umemomi の回答履歴

全1339件中261~280件表示
  • 映画(ハリウッド) 製作部門について

    私は中学3年生です。前々から映画、とくに洋画が好きで興味を持っていました。最近になって将来への関心も高まり、アメリカで映画の仕事をしたいなと考えるようになりました。   しかし、将来の目標を持ったからには、それについて詳しく知りたくなりました。ハリウッドの映画の仕事について教えていただきたいことがいくつかあります。 最初の質問は、そもそも日本人がハリウッドという世界に出て映画を作っていく仕事をすることはできるのでしょうか?実際にハリウッドで働いている日本人っているのですか?いちおう英語には自信があるのですが、その他ビザなどわからないことは山ほどあります。 日本人がハリウッドで働けるかどうか、イエスかノーで、できれば詳 しく教えてください。   次に、ハリウッド映画にはどのような部門があるのでしょうか?特殊効果や衣装など様々あるようですが、全ては分かりません。 どんな部門があるのか、できれば全て教えてください。 3つ目に、僕は(知っている中では)特殊効果、美術部門など二興味 があるのですが、それにはどのような学歴が必要なのでしょうか? 一応、美術の大学などを視野に入れて調べたり、または映画スタジオで働くための条件を調べたりしているのですが、どうもよく分かりまん。どんな高校・大学にはいってどんな学部で学ぶべきなのか、教えてくだされば幸いです。 以上で質問は終わりです。最後まで読んでくださった方、ありがとうございました。回答をおまちしております。

    • Mr-kwkw
    • 回答数3
  • 釣ったイワシを生かしておくには?

    最近、海洋釣堀にハマっており、釣堀に行く前に漁港でサビキ釣りでアジやイワシを 釣り、すぐにブクブクに入れて持って行ってます。 しかし、アジは何とか生きているのですが、さすが魚へんに弱いと書くだけあって、イワシ(鰯)はすぐに死んでしまいます。 何とか生きたまま運ぶ方法は無いでしょうか? もしかして、私の持っているブクブクは活けエビ用の、中に網の張って有るタイプなので、それで傷付いて死んでしまってるのかな・・・。

    • akakitu
    • 回答数3
  • POPXのネチネチアクションについて

    僕もPOPXを買ったのですが、ネチネチアクションの意味とやり方が全く分からず、てこずっています。どうか教えて下さい!!

    • muzin31
    • 回答数2
  • アジ釣りについて

    今週筏釣りに行きます。 狙いはアジとカワハギです。 アジはサビキで釣る予定なのですが、釣り方について教えて下さい。 水深30メートルの場所なのですが、どれくらいの水深で釣ればいいのでしょうか? アジは浅いところにいるのか、深い所にいるのかもわかりません。 よろしくお願いします。

    • noname#208236
    • 回答数2
  • 身長を伸ばす器具について

    http://www.nobiru.tv/ このサイトを、ネット広告からクリックしてみたのですが、けっこう 効果ありそうなこと書いてあります。 身長は骨端線が閉じてしまったら伸びないので、それを考えたらこの サイトで言っていることはおかしいのですが、実際どうなのでしょうか? 返品保証があるようなので、かなり自信がありそうなのです。 よろしくお願いします。

