結婚式・披露宴
- 結婚式に出席出来ない場合。
来年早々、私の友人の結婚式があります。彼女には私の結婚式に来てもらっていて、ご祝儀も(3万円)頂いています。出産のお祝いも洋服とお金(5000円)を頂いています。 彼女とは仲も良く、これからも良い友人でありたいと思うので出席したいのはやまやまですが、現在出産したばかりで(しかも母乳で育てています)、しかも遠隔地での挙式なので欠席することにしました。 このような場合、ご祝儀はいくら包むのが良いのでしょうか。これまでの質問も一通り読ませていただいたのですが、私のケースとは少し違うようなので質問させて頂きました。
- ベストアンサー
- 結婚式・披露宴
- wagamamarotta
- 回答数3
- 新郎・新婦の両親は祝儀を包むものですか?
今週の土曜に挙式・披露宴をするんですが、今になって婚約者ともめてしまっています。 私の両親は、子供の結婚式には、全く援助をしない主義で、お金が無いなら披露宴なんかするな、という考えです。 私も、親からお金を出してもらって結婚式をするなんて、絶対にイヤだとおもって、その為に貯金をしてきました。 私には年の離れた弟が2人いて、1人は大学院生、もう1人は今年高校に入ったばかりで、うちには経済的な余裕も全く無いのです。 一方、彼の両親は、私たち2人にお祝いという形で50万円くれました。 うちの両親がお金を出さないことについて、彼も納得してくれていると思っていたのですが、 昨日になって突然、「自分たちの食べる分くらい、(祝儀を)もってこないのはおかしい」といわれました。 祝儀でなくても、何かお祝いの品でもいいから(安くても構わないから)、何か気持ちがあって当然だろうと言うのです。 たしかに、そう言われれば、そうだとも思いますが、 私としては、両親の食事代は、結婚費用に含まれているものだと(私たちが当然かぶるものだと)思っていて、私の両親も多分同じ考えなのです。 式まであと5日しかありませんし、今更「お金を持って来い」なんて、とても言えません。 でも彼の意見も、常識から言ったら、正しい意見だと思うのです。 夕べ1晩中泣きながら話し合ったのですが、結局結論が出ませんでした。 何とか、それとなくうちの両親にこのことを伝える方法はないでしょうか?
- ブーケプルズのやり方を教えて下さい。
10/12に挙式を控えております。 披露宴の演出で、ブーケプルズとブートニアプルズを する事にしたのですが、花屋さんに依頼すると料金が すごく高くかかるので、自分でセットすることにしました。 ですが、私はブーケプルズを見たことがないので、 どのようにセットしていいのかわかりません。 どなたか実際にやったことがある、という方などが いらっしゃいましたら教えて頂けませんでしょうか? 人数は8人です。 わからないところは、リボンの長さ、どのように ブーケとリボンを持つのか、リボンの元はどうするのか? (束ねたり?)というところです。 宜しくお願いします。
- 引き出物についてご相談です。
来春結婚予定です。今、引き出物について思案中です。結婚式場で披露宴する予定です。 東海地方に住んでいるのですが、私の周りの友達はみ~んな古風というか、伝統的な引き出物が多いんです。品数は5品~7品。かつお節は必須アイテムのように必ずついてきます。あとは食器セット、ハム、砂糖の詰め合わせ、赤飯、引き菓子などなど・・・。 このサイトを見てると、今はこんなに引き出物を出さない方向になってきているようですね。私もそうしたいんです。カタログと、あと何か2品! こんなのがうれしかった!私はこうした!という案を教えてください。 あと、引き菓子って必ずつけるものなんでしょうか?あわせて教えてください。お菓子より、別のものを入れたいな~って思っているんですが・・・。
- ベストアンサー
- 結婚式・披露宴
- pink-yonyo
- 回答数9
- 披露宴の時に余興で新郎新婦に質問攻撃!する内容
来月、会社の同僚の披露宴に御呼ばれされました。 さらに、余興の依頼もありましたが、3人で行う ようです。 3人のうち1人(男)が先々月結婚式をあげ、今回 の新郎はその結婚式に出席しました。 その為、前回「新婦当てゲーム」をしたので、重複 しないゲームを探していました。 新婦は、会社の親睦会などで顔を合わせたことがあり ます。 そこで、3人ということで「新郎新婦に質問攻撃」を 思いつきました。プロフィールなどで書かれていると 思いますが、それ以外の質問をしようと思っていま す。新郎からの要求として、「出会いのきっかけと プロポーズしたシチュエーションは、やめて欲しい」 との事でした。 ぱっと思いつくとすると、 ・いつごろまで、新婚生活をエンジョイしますか? ・相手の「ここが好き」 : 最後に新郎から新婦に愛の一言を言っていただこうか と思っています。 「ラブラブさ」や「熱くて見てられないよ~」になる ような質問ってなにがあるでしょうか?質問されたら 照れてしまうような質問でも良いです。 お願いします。
