その他(パソコン)

全16854件中16361~16380件表示
  • フロントパネルコネクタ に挿す物が無いのです

    マザーボードを変えました。品種はインテルのD865GBFです。このマザーボードをケースにネジで止め、フロントパネルコネクターにPCケース前面の各種ケーブルを接続しようとしていました。 マニュアルには Power SW -P LED +P LED Reset SW HDD LED を挿す、と書いていたのですが、私が利用しているケースのケーブルは -P と+P がありません。 させるケーブルは全部挿してパソコンを起動してみたところ、モニターに何も表示されませんでした。 何が原因なのでしょうか?アドバイスをください。よろしくお願いいたします。

    • new-b
    • 回答数4
  • iMacのメモリの相性問題に関して

    iMacDV450で512MBのメモリ2枚を使って、全く問題がなかったものをさし順も同じにしてiMac500に使ったところ、「、、、予期しない理由で終了しました、、、」のエラーがでて異常終了をくり返しました。なぜでしょうか? 現在、メモリを128MB2枚に代えて正常になったようです。 と言うことは、iMac500本体にも問題は無いと言うことになり、では、iMacDV450で使っていた512MBのメモリ2枚は、iMac450には相性が良く iMac500には相性が悪いと言うことになりますが、 このようなことってあるのでしょうか? メモリに関して詳しい方の御教授をお願いします。 なお、512のメモリは、マックメモでメモリテスト20回に合格しました^^ iMac500には、512MBの一枚刺しも2枚刺しもどちらもだめでした。

  • SempronとAthlonXPの性能比較

    現在、MobileAthlon4の1400+を使用しているのですが、Sempronに変更しようと思っています。 ですが、AthlonXPとの性能や仕様の違いがよく分からないため、どちらにすべきか迷っています。 同じモデルナンバーの場合、それぞれどんなメリット・デメリットがあるのでしょうか?

  • CPU→Celeron466MHzって・・・

    CPU=Celeron466MHzは 「Intel Pentium III 600MHz 相当」に 当てはまりますか? ご存知の方教えて下さい。

    • n-s-t
    • 回答数5
  • ソニー製のフロッピーディスクは1.2Mでフォーマット販売されているのでしょうか??

    以前にWin2000のところでフロッピーについて書きましたが、さらに不明点が発生してしまいました。 知人からの問い合わせで、 MeでつかっていたFDが2000Proで読めないということでした。 原因は富士通のフロッピードライバーがうまく作動しておらず、 3モードとして働いていないようでした。 プロパティで確認してみると 容量 1,250,304バイト 1.19MB になっています。 これは1.2MBでフォーマットしてあるって ことで合っていますか? (1.38MBというのは、1.44MBでフォーマット?) フロッピーに記載されている文字 SONY HIGH DENSITY MDF-2HD 張ってあるラベルには □IBM・DOS/V □Machintosh □Others のようなチェック欄があります。 知人はフォーマットも知らない人なので、 自分で故意に1.2MBでフォーマットしないと 思います。 しかし、WinMeでは1.2MBフォーマットの FDは作れないと聴いたことがあります。 買ったFDが間違っていたのか? 使い方がおかしかったのか? よろしくお願いします。

    • gennaru
    • 回答数3
  • バックアップの仕方がわかりません

    実は先日パソコンにある問題がおきましてパソコンの初期化をしなければならない状況になりました。パソコンはネットサーフィンに使う程度なんですが自分に使い勝手のいいようにパソコンをカスタマイズしていたりまた重要なメールもありました。これまで初期化しなければならない事もなく油断しきっていたせいかフロッピーなどに全く保存しないでいました。 本当に泣きたくなる思いで泣く泣く初期化しましたが当然これまでのデータが全く無くなり一からカスタマイズし直しましたがかなりの時間と労力を費やしました。 よくパソコンを使う方がパソコンをクリーニングするのに数年に一度初期化するという話を聞きますが皆さんどういう仕方で元に戻しているんでしょうか? また、本当にお恥ずかしい話なんですがバックアップの意味もよくわかっていない有様でフロッピーに保存するという事くらいしかわかりません。 CDやMO、DVDなど記憶媒体は色々ありますが記憶装置を持っていません。これを機会に購入も考えておりますが今だとDVD-RWなどがいいんでしょうか? 基本的な事もわからずにパソコンを扱っていた事により今回このような事態に陥ってしまった訳ですがもう二度とこんな経験はしたくないんでしっかりと基礎知識を身に付けたいと思ってるんでぜひご教授宜しくお願い致します。

    • ybb8m
    • 回答数5
  • CDが急に読み込めなくなりました・・

    こんばんは。どなたかわかる方がいらっしゃったらご面倒でも回答をください。お願いします。 本日、PCに付属しているCDドライブでHDにたまった音楽データをCDへ焼いていたところ、それまでは何の問題もなく動いていたのに、急に「書き込みできなくなりました」と出て、それ以来CDドライブがCD、DVDなど、すべてのメディアを認識しなくなりました。 メディアをいれて、カバーを閉めると、普通はグィーンとCDやDVDを認識する動作音が聞こえるのですが、全く聞こえません。 どこかケーブルが外れているのでしょうか? 使用しているPCは今年6月発売のNEC VALUESTAR VS700/9 CDを焼いたりするときに使用しているドライブ名は「MATSHITA DVD-RAM UJ-820S」DVD/CD-Rドライブです。 もしケーブルが外れているだけなら助かるのですが・・・ ちなみにメモリ増設をしたことがあるので、内部のことは多少わかります。 長くなりましたが、よろしくお願いします!!

