umemomi の回答履歴

全1339件中281~300件表示
  • 鉄道警察部隊に報告すべきでしょうか?

    前の投稿で言葉遣いを直すようにアドバイスくださった方々、ありがとです。私は良い年をしているのに、言葉遣いが時々悪くなり自分でも恥ずかしいと思っています。本題ですが、昨日の10時頃大宮で乗り換えをしている途中に、アキバ系の男に、「お姉さんお茶でも飲みませんか?」としつこく迫って来ました。その方と私は初対面で、何の面識も無いのです。気持ち悪くなって改札を抜けたら、アキバ系の男は「僕じゃなけりゃ君は一生彼氏できないよ~」と言葉を残し去っていきました。またその方と出くわすのではないかと思い怖いです。今度また同様のことがありましたら、鉄道警察部隊に報告すべきでしょうか?

    • noname#105617
    • 回答数2
  • 彼氏がはげてますが・・

    彼氏がはげてます。 はげは別にいいのですが、それを隠そうとしてる髪形が気になって仕方ないです。 いっそのこと坊主にして欲しいのですが、そんなこといえません・・ 自主的に坊主にしたいって思わせる方法はないでしょうか?!

  • 新聞の勧誘員に対して・・・・これは罪になりますか?

    数年前、Y新聞の人がお金を置いていくから 三ヶ月分契約してくれと言って1万円置いていきました。 タダならいいかと思い契約し それからずっと毎回無料の状態で更新が続き 市内でオートロックのマンションに引っ越しをしても その日には勧誘にやってきたので (今まで、タダでもいいからとってくれとお願いされたからとっていた。 条件が同じならとってもいいと言った) すると 「集金がこないようにするから契約して」 と言われ1年半以上契約していました。 ただ更新は三ヶ月ごとなので 契約に来る人は毎回変わります。 きっと毎度のことなので説明しなくても (言い辛いのもある) 事情はむこうもわかってるだろうと思いサインし続けました。 先月は契約の際に洗剤と一緒にカタログをもらいました。 (半年くらい前にもカタログをもらって注文し、商品を無料で受け取ったが何も言われなかった) 月末に集金のおばちゃんがやってきたので困惑していたら むこうから事情を察してごめんね~と大人しく帰っていきました。 翌週にはまた若い人が更新にやってきたので契約しました。 そしたらその契約後 急に公衆電話から電話がかかってきて お宅は先月集金を支払っていないようですね? どういうつもりですか? (これまでの経緯を説明する) お宅みたいに悪質なとことはらもう関わりたくない。 (会社内で伝達ができてないそっちが悪い 元々新聞なんて読まないし、こっちから願い下げですと言い返した) 先月渡したカタログは正規契約をした人のみに 渡しているものです。 (でも、すでに注文して使ってしまったため正直に話す) カタログの商品代金1700円を払ってくれませんか? でないとこっちが自腹になっちゃうんで・・・ 払わないなら民事訴訟を起こしますよ。 と脅されました・・・。 これってやっぱり 商品代だけでも返さないといけないものなのでしょうか?! もちろんお金を返した方がスムーズにおさまりがつくのはわかるのですが 悪質呼ばわりされてムカつくし、なんだか素直に従いたくもありません。 もちろん私も毎回きちんと確認しなかったのが悪いのですが 払ってしまったら負けのような気がして腑に落ちないです。 もし訴えられたらこちらは負けてしまうのでしょうか?! どなたか教えてください。

    • noname#85834
    • 回答数3
  • レストランバー 集客 冬

    冬場の海沿いのレストランバーの集客って皆さんどうされてますか? メールやDMなども考えています。 今海沿いのレストランバーでアルバイトをしています。  夏は毎日忙しいのですが、やはり秋が深まるころからお客さんが減ってきます。  店長は毎年のことだよと明るく話すのですが、今年は特に客足が鈍いように感じます。  地元の折込みなどに小さく宣伝は載せているのですが、やはりそれだけでは・・・・  私自身デザインの学校に行っているので、オシャレなDMとかを送ってみてはどうかな?などと考えています。  大体相場はいくらくらいなのでしょうか?1000~2000枚くらいで考えています(少ないですか?)  お詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。結構急ぎです。