    • noname#79104
    • 回答数4
  • 就職したいのですが学歴と経験で悩んでいます

    はじめまして。28歳になる女です。 就職したいのですが学歴と経験で悩んでいます。 現在、派遣会社に所属し、工場への派遣社員として働いております。 最近のニュースでも派遣社員の首切りなどが取り上げられており、安定性のない職業であるのはご存じかと思います。自分も先のことを考えて正社員として働きたいと考えております。 まず、学歴ですが、高校二年の終わりかけに自主退学しました。 理由は経済的理由からです。自分が生まれてすぐに父が癌で他界し、母が働きながら女手一つで育ててくれていたのですが、やはり苦労しながらというのが子供心に理解できたので(私にきちんとした食事を与え、母は何も食べないということもありました)、家を出て母の負担を減らしたいと考えたからです。母の反対もありましたが、自分が無理に押し切り自主退学し、バイトで働いて家へお金を入れていました。 今思えば、他の選択肢もあったと思います。 でもその頃は他の解決方法を知りませんでした。 また、祖父、祖母ともすでに他界しており親戚に助けを求めることもできませんでした。 18歳になり、就職活動を始めようと思った矢先、母が癌で倒れ入院しました。 緊急でお金がいることになり、普通に就職した初任給では賄えないので、最初から賃金の高い(長い目でみると少ないのかも知れませんが)派遣のお仕事に就きました。現在も働いているところです。 昨年、母は長い闘病生活を終えて他界しました。 それから一年ほど経ち、やっと自分のことを考えられるようになり、安定して長く働けるところを探している最中です。 就職を希望する職種は、ゲーム会社の2Dか3Dのグラフィックデザイナーです。(絵を描く・表現する仕事に就きたいです) 自宅でフォトショップやペイント系ソフトなどの経験はありますし教本を見ながら自分で出来る範囲の練習などはしておりますが、美術系の高校や大学を出ておりませんし、ましてや今働いている職種とは全くかけ離れているので、面接などでアピールすることに自信がありません。(今から学校やスクールに通うようなお金もありません) 同じような悩みを乗り越えた方がいらっしゃいましたら、どうか御助言よろしくお願い致します。相談できる人間が回りにいないのでとても心細いのです。

  • 女性ならではの危険から身を守る方法

    お世話になります。現在25才の女です。 長期海外、女一人旅行をこの春考えています。 前のバイト先にいた長旅経験者の30代女性に当時旅のことを よく話してもらっていました。 女性、特にハッキリNOと言えない日本人女性は外国人から見たら 鴨ネギ。金銭目当てはもちろん、レイプ被害もよく聞いた、とのこと。 それを聞いていて怖くなって当時は長期海外、ましてやツアーではなく女一人では行くもんではないと思っていましたが、もともと世界遺産や美術館巡り、海外旅行番組が好きだったので行きたくなりました。 その人は英語もできて、気が強い(日本だとちょっと嫌われてしまうような自己主張の強いタイプでした)なので一人旅の度胸もすわってる!と自分で言っていましたが、自分は英語もできないですし、非力な上チビです。体力に自信無し。気は弱くはありませんが海外ではどうか…。 私が不安がっていると、その人は「自分の身は自分で守るしかない」 「私はそういう危険な目にあったことはまだないけど、いざとなったら 「I'm AIDS(エイズ)」とか「I have HIVvirus」とか誰でも伝わる英語で言って逃げなさい。」と言われました。確かに性病や、怖い病気を持っているとすれば相手も襲わないと思い、良策だと思ったのですが…。 これってどうなのでしょうか? 自分の身がピンチの場合、有効な方法なのでしょうか? 不謹慎かもしれませんがご意見お聞かせ下さい。

    • noname#99542
    • 回答数12
  • DAIWAインターラインSURFの違い

    現在外ガイドの投げ竿を使っていますが、 夜釣りの時に便利かなと思い、中通しの投げ竿を中古で探してます。 そこで、ダイワのインターラインSURFというのを見つけたのですが、 VS・SZ・HZと3種類(他にもあると思いますが)あるのですが これらの違いは何なんでしょうか? それと、だいたいの販売時期を教えて頂きたいです。 VSは最高級竿というような感じみたいですが、 これら3種類、そんなに何かかわるようなものなのですか? 金額的にはHZが一番手頃なのですが・・ 磯竿でインターラインは持っていますが、投げのインターラインも 糸の出の感じなどは似たようなものなんでしょうか?

