umemomi の回答履歴

全1339件中381~400件表示
  • セクハラ被害訴えにおいて人権侵害だと逆訴えされないように

    セクハラ被害訴えにおいて人権侵害だと逆訴えされないように、文書公開するには何に気をつければいいでしょうか?

  • 竹島の裁判について

    今回、友人と竹島の事について話をしていました。 裁判に出てこない事、 不法占拠している事 日本がきちんとした対応をしていない事 などを色んなサイトで拝見しました。 私が気になっている事として (1)何故韓国は国際裁判に出てこないのか (2)裁判に出てこないという事は、無条件で負けるという事では無いのか という点です。 普通の裁判であれば、出廷しなければ負けが決定すると思います。 むしろ、出てこない時点で喜ぶべきでは無いのかな?と思ってしまいました。 →裁判に出てきて欲しいという日本の主張自体が私としては意味不明なんです。 日本から見た視点だけでは、韓国に対して不公平なのかもしれませんので、反韓なご意見のみではなく、一般的なご意見を教えていただけませんか?? よろしくお願いします。

  • 母の知人

    母の知人(A)の方が旦那様が亡くなりになって、よく買い出しを頼まれます。最初の頃はかわいそうと思い、快く引き受けていたのですが、最近は正直憂鬱です。というもの買い出しの量が半端ない(猫缶4×30パック、2.5㌔㌘のドライフード5.6袋に食料品や日用品など)、しかもAさんの家は駐車場がなく、(車が通れない)足が少し悪いというAさんの荷物を、車を停めた場所から100メートルの距離を私と母が結局何回か往復してます。私も足が最近痛くなってきました。そこで今度配達にしてもらおうと思うのですが、大丈夫でしょうか?Aさんにはお世話になってますが、ちょっと図々しいとおもい、以前Aさんの犬が死んだとき、ペット霊園まで往復70キロの距離をはしったりしましたが、今度ガソリンをあげますねといって、未だに何ももらってません。いつも口ばかりなので、わざわざいわなくてもいいのにと腹が立ちます。 話がそれましたが、たくさんの荷物を配達にしていいとおもいますか?失礼になりますか? 長文すみませんm(__)m

  • パチンコの景品のタバコについて

    パチンコ店で出玉をタバコに交換しようとすると、一度にタバコ10個までしか交換できません。 いつからこのようなルールになったのかは分かりませんが、昔は20個まで交換できたと記憶しています。 他の景品は何をいくつ交換しようと自由なのに、どうしてタバコだけはこのように数量を決められてしまうのでしょうか。 法律か何かで規制されているのでしょうか。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、お教えください。

  • 勝ち勝ちくん使ってますか?使いませんか?

    勝ち勝ちくんをもらいました^^ でも…実際使うとなると、「めんどくさい」感も否めません。 類似品でもかまわないのですが。 小役カウンター使ってますか。使って、勝率上がってますか? また、使わない方は、あれば使うのでしょうか?それとも「あっても使わない!」でしょうか。 それぞれのお立場の、理由もお聞かせ下さいm(_ _)m あと…女が一人で打っていて勝ち勝ちくん使ってると、どう思いますか? やっぱり、引きますかね?それとも、別に何とも思わないでしょうか。 子供がまだ小さいので、スロ屋に遊びに行く時(月イチくらいですが)は旦那に子供を見てもらっている為、一人で行くことが多いのです。 ※スロ歴10年、目押し力はある方です(DDTしてます) 暇な時で結構です。よろしくお願いいたします!

  • 中傷する内容を書き込む人について

    理系学生(女)です。 以前も同じ内容で投稿させてもらいましたが、 以下のような感じに中傷する内容を書き込まれたことがありました。 ↓↓ 現在研究室に配属されて研究をしているのですが、 他研究室との共通の分析機器を使う際、使用記録ノートに 自分の名前を書く欄があります。 最近、私の名前の近くに中傷する内容(ブスなど)がえんぴつで 数回にわたって書かれており、非常に不愉快な思いをしています。 3年間研究していますが、こんな事は初めてです。 同じ研究室なのか、他の研究室なのかも分からないのですが、 たぶんそこまで書くのは同じ研究室の可能性が高いような気が します。 相手の精神年齢が非常に幼いのもあり、あまりこだわるのは よくないのですが、それで何を目的にそういう事をしているのか わかりません。 一人私に恨みを買ってる人がいますが、やったという証拠は全く といってありません。 (その人の私に対するセクハラ行為(体を触る等)が続いたので 他の人に協力してもらって謝罪させた結果かなり関係が 悪化しています)。 書き込んだ人が本当にそう思って書き込んでいるのか、それとも私に対するストレス発散のためにそうしているのか分かりません。 前者だったら思ってるだけならいいのですが後者ですと恐怖です。 エスカレートすると次に何に発展するか分かりません。 この内容だけだと判断しにくいですが、どのような心理状態で 書き込んでいると思いますか? みなさんのご意見よろしくお願いします。