    • noname#69767
    • 回答数3
  • 【エヴァまごころ】私の結果から設定判別のご相談させてください

    よくある設定判別の質問で申し訳ありません。 今日、私が実体験した事についてご意見を伺わせてください。 カチカチくんで集計しながら設定判別を行った結果 エヴァまごころの設定6と思われる台を打ちました。 しかし、ボーナスのみまったく引けず結果は6.2万円負け・・・。 半べそ状態で帰りました。 以下、カチカチくんを使った子役集計です。 (確率は終日、大きく変動する事なくほとんど一定を保っていました) ※技術介入 ===================== 【通常字子役】 ・ゲーム数:6986 ・RC中ハズレ:3(対象ゲーム数:120) ・チェリー:66 ・スイカ:72 ・ベル:961 ・合成:6.356(設定6の近似値) 【ボーナス】 ・赤:3 ・青:2 ・黄:7 ・バー:4(スイカ重複3、単独?1) ・合成:436.6(設定1以下) 【ボーナス中子役】 ・ゲーム数:435(50Gほどベル外し) ・チェリー:23 ・スイカ:46 ・合成:6.304(設定6以上) ===================== 上記を踏まえまして以下が質問です。 (1)この台、皆様なら設定いくつと判別しますか? (2)設定6以上の子役でボーナスが引けない場合皆様は何Gまで耐えますか? (3)4号機のように「エヴァまご」にサブ基盤は存在するのでしょうか?  また、サブ基盤があった場合、子役のみ6、ボーナスのみ1という  設定にする事は可能なのでしょうか。 以上、詳しい方がいらっしゃれば是非ご教示ください。 また、似たような体験をお持ちの方がいれば教えてください。 よろしくおねがいいたします。

  • 中古車購入のアドバイス

    初めて自分用の車を中古ではありますが購入をしようかなって 考えています。購入(成約)までどのような流れになるのでしょうか? 中古車販売店で表示されている金額の他にも費用がかかるということ なのですがだいたい表示されている金額にいくらぐらいプラスした 金額を想定しておいたら良いのでしょうか?また、購入の際、 書類などが必要と言うことですが車庫証明なんかは、大手の 中古車販売店(ハナテンやガリバーなど)で手続き(図面、配置図 の記入なども含む)をしてもらえるのでしょうか?購入を決意して 代金を払ったのちどれくらいの期間で自分の車になる(納車)ので しょうか。詳しいご説明をお願いします。

    • occn
    • 回答数4
  • すでに特許を取っている製品かを調べるには

    みなさん教えてください。 何かを申請しようとするとき、 すでにその製品が特許を取っているかどうかを調べる方法は あるのでしょうか? 例えばギネスブックのような感じで 項目ごとに特許の申請されたものが分かる本など あるのでしょうか? また、他の方法で調べるやり方があったら教えて下さい。

    • kidarou
    • 回答数2
  • 社会保険に加入していない企業への就職について

    社会保険に加入していない企業への就職について質問です。 就職しようと考えている企業が社会保険には加入していないようです。 理由としては、「会社の負担が増えるので」とのことでした。今後、会社の売上の状況を見て、順次社員を加入させるようです。 社会保険に加入していない企業への就職というのは不安なのですが、このような企業への就職について、問題はないのでしょうか。

  • 大アジの釣り方

    最近釣りにはまった初心者です。 筏で大アジを狙いたいのですが、どのような仕掛けがいいのでしょうか? 大アジでもサビキですか? またどのような釣り方をすれば釣れますか? 先週、水深15mくらいある筏で五目釣りをしたのですが、 船長さんに最近は40センチくらいの大アジあがってるよ。と教えてもらえました。 今度は、大アジを釣ってみたいと思いますのでよろしくお願いします。

    • noname#208236
    • 回答数2
  • 「海物語」の良い攻略方教えてください。

    最近、「海物語」シリーズにとてもはまっているのですが、どの機種でも、なかなか良い攻略方が分かりません。よく、「海」は奥が深いと聞きますが、その通りだと思います。どなたか詳しい方、どんな情報でもいいので教えてください。お願いします。

  • 2級 手形の裏書 債権者、債務者について

    手形を裏書譲渡した人(○○/受取手形の仕訳をした人)は債権者でしょうか?債務者でしょうか? 手形保有人にとっては債務者であり、手形振出人(発行人)にとっては債権者ということでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 事前告知無く年会費を引き落とされました

    携帯電話の通話料引き落としにニ○○カードを利用していましたが、携帯電話会社が新たに作ったカード会社の方が貯まるポイント率が高い!とセールスされ、携帯電話会社の店頭で引き落としカードの切り替えをしました。 どちらも、利用があれば「年会費無料」というこでしたし、新しいカードを申し込めば前のカードと自動的に切り替わる・・・といわれていました。 ところが、二○○カードから年会費を予告無く引き落とされていました。問い合わせましたら「カードを送ったときに”利用がなければ年会費発生します”とかいてまります。だからもう引き落とした分は返金しません。以上、○○が担当しました。」と一方的に話を終わらせられました。 私としては、新しいカードに切り替えたときに「自動的に切り替わります」で、前の二○○カードは解約になっていると思っていました。 他のカードでは事前の利用明細・請求書で、年会費の引き落としの連絡もきます。 二○○カードは「カードを送った時に説明している」として「年会費の事前引き落とし連絡はしない」といいました。 そういうものでしょうか?こういうことについて不勉強ですので教えてください。