    • morbid
    • 回答数1
  • お隣とのつきあい

    私の住む地域は比較的裕福な方が多い地域で広めの土地に他人にあまり干渉せず暮らしている方が多いように思われます。 私の家もどちらかといえば収入も多く家族はのんびり暮らしています。 頭が痛いのが隣人です。 こんなことを書くとしかられそうですが 隣人は私より昔から住んでいらっしゃるのですが 広い土地に暮らす人が多い中 30坪の敷地に住み生活もそれほど余裕があるとは思えないです。 その隣人の定年退職されたご主人はとても温厚な感じの方で助かっているのですが奥さんが何かにつけ絡んでくるのです。 家を建てようとしたときは「うちの土地を取った」(この件は正確に測量していただきましたら逆に隣がはみ出ていたことが判明)、引越しのときは「通行の邪魔になった」、引っ越したら「酒一升持ってこなかった(タオルと洗剤を持っていきました)」また、工事中は文句のいいずめでした。これらはすべておくさんが言ってきます。 また、生活するようになってから 一応隣人なので 何とか頭を下げ下げお付き合いのようなことをしていたのですが何かにつけ奥さんが絡み怒ってくるのにうんざりしてしまいました。 昨日は隣が大声で夫婦喧嘩をしていたのですが、夫婦喧嘩といっても奥さんの怒鳴り声が30分ほど続く喧嘩で「おめーみたいなもんはでてけー、なにぬかすんじゃー」とヤクザもびっくりの怒鳴り声です。隣のご主人が毎日の日課なのか2時間ほどお経を読む声が聞こえてきますが気の毒な気がします。 私は道でお会いしたときは 頭を下げご挨拶するのですが 隣の奥さんは薄笑いを浮かべチラッと見るだけで挨拶すらしません。とても失礼だと思いますし、腹立たしいです。 斜め向かいや裏の家の方とは普通にお付き合いしています。 右隣、向かいは大きな駐車場なので家はありません。隣はこの一軒だけ。 皆さんでしたら この家の奥さんとどう付き合われますか?   

  • 告発方法を教えてください

    学校の不正を告発したいのですが、どのようにすればよいのか分かりません。 テストも課題も勉強は全くやらず、登校もせず、3年間在籍して四百数十万の学費さえきちんと納めれば高卒資格を与えるという機関があります。社長は不正を重々承知の上行っています。いくらかの内部資料もあります。もはや内部への訴えは効果がないと思われますし、高卒資格を金で売るやり方が子供や社会のためになるとも思いません。 アドバイスをお願いいたします。

  • 彼女ができない⇒私は不要か?

    20歳男です。 質問をしたのですが、説明が不十分であったため、締め切って再度説明を加えてから質問しなおしたいと思います。 私には彼女ができません。 したがって、私は少なくとも女性からは必要とされない不要な人間であると考えるのは短絡的でしょうか? ※同情や慰めは要りません。真実を求めます。

    • noname#71457
    • 回答数37
  • 早まっていますか?【長文・切実です】

    今年4月に交際5年ほどで入籍しました。 主人とは元々不倫関係にあり、私と付き合いだして1年半で元の奥様と離婚にいたりました。元奥様とは冷え切った関係で、そこに私が現れて、といった流れです。 不倫関係中には、他の女性との浮気も発覚しました。その際は反省もしていたのですが…。 つい先日主人が私に内緒で携帯をもう一台持っていることが分かりました。 ロックががかっており、チェックはできなかったのですが、メールの送信履歴を見ると以前浮気をした女性にメールを送信しているようでした。(実際に会ったのかは不明) しかも出張の際には風俗を利用していることも判明しました。 私は27歳、主人は35歳で子供もいません。正直もし離婚するなら早い内がいいのかもという気持ちになっています。 今月初旬に挙式をあげたばかりにも関わらずこんな展開になるとは思っていませんでした。 離婚したほうが良いのか、それともグッと我慢したほうが良いのか、誰にも相談できずに気が狂ってしまいそです。 みなさんならこの場合、どのように対処されますか?どうかお知恵をお貸しください。

    • korhr
    • 回答数29
  • シーバスロッドの選び方?

    シーバスロッドの選び方について教えてください。 恐らく、使用するであろう場所は、河口・サーフ・漁港・堤防になるかと思います。 ・釣る場所によって、使いやすい竿の長さ・選択。 ・竿の素材による使用感の違い・選択。 ・ガイドの種類。 ・調子の分類。 ・調子の分類による違い・使用感・使い分け・選択。 ・ルアーの重さによる選択。 ・他に注意すべき選択の項目。 ・見落としがちな選択の項目。 ・あなた様の考える貴重なご意見(これを重視させていただきます)。 ・予算~ 9000円ならどのメーカーのどの製品がおすすめですか? ・予算~10000円ならどのメーカーのどの製品がおすすめですか? ・予算~11000円ならどのメーカーのどの製品がおすすめですか? ・予算~12000円ならどのメーカーのどの製品がおすすめですか? ・予算~13000円ならどのメーカーのどの製品がおすすめですか? ・予算~14000円ならどのメーカーのどの製品がおすすめですか? ・予算~15000円ならどのメーカーのどの製品がおすすめですか? これ以上の予算は出せません。 釣りの御先生方。頼りにしております。 よろしくお願いいたします。

  • 「悩む力」を読んでの論文作成法・本を読んだ上での論文作成法教えてください!