    • ako00
    • 回答数4
  • お勧めのDVD、ありますか?

    こんにちは。 皆さんが最近ご覧になったDVDで「おもしろい、お勧め」というものが ありましたら、教えていただけませんでしょうか? アクション、バイオレンス、難解なもの、救いのない結末の映画は苦手です。 色々条件をつけて申し訳ないです・・。 よろしくお願いします。

    • noname#68056
    • 回答数3
  • 家でスロットするとハマる

    こんにちわ。 スロットの実機を購入し 自宅で遊んでいるのですが ・・・イマイチです パチ屋では設定6の数値が平気で出ていたのに 家で設定6を入れても数値は設定1前後です 原因はなんでしょうか・・・ 宜しくお願いします

  • 高校中退でバイト

    初めて質問させていただきます。 私は今17歳なんですけど去年高2のとき中退しました それから10ヶ月何もしないまま過ごしてきてそろそろバイトを探そうと思ってます(短期を含めて) やっぱり面接で『中退した理由』は聞かれますよね。 自分の中で理由はちゃんとあっても説明できるか自信がありません ずっと小学校、中学校で不登校だったこともあって学校の話になると悲しくなって自分でも分からないけど涙がでてきます。 それが不安で今はまだ電話すら掛けてません。 これは理由になるか分からないけど高校で、 話せる友達も出来きなくて本当の自分が出せず、学校がトラウマになってたり中学校に全く行ってない私には周りに付いて行くことができませんでした。毎日苦しかったです。 なので高校中退でバイトをされてる方は面接でどういう風に答えてるのか教えてもらえたら嬉です・・ 自給などはこだわりません。ただ少しでも働きたいと思ってます。 ダメな人間ですが助けてください。。。

    • noname#70653
    • 回答数5
  • 主人が明日出会い系で知り合った女性と浮気します。

    初めて投稿させていただきます。 40代の主婦です。主人は50才です。 主人とは晩婚で結婚5年目です。結婚前から遊び人で伝言ダイヤルや 出会い系サイトで知り合った人と会っていたようです。 結婚してからも変わらずです。(携帯をチェックしてました。履歴を 消してることも多く、最近はパソコンでやりとりしてるので判らないことが多いです。) ただ私のことは大事にしてくれています。休みの日に浮気するということはありません。結婚してよかったとも言っています。 友達からもラブラブ夫婦だねと言われるくらいです。 ですがHは結婚してからまったくありません。 昨日、たまたま携帯をチェックしたら今までパソコンのメールでやりとりしてた女性と初めて携帯でメールのやりとりをしたらしく履歴が残っていました。 やはり出会い系(セフレ探し)で知り合った人らしく、露骨にHを連想させる内容でした。 そして、明日木曜日に初めて彼女と仕事帰りに会う約束をしていました。 過去にも同じようなことがあって、その時は携帯をチェックしてる後ろめたさから何も言えませんでした。 今回はどうしようかと悩んでいます。 みなさんの考えをお聞かせください。よろしくお願いいたします。

  • まじめなプータローに結婚を意識させるには?

