結婚式・披露宴
- 挙式にて新郎を泣かせる言葉とは?
会社の上司が結婚することとなりました。挙式は迫っていて次の日曜。 私は新入社員ということもあり招待されてはいませんが、今日社内メールが回ってきて「新郎(上司)を必ず泣かすことのできるメッセージ募集(50字以内)」とのこと。 挙式中流れる「らいおんハート」の間奏中に読み上げるそうです。 新入社員は必ず返信せよとのことですが、新婦の顔も仕事も知らなければ新郎との馴れ初めも交際期間も知らないので、なかなか浮かびません。 一般的に、挙式で新郎新婦を泣かせることのできるいいワードがあれば教えてください。 お願いします。
- お祝儀の値段について
初めて友達の結婚式に行くのですが、お祝儀をいくらにしたらよいか迷っています。 1人で参加する式なので、友達に相談することもできないので・・・。 友達の場合は二万か三万とのことですが、どちらにしたらよいか悩んでいます。 現在25歳。友達は高校の同級生。 式はレストランウェディングです。その後の二次会も参加予定です。 こういう場合は、二万だと少ないですか? 他の友達に聞いたところ、二次会にも参加するし、レストランウェディングなので二万でもいいのでは?と言います。 本などでも調べたのですが、「友達関係」というのはちょっと微妙な値段設定のようなので・・・。 たかだか1万なので、三万でもいいかなとは思うのですが、やはり二万でよいのなら、二万の方がいいし・・・。(笑) もうしわけありませんが、お願いします!!
- 結納金なしの場合の、式費用について。
こんにちは。 今、結婚式の費用の両家負担額について困っています。 私たちの場合、自分たちで費用を出すことになっており、 式の費用については、ドレス&ヘアメイクは私持ち、後は ほぼ人数割り&折半となっております。 これは、2人の間で決めたことです。 それを、両親に話したところ、”結納金ももらってないのに、式の費用を 出させるのは、ちょっとずうずうしいのでは”と言っているのです。 結婚&新生活にかかる費用のそれぞれの負担額は以下のように 分けています。 会食&結納 :新郎側全額負担 挙式 :新郎側全額負担 披露宴 :ほぼ人数割り 新居&新生活:新郎側全額負担 旅行 :折半 これではおかしいのでしょうか?? とりあえず、式の費用のそれぞれの負担額について困っているので、 どなたか教えてください。
- 両親は披露宴に出席できません
彼と長距離恋愛1年、やっと今年の年末に日本に帰任できそうです。先日、彼からプロポーズを受け、結婚式や披露宴のことを意識するようになりました。 しかし、私の母親は脳の病気で海外で長期治療中、父親はその看病で私の結婚式に出席できそうもありません。私本人として、結婚式や披露宴を親に見せたいのですが、無理に出席してもらえるような状況ではないのです。彼のご両親は東京にいますので、式とかはやはり東京になりそうです。家の両親にはこちらから出向いで、海外で簡単なパーティーでもしようかと考えていますが、東京であげる場合は 新婦側に両親が出席しない結婚式や披露宴はやはりおかしいのでしょうか?この場合はどうすればよろしいでしょうか?アドバイスをください。
- 披露宴の余興について
来週の日曜日に友人の結婚披露宴で余興をやることになりました。 急だったこともあり、まだはっきり内容が決まっていません。 友人に、「品質保証書」というものの存在を聞き、新郎に受け取ってもらうように作ってみようと思うのですが、製造年月日・塗装(色白とか)・燃料(好きな食べ物)など、とりあげる項目でどんなものがあるか教えてください。 また、今からでも間に合う余興の計画&準備があれば教えてください。
- 2次会の会費も新札で??
前に質問した者ですが、2次会の会費は特に新札じゃなくてもいいのでしょうか?また、封筒に入れる必要なんかもあるのでしょうか?それとも財布から直接出せば? う~ん不安がいっぱいです
- 2次会の会費
明日、知人の結婚式の2次会だけに参加するのですが、会費制なんです。 その会費って、いつ誰に渡せばいいのでしょうか?どこかに受付があるのでしょうか?また、会費の場合は普通に財布からお金を裸で出してもいいのでしょうか? あと、当日は式場でそのまま2次会をするのでスーツで行こうかと思うのですが、(ちなみに私は21歳の女です)中のシャツは、柄物でもOKですか?シマウマ柄とか…。最後に、網タイツってゆーのは、OKでしょうか?あ、でもやっぱりスーツに網タイツは合わないかな? もう1つありました。花束を持って行こうと思ってるんですけど、新郎新婦を見かけたらスグに渡した方がいいでしょうか? 初めてなもので、しかも一人で行くから解らない事がいっぱいです。この他にも、気をつけることとかあれば教えてください。
- 乾杯の音頭を頼まれたのですが・・・・。
会社の同僚に乾杯の音頭を頼まれたのですが、普通の固い挨拶をするのもおもしろみに欠けると思うので何かおもしろいことを言いたいのですが、なかなかいいのが思いつきません。みなさんのお力をお借りしたいのですが、何かおもしろい乾杯の温度の取り方ってないですか?
