結婚式・披露宴
- インターナショナルな披露宴での余興
大学時代の親友(日本人)が平安神宮で披露宴をやります。 アメリカで知り合ったご主人はオーストリア人で、 集まるお客さん達は国際色豊か…!中心は日本人とアメリカ人で、英語を話す人がほとんどです。 そこで私と大学のクラスメート十人ほどで何か余興をやりたいのですが、 日本人もアメリカ人も楽しめるような、何か良いアイデアは ないでしょうか。 日本の「披露宴」に出席した事がないので、どんなことをしたら 良いのかよくわからないのです… かなりリベラルな雰囲気の披露宴になると思うので、自由にいろいろ やってもいいみたいなんですが。 私とあと何名かは英語も話せます。 やっぱり英語と日本語で歌を歌うとか、かな… なにかもっと面白いことをしてみたいのですが(^^) ちなみに披露宴は11月3日です。 よろしくお願いします。
- ご祝儀について
高校時代の友人がめでたく結婚することになりました。 卒業後、お互いの居場所などわからなくなり、連絡が途絶えておりましたが、ふとしたきっかけで(ウェブ同窓会)交流が再会した友人です。 6年間、寮生活を送った友人で、通常の中高生にはない絆もあると思っています。その友人から、ありがたいことに、結婚式の招待を受けました。 私はもちろん出席することにいたしましたが、問題はご祝儀です。 このカテゴリーでもいくらか参考にさせていただきましたが、やはり、自分でも聴いて納得することが必要と思いまして、質問させていだだきました。 私は現在大学院生です。 奨学金ももらっていないため、仕送り分で生活をこなしています。 現在徳島に住んでいますが、式は茨城で行われるとのこと。 こちらから飛行機なり新幹線なりを利用して現地まで赴き、一泊する予定です。ご祝儀を2万円と考えたとき、5万円以上はかかる計算になりました。 皆さんのご経験談を拝見させていただきますと、交通費、ならびに宿泊費として半分は負担しているケースも見受けられますが、そうしていただけるのか聞くこともできませんので、非常に悩んでいます。 もし、ご祝儀を2万円にした場合は今月末にある学会の出席は見合わせなければならない状態です。1万円にした場合ですと、お料理や引き出物を含めてその値段以上かかっているはずですから、申し訳なく思うのです。 この場合、どうすれば良いでしょうか? なお、同じく出席する友人たちは社会人で、関東周辺です。 よろしくお願いいたします。
- 結婚式で歌を頼まれた。
この度、友人が結婚することになりました。 結婚式の披露宴の際、歌を歌ってほしいと頼まれたのですが、なにかお奨めの歌はないでしょうか。 友人は31歳女性、学生時代からの友人で、女6人で歌う予定です。 モームスも考えたんですが、31歳でモームスもねー、 と感じています。 どなたか、よいアドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- 結婚式・披露宴
- takeyan458
- 回答数7
- 姉の結婚式
来月姉が披露宴をします。ほんとは来月式も一緒だったんですが、急に式だけは先にやることになり済んでいます。ばたばたしてしまい、すっかりお祝いをあげるのを忘れてしまいました。いつごろあげるのがよいのでしょうか?披露宴当日に持っていくのがよいのか(家族が結婚する場合受付ってするんですか?)、その前にあげてしまうのがよいのか、タイミングを外してしまい、悩んでいます。また姉の場合、いくらぐらいが相場なんでしょうか?ちなみに姉は29、私は26歳独身です。 また、披露宴て家族ってお酌してまわりますよね。それって誰にお酌すればいいんでしょうか?まさか全員ですか?それとも相手方の親族? 初歩的な質問ですが、よろしくお願いします。
- 招待制の2次会の場合?
10月に海外で家族のみで結婚式を行います。 国内での披露宴の予定はないのですが、11月に2次会のような感じで招待制の披露パーティーをレストランで行う予定です。 2次会形式で会費制ではなく招待制にした場合、お祝いを頂いたらやはり半返しをしなければなりませんか?パーティーのお土産としてちょっとした引き菓子を用意する予定です。 こういった形式でパーティーをした人が回りにいないので、是非良きアドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- 結婚式・披露宴
- noname#3293
- 回答数3
- どちらが正しい?