- 両親と出席する場合のご祝儀
No.659530の質問に似ているのですが、ご意見お聞かせください。 上記の質問者の方は、大学生でご両親と披露宴に出席する場合のご祝儀について質問なさっていましたが、私の場合、体調の関係で仕事をしておらず、数年間、家事手伝いをしています。(呼んでくれた方も事情は知っています。)そういうわけで、学生ではないのですが、この場合でも、両親からのご祝儀に私の分を含めてしまってもいいのでしょうか。 私自身、当日受付で恥ずかしい思いをしたり、あるいは新郎に恥を書かせてはいけないと思うので、私も個人で渡すべきかと考えましたが、家族で招待されたのでおそらく引出物は一つしか用意していないと思いますし、両親と私が別に渡すことで、かえって迷惑をかける気もして迷っています。 ちなみに新郎はうちの母の親友の息子さんで、私とは小さいころ遊んでいた程度の知り合いです。最初、両親だけ招待されるはずだったのですが、新婦の方に比べて呼びたい招待客が少ないので、家族ぐるみでつきあいのある私にもお声がかかりました。もちろんケチるつもりではありませんが、常識的にはどうなのか教えてください。
- 手作りの席札について
とうとう結婚式まで1週間をきってしまい、今日はペーパーアイテム作りに悪戦苦闘しております。 基本的なことなのですが、みなさんは新郎新婦の席札はどのように表記しているのでしょうか?また、両親と兄弟の席札は敬称なしのフルネームで良いのでしょうか? レストランの個室で親族のみ20名程度の会食です。
- 式場に入る時と出るとき。
結婚式に出席するたびに思うのですが、式場に入る前と、終わった後、新郎新婦と、そのご両親の「おでむかえ」がありますよね・・。 入る時は、「本日はおめでとうございます」などと言いながら入りますが、出るときは・・? 「ありがとうございました」とかで、いいんですかね・・。 皆さんは、どうされていますか・・?
- 三河で神前挙式できる場所について教えてください。
私の質問を見てくださってありがとうございます。 私の友達が結婚することになりました。 神前挙式をしたいとのことで、場所をいろいろ探しています。神社で挙式したいけど、熱田神宮など名古屋市内まで行くのは、移動に時間がかかるため困難だそうです。 私も調べてみましたが、このあたりの地域だと、結婚式場で結婚式を挙げることが多いようですね。○○殿とか・・・ 披露宴はせずに、家族だけでする予定です。 もし、三河でどこかお勧めの神社とか、場所があれば、ぜひ教えていただきたいのです。 また、経験談もお聞きしたいです。よろしくお願い致します。
- 披露宴に代理で出席することに・・・
はじめまして。 当方28歳の男です。 会社の同僚(女性で8月に退社)の結婚式で、上司の 代理として出席することになりました。 式は3日後なんですが、余興で歌を歌って欲しいと言わ れまして、どんな歌を歌うべきか悩んでいます。 代理ということで無難な選曲をした方がいいのかなぁ。 ミスチルの”抱きしめたい”を歌いたいのですが? だいじょうぶですかねぇ?
- 上司の披露宴に呼ばれた場合のご祝儀の値段
いろいろな冠婚サイトを廻ってみましたが、見つからないので質問します。 友人が今度直属の上司の結婚式に呼ばれました。 彼女はこの会社に勤めて1年半になります。 零細企業の家族経営(父、母、息子)で、 従業員は彼女を含め、6名 彼女以外はすべて役付けありで、かつ、10年以上の 付き合いがあります。 また役付けの方とはお付き合いがないので、 いくら包むか聞けない立場にいます。 上司は社長の息子さんにあたります。 彼女は事務員で、給料は短大卒の女子事務員初任給 くらいと考えてください。 年齢はかなり高いほうです。 同じような職場に勤めて結婚したAさんは社長以外の 社員は2万から1万だった言います。 Bさんはこれからの付き合いも考えると3万は 包むべきとのことです。 Cさんは帰ってくるあてもないし、相手は給料も 知っているのだから15000円でいいのでは といっています。 呼ばれているのは披露宴だけですが、いったい こういう場合はいくらくらい包むのは相場ですか? 私は2万でいいのではと思ったのですが、どうでしょう? 同じような立場になったことがあるかた、上司の結婚式に呼ばれたことがある方、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 結婚式・披露宴
- hosinominako
- 回答数4
- 神戸のホテル挙式・披露宴の感想おしえてください!