    26歳の♀です。付き合って1年ちょいの彼がいます。 彼は私と同じ会社で経理をしていましたが、1年前に退職し、ワーキングホリデーや 社会保険労務士の受験勉強などをしていたので、現在いまだに無職です。 彼は非常に勉強家で、自分を向上させることには努力を惜しまないのですが、いき すぎるとそれが第一になってしまい、最近は私ともなかなか会おうとしません。 そもそも私は堅実な生き方をしている人が好きなので、彼が「無職」などもってのほかなのですが、決して怠けている訳ではないのを知っているので、渋々理解しているといったところです。 しかし資格取得などに努力する反面、とても浮ついたところもあり、29歳にもなった今でも俳優だのダンサーだのになりたいなどと本気で言っています。 私は彼のちょっといきすぎかなと思われるくらいの根拠の無い自信が、自意識過剰に感じられ、最近鼻についてなりません。 芸能界や華やかな世界に憧れを持つのはわかりますが、なぜそう簡単に事が運ぶ(成功する)と思って疑わないのか。。。 まだ結果は出ていませんが、もし社労士に合格したとしてもそれを活かした職に就く気はないなどとも言っています。現在は徐々に職を探しているらしいのですが、オーディションやダンスレッスンなどで自由に動きやすいようにと、正社員になることは考えていないそうです。 私としては将来のことも真剣に考えたいのに、彼はいつまでたってもこんな調子なので話を切り出す勇気がもてません。 倦怠期なのかもしれませんが、彼が何をしているのか気になるし、会えなくて非常に寂しいという気持ちはあります。しかし会うと何故か彼の嫌な部分ばかり目に付き、デートしていても楽しめないのです。 彼は一緒にいてもテンションは低く、私が色々楽しめるよう努力しているにも関わらず、自分勝手な態度で歩み寄ろうとしません。 なんだか私ばっかり気を使って、一緒にいるだけで疲れてしまうし、私を気使おうとしない彼にどうしようもなく怒りを感じてしまいます。 彼とは最近(3週間くらい)連絡をとっていません。向こうからも来ないし私からも連絡していません。 このまま連絡を待った方が良いのか、それともした方が良いのかもわかりません。 このままほっとくとそのまま自然消滅しそうで不安なのですが、だからといって私から 下手に出るのもしゃくに障るというか。。。意地張っても仕方ないのは解っているのですが、 なんか腑に落ちない感じです。 もともとメールなどは好きじゃない彼ですが、もう私のこと愛してないのかなぁ。。。とも思ってしまいます。 これからどう付き合っていけばよいのでしょうか。 また気持ちの持ち方、その他アドバイス、意見ありましたらお願いします。

  • 仕事が忙しい彼氏(長文すみません・・・)

    いつもお世話になっています。 このサイトでも数多く質問されている事なので、過去の質問を色々見ていましたが、やはり自分の状況とは少し違うので、質問しました。 友達期間を経て、告白されてつきあってもうすぐ二ヶ月の彼氏がいます。 家が訳あってすごく近所なのですが(二人とも一人暮らし)、都内からは遠く、彼は都内まで通勤1時間半で通っています。 彼氏はいわゆるweb系なので激務です。 わたしも片足を突っ込んだことがある業界なので忙しさはよく分かっています。 付き合う前は週末以外はほぼ会社に泊まっていました。 付き合ってからは頑張って終電で帰ってきてくれて、土日もなるべく休んでくれました。 彼氏にとっては5年ぶりの彼女ということもあって、大切にされていると思います。 のろけではないですが、友達のときから優しいし、愛情深い人だと思います。 一緒に暮らす話も結婚の話も出ています。 近いうちに自宅で仕事をすると言って話を進めていました。 しかし、先月から仕事が更に激務になり、彼氏にしても『ここ数年ないくらいの忙しさ』になってしまい、ついに先週水曜から会社から帰ってこなくなりました。 それでも会社から電話してきたり(それも深夜に4時間も!)、仕事中メッセしたりしていたのですが、結局それで更に仕事がずれこむので、私から『何のために徹夜してるのか分からないし、仕事落ち着くまで連絡いいよ』といいました。 彼氏は悪くないのに何度も謝って『ごめん、でもさすがに今限界だ・・・仕事落ち着いたらメールする』とメールが来ました。 彼氏は『我慢されるのが一番嫌だ。ほんとうに怒ってでもなんでもいいからぜんぶ思ってることを言って。話し合うのも嫌いじゃないし、どっちかというと喧嘩というか、話し合いは好きだから。』というタイプなので、かなり甘えていたと思います。 しかし、わたしは言ってもどうにもならないことだと思って、自分からはメールしないようにしました。 今日で一週間です。 彼から、 『長い長い一週間です。 山は越えましたが、あと少しです』 とメールが来ました。 彼は心身ともに疲れているとは思いますが、多分仕事が落ち着いたら会いに来てくれると思います。(おごりかも知れませんが・・・) 問題は、わたしの気持ちなのです。 わたしはとてもわがままで、遠距離なんてもちろん今まで皆無で、付き合うと一緒に暮らすのが当然という考えです。 四六時中一緒にいたいとまでは考えないのですが、食べたり眠ったり休日のおでかけは全て一緒ではないと嫌なのです。 一週間、いえ、まだいつになるかはわかりませんが、彼氏の仕事が落ち着くまでこの状態です。 最初は理解しようと努めました。 次にどうしようもない怒りや寂しさがうまれました。 でも仕方ない、仕事なんだから、と堪える日々が続きました。 そうして自分も日々を楽しむように色々工夫しました。 もしかしたら帰ってくるかも、と思い日曜にご飯を作ってみたりしました。(もちろん結局泊まりでした、彼には言ってません) そして、今、自分の状態がよくわからないのです。 彼氏のことは大好きです。 でも、今会ってもうまく笑えないと思うのです。 せっかく二ヶ月弱でつくった安心感や心を許せる感じや素直さとか優しさが、一週間合わないだけで、元に戻ってしまったみたいなのです。 正直いま会いたくありません。 ひどい言葉が出てきそうなのです。 本心はもっと優しくしたいです。もっと大きく構えて待っていてあげたかったです。 そういう女の子を見るとうらやましくなります。 メールをやめたのも、一見理解していそうでも私はひどいことを言ってしまうからなのです。 仕事が大変で別れてしまうカップルってたくさんいるんだなあってここを拝見していて思いました。 わたしの周りにもいます。 仕事と恋愛は別なのに・・・。 そう思いながらも自分の中にも、黒い感情が生まれています。 深夜にメッセにいるのに、知り合いから『彼氏、大変そうだけど大丈夫?』とも聞くのに、どこかで浮気を疑っていたり(100%に近いくらいないのに・・)する自分も嫌です。妄想狂なんです。 自分の考え方を変えたいです。 彼氏が帰ってきたときに笑って 『お疲れさま!ほんとうに大変だったね!ご飯いっぱいつくるよ!』 っていってあげたいのですが、私の気持ちが分裂していて今無理なんです。 どうかわたしに喝を入れるか、気持ちの持ち方をどうすれば変えられるのか教えてください。 こんなことで失いたくないのに、このままでは大切なものを失いかねません。