2週間後に九州で披露宴をやる予定になっています。 なのに、昨日電話があり、旦那のお母さんが 「私のいとこが死にそうで、披露宴までもちそうも ない、、だから、最悪の場合、披露宴はキャンセルになる」って言われました。 私にも私の親にも相談はありませんでした。 旦那の地域では、もし人が亡くなった場合に49日はお祝い事はしてはいけないらしいです。 でも、母親の兄弟でもなければ、親でもなくいとこ。 なぜ、半年も前から日取りを決めていて、飛行機も 2が月前から取ってある、泊まるホテルも、引き出物も 準備したのに、披露宴を延期にしないといけないんですか?そんなに、簡単なものなんですか? 旦那に言ったら、しきたりならしかたない。と いいますが、私は常識的にどうしても納得 いきません。私が間違っているのでしょうか? そのことばかり考えていて、ノイローゼに なりそうです。。
- 黒留袖の帯びの形や髪型を教えてください。
まだ少し先の話ですが、来年早々義弟が結婚予定です。 わたしは26歳で2年前に結婚しており子供はおりませんので 結婚式の時は色留袖か洋服での出席を考えておりましたが黒留袖での出席。と義母が言っておりますので、黒留袖は結婚式でレンタルしました。 帯は成人式の時使用した帯びを使う予定です。(黒地に鶴などの細かい刺繍のようなものです。)いろいろ若々しく見える帯の結びかたや髪型をインターネットで調べてみましたがあまり載ってませんのでご存知の方教えてください。 特に髪型ですが、全部アップにすると老けて見えるので後ろ半分をおろしたりしたいのですが、主人の実家は田舎なので親戚の目が少し怖いのですが、 このくらいまでだったら大丈夫など、お詳しい方おしえてください。
- 関東か関西できれいな教会のあるホテルを探しています。
関東か関西できれいな教会のあるホテルを探しています。 できれば、天井が高い教会で、パイプオルガンのあるところで、聖歌隊がいるところがいいです。今のところ関西圏ではリーガロイヤルホテル、帝国ホテルが候補となっておりますが、他に(特に関東圏の情報がないので)ありましたら宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 結婚式・披露宴
- 8hirahira3
- 回答数2
- 会費制披露宴の出席の場合の祝儀
今度、会費制のウエディングパーティに出席するのですが、会費の他にご祝儀を持っていくべきなのでしょうか?会費制で出席するのは初めてでわかりません。宜しくお願いします。
- 結婚式のスライド上映に関するアドバイスをお願いします
10月に友人の結婚式の「スライド上映」の司会をします。最初言われて想像していたのと現実がかなり違い、大丈夫か…と心配している今日この頃です。 よきアドバイスをお願いします。 当方 主人と二人で司会をします 左側(最初に言われていたこと)→右側(実際) 下段(心配内容) です。 1.お色直しの中座中に → 余興として15分 ≪15分でできるのだろうか…≫ 2. → 15分内に5人くらいのインタビューを交える ≪15分で5人?!どの程度のインタビューをすればいいのだ?!≫ 3. → 写真30枚弱 ≪行事ごとにまとめたとしても、2とあわせて15分で可能なの?!≫ 4.操作は会場 → 操作は私たちで。 ≪装置の遣い方やタイミングなどの練習はできるのだろうか??≫ 一番心配なのは、時間です。 よい披露宴にするのに貢献するために、がんばりたいとおもっていますが、 なにぶんはじめての経験で、しかも 過酷(?)な条件でびびっています。 よいアドバイスはもちろん、これはよくないといったアドバイスもあれば 是非お聞かせください。 よろしくお願いいたします。
- 電報について
今度同じ職場の人が結婚するので祝電を打とうと思っているのですが、今まで電報を打ったことがなく分からないので教えてください。 まず、電報代金の支払いは、115番に申込みした時の電話の電話番号から引き落とされるのか、あるいは他の電話番号でもよいのでしょうか?(例えば、申込みは職場の電話からして、支払いは自宅の電話番号でもよいのか) 次に、送った電報の内容(日付や文章、送り先等)が書かれたものとかはもらえないのでしょうか?(こういうふうに送りましたという事を一応確認したいので) それから、これはかなり素朴な疑問なんですが、電報って誰が届けるのですか? 質問ばかりで大変申し訳ありませんが、どうかよろしくお願いします。
- みんなが楽しめる余興を教えて下さい
12月に結婚するのですが、みんなが楽しめる披露宴にしたいのですが、何か友達の出し物などで、楽しめる余興があったら教えて下さい。よろしくお願い致します。
- 結婚式の2次会って・・・
新婦から2次会に招待され、出席しようと思います。ただ、職場関係での出席は僕だけであとは誰も行きません。1人で行くのは何かと不安ですが、席の配置はあらかじめ決まってるんでしょうか? また、1人で出席する人っているんでしょうか?大体仲間とかグループが多いようですが・・・。
- 自作カードを作ってるんですが・・・
はじめまして! 10月に式を挙げるんですが、 披露宴の際、ハガキ大のカードにメッセージと家のイラストを印刷し、 家のイラストにプリクラを貼ろうと思っているんですが、 なかなかいい家のイラストが見つからないんです。 どなたか素敵な絵の在り処をご存知ありませんか? できれば手書き風の絵がいいんです。 よろしくお願いします。
- 予算・・・。
2次会を急きょ行うことになり、今とってもバタバタしてます。 カレの友人が、遠方から来るので2次会に出席する為、 泊まらなくてはいけなくなってしまいました。 しかし、結婚式の予算の関係上、宿泊代を払うまでは お金がまわりません・・・。(足代は、少しお渡ししますが・・・) なので、友人のみなさんは自腹で宿泊代を支払うことになったのです。 そこで!!2次会の会費なんですが、今、男性\5000 女性\4000で 考えているのですが、カレの友人からも会費は頂いていいのでしょうか?? (友人の方は、みなさん男性です。(5人)) それとも私達が支払った方がいいのか・・・?どうなんでしょうか? 教えて下さい。
- 東京カテドラル聖マリア大聖堂について教えてください!!!
来年の春に挙式予定なんですが、挙式は教会式を希望していて、 文京区にある東京カテドラル聖マリア大聖堂で挙げられればいいなぁと思ってるのですが、あまり周りに経験者もいなく、聞く人がいなくて困ってます。 どなたか、自分がカテドラル教会で挙式を挙げた方、周りで挙げた人がいる方、 申し込みの方法や、礼拝に通った感想、挙式の感想もまとめて教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 結婚式・披露宴
- merrymerry99
- 回答数4