電気設計
- 変圧器の「省エネルギー基準達成率」について
「省エネルギー基準達成率 125%以上(基準エネルギー消費効率の 80%以下)」の変圧器とはどういうものでしょうか? 容量50kVAの単相変圧器でこれに該当するものはあるでしょうか? ご教示お願いします。
- 【電気工学】世の中には不思議なブレーカーが売られて
【電気工学】世の中には不思議なブレーカーが売られているそうです。 1つ目は普段はブレーカーのスイッチがオフ状態で、負荷側に家電製品を取り付けて、家電製品がオンになったことを検知して、ブレーカーがオンになる負荷側の負荷によって起動するブレーカーという製品が存在するようです。 この負荷側がオンになったと、なぜブレーカー側は分かるのでしょう?家電製品は電気が来ていない、電気供給側のブレーカーがオフなので勿論起動しません。 リモコンまたは本体電源を押した際の微弱な待機電力を検知してブレーカーが入る仕組みなのでしょうか? だから家電製品は待機電力という電気供給が微弱ながら垂れ流しにしてきた文化があったのでしょうか?でも微弱に待機電力を流しているから連動動作するにしてもブレーカーはオフなので待機電力も送れません。 どういう仕組みで連動して動作するのでしょう? あと連動動作するブレーカーの商品名を教えてください。
- ベストアンサー
- 電気設計
- redminote10pro
- 回答数2
- 住宅の分岐回路の配線計画について
住宅の居室分岐回路の配線計画では分電盤に近い方からコンセントや照明を分岐回路へ接続するため1番目の接続ボックスから2番目・3番目の接続ボックスへ分岐配線を伸ばしていきます。 これを最初に分岐回路を更に二つに分岐してそれぞれコンセント関係、照明関係等にまとめて回路分けした場合、この配線計画にはどんな問題が生じるのでしょうか。 (添付図にあるようにした場合です。) よろしくお願い致します。
- 締切済み
- 電気設計
- kap28ennNgfG
- 回答数3
- 真空管アンプとトランス
ずっと昔に『エレキット 真空管アンプ TU870』を買って、トランスから煙が出て(?)、それ以降、放置してました。 大きい電源トランス(出力170V)が壊れているか、素人に確かめる方法はありますでしょうか。一度も火を入れていない真空管アンプなので勿体なく。。 https://sekhome.michikusa.jp/FAVOLITE/AUDIO/TUBE/TU-870_01.html トランスってそもそも壊れるんでしょうか? 単なるコイルでは??
- 電力事業者の発電機端子から見た送電網のリアクタンス
掲題の値は一般にどの程度なのでしょうか? もちろん送電路は分岐や合流があり、調相設備もあります。 何かを仮定したモデルの値ではなく実際の値を知りたいです。 また、 発電機の同期リアクタンスとの大小関係、比率も知りたいです。 一般的にはどんな関係なのでしょうか?
- 発電機端子から送電網配電変電所直前までの電圧降下
電力事業者の大規模発電機の過渡安定を考察していてふと思ったのですが、送電網上では電圧降下(PU値)は非常に小さいと予測していますが、その種の資料が見つかりません。 実際のところどの程度の降下があるのでしょうか? あくまでもPU値ですから実際の電圧降下ではありませんので念の為。
- マイコンのおススメありますか?
マイコンの習得したいのですが、picじゃ古いのかなって思いますが、 日本や世界で使ってる人が多いマイコンや、使いやすいマイコンなど、おススメのマイコンはありますでしょうか? 32ビットが理想ですが、特に制約はありません。 一個、数百円なのでしょうか?いくら位するイメージでしょうか。 あとマイコンは焼いて使うというイメージがありますが、 焼き直しというのはできますか? 今、業務でplcを扱いはじめましたが、あれはマイコンの概念とどう違うのでしょうか。
- アルミ合金加熱用の低周波誘導加熱器
添付画像はアルミ合金加熱用の低周波誘導加熱器になります。 黄色い部分がコイルになりますが、外観からはコイルのようにはみえません。おそらく、どこかのメーカーで扱っている標準品のコイルなのかな?と思うのですが、こういったコイルを取り扱われている企業をご存じの方がいらっしゃったらご教授ください。ちなみにこの装置を製作した会社はすでになくなっており、情報が取れないという状況です。宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 電気設計
- tokada1106
- 回答数1
- PLCラダープログラム
GXwork2のプログラムで教えていただきたいことがあります。 ループが2つあり間にゲートがあるよくあるコインパーキングの入口出口共有の施工です。 シーケンサーの X0にループ1(L1)の信号 X1にループ2(L2)の信号 Y0にゲート開の信号 入庫はL1がONでゲートが開き車がゲートを通過してる間はゲート自体にある障害物センサで開いたままで通過後ゲートが閉じる。 出庫は入庫の逆です。 流れを書くと 入庫 L1 ON→ゲート開→L1 OFF→★L2 ON→L2 OFF→ゲート閉 出庫 L2 ON→ゲート開→L2 OFF→★L1 ON→L1 OFF→ゲート閉 ここで教えて頂きたいのが lx0l---- l----(Y0) lx1l-----l 上記のような簡単なラダー図だと 入出庫共に★マークの動作の時にお互いの1番最初の動作でゲート開信号を送ってしまいます。 これを入出庫共に動作が完了するまで互いに干渉しないようにするにはどのようなプログラムも書いたらいいでしょうか?
