結婚式・披露宴

全18723件中17001~17020件表示
  • 祝電、結婚披露宴に社長が出席する場合

    会社の取引先の方の結婚式があり、社長夫婦が披露宴に出席します。 祝電の差出人をどうするかなのですが、 通常、差出人は、(株)○○代表取締役△△△としているのですが、今回のように社長が出席する場合、これではおかしいでしょうか? 小さな会社で、取引先の方と面識があるのは社長夫妻のみです。 社員一同で、もう1通出しています。 祝電は是非出したいので、何か良い差出人の指定の仕方がありましたら、教えて下さるようお願い致します。

    • mo--mo
    • 回答数3
  • 披露宴出席を断りたいのですが。

    こんにちは。友達の結婚がきまり来年結婚予定だそうなのですが、多分呼ばれるであろう結婚披露宴に出席したくないんです。嫌で嫌でまだ正式に招待されてませんが憂鬱でしかたありません。仲の良い友達なのですが、欠席したい理由を言い訳のようですが聞いてください。まず、 ●お金がない。●会場が遠い(交通費が痛い)●知り合いが一人もいない ●服、靴、バッグを一通りそろえなくてはならない ●友達は非常に家柄がお高く(ここでどうお高いのかは書けませんがちょっとびっくりな家柄なのです。) 結婚相手ももちろんそうで招待客もかなりの人数、お偉いさんが多い。その中に友達もいなく一人でいるのがつらい。こんな感じです。私のときは身内だけの式だったので 友達を呼びませんでした。その子からはお祝いをいただきましたのでお祝いはもちろん渡します。おめでたい事を断るのも失礼だと思うのですがはっきり行きたくないので どう断ればいいのでしょうか?友達は私の家庭、仕事事情を知っているのでそれを理由には出来ません。結婚が本決まりになる前は冗談交じりに友達もいないからお祝いだけするよとは言ったのですが。相手に気を悪くさせずに断る方法を教えて下さい。困ってます!

    • dicap
    • 回答数9
  • 式にも呼ぶ?披露宴にも呼ぶ?

    変なタイトルですみません^^; 現在、式場を決めている段階の者です。 実は新婦の妹さんに同棲中の彼氏がいます。 将来結婚まで考えているようですが、正式に婚約はされていません。 私もその彼氏と仲は良いです。 さてここで質問ですが、その彼を披露宴に呼ぶ事が出来ますか? 将来は親戚になる予定ですので、式にも呼んで良いのでしょうか? 式は神前式になる予定なので親類までしか会場に入れないと思います。 新婦の両親は呼んでも良いと言ってるそうです。 私が口出しする問題では無いような気がしますが、紹介する時に「同棲中の彼」では、私の両親に印象が悪い気もします。婚約者とすれば良いとは思うのですが・・ なんとも困ってます。ご意見下さい。

  • 誓いのキスの意味(儀式・場所)

    誓いのキスって、人それぞれする場所が違うじゃないですか? 口の人が多いですが。。。 おでこのキスも絵的にキュートでした。 それぞれの場所の意味、また、誓いのキスや教会挙式の進行に含まれる儀式の意味ってなんですか?教えてください。

    • korima
    • 回答数3
  • 披露宴スピーチ時の注意点

    お世話になっています。 来月友人の披露宴があり、スピーチを頼まれています。 そこで、下記点についてご教授いただければと思います! (1)冒頭での挨拶は、ご家族→花嫁・花婿への順で良いのでしょうか?  又、ご家族への挨拶は、何と言って祝辞を述べれば良いのでしょうか。 (2)花嫁のことは普段呼び捨てていますが、スピーチ中は「さん」付けが好ましいですよね?  また、花婿も下の名で「○○さん」と呼ぶのが好ましいですよね? (3)スピーチの文例サイトがあれば教えて下さい。 (4)当日はノースリーブのワンピースを着用し、席ではショールを羽織るつもりです。  スピーチ時にも、ショールを羽織るべきなのでしょうか? (5)花嫁とは短大時代からの付き合いで、在学中は毎日遊び、就職後も月に1~2回会う程  仲の良い友人です。祝儀は5万円包もうかと思っていますが、私が結婚する時のことを  考えると(友人は独身ではなくなるので)、3万円にしておいた方が良いのでしょうか? 披露宴への参加は何度か経験ありますが、今回は特別大切な友人の式です。 スピーチも、周りは聞いていないと分かっていますが (私自身今まで聞いていなかったので今回困っています・汗) 友人にはとびきりの気持ちを伝えたいと思っています。アドバイスいただけると嬉しいです!

