- ベストアンサー
スピーチで出身校を出してほしくない時。
10月中旬に結婚式をする予定です。 30人くらいの少人数の披露宴をするのですが、スピーチは高校の友達に頼みました。 その時、できたら高校名を出してほしくないと思っています。 卒業してからその高校の生徒のガラが悪くなってきたので、評判があまりよくありません。 友達に「高校名は出さないでね」といえば角が立つかな、と思うんですが、具体的に高校とは言わないで「学校名(小学校、中学校や大学含めたニュアンス)は出さないでね」と言おうかな、と思っています。 そんなふうに言われたら、腹は立つでしょうか。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (8)
![noname#13442](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_2.gif)
noname#13442
回答No.8
- yellowcat
- ベストアンサー率40% (9/22)
回答No.7
- gutugutu
- ベストアンサー率14% (184/1234)
回答No.6
![noname#13442](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_2.gif)
noname#13442
回答No.5
![noname#5998](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_1.gif)
noname#5998
回答No.4
- hirona
- ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.3
- akazabuton
- ベストアンサー率21% (26/119)
回答No.2
![noname#4923](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_2.gif)
noname#4923
回答No.1
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうですね、改めて言うのもいいかもしれないですが、「事前にさらりという」のはいいですね。