  • 鬱な彼とうまく別れる方法

    アドバイスお願いします。 私は27歳女です。 私には五年程一緒に暮らしている男性(29歳)がいます。元々付き合ってまして現在は付き合ってる関係は一応解消しております。 悩みというのはその彼の元を去り一人暮らしをしたいのですがその話しをするだけで彼が物凄く鬱状態になるのです。 出ていく事は了解を得ているのですが話題に出すと口数が極端に減り元々不眠ぎみなのですがさらに不眠になり毎日死にそうな顔をしています。迂闊に不動産屋にも行けません。 彼の事は好きですし日々暮らすには苦ではないのですが恋愛感情はありませんし結婚も考えてません(彼はとても私を好きです)。彼の家庭(彼の収入も少ない上実家もとても貧しいのです)も含めた経済状況など様々な理由があって別れてからも数年一緒に暮らしていますがそろそろ限界です。 無理矢理にでも出て行きたいですが(出た後も連絡は取れたらとは思います)生活もいっぱいいっぱいな上精神状態も良くない彼のその後を考えると何が最良かわかりません。 何かアドバイスでも優柔不断な私へのお叱りでもよいので意見を下さい。

  • 行政書士の選び方を教えてください(内容証明)

    どのカテで質問したらいいのかわからなかったので、カテ違いでしたらすみません。 現在、主人が不倫していることがわかり、相手に交際中止の内容証明を送ることを検討しています。 自分で書くよりは、行政書士の先生に頼む方が、代理人の名前も入るし、内容も検討してもらえると思うので、そうしようと思っています。 でも、ネットで検索したり、電話帳で調べてみると、近所でも結構行政書士事務所があって、どこにお願いしたらいいのかさっぱりわかりません。 不動産関係が専門とかかかげているところもありますが、そういうところにお願いするのは筋違いですか? 内容証明はたぶんそれほど難しい業務でもないので、どこにお願いしても同じでしょうか? できれば、近くで安くて親身になってくれるような(虫がいいでしょうか)ところにお願いしたいのですが、どうすればそんなところに行き当たるのか、さっぱりわかりません。 また、交際中止の内容証明代行をお願いした場合、相場はどのぐらいですか? (今のところその後の慰謝料請求などは考えていません。交際中止してさえくれればいいです) よろしくお願いします。

  • 助けてください

    昨日、昼過ぎ、仕事先から家に電話したら、留守電になっていて、その中に妻あてのメッセージが知らない産婦人科病院からあり、薬の追加を出すので至急、処方せんを取りに来るようとのことでした。 急ぐことだと思い、電話で病院を確かめ、出先から回り、受付で健康保証カードと運転免許証で夫の確認をして、処方せんをもらいました。その時、ナースが、奥さまは堕されたばかりなので、ご主人の心の支えが大切ですよ、といわれて驚いてしましました。 とりあえず、薬を買って、車の中から妻の携帯に電話しても電源はオフ、仕方なく妻の実家にかけると、義母が出てきて、妻は急に体調を崩し、子供もいるので病院から実家にきて寝ているそうです。 事情が分からないままに、疑いは膨らむばかりでした。今は、2歳のむすめがいて、これ以上子供はつくらない、ずっと避妊している、もし妊娠したらはじめに夫に伝えるべきだし、堕胎するときには夫の承諾・申請が必要な筈、など頭がぐるぐる回っていました。 家に帰り、どんどん疑いが強くなり、気持ち悪くなってもどしました。そして妻のパソコンを開いてしまい、メール関係に疑うようなものがなかったのですが、女性の間の会話サイトに一人の女名の相手との膨大なやり取りがありました。開けてみると、男女の赤裸々な交換メールでした。これで心が壊れてしまい、何度も戻しました。 目まいが強く、ベッドに寝ていたら、妻から電話が入り、だいぶ良くなったから明日には家に帰る、迷惑掛けてごめんね、とのことでしたが、私は生返事です。 薬のことも病院のことも云いませんでした。昨夕から何も食べられません。 これから先、妻にどう対処すればよいのでしょうか。薬は体の問題なので、もらってきてあげたと言って渡そうかと思います。 そのほかのことはどうしたらよいのか困りました。どうやら、夕方にはかえってくるようです。 パソコンの内容はDVDにコピーしました。今まで、このサイトで学んだので。 皆様、どうか助けてください。 私31歳、妻29歳、娘2歳のふつうの家庭です。

  • 今までで最高のTVゲームはなんですか?