来年3月に結婚するものです。 彼が神戸在住で,私も神戸が好きなことから, 神戸での挙式披露宴を考えており, 遠方から来る人も多いため, ホテルでの挙式を考えています。 そこで,神戸でホテル挙式をあげられた方,参加された方がいらっしゃいましたら,おすすめの会場を教えていただけないでしょうか? (チャペルがかわいかった,料理がおいしかった,披露宴会場の雰囲気がよかった等) 感想等でも何でも結構ですので,よろしくお願いします。
- ハワイでの結婚式に着る洋服は?
今月半ば友人がハワイで結婚式をします。 そういう時男の人はアロハシャツを着るそうですが、女の人は何を着ればいいのでしょうか? ハワイで結婚式をされたかた、参列された方いらっしゃいましたら教えて下さい。 お願い致します。
- 結婚祝い(物)で良い物ありますか?
31男です。 今度、弟(29)が結婚します。 簡単な披露宴はするのですが、弟から、兄弟なので祝儀はいらないというようなことを言われたので、妹と話し合って、何か物であげようということになりました。 弟にも欲しいものとかを聞いたのですが、あまりパッとした答えが返ってきませんでした。 妹と考えているのは、どこかの温泉やホテルなんかの宿泊券のようなものが第1候補です。 電化製品のようなものは、いまいちかなと思っているのですが。 何か良いものがあったら教えてください。 予算的には幅がありますが、5~10万円くらいを考えています。
- 職場の先輩の結婚祝い
去年結婚し、会社を退職しました。 来月結婚式に招待した職場の先輩が結婚することになりました。私は結婚式に招待されていないのですが、お祝いはどのようにしたらいいのでしょうか? また11月に職場の同僚だった友人の結婚式があり、先輩も出席するそうです。 同僚の結婚式のときに、お祝いを渡すのは失礼なのでしょうか?金額はいくらにしたらいいのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 結婚式・披露宴
- sakusakusan
- 回答数5
- 結婚式2次会のゲーム(ビンゴ以外)
結婚式2次会のゲームを探しています。 どうしてもお決まりのビンゴになってしまうので、それ以外を。 未婚の人が多いので、ちょっとした出会いのきっかけ作りゲームっぽいものでも構いません。 ご紹介いただけたら助かります。 よろしくお願いします。
- 式について迷っています。
そろそろ結婚して1年半になります。 「できちゃった結婚」だったため、時間もお金もなく、式は親戚のみの食事会をある意味結婚式としてやりました。 写真は撮っていません。 友人達にはメールなどで知らせたり、実際に会って話をしたりしました。 先日、大学の友人達が準備するから、結婚式をやらないかと提案してくれました。私の返事次第だということなのですが、むげに断るのも悪いかな・・と思い、とても迷っています。 友人曰く、「会費制のパーティーにするから、お金の心配はない。レストランを貸し切りなどにする予定。準備は全てこちらでするから、意見や希望があれば言ってくれればそれに沿っていく」とのこと。 私自身、結婚式をやりたい気持ちもありますが、1年半も経ってしまったこと・1歳の娘がいること・我が家は生活していくのにギリギリの経済状況・自分は準備に参加できる時間が持てない(子育てでいっぱいいっぱいです)こと・・・などがネックになって、なかなか踏み切れません。 第三者から見て、どう思いますか?また、会費制とはいえ、お金がかかると思うんですが、どの程度かかりますか?
- 親戚の結婚祝いの金額
主人の兄弟が結婚します。 1.私の実家からのお祝いはいくらくらいがよいのでしょう? (式には呼ばれていません。) 2.また実家の私の妹もだしたほうがいいのですか? 私たちの結婚式の時は主人の兄弟のお相手から3万円。式出席) そのお相手のお父様からも3万円いただきました。 (式には呼んでいません。) 地域は東京です。 3.主人と私からのお祝いはひとつでいいのでしょうか? (私個人からもつつんだほうがよいですか?) ネット検索すると親戚の相場は3万円でした。 どこまでが親戚(近い遠いとか甥姪以外とかよくわからないので)アドバイスをお願いします。
- 写真だけの結婚式 広島
来年結婚する予定ですが、披露宴等は行わず、写真だけの結婚式をしようと思っています。 広島市内でどこか良い所はないでしょうか? 家族と一緒の写真も撮る予定です。