    「悩む力」を読んでの論文作成法・課題図書を読む場合の論文作成法教えてください! 志望大学の受験において、試験で論文(小論文?)を書かなくてはいけません。 まず3時間時間を与えられてその場で配布された本(200ページ前後で自分を見つめ直す・考えさせられる系)を読み、休憩があって、その後2時間半で1500字以内で書かなくてはいけません。 小論文を書く練習はしてるんですがなかなか上達せず、さらになかなか1500字書くことができません。 こういう、本を読んだ上での論文を書くにはどうしたらよいのでしょうか? とりあえず自分なりの見解で出題される可能性が高そうな、「悩む力」という本について、練習みたいな感じでやっておこうかなと思っているんですか・・・ 「悩む力」について論文(小論文)を書くなら、どんな感じにしたらよいでしょうか。 本を入手することができなくて、内容を理解することができません。 「悩む力」の内容・要約・著者の伝えたいこと(結論)なども教えて頂きたいです。 いろいろと内容が多く、理解しづらいかもしれませんが、試験が迫っていて、時間もないんでご返答お待ちしております。 よろしくお願いします。

  • 小論文が難しくて書けません。。。

    小論文の練習用にでた課題が難しくて途中までしか書けません。 テーマは『食の安全性が不安視される現在、医薬品を提供する上で安全に飲んでもらうためにはどのようなない策をするべきか』です。 途中までは書き方を教えてもらいつつ書けたのですが、対策が全く思いつきません…。 どのようなことを書けばいいのかアドバイスをください。

  • 愛犬はちゃんと天国で暮らしていますか?

    どうも、はじめて質問させていただきます。アリスです。 昨日、母が誤って愛犬(ラブちゃん)をベランダから落としてしまい、ラブちゃんは即死(?)でした。今も、涙が止まらないのです。 ラブちゃんは、天国で元気に暮らしていますか?そこには、ちゃんと、友達もいて、寂しくありませんか?

    • 締切済み
    • arisu23
    • 回答数7
  • この上司(会社)の行動は妥当?(障害者雇用)

