F1・モータースポーツ

全2018件中241~260件表示
  • モータースポーツ

    どのカテゴリーでもそうですが、通常、F1などの場合、フォーメーションラップを行うことになっているのですが、遅れたドライバーは最後尾に回されるはずです。昔のF1の場合(1992年シーズン=ハンガリーGP)、遅れたドライバー(あの時はG・ベルガー選手)がいましたが、最後尾にはならずにドライバーを追い抜いた後、自分のグリッドに戻っております。許されるのでしょうか? 教えて下さい。

  • モータースポーツ

    ワークスエンジンとカスタマーエンジンに関してはよく聞きます。 その違いについて教えて下さい。 お願いします。

  • ライセンスについて

    ライセンスについて 前からワイルドスピードを見るのが好きで、車のことはあまり詳しくはないのですが、車のライセンスを取りたいと思って調べてたのですがわからないことがあるので質問です。 国内B級ライセンスはJAFの会員になって講義を聞くだけで取れるというふうに解釈しました。 ですが、国内A級ライセンスは、B級ライセンスをもっていて一度ラリーで完走しなければいけないとありましたが、そのラリーに出るには技術(練習)が必要だと思うのですが、それはまた何かのチームに入ってからどこかに通いまくるという感じですか? またそういうのはいくらぐらいかかるのでしょうか?

    • mmm9146
    • 回答数1
  • F1関連

    メキシコでまたも地震が発生したようですが、10月29日(日本時間10月30日)のメキシコGPの開催について教えて下さい。メキシコでは、今回も含め 3回地震発生したということになります。メキシコGPの関係者のコメントによれば、「2回の地震があっても 予定通り開催する」って語っていたようですが、今度はピンチかもしれないと思います。ご意見お願いします。

  • F1関連

    秋田魁新報(地方版)のWEB版の記事を見てみました。ホンダですが、マクラーレンとは2017年いっぱいで提携解消するようです。2018年からは、トロロッソにホンダエンジンを積むことになったようですが、あまりにも急な発表はF1ファンにとって、とても困ると思うのですが、その話はいつごろから始めたのでしょうか? もし、わかるようでしたら教えて下さい。

  • 1999年のル・マン24時間レース

     皆さまこんにちは。さて、いきなりですが、1999年のル・マン24時間レース(BMW・V12LMRが総合優勝したレース)に、エントリーしていたアウディR8C(下の画像のマシン)がリタイヤしたトラブルを知りたいです。(トランスミッション関係でしょうか?) R8Rの方は、2台とも完走しましたよね。  お詳しい皆様のご回答を、気長に待っております。よろしくお願いします。

  • ニュルブルクリンク北コースの最速ラップタイム

     ニュルブルクリンク北コース(ノルトシュライフェ)で最速ラップを記録した市販車が知りたいです。“ポルシェ918”なのでしょうか? 以前、“ニッサンGT-R”が“ポルシェ”を上回るタイムを記録した、という情報が伝えられていたと記録しているのですが。また、エンジンパワーが極めて大きい“フェラーリ”の実力は、どの程度のものなのでしょうか?  具体的な車名までご教示頂けましたらうれしいです。

  • ドリフトするわけではないのにサイドを引く理由

    ラリーの車載動画を見ていたら、サイドブレーキを引く場面がありました。 その動画は基本グリップ走行で、サイドブレーキにより意図的にドリフトをしてるわけではありません。 よく見てみると、アンダーステアが発生した場合にちょこっと引いてるようなのですが、アンダーステアを殺すためにサイドブレーキを使用しているということなのでしょうか?

  • 走り屋になったきっかけ・・・

    前の旦那なんですが、走り屋でした。 草レースにも何度も出場していました。 そんな元旦那に走り屋になったきっかけを聞いたところ、 「死ぬために走り屋になった」と言っていました 理由を聞いたところ 「親も俺を見限っていたし、兄弟も見下していた。  だから簡単に死ねる方法を中学生の頃から探していた  ある日、峠で大きな事故を起こしているのを見てこれだ!と思った  それから18で自力で免許を取ってからわざと峠で無謀な運転をするよ  うになった。でも事故は何度も起こしても死ねなかった  だから今度はよりスピード出て危険の高いレースに足を踏み入れた  でも峠より安全だと思ってレースはレースで楽しむために続けており  峠ではいかに即死できるか考えている」  と言っていました  多くの方はそんな考えではないと思うのですがきっかけってこんなネガティブな  ものなんですか? ちなみに、元と書いてあるとおり、旦那は別の理由で他界しました

    • noname#227560
    • 回答数5
  • モータースポーツ

    昔、F1ポルトガルGPでの話になります。1989年ですが、フェラーリのマシン(27番)がピット内(レース中に)、リバースギアを入れるというのがありましたが、あれはルール違反です。F1以外のカテゴリーでも同じようなことがありましたか? もし、わかるようであればご意見をお願いします。

  • インディ500について

    佐藤琢磨選手が「インディ500」で制覇しましたが、1部のメディアが批判しているようです。批判しないようにしてほしいと思います。

  • 佐藤琢磨について

    ニュースでインディ500に勝利した佐藤琢磨を見て ちょっと熱いものを感じたのですが、 彼の魅力って何でしょうね? そして今年のインディシリーズは、もっと勝てたりすると思いますか?