    • lu_na
    • 回答数3
  • CPUの性能

    ペンティアム4の2.8ギガとアスロンXP2800では アスロンの方が性能は上と聞きました。 値段はペンティアムの方が高いようですが、 では、ペンティアムが値段が高い理由は なんですか? ペンティアム4を買うよりも安くて性能の良い アスロンXPを買うほうが得ですよね? お願いします。

  • CDを読み込めなくなりました

    こんばんは。 2年ほど前に新品で購入したSOTEC SX6120を使用していますが、普段ほとんど使用していないCDドライブに音楽CDを入れたところ、ディスクの受け入れはしてくれるのですが認識してくれないことに気が付きました。普通はCDを入れるとブーンと回転音がするのですが、それがありません。おかしいと思い他のCD-ROMやリカバリCDも入れてみましたが、だめでした。 デバイスマネージャーは正常です。 普段はメールやweb閲覧しかしていないので、特別なことは一切していません。 修理に出そうと思っていますが、その前に自分で何とかできる方法があればと思い質問します。当方あまりPCに詳しくないので難しい方法は教えていただいても対応できないかもしれません・・・ 長々と書きましたがよろしくお願いいたします。

    • kwd112
    • 回答数3
  • 曲が流れない!

    今日になって急に音楽が聞けなくなりました 具体的にいいますと、MP3の音楽ファイルが聞けません。(MIDIファイルは聞けます) また、いつもハンゲームで将棋をしているのですが BGMは流れて指すときの効果音はなぜかでない状態です。 ウイルス、スパイウェアのスキャンを試みましたがいずれも発見されませんでした。 いつも音楽をパソコンで聞く人なので非常に困っています。

  • CD・DVDドライブの読み込み速度

    HDBENCHのような感覚で, CD・DVDドライブの読み込み速度を知りたいのですが, 相対的な値でよろしいので。 良いフリーソフトはありますでしょうか? ドライブは外付けでUSB2.0対応なので, USB1.1で接続した場合とUSB2.0で接続した場合の実際の違い を見てみたいので。

  • PCケースの配線で・・・

    ケースが古くなったので買い替えたのですが、 配線のなかで色々調べたのですが、該当するものが なかったので質問させて頂きました。 USBと内部スピーカーの端子に一緒になって単独の線で 「G」と書いてあるものがあるのですが、これは何で 何処につなぐものなのでしょう?今はつながずにいて OSも起動していますが、つながなければいけない物なのか わからないので教えてください。 よろしくお願いいたします。

    • ymp
    • 回答数3
  • DVD-R 8倍速のメディアを4倍速までの対応ドライブで焼くとまずいですか?

    私が使用中のDVD-Rのドライブは4倍速までです。 次回、メディアを購入する際、メディアは8倍速対応を買って4倍速で焼こう、と考えました。 (メディアの品質が良いと思われるので) しかし、注意書きでは「8倍速対応のドライブを使わないと故障の原因となる」との記載がありました。 現在、8倍速対応メディアを4倍速対応ドライブで4倍速以下で焼いて全然大丈夫だよ、とおっしゃる方、いらっしゃいますでしょうか??

    • noname#92046
    • 回答数5
  • 外付HDDのドライブ割り当てを変更したい

    どなたかご存知の方がおられましたらお願い致します。 今まで、内臓HDDをC,Dドライブとし、外付SCSI接続HDDを『E』ドライブとして使っていました。 今回、あまり調子の良くないSCSIのHDDに代わり、IEEE接続HDDを導入しました。 新しく導入したIEEEのHDDは『F』ドライブとして設定されましたが、EドライブとFドライブの設定を入れ替えたいのです(IEEEをE、SCSIをFドライブにしたい)。 と言うのも、調子の悪いSCSIHDDの電源を入れないでP/Cを起動すると、IEEEのHDDがEドライブとして設定され、ドライブの割り当てが一定にならないのです。 レジストリの「CurrentDriveLetterAssignment」をIEEEはEとし、SCSIHDDはFと記述、「UserDriveLetterAssignment」もそれぞれEE,FFと記述しても変更されません。IEEEのHDDを必ずEドライブとして使用する為には、旧SCSIHDDは使用できないのでしょうか? ちなみにOSはWin Meです。 ご存知の方がおられましたら宜しくお願い致します。