    • fuune
    • 回答数7
  • これはいいのでしょうか?

    9/25に解雇通知が来てしまいました。理由は固定費の削減でした。 人数は5人。みんな入って4か月という短い期間の人たちがいました。 私たち営業所はまだ出来て4か月で、社員は7名います。 1人は所長(営業担当)入社2ヶ月(解雇対象外) 4人は現場の方々で入社3か月(解雇対象だが、10月から現場があるので今は解雇ができないが年明けの解雇対象になる) 2人は事務員 入社4か月(ここしか解雇できない。1人は母子家庭の為解雇はできない)他 営業所の事務1名・現場2名・営業1名 との理由でした。 納得はいかなかったものの、ボーナスもでそうな会社ではないので、 12月にはやめようか迷っていたので解雇という形でよかったのですが、 あまりにも会社がしていることが矛盾があるのです。 私は解雇される理由がわかりませんでした。 仕事はちゃんとこなしてきましたし、営業のサポートとしても駆り出され、自分で考えて仕事してきました。 整理解雇なので、しょうがない反面ほかに努力が見られないのです。 まず、経費の削減。    役員の報酬カット    希望退職者の募集 何もしていないのが現状です。 まぁ他の会社もそこまではしてませんよね・・・ でも今日社員全体のメールで、ある営業所に本日入社した人の携帯番号と紹介のメールが来たのです。 その営業所は、一番売上がない営業所で、実際その営業所の為に解雇になっているのも同然なのに この場にきて採用メールがきた これっておかしくないのでしょうか? 整理解雇とは、削減してくための解雇なのになんか矛盾に憤りを感じます。 おかしくないのでしょうか???