    どのカテにしようか悩みましたが、おそらくこちらが適していると思ったので質問させて下さい。 今から約2年前、大手スーパーのレジ係を退職勧告で辞めた後、ハローワークの勧めで市の障害者就労支援センターに登録しました。 精神障害3級・病症ははっきりとしてませんが診断書上は「混合性抑うつ不安障害」、自分ではパーソナリティ障害とかに近いのではないかと思ってます。 障害者就職面談会で、障害者枠で今の会社(不動産業・事務)に採用されましたが、一度は不採用になってます。先に別の精神障害の子が採用され、もう1人の健常者がすぐ辞めたとのことで繰り上げ採用となりました。彼女は自分より9歳若い(相手25歳・私34歳)ことに加え、私のように子供の時の家庭不和やいじめが原因で発症したのではないので、人当たりは良いです。 「私はこの子のおまけなんだ」 「彼女には積極的に仕事を与えてるようだけど、私には…」 とだんだん思うようになりました。これに関しては良くない考えだったとは思います。 問題なのは、私がmixiをやっていて、彼女に「ぜひ招待して!!」と言われたものの 「会社の人に内輪ネタを見られるのは嫌だなぁ…」 と思ったものの、渋々了解してしまったことです。 今から2ヶ月前、今までの不安や焦りが爆発したのでしょう、「暗い顔で仕事されると迷惑」みたいなことを上司に言われ、休職しました。パートですので無給です。おかげで今まで確執があった家族との関係は改善されたものの、復帰への不安は強かったです。 だからつい、mixiの日記(公開制限付)で不安や不満、もうやだ死にたいみたいなことを書いていました。どこかではけ口がほしかったんです。 「yukoさんの場合、書いてるうちに自分を追いつめちゃうみたいだから注意した方が良いよ」と言われはっとして、日記をはけ口にするのを止めたのはつい先日です。 ところが昨日、2回目の上司との面談で「何なのこれは、あなた本当に仕事する気あるの」と言われて突き出されたのは…ここ2ヶ月のその日記、でした。 そして、この日記を関係者全員に見せたこと、復帰しても立場が悪いことは元々承知でしたが、それ以上だろうということ、「もし復帰したら」業務日記を付けて、誰それに感謝したことを必ず文章に入れろ、「そんなに居場所がほしいならボランティアでもすれば」と。 また「もう辞めれば。そしたらうちの良さがわかるから」とも何度も言われました。 そして人の言うことを聞く「姿勢」が見られないと。それはここ2ヶ月、センターの方含め面談のたびに緊張してうまく喋られないことが原因だと思います。 公開制限の日記(同僚は見れるので)を印刷させたのは「上司の命令。あなたたちにプライベートと仕事の区別はない。私は彼女に見せろといって印刷させた。決定権は私にある」と言われました。 パソコン歴11年、うち半分以上パソコン通信の私には納得が行きませんでした。 家族と相談して今後を決めろと言われたのですが、父・母・兄全員一致で「復帰反対・やり方が酷過ぎる」というものでした。mixiでも「内容に非があったのは認めるけど」これってどうよと振ったところ「会社の人間が見えるままだったのが良くない」という意見が多く反省してるのですが(でも真隣の席なのにマイミク解除するのはちょっと…)、 「ネチケットが何かわかってないね」 「何それ、新手のいじめ?」 「関係者全員に見せたって、それはやり過ぎ。その上司おかしいんじゃ」 という意見が多かったです。 「家族の誰か1人でも復帰反対したら退職」と言われたし、元同業者の兄曰く「取引相手にしたくない会社ワースト3」だったそうで、どうせやり直すなら別の会社で、ということで辞めることには私も良いと思います。 が、2ヶ月も私や家族を不安にしておいて、そのあげくがそんな方法を使って辞めさせるように仕向けたのが納得できません。つい最近「精神障害者を障害者枠で悪用する会社も多い」という情報も聞いたので、もしかしたらこういうことなのかと…。 こんなことって普通なのでしょうか、会社の態度に怒ってるうちの家族がおかしい?もちろん自分の非は全面的に認めてます、それを差し引いても、というのが家族の意見です。 率直なお考えを聞かせていただければと思います。よろしくお願いします。

  • 旦那が変態。。。

    結婚して7年目を迎えました。 旦那さんの風俗やが発覚して1年、その後浮気が発覚してから2年半、つい最近浮気相手と電話やメールのやり取りが有った事も知り。。子供も欲しかったけど旦那さんとの行為に嫌悪感を感じてしまいセックスレス状態でした。 今年から旦那さんの実家で同居していたのですが、同居のストレスや旦那さんに対する冷めた気持ちから離婚も考え始めていました。 一ヶ月前私たち2人の関係がよろしくない事が問題になり、その原因を聞かれて浮気の事を話し、同居のストレスの事も打ち明け、旦那さんも反省してるし、私とやり直したいと思ってると言う事だったので、夫婦関係を修復する為に同居を止めて一度二人で生活してみたらどうか・とまとまりました。昨日、引越し先も決まりました。 12月には新しい生活が始まるはずだったのですが・・。昨日の夜衝撃的な物を見てしまいました。 旦那さんはもともと性癖としてマゾで(風俗もSMクラブでした)その事は結婚前から知っていたし、最初の頃はそれに付き合っていた事もありました。でも私もSでは無いのでだんだん苦痛になってやめてしまったのですが・・ その旦那さんが、去年から今年の7月までほぼ一年の間、ゲイの方が見るサイトで公開調教なるものを公開していました。Webカメラで自分の姿を撮りSの方からPCで命令されて口に出せないような映像を流すと言う物です。携帯で男性の方から指示されて・・というような物もありました。さすがの私も引いちゃって・・。戸惑って何も考えられない状態で呆然としていると言うのが今の気持ちで、本人に聞くべきか、旦那や私の両親、兄弟、友達。。。さすがに誰にも相談できなくてここに来ました。客観的に見てどう思いますか?普通の方なら別れる?自分の気持ちがわからなくて・・・

    • myupon
    • 回答数4
  • ご意見を…。(長文です)

