その他(OS)
- 非シリンダアライメント区画について
とても基本的な事かもしれず申し訳ないのですが、「非シリンダアライメント区画」が何なのかわからずに困っています。 どなたかわかる方お教えください。 よろしくお願いします。
- LinuxのぺんぎんとBSDの悪魔?くん
Linuxにはぺんぎん、 BSDには虫歯菌の悪魔くんみたいな絵が つきものですが、 これらの由来はなんなのでしょうか? ぺんぎんの絵の作者はわかるのですが、 だから、なぜぺんぎん・・・・とギモンです。 BSDの方については無知です。
- USBマウスのトラブル
USBマウスの設定を他人にしてもらったのですが、 USBマウスをささないとXが起動しない状態(?)に陥りました。 状態としては画面が点滅して Ctr+ Alt + Dellで再起動しかキーボード入力を受け付けません。 どうしたらマウスなしで起動できるのでしょうか?
- Linuxを入れたいのですが
私が今使っているPCは富士通製のFMV DESKPOWER ME4/535なのですが、つい最近プログラミングを始めようとVineLinux2.0を入れようとしたのですがマウスの設定、ビデオカードの選択、ディスプレイタイプの選択などがまったくわからないので一向にインストールできません。 HPでもオンラインマニュアルもバージョンが2.1へ移行していてわかりません。 誰か詳しい方いらっしゃいませんか?
- LINUXでADSLを接続したいです。
Linuxの初心者です。 LinuxからADSLでインターネット接続を試していますが、失敗しました。 OS:RedHat7j 接続ツール:NTT東日本からのフレッツ接続ツール インストール手順に従ってファイルをコピーしたり編集したりしました。 ところが!! start-pppoeコマンドを実行したら何も反応しません。 status-pppoeコマンドを実行して見ると次のメッセージが出ます。 There are no active PPPoE sessions runing. 意味がわかりません。 ちなみにLinuxはWinMEと一台のマシンに共有されてます。 WinMeでは問題なく接続できます。 Linuxを始めて一週間しか経ちませんので詳しく教えてください -,.-
- Linux の、PATHの設定&Windows とのファイルの共有について
現在 Win98&LinuxMLD5(ネットにはPHSでたまにつなぐくらいです) という環境で、Linux と格闘中です。色々な書籍で調べてみましたが、どうにも分からず、知識のある方に教えを請いたいと思っています。質問は2つあります。どちらか片方だけでも構いませんので、よろしくお願いします。 (1)PATHの設定で、ダブっている所が在ったため(/usr/sbin:/usr/sbin など)、気になって、設定しなおそうと試みて、PATH が書かれたファイルを探しましたが、まったく見当がつかず(あるのかないのかすらよく分かりませんが)、.tcshrcや.cshrcなどを調べてみましたが、どれも「setenv PATH "${PATH}..."」などとなっていて、一体どこでPATHが設定されているのか、結局分かりませんでした。さらに、それらのファイルでは、参照するディレクトリの順番や種類が、どれもまちまちでした。 そこで質問ですが、 PATHはどこで設定されていますか? 正しい(推奨されるべき)ディレクトリの順番や種類は? PATHに "." を含める事についての是非 を教えてください。 (2)1つのHDにWindowsとLinuxをデュアルブートしている場合、Linuxからファイルを利用できるという雑誌の記事を読んで、チャレンジしてみました。 $ mount -t msdos /dev/hda1 /mnt/mados としてみましたが、読取専用だというメッセージが出て、また /mnt/msdos ディレクトリ以下には、全くファイルが存在しないようでした。 ちなみに僕が使っているLinuxMLD5 は、Windows の FAT ファイルシステム上にLinux をインストールできるという変わり者です。それが原因なのか、それともコマンドに何か失敗があるのか、教えてください。 以上です。よろしくお願いします。
- CPUの温度について
最近、初めて自作PCを組みましたが、CPUの温度で不安な事があります。 せっかくギガオーバーのCPUを購入してのですが、 やっぱりたま~にフリーズするのでCPUの熱のせいかと気にしています。 AMD1.2G(FSB266対応)を使用しているのですが、 M/BでのCPUの温度が43~45℃くらいなのですが大丈夫なのでしょうか? よく、熱暴走という話も聞きますので…。 ちなみに、M/BはKA266(Iwill)、 ケースがツクモオリジナルのAL-888、 CPUファンがKANIEのhedgehog-238Mです。 よく掲示板等を見ると50℃くらいでも普通みたいな話も聞きますが、 これから夏で暑くなるので気になります。 回答の程、よろしくお願いいたします。
- Windows H/PC2000ってなんですか?