  • F1関連

    以前、F1で「スパイ事件」というのがあって、その時はマクラーレン・メルセデス(2007年当時)がコンストラクターズポイントが無効(ただし、ドライバーズポイントは有効)になったケースがありました。F1以外でも、「スパイ事件」というのがあったのでしょうか? ご意見お願いします。

  • F1関連

    モナコGPの歴史について教えて下さい。

  • モータースポーツ

    「インディ500」レースですが、始めたのはいつごろからになりますか? 確か1911年ごろからのようですが、TV放送(カーグラフィックTV)では後半の部分しか放送しておりません。 併せて、もし わかるようであれば「ル・マン24時間」の歴史についても教えて下さい。 お願いします。

  • モータースポーツ

    最近、WECやF1では燃料流量のレギュレーションがあるかと思います。 100kg/hを超えてはならないというのですが、WECでもF1と同様になりますか? WRCで2位で入ったチームが後日失格になってみたり、F1の方も2位で入ったリカルド選手(レッドブル・ルノー)が同じく失格になったことがあったようです。日本のモータースポーツでも燃料流量に関するレギュレーション導入になっていくのでしょうか? ご意見をお願いします。

  • WGPファンの方に質問

    こんばんは。 GP500には個性豊かなライダーが沢山割拠していました。その中で、エディ・ローソンというAMAでのカワサキ・Z1000Jで有名なライダーがおりましたが、特に好きなライダーの一人です。 最近、昔に購入した雑誌やネットでローソンの事を調べているうちに、他のライダーに比べていくらか評価が良くないのに疑問を感じました。タイトルの数が評価に直接結びつくとは限らないことは、シュワンツや後のドゥーハン、F1のシューマッハの例からも承知してはいるのですが、殿堂入りが17番目とか見ると、果たして妥当な評価なのでしょうか? ・AMA時代の大胆な作戦 ・GP500一年目での大任 ・YAMAHA→HONDA→YAMAHAの吃驚仰天な移籍と結果 ・カジバでのアグレッシブなライディングと結果 ・引退後のレイニーをカートに誘う心優しさ(FASTERにて) 以上の他にもまだまだトピックはあるのでしょう。私はリアルタイム世代ではないので、あまり詳しい事は分からないのですが… 特に、86年のデイトナ200マイルでローソンが駆ったFZが好きで、愛車にしております^^ ただ、その200マイルでも、表彰式での二位のシュワンツと三位の人(名前忘れた…)の振る舞いも、何かローソンを疎んでるようで何か嫌な感じでした。あくまで感じただけですけどね。シュワンツも好きなだけに残念。 何かの評価によれば、ローソンは感情の起伏が激しい性格なようで、Wikipediaによれば、彼の出自によるのか、片山敬済に愚痴ったエピソードもありましたが、当時のGPライダーならば、一癖あってもおかしくないだろうし。 何だか冗長になってしまいましたが、これだけの実績を残し、象徴としても印象深いエディ・ローソンの評価がいまいち他より劣っているように思えてしまうのは何か理由があると思われますか? 地味だから? 他が強烈過ぎるから? よろしくお願いします。

  • 8耐パドックからピットウォーク・表彰式への行き方

    ここ最近毎年鈴鹿8耐へ行っているのですが、最近パドックパスを買ってみようか迷っています。 過去に買ったことはありません。 教えてほしい事は、パドックからのピットウォークへの参加は、ピットウォーク券を購入して、列に並んで参加するのより、金額云々ではなく並ぶ時間等の点でお得かどうかという点。 それと、ゴール後はいつも一目散にJ1スタンドからストレートを横断して表彰台下までダッシュで行って、シャンパンシャワーを浴びているのですが、パドックからも同様に行く事ができるのかという点です。 ピットウォークは並ぶのが面倒なので、いつも、列が動き出してから、グランドスタンド横辺りから合流しているので、結構最後尾に近いです。長時間並ぶ気にはなれません。 ですので、いつも金曜日と土曜日のみ、ピットウォーク券を購入しています。 表彰式は、やはり表彰台下を確保したいので、せっかくパッドクパスを買っても先頭付近で辿り着けないと悲しいです。 一年に一度の楽しみですので金額はあまり気にしていないのですが、特に表彰式はどちらから攻める方が良いのか知りたいです。 パドック側からの経験がある方おりましたら、是非教えてください。

    • wakasoh
    • 回答数1
  • ウィキペディアについて

    1994年にF1、サンマリノGP関連の記事がありました。 でも、ウィキペディアでの記事と、実際の記事ではだいぶ違うような気がします。ウィキペディアの記事では、「セナ選手は即死」だと話しているようですが、フジTVなどの報道では、「意識不明の重体」というニュース流れておりました。結局、現地時間の1日 18時40分(日本時間2日 1時40分)に亡くなってしまいましたが、今でも ウィキペディアでの記事と実際に亡くなった時間が違っているような気がします。 どっちが正しいのか、お願いします。

  • ラリー用ショックに全長式は存在しますか?

    当方ブーンX4乗りですがまだラリーなど土系競技に参戦したいと思いつつ出られていません 先日ヤフオクで出てきたブーン用ショックもねじ式ですし テインで過去ラインナップしていた物もねじ式です 低コストで使うラリーカーなので必然的に低コストのねじ式が選ばれやすいのでしょうか? またテインにオーダーすれば全長式も造れるのでしょうか? そもそも強度の問題などでねじ式しか土系競技では使わないなどでしょうか おわかりになる方ご教示いただければ幸いです