- 締切済み
- 電気設計
- hinatasora04
- 回答数2
- 3相200V 遮断機の選定の件で
ソフトクリームサーバーの設置で電気工事をしたいと思っております。 2種電気工事は持っております。ですが、電気工事の経験が浅いです。 ブレーカーの選定で教えて頂けると助かります。 ソフトクリームサーバー機器はPANASONIC製で SSF-M162PN 3相200V 消費電力 冷却運転 1.6/1.8kW 加熱運転 1.8/2.0kW 電流 冷却運転 6.4/6.6A 加熱運転 6.9/7.0A 上記の仕様となります。 漏電遮断器と配線用遮断器の品番を 教えて頂けないでしょうか? メーカーは問いません。 何卒、宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 電気設計
- slow_ride_life
- 回答数4
- 中国製三相モーター380vを200vで回したいです
中国製三相モーター380vを200vで回します機械本体に付いています 制御盤はAC200vとなっており 電源を繋いで動作させると欠相運転の様に回らず唸ります 1Kwと5Kwほどのモーターがそれぞれ有りますがどちらも回転しません ネットで調べた結線図出はUVW YZX になっておりますが現物は U1 V1 W1 及び W2 U2 V2 です コイルの導通はU1-U2 V1-W2 W1-V2 となっております 結線図の様にY-U Z-V X-W を繋げば良いのでしょうが 線番が違うので判らず困っています別画像の様に U1-W2 V1-U2 W1-V2 を通常のモーターの様に短絡して回るはずが 欠相状態の様に唸るだけです よろしくお願いいたします
- サージ試験の極性について
サージ試験において印加電圧設定時に極性(+、−)も選択しますが理由は何でしょうか? 例えば、+1kV設定時はプラスのポートからサージが出力されるということでしょうか?
- 3相200V契約容量について
電気専門の方が居られましたらご教示お願いします。 3相200Vをキュービクルを置かず低圧動力契約しています。(電柱から3相200Vで引き込み) 契約は15kWなのですが、屋外にある電力量計には60Aと書いてあります。これっておかしくないでしょうか。200V-60Aなら最大12kWになると思うのですが。流せる容量以上に料金を払っているのでしょうか。ちなみに屋内の分電盤のメインブレーカは75Aです。
- 【電気】Amazonに「Weytoll 7.83H
【電気】Amazonに「Weytoll 7.83Hz シューマン波 レゾナンスジェネレーター USBインターフェース ON OFF機能」という電子部品が売られています。 シューマン波 レゾナンスジェネレーターは何をするパーツなのか教えてください。
- ベストアンサー
- 電気設計
- redminote10pro
- 回答数1
- 【電気】CT回路のCT側とAT側のAT側とはどこの
【電気】CT回路のCT側とAT側のAT側とはどこのことを意味しますか? あとVT回路のVO側とはどういう意味ですか? 電圧回路がEとT端子に繋ぐ意味も教えてください。なぜ電圧がEとT端子なのですか?
- ベストアンサー
- 電気設計
- redminote10pro
- 回答数1
- 【電気・法律】低圧の絶縁判定基準は内線規程または電
【電気・法律】低圧の絶縁判定基準は内線規程または電気設備技術基準とその解釈に既定値が決まっていて、0.1MΩ以上、0.2MΩ以上、0.4MΩ以上と使用電圧によって基準が決まっていますが、高圧の絶縁判定基準はどう規程されているのか教えてください。 6600V、22kV、77kVの判定基準は何MΩ以上なら良好と法律で決まっているのですか?
- ベストアンサー
- 電気設計
- redminote10pro
- 回答数1
- 【電気】リレー試験ってどうやって覚えるのか教えてく
【電気】リレー試験ってどうやって覚えるのか教えてください。 測定機器も継電器も持ち合わせはありません。空想の卓上だけで脳内で配線して脳内でシミュレーションして動作確認するしか出来ません。 どう配線して、どの測定機械を使ってどのようにリレー試験をしていくのか、マニュアルか教科書があれば教えてください。 教本が欲しいです。
- ベストアンサー
- 電気設計
- redminote10pro
- 回答数1
- 【電気・蓄電池】バッテリーの極性を間違えて繋ぐと致
【電気・蓄電池】バッテリーの極性を間違えて繋ぐと致命的な故障の原因となるのはなぜですか? 直流接続でプラスとマイナスしかなくて、プラスとマイナスを逆に繋いでバッテリーの蓄電池の電源を入れると機械はどうなるのですか? 電気の向きって逆でも一緒じゃないんですか? 何が致命傷になるのでしょうか? ダイオードがあると一方通行に電気を流す向きが逆になってダイオードに流入すると機械が壊れるのですか?
- ベストアンサー
- 電気設計
- note11pro5G5
- 回答数3
- インバーターPC充電
車両用インバーターで 矩形波 を使ってノートパソコンを充電した場合 本当に壊れた人はいるのでしょうか 口コミではインバーターが故障する人や 充電されないって人はいましたが ノートパソコンが壊れる人は見かけませんでした。