はじめまして パソコン初心者なんですが先日「jornada720」というハンドヘルドPCを購入しました。3日かけてやっと携帯と接続できたような有り様です。なんだか説明書が難しくてどうにもなりません。でも一番の原因は、そもそもの知識不足だと思い本をさがしています。どなたか「H/PC2000」若しくは「jornada720」についての詳しい本をご存知ないでしょうか?ヨロシクお願いします。
- 誤って chmod -x /bin とした場合の対処法
RedHat Linux 6.2Jで、自分のホームディレクト以下の /bin に対し、 chmod -x bin とやるところを、誤って chmod -x /bin としてしまいました。 やってしまった後、コマンドが効かないので、「あれ?」と思って 見直してみたら、青ざめてしまったというわけです。 元に戻すべく、RedHat LinuxのCDを入れ、Rescue modeで起動しなおす というところまでは分かったのですが、その後、mount /dev/hda1 /mnt/hda1とし、 /dev/hda1をmountしてみたのですが、その後の対処法が分かりません。 この後、どうすればchmod +x /binとすることができるのでしょうか? (※マシンが会社にあるため、/hda1以下のファイル構成をお見せできない のが心残りですが‥‥)
- CGIからのUNIXコマンドを防止する方法
telnet.cgi を使うと、CGIからUNIXコマンド(rmなど)が自由に使えてしまいます。 この利用を防止する方法はないですか。 /usr/bin /usr/local/bin フォルダのアクセス権を700にしてみたのですが、これではhttpdなど他のものまで、影響を受けてしまいました。
- linuxのHD増設後usr容量upと外付HDへのバックアップについて
linux7のusrディレクトリの容量が大幅に足りなくなってしまいました。 外付SCSIのHDは付けてインストールをしたのですが、如何せんその時にusrの領域をあまり取らなかったのが良くありませんでした。 /usr/local/pubに共用のファイルを設け、そのpublicファイルを各pcで用いており、これにファイルが溜まって一杯になってしまいました。 このファイルからシンボリックリンクを張る方法もあるようですが、全体のHDD容量は余っていると思います。 取り敢えず、usr領域を2GB位にするにはどのようにしたら良いのでしょうか。 最初からインストールをするしかないのでしょうか。 また、あわよくば、この/usr/local/pubを、万が一に備えて外付けのSCSI(ID=1)HDにバックアップしたいと思います。 (SCSI接続のHDは2台で、内側は1台でID=6、外付はID=1です。) ところが/devをlsすると、ズラズラっと出てきて何がどうなっているのか良く解りません。例えばhda、hda1~16、これがhdb、eと続き、hdhまで在ります。 こんなにHDを付けた覚えはないのですが、これは何なのでしょうか。 (HDはIDEプライマリ:1台、セカンダリ:2台、内付SCSI(ID=6):1台、外付SCSI(ID=1):1台です) SCSI機器のHDの場合は、sdaとかとなるような気がしますが、この手の事が書かれてある本は現在持っていません。 大変身勝手な質問かもしれませんがご了承頂き、書籍の紹介でも頂ければありがたいです。 宜しくお願いします。
- UNIXについて
UNIXとmuleについて勉強したいのですが、 どんな教材がいいのかわかりません。 UNIXについてはたくさんの本がでているのですが、 muleについてはそんなに本がでていないみたいなので、 おすすめの本があれば教えてください。 もしUNIXについてもおすすめがあればぜひ教えてください。
- ベストアンサー
- その他(OS)
- yakumo1010
- 回答数3
- RedHat7Jで、PCに電源を入れた時、起動するサービスの順番の変更方法について
こんばんわ。 RedHat7Jで、PCに電源を入れた時、起動するサービスの順番なのですが、 これは変更できるのですか?? ノート型PCにRedHat7Jをインストールしたのですが、PCMCIAのサービスが 立ち上がっていないのに、NETWORKのサービスが立ち上がるため「FAILD」みた いな感じのエラーが表示されてしまいます。 たぶん、先にPCMCIAのサービスが立ち上がってから、NETWORKのサービスが 立ち上がると直ると思うのですが、 この、サービスの起動する順番の変更方法があれば教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。
- RedHat7JでPCMCIAのネットワークカード「BULLALO LPC4-TX」の認識
こんばんわ。 RedHat7JでPCMCIAのネットワークカードについての質問です。 メルコのPCMCIAのネットワークカード「BULLALO LPC4-TX」を 購入したのですが、RedHat7Jには対応していないみたいで、家内の LANに接続できません。 一応、ドキュメント等を読んでいろいろ設定してみた所、「LPC4-TX」は 認識するようになり、このカードへのPINGは通る様になったのですが、 そこから先には行けません。 対応していないPCMCIAのネットワークカードを使用できるようにする方法は あるのですか?? よろしくお願いいたします。
- Linuxのパーティション分割、みなさんならどうしますか?
