結婚式・披露宴
- カメラ撮影で撮っておきたいポイントは?
来週式を控えてる者です。 当日、写真撮影を式~披露宴までプロに頼みました。 そこで、プロの方にいくつか撮っておいてもらいたい希望を伝えるつもりなのですが、、 式を終えられた方で、この場面は撮っておいたほうがよかったという場面はありましたでしょうか? ちなみに、私としては当日のブ-ケ、机の上の花などは最低お願いするつもりなのですが、、 あといい場面がありましたら教えて下さい。宜しくお願い致します。
- 招待状を間違えてしまったら・・・?
結婚式の招待状をもらって返信しようとハガキを書いていたのですが間違えてしまいました。 出席という下に名前を書いてしまったのです。 今、修正テープで消すかシールを貼るか迷っています。 もっと慎重に書くべきだったのですがなぜかそんな間違えをしてしまいました。どうすればいいでしょうか?すでに間違えたことで失礼にあたると思いますがなるべく失礼のないように返信したいと思います。教えてください。
- お祝いはいくら包めばよいでしょうか?
20代後半の結婚1年半の専業主婦です。 現在妊娠4ヶ月です。 幼馴染の同級生(幼稚園から中学校まで同じ学校でした)で現在も年に1・2回会い メールや電話は1ヶ月に1回程度している友人が来年のGWに結婚します。 親族のみの挙式・披露宴(ホテルで)と2次会は友人と会社の方を呼んで行うそうです。 昨年の私の披露宴(挙式は二人だけで海外で行い、帰国後に親族と友人のみ招待し ホテルで行いました。)に出席してくれ、お祝いを2万円貰いました。 二次会に招待されていますが、ちょうど予定日が4月中旬なので、出席は無理ですが お祝いを贈ろうと思っています。 現金でお祝いをしたいのですが、どのくらいの金額を包めばよいのでしょうか? 教えてください、よろしくお願いいたします。
- 会費制の披露宴に出席する場合祝金はいらない?
会費制の披露宴に呼ばれているのですが、知人によれば、会費を払う場合は、祝いのお金はいらない、とのことですが、そうなのですか? 会費制で呼ばれるのは始めてなので、経験のあるかた教えていただけませんか。 なお、PCの設定の不具合か、なかなかログインできないことがあります。そういうわけで、ご回答頂いたかたに、すぐに御礼できないかもしれませんこと、なにとぞご寛容の程を。
- 両親への言葉何て言えば。。
この度両家の親族のみ集めてお食事会を開きます。私たちは結婚式も結納も挙げておらず今回が初めての親族顔あわせとなります。それでこの席にて両親、ご親族の方へ言葉を言うのですが、何ていえばよいのか考えています。私たちは2人とも跡とりだったのですが、最終的に彼が腹をくくって私の方へ養子として入ってくれる事になりました。私の方からはこの事に対して相手ご両親、親族の方への感謝の気持ちも添えて伝えたいのですが、うまく文がでてきません。何か文のヒントを得れるようなサイトどなたかご存知ないでしょうか。もしくは、ご指導宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 結婚式・披露宴
- takatann0104
- 回答数2
- 招待状の返信は急ぐべきでしょうか?
結婚式の招待状を大切な友人からもらいました。ところが式をひと月前に控え、彼の浮気発覚などかなりモメていて、中止するかもしれないと言うのです!こういった場合、招待状の返信はどうしたらよいのでしょうか? もう何年も彼と暮らしていたのに・・・彼女は来週、ひとりで引っ越すそうです。
- ブーケを自分で用意しようと思うのですが
式場で頼むと結構高いので、自分で調達しようと思うのですが、当日は朝が早いため、時間に余裕がありません。 名前を度忘れしたのですが、新郎が胸元に付ける花(ブートニアでしたっけ?)も同様です。 前の日に購入しても、萎れたりしないのでしょうか? せっかくの挙式なのに、ショボイブーケでは悲しすぎるので、経験者の方のアドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- 結婚式・披露宴
- noname#5129
- 回答数5
- 余興のカラオケ♪
友達の結婚式で歌を歌うことになりました。よく歌われる余興のカラオケソングのランキングなどが載っているサイトをご存知の方いらっしゃいましたら、教えて下さい! 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 結婚式・披露宴
- subarutakup
- 回答数2
- 披露宴で歌唄うことになりました・・もうどん底です・・。
来月職場結婚で結婚する上司と先輩がいます。 スゴイ楽しみにしてたのに先日どん底に落ちました・・。 先輩から披露宴の余興でみんなで歌うことになったから って言われました・・。 自分ホンットに歌ダメなんです。人前で唄うのが! 何においても死ぬほどイヤなんです。 もう言われた時には歌はちょっと苦手なんで・・ とは言いましたが大丈夫だ~と軽く流され・・ 多分8人くらいで唄うと思うのですが披露宴では 人数分とかそろえないですよね?マイク。もし2つマイク とかでみんなで唄うとかじゃなくて1人ワンフレーズずつ とか言われたらなんて考えるともう・・(>_<) しかも2,3回カラオケで練習するとか言ってるんです。 新入社員だし先輩とも仲良くもないし口ごたえとか できないしもうホントどうしたらいいか・・ そして歌は花花って言ってたんですけど、多分あ~よかったな~って曲だと思うんです。サビしか知りません・・。 サビだけでもひとりで唄ってみたけどこんなの無理です・・。 因みに人前が唄うの+かなりの音痴でダメなんです! アドバイスお願い致します!