    • noname#4969
    • 回答数5
  • 神前式挙式やケーキカットをされた方へ

    いよいよ今週の土曜が結婚式です。 どうして結婚式にはリハーサルがないんだろう… と今から心臓バクバクの私なんですが(^^;) まず、神前式挙式は三献の儀とか二礼二拍一礼とか 色々と難しそうで、絶対緊張してたら間違えそうなんですが、皆さんぶっつけ本番で大丈夫でしたか? 当日式場の人のフォローとかありましたか? あと、ケーキカットも立ち位置とか手の添え方とか 全然教わっていないのですが、事前に彼と練習とか した方が良いんでしょうか? なんかこんな心配してるの私だけかなあ、 という気もするのですが、皆さんのお話を聞かせて 頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • リングピローを使用した演出。

    手作りの結婚式を考えています。 友達に指輪を運んでもらって、指輪を交換する演出をしたいのですが、どんな段取りをふんだらいいのかかわかりません。 どなたか、そんな式に出席された方いらしたら 細かい演出をぜひ教えてください。

    • yuhta
    • 回答数2
  • 披露宴でバルーンスパークをやった人へ質問です

    バルーンスパークをやろうと思っていますが、照明はどうしましたか?私はキャンドルサービスのように暗くしてスポットライトで照らしてほしいと思っていますが、バルーンの場合は明るい方が良いのでしょうか? それと、所要時間はキャンドルサービスより時間がかかってしまったりしますか?経験者の方、または出席した方、教えてください。

  • 会社友人の結婚式で・・・

     会社で仲の良い友人が2人います。 Aさん・・・5歳年上で、一年前に退社。既婚。 Bさん・・・2歳年上で、11月にレストランウエディ      ングを予定。 Aさんは、一緒に働いていた頃、旦那の実家の地方で結婚し、2次会もなかった為、挙式等は呼ばれませんでした。11月、Bさんの結婚式に呼ばれましたが、Aさんの時、確かご祝儀は渡していません。Bさんと一緒に何かプレゼントをあげたような気もしますが、覚えていないのです・・・。 3人で仲が良いのですが、今回Bさんの結婚式ではご祝儀のみで良いのでしょうか?それともAさんと一緒に何かプレゼントもあげた方が良いのでしょうか? 気持ちの問題かな、とも思いますが、AさんとBさん両方に、あまり差がないように、など考えると悩んでしまって。。。アドバイスお願いします。

  • プロフィールクイズの問題

    来月、友人の結婚式があって、その2次会の幹事になりました。そこで新郎・新婦に関するクイズ大会をしようということになりました。そこで、問題を考えているのですが、こういう問題は盛り上がったとかいうのがあれば、教えてください。

    • 80yen
    • 回答数1
  • 花婿、花嫁の引出物が違うって・・・

    来年結婚するのですが、引出物の事で悩んでいます。 私と彼氏が、違う引出物を用意しようとしているのですが、これって世間一般にはおかしいことなのでしょうか? 引出物選びも、夫婦の共同作業のような気がするのですが、初っ端から、二人の気持ちが合っていないんじゃないの?なんて言われても悲しいですし・・・ でも、二人ともそれぞれ趣味が違うので譲り合えずにいます。 こういう場合、どうしたら良いのでしょうか? 別々のものを引出物としても良いのでしょうか? ご伝授、アドバイスなどいただけると大変助かります。よろしくお願いいたします。

  • LOVE の意味を教えてください

    結婚式のスピーチを頼まれています。 そこで、「LOVE」という言葉について、話そうかと思います。ラジオで聞いたことがありまして、どうやら、L・O・V・Eにはそれぞれ意味があるようなのですが、詳しくそれぞれの意味を教えてください! 至急お願いいたします。ちなみに「O」はOVER LOOKで大目に見るということらしいのですが、他がわからないのです。宜しくお願いいたします。

  • チャペル式の入場について

    こんにちは。 11月に挙式披露宴を迎えてます。 式にも披露宴参加する方全員(約70名)に列席してもらおうと思ってます。 列席者はお互いの会社関係、友人、親族ですが、彼の両親は亡くなっており、私も父親しかおりません。 チャペル式で入場の際、私の父とバージンロードを歩こうかと思ってましたが、それをやめて、私と彼を結び付けてくれた友人(彼、私よりも年下)の男性と歩こうかと思うのですが、列席してくれた方、親族等に失礼にあたらないでしょうか? 父の方は了解してくれてます。。 また、そういった例があったら教えてください.