  • 男性の方(30代後半~40歳)への質問

    私(独身・彼氏無しの26歳)は、共通に友人を介して3ヶ月程前に出会った男性(独身・バツ無し・彼女無しの40歳)と出逢ったその日に関係を持ちました。仕事柄、休みや勤務の時間帯があまり合いませんが、今では短時間だけでも毎週1~2回程会うようになりました。関係は初めてした日以降は1度だけあり、それ以降は2ヶ月程なく先週初めて彼の自宅に行き関係を持ちました。でもお互い付き合うと言う言葉もなく、私も特別言葉を必要としているわけだはなかったのですが、年齢的に落ち着いるからなのか、電話もメールも返信はありますが向こうから送ってくる事はたまにで、こちらからあまりメールをしすぎるのもだめなのかなあと考えてしまいます。私が彼の休みの日に仕事の時は、週に1度しか休みがないので休みの日は一人でゆっくり自宅で過ごそうともします。疲れがないときは映画みたりして外で食事をしてそれぞれの家に帰ると言うパターンです。40代前後の独身男性の恋愛観はこのような感じなのでしょうか?30代前半の方としか付き合った事がないので少し不安になってしまい相談致しました。ただ都合がよいだけなのか、真剣に考えてくれてるのか彼の気持ちがよくわかりません。彼は仕事上、女性と接する機会はたくさんありますしモテるタイプだと思います。

    • makyure
    • 回答数6
  • 「人生変えた言葉物語55」ベスト40のスザンヌさんの人生を変えた言葉

    昨日放送の「人生変えた言葉物語55」ベスト40の中で、 スザンヌさんのところを、 見逃してしまいました。 お母さんからの言葉だったようですが、 エピソードなども、よろしくお願いします。

  • 高校の先生の発言、呼び出しは法律に触れていますか?

    私は私立高校に通っている女子生徒です。 先日欠席した際、担任に呼び出され学年部長の所に行って来いと言われて職員室に行きました。 そこで学年部長に「どうして欠席したんだ?」と聞かれ体調不良ですと答えました。 「欠席が多い」「立てないわけじゃないんだから学校に来い」「前からあなたの顔は知っている」 と終始睨み叱るような口調で言われ、怖かったので反論せず「はい、すみません」とだけ返事しました。 最後に「1つだけ言っていいか」と言われ、「はい、何でしょう」と言うと 「この間お前が教室に入っていくときドアを足で蹴って開けた、女子としておかしい」と言われ、「あのドアは壊れていて手では開かないので、他人に開けてもらうか手以外を使って開けるしか無いのですが」と言うと 「俺はお前が機嫌が悪いのかと思った」と勘違いしたことを謝りもせず言われました。 それから「これからあなたのことずっと見てますから」 「また休んだら呼び出す」とプレッシャーをかけられました。 私立高校といえ、登校日以外にこういう理由で生徒を呼び出す事ってできるのですか? 拒否できないのですか? これらの発言や圧力は問題あるのではないですか? とても困っています、出来ればこの先生に抗議したいので早めの回答お願いいたします。

    • vermeil
    • 回答数7
  • ダウン、モンベルとパタゴニアならどっち?

    冬は部屋がさむいので、 ダウンベストでも着ようかなと思っています。(女) (余裕があれば外用の普通のも買いたいですが) そこで、モンベルかパタゴニアを考えているのですが、 ダウンならどちらの方が暖かいですか?

  • お世話になった方へのお礼

    色いろとお世話になった弁護士さんにお礼を(菓子折り)したいのですが、訪ねる日は当日でも大丈夫でしょうか?もちろん訪ねる前に電話をしますが。 それとも、数日前に連絡したほうがいいのでしょうか? 訪ねると言っても、玄関先でお菓子と一言お礼をしたいだけなので。 すみませんがお願いします。

    • ginaki
    • 回答数1
  • パレスチナ

    クラスにパレスチナ人の女の子がいます。 ある授業の中で、彼女がパレスチナの国のこと、大統領の事を 話していました。 私は他のクラスメイトと全く関係の無い事を話して笑っていました。 すると突然、パレスチナの女の子が席を立ち 「何が面白いの!!全く笑うことじゃない」と激怒し 教室を出て行ってしまいました。 その後、誤解はもちろん解けましたが英語で会話していたので、 やっぱり本心は分からなくて気になっています。 パレスチナとは宗教や政治的な問題を抱えていると聞きましたが、 まだよく理解できていません。 彼女の考えを理解したいし、友人として知るべきだと思います。 どなたか詳しい方よろしくお願いします。

  • 高校受験時はどういった服装が好ましいですか?

    タイトルの通りです。 高校受験時にはどういった服装で 会場に行けば良いんでしょうか? 中学の制服が一番良いだろうとは思っているんですが・・・。