    はじめまして。どうかよろしくお願いします。 高2・高1・中2の3人の子を持つ母です。 配偶者について聞いて頂きたいのです。 以前から夫婦としては破綻しており、家庭内別居状態ですが、ここのところあまりにもその行動、言動がひどく嫌気がさす以前に呆れております。 7月中旬、突然勝手に会社を辞めていました。 所謂一部上場企業に20年余勤めていたのですが、会社の方針か、基本給が少なく皆さん残業で生活費を賄わないといけない感じで、本来なら配偶者もそのはずでした。なのに家から近いのをいいことに朝は8時過ぎに出て、夕方は6時前に帰宅。私がパートから帰り急いで作り出すご飯ができるまで、のんびりゴロゴロテレビを見ています。9時には就寝です。残業して欲しいと言っても全然聞いてくれず、いつも『お前も働いてるやないか』と言われ、結局お給料から家のローン分を差し引くと8万ぐらい。それに私のパートのお給料で何とか毎月食い繋いでました。もっとない時もありました。当然学費等は払えず、いつもボーナスをあてにしていました。 6月に配偶者から一度だけ『辞めようと思ってる。』という内容のメールが届き、その理由は上記のようなことでした。給料が上がる見込みがない、このままおっても先が見えてる。と…。次は考えてるのか?の私の問いには『今探してる。』とだけ返ってきました。 それ以上の相談も報告も何もなく、気付いたら毎日家にいます。 退職金がいくらかでも頂けたのか、ものすごい勢いで彼の身の周りの物が増えました。光ケーブルテレビ導入、ブルーレイディスクレコーダー、1眼レフデジカメ、HDDビデオカメラ、パソコン、そのどれもが最新機種です。今まで、カメラもビデオもろくに扱えなかったのに、何なん?って感じです。案の定使う機会もなくすでに埃がかぶってますが。 同居の義母にも話してなかったらしく、最初の1週間ぐらいは、いつもの格好でいつもより少し遅く家を出ていました。それも長くは続かず、あっという間に3ヶ月以上経ってしまいました。よくもまぁこんなに毎日ゴロゴロしていられるものだと尊敬します。しかも、どう見ても次を探してるようになく、かと言ってバイトに行くでもなく、ただただ毎日パソコンに向かってます。画面で職探しかと思えば、大好きな少年野球(野球できないのにコーチやってます。自分の子供は所属していません。)のスコアを付けたり、打率の統計を取ったり、チームの掲示板の書き込みしたり。週末、祭日はお給料ももらえないそのコーチの"仕事"に勇んで出かけます。当然毎回飲んで帰ります。 キャバや風俗に行く回数もハンパじゃないようです。オークションで10倍ほどの値段で買ったチケットでキャバ嬢と甲子園に行ったり、嬢の好みでしょうか、見たこともないレゲエダンスのDVDをダビングしてたりします。 学費は、その時の分は払ってくれたのですが、もう滞納状態です。生活費に関しては、この3ヶ月で30万ほどもらっただけです。ある時はホイホイと出してきてたのですが、それでも今まで毎月8万ぐらいでやってたからと、一度に10万しかもらえませんでした。 これだけの買い物をしたのなら、私が叔父にしている借金を返す分と、金策に困ってる私の母を助けてくれと何度も頼んだのですが、完全に無視されたままです。しかも配偶者自身がしてる借金も、債権会社からのハガキでまだ滞ってることがわかります。 そして今…本来なら"お給料日"だった25日を過ぎても、生活費すらもらえなくなりました。いくらメールしても返事も返ってきません。家では話が出るのを嫌がり、ずっと寝たふり。話しかけるとキレます。 ゴミ箱の中に銀行の取引明細が捨ててあったのですが、8月中旬はほぼ毎日50万ずつおろしていたようです。お金は使えばなくなります。後先考えず使い果たしたとしか考えられません。全く何を考えてるのか理解に苦しみます。 長くなり過ぎ、まとまりがなく失礼いたしました。 子供たちに対する態度も、最近ひどいです。本来なら夫婦で、家族で話し合い解決あるいは、どうしたいかと言うよりも、私と子供たちは離婚を考えているのですが、今一度第3者様の、女性、男性、妻、夫、姑…色々な立場の方からのご意見をぜひ頂戴したいと思っております。よろしくお願いします。

  • ドライバー、大型ヘッドから小型に戻す人はいますか

    あまり、意味のない質問ですが、 ドライバーを460とか510ccのヘッドから300cc前後のヘッドに戻している方はいらっしゃいますか?