- 披露宴での余興、いいのありませんか?
友人から披露宴での余興を頼まれました。結婚式まであと2ヶ月しかないので、なるべるお金のかからなく、準備の時間もかからない(わがままですが)良い余興はありませんか? ちなみに男性4~5人くらいで行う予定です。 これは盛り上がった!逆にこれはいまいちだったものとか色々教えていただけると助かります。
- 二次会景品どうしよう・・・
お世話になりっぱなしです。 今回は二次会景品について皆様のアイディアをお借りしたく・・・ 二次会幹事をやることになっているのですが、 人数が15人と少数なのです。 当然、会費と支払い額の差が小さく 余裕をもった運営はできないと思っています。 会費は極力抑えたい。 そんな中で二次会ゲーム景品は出来るだけ多い人に 渡してあげたい。 差額は7,000円なのですが、この予算の中で 喜んでもらえそうな景品アイディアを教えてください。 それとも会費UPしかないのでしょうか・・・
- 同僚の披露宴、ご祝儀の相場は?
地域的な事もあるかもしれませんが、茨城で行う職場の同僚の披露宴に出席します。 私はバイトで週何度かしか仕事はしていません。 新婦になる方は正社員の方です。 私の中での常識では同僚または知人程度の方は2万円。 親しい友人には3万円と思っています。 今回、出席を決めたのは末永く職場とのおつきあいはしていきたいと思っているので出席する事にしました。 まだあまり話した事もなく親しい同僚とは言い難いのですが、その様な立場では世間の常識としてはいくらくらい包むものでしょうか?教えて下さい。
- ベストアンサー
- 結婚式・披露宴
- kokoronomama
- 回答数5
- チャイナドレスに合うアクセサリーについて(友人の披露宴に出席します。)
今度仲の良い友人の結婚披露宴に出席することになりました。出席者がほとんど友人という、あまり仰々しくない披露宴ですので、チャイナドレスを着ていこうと思っています。そこで、チャイナドレスに合うアクセサリーを教えていただきたいのです。 ドレスは、明るいブルーで光沢があり、華やかです。半そでです。首元はあまりあきません。以前着用した時は、パールのネックレスをしましたが、ちょっと不自然な気がしました。服が華やかな時は、アクセサリーをつけなくても失礼にはなりませんか? また、ストールはどのようなものがいいのでしょうか。
- 2次会の招待状
結婚式の2次会の幹事を友達と引き受けました。 私の役割は、往復ハガキの案内状作成と出欠確認なんですが、案内状をパソコンで作ってみたいと思ってます。どこか参考にできるサイトありませんか?
- ベストアンサー
- 結婚式・披露宴
- hotman2002
- 回答数3
- ショールの色
月末に親友の結婚式に出席します 披露宴はなく、式に出席し、そのあとちょっとしたお食事会があるそうです。式は教会式です。 初めての結婚式なので、何もかもさっぱりわかりません(汗) 黒いドレスなのですが、ショールを黒にしようとしていたらお葬式みたいになると言われました・・・ ショールは色がついていた方がいいのでしょうか?? コサージュもあったほうがいいのでしょうか?? 色がついているほうがいいなら、どんな色がよいのでしょうか?? ミュールやアクセサリーはラインストーンのシルバーです。ドレスは結構露出があります。 それと、色々調べていたら、オーガンジーという言葉をよく見たのですが、これは素材ですか? 25歳なのですが、常識がないものでお恥ずかしながら、アドバイスお願いいたします(ノ_・。)
- 結婚式です!
10月12日に結婚式に招待されたのですがどのような服装をすればよいのかわかりません!ダンナが新郎の以前の職場の友人で、二人で招待されたのですが、私自身は新郎新婦と面識はありません。 式(チャペル式)と披露宴は会費制で、昼の12時からホテルでおこなわれるのですが、規模や招待客層については全く判りません。私は21歳で主人は黒のスーツで行くと思うのですが・・・。 このことについては色々なサイトをみたのですが、花嫁より目立たないようにと書いてあったり、華やかな方がいいと書いてあったり・・・。何よりそういうサイトのアドバイスは「新婦の友人の若い女性向け」みたいのが多くて、私の今回の状況とは違うので鵜呑みにするのもちょっと・・・と、まったく判断することができません(涙)母は「明るい色のスーツ」を薦めるのですが、他の人がドレスとかで自分だけじみなのはできれば避けたいです~!かといって今回部外者的な存在の私が派手で目立っていたら失礼だと思いますし。やっぱり無難なのはスーツなのでしょうか?? どうかアドバイスをお願いします!!
- ベストアンサー
- 結婚式・披露宴
- all-sunday
- 回答数6
- 結婚式で使う”御両親への花束”を作るということについて
今度、結婚式で贈る”御両親への花束”を作る事になったのですが、一般的に、こういう事に気をつけなくてはいけないとか、そういうルールや、タブーがあるのでようか?