こんにちは。 Linuxのパーティション計画ですが、何か気をつけた方がいいことは ありますでしょうか? マシンは、サーバ用途で、Apache、qmail、OpenSSH、FTP(内部LAN用)の サービスを起動し、あと、Tripwireを導入しようかと考えています。 一応、下記のパーティションに分割する予定ですが、容量はまだ 決めていません。 ちなみにHDの容量は40GBです。 /dev/hda1 スワップ /dev/hda2 / /dev/hda3 /boot /dev/hda4 拡張パーティション /dev/hda5 /usr /dev/hda6 /usr/local /dev/hda7 /home /dev/hda8 /var /dev/hda9 /var/log /dev/hda10 /opt /dev/hda11 /tmp
- サーバーサイドで実行するファイルのセットアップ方法・・
いつもお世話になっております 今回、ネット上でライブ放送を試みようと思いまして アプリケーションソフトをダウンロードしてまいりました そのアプリ(RealSystemServer)はLinux用なのですが Windowsしか、使用したことがないので サーバーでのセットアップ方法が解りません。 ファイル名は『rs8-0-freebsd-30.bin』と 【*.bin】という拡張子が付いています・・・ どのように、セットアップすればよいでしょうか? また、このアプリは体験版(1年間のシェアウェア)なので あとあと、アンインストールしたいのですが その方法もご教授お願いできないでしょうか? よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(OS)
- noname#38849
- 回答数3
- TAを使ってインターネット接続
Linux初心者です。 OSはRedHatLinux7.0Jを使っています。 TAは、NEC ATerm ITX80D(SerialPort)です。 TAを使って接続をしたいと思っています。 ドライバ情報の設定の仕方、PPPD、CHATのサービスの設定方法などがわかりません。いろいろ本やwebで探しているのですが、ルーターでの接続方法が多いようなので困っています。教えてください。 尚、Webや書籍でいいものがあればそちらも教えてください。 宜しくお願い致します。
- Linux初めてです。
Linuxをインストールするのは今回がはじめてなんですけども、先日Vine Linux2.1.5をインストールしました。 しかし、gimpとファイルマネージャーgmcを立ち上げようとしたところ、「コマンドが実行できません」という表示がされて、起動することができません。その他のアプリケーション・ユーティリティは問題無く起動できるのですが・・・。 なぜこの二つだけ起動しないのか、 ご存知の方がいましたら、教えてください。
- Linuxの解像度について
Red Hat Linux7Jをインストールしたのですが、X Window Systemの解像度が変えられません。Ctrl・Alt・+とCtrl・Alt・-を試してみましたがなりません。 どうしたらいいでしょうか? ちなみにビデオはi815でディスプレイはNECの古い物です。 よろしくお願いします。
- Win3.1に詳しい方!!
使っているPC9801のOSがWin3.1なんですが SCSIで外付けHDを増設してある状態です。今現在、外付けHDの中身?(ディレクトリ)は使ってないので思い切って外したいのですが、外してから再起動すると外付けHDを読みにいってしまいエラーがでてしまいます。 どうしたら良いのでしょうか。