    今まで出た中で最高のゲームはなんですか? ジャンルごとにお願いします。 1.RPGで最高は? 2.シューティングで最高は? 3.アクションで最高は?

  • BOOKOFFで・・・

    引越しをする為、本を売ろうと思っているんですがゴルゴ13が80冊近くあります。全部連番なのですが売ったらいくらぐらいになるかザクッとでいいので教えていただけないでしょうか?! 引越しにお金がかかる為なるべく高く買ってくれるところに売ろうと思っているのでよろしくお願いします。

  • パチンコのデータ

    はじめまして。 最近パチンコをはじめました。 台を選ぶときボーダー以外に気にすることはありますか?? 毎日データをとることで波や癖を読みあたりを読むことは可能なのですか?? もしデータをとるとしたら総回転と当たり回数だけでいいのでしょうか?? パチプロのかたというのはボーダー理論だけで勝っているのでしょうか?? もちろん負ける時もあると思いますが。 給料日まで全力で勉強、情報収集し、勝負にでる予定です。 ぜひアドバイスお願いします。

  • 鳥肌が立つような映画を教えてください。

    鳥肌が立つような映画を教えてください。 自分の鳥肌が立つツボとしては、参考までに ※※※見てない人にとっては軽くネタバレになるので注意してください※※※ ・ジングルオールザウェイ ラストシーンでターボマンの正体が自分のパパだと知った瞬間。 ・サンタクローズ2 ラストでスコットおじさんが自分の正体がサンタであることを明かし「やっぱりスコットおじさんがサンタだったんだ!」と言われるシーン ・ピンポン スマイルが実は普段手を抜いてて、チャイナと闘う時に初めて本気を出し、観客に驚くべき強さを見せ付けるシーン あとは映画以外だと漫画で、 ・ヒカルの碁 碁を始めたばかりの初心者のはずのヒカルがサイの力によって塔矢アキラを完敗させたシーン ・ノノノノ 地方予選80位以下の実力のはずの無名の選手、野々宮がヒールサイズを超える大ジャンプを見せ、観客を静まり返させるシーン などです。読んでいただければ知らなくてもなんとなくツボはわかってもらえると思うんですけど、 このような鳥肌の立つシーンのある映画を教えてください!

  • 同じ台なのに店よって何でこうも違う?

     最近、ハネデジをやっています。打つのはスーパー海物語SAEという台で盤面枠が白いタイプの台です。  よく行くA店が休業日だったので、同じ台が設置してあるB店に行って打ったのですが、当たりは来るものの、単発当たりばかりで、続かず、飲まれてばかりおり、8千円負けた所で、店を出ました。  他の客も似たようなもので、箱を多く持っている人は見かけませんでした。皆、飲まれ頻繁に台移動。  このスーパー海物語SAEは高確率で6R分位しか玉は出ませんが、A店で打ち、当たり出すと、時には、保留連チャンの如く連続で当たりが来ます。先日も10回ほど続きました。  単発、2~5回位が平均だと思いますが、B店では何故か、打つ台、当たっても続かないケースが多いです。  B店はオープンしてさほど年月が経っておらず、駐車場も広く、ホール内も綺麗で、店員の態度も良い方です。  そのB店は滋賀県南部でチェーン店展開しているスーパーワ○ドという店ですが、土曜日なのに空席台が目立ち、台の稼働率も低いと思えました。  同地区内に4年ほど前に開店したマル○ン草○店の方に客足を奪われている聞いています。  駅前で営業しているA店のスーパー海物語SAEは当たると、単発は少なく、2回以上は複数回、当たります。  同じ仕様の台なのに、何故、店によってこうも当たり方が違うのか疑問です。  客足、台の客付きはA店の方が良く、B店はハネデジも含め、閑古鳥気味です。  スーパー海物語SAEは100分の1以下の確率ですが、店のホールコンピューターの設定で、玉の出方までコントロールできるのでしょうか?  連チャンするはずの台が単発ばかり、おかしい気がします。遠隔なんでしょうか?ハネデジもハマリはありますが、大連チャンもあります。 スーパー海物語SAEでも、良い台なら2~3万は勝てます。B店は少ない客でも収益を上げるため、何か仕組んでいるように思います。  もうこのB店には行く気はないですが、開店して3年ほど、立派な建物、広大な駐車場、凝った造りの店内、莫大な投資ですが、肝心の客が少なく、ガラガラの島もあります。  経営者の才覚を疑いました。やがては潰れるだろうと。 同じ台でこういう経験をされた方、何でしょうか?