結婚式に出席するのですが…
友人の結婚式に招待され、出席するのですが、いまいち手順?がわかりません。一応、数年前にいとこが結婚したのでドレスやショールなど一式持ってはいるのですが…。(とてもキレイだった記憶はあるのですが、マナーなどはあまり覚えてません)
会場に入り、荷物を預けますよね。で、パーティバッグのみになるのですが、私のバッグは小さくてご祝儀袋が入りません。受付までフクサ(ミニ風呂敷で代用する予定)に包んで持っておくのはいいのですが、デジカメ、ハンカチ、ティッシュ、ケータイを入れるとフクサが入るか微妙です。
みなさんならどうしますか?フクサなし?ハンカチで代用?
あと、神社に併設している中での披露宴になりますが、ショールにファー的なものがついています。季節的なことと、神社ということでまずいかなぁと心配です。毛は定かではないですが、たぶん水鳥のようです。大丈夫でしょうか。
よろしくお願いします。
お礼
ありがとうございます。いろいろな考え方の違いで、きちんとしたもので包んだほうがいいという人や、代用してもいいと考えている人もおられるのですね。結局、母の持っていた袱紗を借りました。みなさんいろいろとアドバイス下さりほんと感謝しています。