  • 3Dゲームで必ずフリーズします・・・

    3Dゲームをしている際に必ずフリーズします。 起動してから10分、もしくは20~30分 時間はまちまちですが、30分以内には必ずフリーズします。 リセット押さない限り復旧不可能じょうたいです。 環境を簡潔に書きますと、 電源は450W(A-OPEN製の信頼できる電源で店員さんのお墨付き) CPU P4 2.53GHZ MB  P4C-800E DELUXE MEMORY DDR2700 512x2(計1GB)グリーンハウス製 VGA MSI製 Ti4800ーTD8X (128MB) (これも安定性抜群とSHOPさんに進められたお墨付きVGA) HDD 120GBx2(IBM) FDD なし DVD-R/w x 1 OS WinXP ドライバーやDirectXなどは全て最新UPDate済み ゲームは、信長やFF、リネ2、RO、UOなどです。 症例的に熱暴走っぽいので、 ためしにケースカバーを取り、 むき出しの状態のとこに、 小型扇風機をグラボ&CPUらへんに直風させて Playした結果、一度もフリーズは起きませんでした。 なら冷やせばいいじゃないかと思われますが、 パーツのほとんどがSHOPさんから薦められた、 最も安定して信頼できるといわれて買ったものだけに納得がいきません ちなみに、ゲームをしていないときに フリーズしたことは一度もないです。 部屋は常にクーラーをつけているので、 夏だからとかそういった理由は考えられません。 どんなにクーラーをつけていても、 直接扇風機を当てないかぎり、フリーズ確定なので まともにPlayすることができません・・・。 最近のPCは熱がすごいため過剰冷却が必要なのは知っていますが、 ゲームをしているユーザー多数に環境などを聞いてみると、 扇風機をあててしているひとなんていませんでした・・・ どうかアドバイスご教授いただければと思います。

    • emelon
    • 回答数6
  • 地上デジタル放送対応PC

    TVチューナー付PCを検討しているのですが、問題なのが地上デジタル放送です。 7年後の2011年から放送開始ですが、それを見越して買うべきなのか、未対応のチューナー付PCを買うべきなのか迷ってます。 というのも7年後まで使い続けるのか?耐久性があるのか?という問題があるからです。 PCのスペック的に7年以上も経ったら、想像出来ないくらいに進化して変わってると思うので、見越して買ったところで、その頃には買い替えが必要になってくると思うのです。故障が出る可能性もありますよね。 だったら、7年間で使い潰すつもりで未対応のチューナー付を買った方が安上がりかな、とも思うのです。 PCの世界で7年間というのは、かなりの期間ですし。 使用目的は、TV録画・ビデオ編集・エンコード作業・デジカメ画像編集・ネット・メール作業です。 上記の使途で7年以上使えると思いますか? 7年後に買い替えるつもりで未対応PC買った方がいいですか? どちらが経済的でしょうか?

    • monemu
    • 回答数3
  • CD R ドライブが認識されません。 CRW3200E

    yamaha CRW3200Eをパソコンに接続し、電源は来ているのですが、デバイスマネージャーで見ると、アイコンに!が表示されて、エラーコード39が出てきます。 接続の確認や、再インストールもしたのですが、だめでした。 どなたかお願いします。

    • Lead90
    • 回答数4
  • パソコンでつくるスタンプメーカー

    スタンプをつくる機械?でたいこばんとか スタンプメーカーというのが販売されていますが テプラのように作成機をパソコンに接続して 作成する機器はないでしょうか。 文字部分をパソコンでつくれると楽なので。

    • POMU
    • 回答数1
  • 絶縁体のワッシャーって絶対に必要なんですか?

    今初めての自作をしているところなんですが、ちょっと疑問がありますので質問をさせてください。 マザーボードをケースに取り付けるには絶対にワッシャーを取り付ける必要があるんでしょうか?あとワッシャーって取り付けるとしたらケースとマザーボードとの間ですよね?マザーボードと取り付けネジの間じゃないですよね?自作の本を二冊持ってるんですが、全く書いてないもので。 ケースにはワッシャーが付属しているんですが、マザーボードの説明書には一切ワッシャー及びその他の方法による絶縁の必要性については触れられていません。マザーボードの形状からしてもワッシャーを使うのは難しそうです。 ということで、恐らく取り付けなくても問題無いんだとは思いますが、「絶縁体」ていう響きが想像で判断すると恐そうなもので。それに友人は使っていると言うので・・。

    • willly
    • 回答数4
  • 外付けHDDがうまく動きません・・・

     以前同じような質問をしたのですが、解決できずに困っています。つい3ヶ月前までは普通に使用できたのですが、突然認識しても「デバイスが使用できません」と出て使用できなくなってしまいました。全くの素人のためどんな事をして対処してよいのか分かりません。   【環境】 PC:TOSHIBA DYNABOOK OS:WIN XP(celeron) HDD:Western Digital ケース:NBJ EX35-01 【状況】 1 デバイスマネージャーで確認しようとすると、  「!」がもれなくついています。 2 エラーコード10と出ます。(トラブルシューティングでは改善されません。) 3 以前は認識してうまく作動するPCとそうでないPCがありました。 4 たまに「不明なデバイス」になります。 素人のため他にどのような情報がないといけないのかが分かりません。どうぞよろしくお願いします。