黙っていたようです。 本当に辛いことだったと思うのに,彼女は自分自身のこととしてあまりショックを受けておらず,私を含めた周りのことばかり心配しています。 そのためか,事を大げさにしたくないと彼女は言っています。 彼女のご両親にも相談しました。 校長をされている彼女の父親なら何か力になってくれるのではないかと考えたらからです。 まだ私達が婚約中で正式な夫婦ではないため,校長とは彼女の父親が話をしました。 彼女のご両親は 「事が公になれば,その教師は今の仕事は続けられないし,精神的に不安定なときにそうなれば何をするかわからない。」 「それに,他の同僚や子ども達,保護者にも影響がでるため,彼女も今の職場で仕事をつづけることはできない。」 「何の落ち度もない管理職も責任をとらなければならない。」 ということを心配しており,彼女と同じく,事をこれ以上大げさにしたくないという考えでいるようです。 彼女の父親は私よりも広い視野で物事を考え,いろいろな視点で分析できる,人間的にもすばらしい人物です。 しかし,その考えは,相手に自分のした罪の重さをわかってもらうためにも厳罰を処してほしいという私の意見と対立しています。 私も私の信念があり,このような罪を犯した人間が教師を続けていくことには納得ができないでいます。 ご両親とは,直接会ったり,電話を通して何度も話をしましたが,お互いに納得できていません。 私は,彼女や彼女のご両親の考えを第一に優先したいとは思いますが,その考えを理解できなければ先に進むことができません。 やはり私は狭い範囲でしか物事を考えていないのでしょうか。 なんとか彼女のご両親の気持ちを理解したいと思います。 私はどのように納得すればいいのでしょうか。

  • 個人事務所にお世話になっています。

    息子のことですが大学卒業後就職しましたが、30になって、一念発起して資格修得するためアルバイトに仕事を変え年に一度の試験に臨み、まだ結果は出ていませんがその個人事務所に就職しました。まだ研修期間で仕事をしながら試験を受ければいいというありがたい条件です、親としての御挨拶の必要があるのでしょうか。夫、息子は必要がないと言っています。

    • iyo0714
    • 回答数6
  • 人間が地球(宇宙)で済ませてもらえる理由を教えてください。

    下記の「現在の社会の中で」というご質問の回答を考えている内に、 http://qanda.rakuten.ne.jp/qa4357161.html 私の方が、段々新たな疑問が沸いて来て、とても気になっています。 「現在の社会の中で」の中にも、投稿させていただいたのですが、 改めて、質問させていただきたくなりました。 どうか、ご一緒にお考え頂きたく、宜しくお願いいたします。 Q1  自然破壊や、他の動物の事を考えない地球の独裁者である人間。 クローンや宇宙まで作り出そうとしている人間。そんな人間が、 地球にこうして住ませてもらえている理由があるとしたら… それは、なんでしょうか?

  • コミュニケーション能力がない・・・私が悪いのか・・・全て捨ててしまおうか・・・

    宜しくお願いします。 20代後半男性です。 コミュニケーション能力がない 人に対する共感性がない と注意されます。 同じ部署の人に対して話しかけないのがいけない、 といわれます。 私は、一緒に仕事をしたり、何かをする人ならば積極的に コミュニケーションをとっていきます。 しかし、ただ同じ会社の人、仕事で関わることがない 人と何を話せばいいのかわからず、必要以外のこと(最低限のビジネスコミュニケーション、挨拶等)以外はほとんどしゃべりません。 それが上司の気に触るらしいです。 今まで客先常駐などで自分がマネージャーとなりお客さんと一緒に仕事をしてきました(お客さんに実際動いてもらう仕事なので信頼関係とコミュニケーションが重要です)が一度もクレーム等はきませんでした。 そういう意味で必要ならばコミュニケーションをとるし、リスペクトしたり、相手と趣味が同じだったりしたら話しかけます。必要がなければ必要なこと以外はなしかけません。 これはいけないことなのでしょうか・・・? ”そんな態度では一緒に仕事は出来ない” とはき捨てられました。会社の周りを見回しても、必要なこと以外の会話をしている人はいません。(研究機関なのでみんな、自分の仕事に没頭している) 私の職場の一部(新人とか一部の中途、私と同じ年代くらい)が やれ、旅行はどうだった、とかうるさくしゃべっていて、他の部署から文句も出ています。私は混じっていません。 私に注意した先輩は、会社では中途ですが年次が長い人なので私は何もいえません。浮いているわけでもないようです。たぶん、私のことを思っていってくれているのだろうけど、素直に聞けません。そもそも一緒に仕事をしていない人と何をしゃべればいいのか・・・。 また、”俺とお前も一日もしゃべらない日があるよね。なんで話かけないの?” といわれます。用がないから話しかけないだけなのに・・・。 新人など、敬語もまともにしゃべれないし、挨拶をしないときもあるのにどうして注意しないのか・・、とか言いたくなってしまいますが、注意してくれるだけありがたいと思うようにしているのですが、やはり自分がおかしいのか、考えると苦しくなり、もう辞めてしまおうか、と思ってしまいます。 くっだらないなあ、とは思いつつも別に愛着のある会社でもないし、自分のやりたいことを出来るわけでもないのでやめてしまおうか、などと考えてしまいます。とはいえ行き場所もないのですが・・・。 どうすればいいのでしょうか。アドバイスをいただければと思います。