    • mitokin
    • 回答数3
  • 海外挙式について情報をください。

    オーストラリアで2人だけで挙式をする際の プランや料金等を考えています。 もし、経験された方等がいらっしゃいましたら、 どんな些細な情報でも結構ですので教えてください。 時期的には1月から6月あたりで、 だいたい7~10日間くらいのプランを考えています。 良いアドバイスや情報をお願いします。

    • ina1
    • 回答数1
  • スピーチで出身校を出してほしくない時。

    10月中旬に結婚式をする予定です。 30人くらいの少人数の披露宴をするのですが、スピーチは高校の友達に頼みました。 その時、できたら高校名を出してほしくないと思っています。 卒業してからその高校の生徒のガラが悪くなってきたので、評判があまりよくありません。 友達に「高校名は出さないでね」といえば角が立つかな、と思うんですが、具体的に高校とは言わないで「学校名(小学校、中学校や大学含めたニュアンス)は出さないでね」と言おうかな、と思っています。 そんなふうに言われたら、腹は立つでしょうか。

  • 披露宴のときにする心付けのことで質問です。

    11月に結婚式をする者です。 結婚式のマニュアルなどを見ていたら、心付けをするのは常識だと書いてありました。 受付や二次会の幹事を頼んだ友達などには当たり前にしたいと思うのですが、ホテルの担当者、ホテル提携のヘアメイクさん、お花屋さん、コーラスの人達、司会者などにもするのは当然なのでしょうか?(5000円ずつ程度) ホテルはただでさえ、法外な値段(だと思う!)なのにさらに?!と思ってしまいます。 やはり、お祝いだからした方が良いのでしょうか? 披露宴された方などのご意見をお聞きしたいです。 宜しくお願いいたします。

  • 挙式&披露宴に出席する服。

     12月に、親友の挙式によばれています。 神戸の港近くで、夕方6時からになります。  挙式に参加させてもらえるのは初めてです。 さらに友人スピーチを頼まれました。  ワンピース&ショールで行こうか、 成人式の振袖で行こうか迷っています。  ただ、挙式も披露宴も移動する事がなく 室内で行うそうです。  着ていくものなんて、自分で決めなければ いけませんが、皆さんの参考意見を聞ければ とても嬉しいです。あと、3カ月ないので… 少し焦っています。

  • 披露宴でバンド演奏

    10月にお友達が結婚します。自分達は、バンドを組んでいて、よくライブをしているのですが、いつも来てくれる二人です。 披露宴で、バンド演奏を頼まれました。2曲ほどという事ですが、なかなか良い曲が思い浮かばず、困っています。 顔が、ビジュアル系(?)ではない自分たちなので、またまた選曲に困っているのであります。 洋楽は、今から歌詞を覚えなくてはならない・・という難点もありまして、できれば日本人で・・。 アドバイス下さい!

  • お祝いはいくら包むべきですか!?

    わたしは今、大学生です。 2年前に卒業した先輩が結婚するということで式、披露宴に両親とわたしが招待されました。 なぜ、両親も招待されたかというと…わたしの祖母が先輩の母親の恩師であり、そういうこともあって先輩とは家族ぐるみで親しくさせていただいていました。そして、先輩に花嫁さんにあたる方を紹介したのがわたしの母親だからです。11月に結婚式があるのですが、わたしがお祝いをいくらくらい包むべきでしょうか!?

    • tutchan
    • 回答数9
  • 披露宴スピーチについて教えてください。

     十数年の親友にスピーチを頼まれました。 「任せて!」と、言ってみてはみたものの、 スピーチした事もなく、私自身結婚式に呼ばれた事もないのです。不安です。  ★他の方の質問で検索しましたが、スピーチは短い方がよいとありますが、何分くらいにまとめるのが良いのでしょうか?  ★新郎側2人、新婦側2人スピーチを頼んでるそうなんですが、何番目が妥当なのでしょう?(私は、新婦側友人になります。)   ★スピーチで、新郎を名前で呼んでもいいのでしょうか? 例.「直くんと幸せになってください」  緊張性なので、もちろん紙を持っていきます。アドリブはたぶんできそうにもないです…