- つい最近、式場が決まったのですが・・・
こんにちわ。 くだらない質問なんですが経験者の方に聞いてもらいたいです。 最近、やっと式場が決まり、ほっとしているのですが 成約したとたん式場側の対応が悪くなったような気がしてならないんです。 成約前は親切な対応だったのに成約したとたん適当な態度になり 「時期がきたら電話してドレス選びをしてください」 「式の打ち合わせも適当な時に来てください」 と、まったくわけがわからずこちらから連絡しないと何もやらないような事を言われました。 どこの式場も成約するとこんなものなんでしょうか?
- 入籍記念としての食事会の場所と趣向について
来年1月ハワイ挙式を予定してます。 ただ、私(新婦)側の家族はアメリカのテロ事件などのもろもろの理由で 同行しなくなってしまいました。 彼(新郎)側の両親とその兄夫婦は同行していただけます。 国内で挙式をしろ!とかさんざんもめた末、 入籍する12月に、お互いの両親、兄弟夫婦とその子供が集まって、 ハワイに行く前に、「入籍記念としての食事会」をすることになりました。 新郎側は大阪に在住してるので、わざわざ、東京まで足を運んで いただくことになります。 東京駅近辺やお台場付近あたりで、食事会を開くにふさわしい 場所がありましたら、教えて下さい。 4~7歳の子どもが3人いるので、洋食のほうがいいかな?とも思います。 また、私の両親にはウエディングドレスを生で見せてあげられないので、 この食事会で、二人が結婚したという事実を実感することができる 趣向があればと思ってます。 例えば、指輪交換とか。まあ、なにせ、食事会の域ですから、 司会などももちろんおらず、自分たちでやることになるのですが、、、 ちょっと間抜けですかねえ~?
- 結婚式場の口コミ情報がわかるサイトありますか?
結婚式場の口コミ情報(この式場はこんなところがいいとかよくなかったとか)がわかるサイトがあったら教えて下さい!
- 新婦のカラードレスに合う新郎の燕尾服の色は?
お色直しで赤か黄緑か小豆色か青のドレスのいずれかを着るつもりです。新郎の燕尾服はそれぞれ何色が合いますか?どのドレスを着れば良いか迷っているので、新郎の服の色を考えた上でドレスを決定しようと思っています。
- ベストアンサー
- 結婚式・披露宴
- 8hirahira3
- 回答数5
- 披露宴で邦楽のBGMを使いたい!(特にゆず・山崎まさよしの曲)
こんにちは!いつもお世話になっております。marcoです! 友達が結婚します!今彼女が悩んでいるのは、披露宴でのBGM。 やはり話に聞くところによれば、BGMは洋楽がメジャーとの事ですよね?彼女はもっぱら邦楽派で(洋楽はまったく詳しくないそうです)、すべてのシーンとは言わないけれど、自分の好きな邦楽、特にゆずや山崎まさよしさんの曲をできるだけ多く使いたい!との希望です。 私もゆず・山崎まさよしはかなり大好き!なので、いろいろ考えてはいるのですが、何せ披露宴を行う友達は彼女が第一号なため、どんなシーンに何があうか、私もあまりピンとこなくて・・・。 まさやんの曲なら、シチューのCMで流れている「お家へ帰ろう」なんてどうかな・・・? ゆず・まさやんに詳しい方いらっしゃったら、お力をかしていただきたいと思います!「こんなシーンでこんな曲・・・」なんて教えていただいたら嬉しいです。その他、他の邦楽アーティストの曲でのオススメもあったらぜひぜひ!アルバム・シングル問いません。 ちなみに彼女はかわいらしい雰囲気が好きで、ほのぼのした中にも感動のあるパーティにしたいそうです。 どうぞよろしくお願いします!
- ベストアンサー
- 結婚式・披露宴
- noname#5411
- 回答数6
- 披露宴を欠席する場合
結婚披露宴の招待状を頂きました。 やむを得ず欠席するので、差し障りのない言葉で、 その旨伝えたいと思います。 出欠席のはがきには、何と書けば宜しいでしょうか・・・? 結婚される方は、顔も知らない取引先の息子の二人です。