FA・自動化

全280件中141~160件表示
  • mddht5540l01 アナログ制御をする設定

    タイトルのパナソニック サーボドライバー で、トルクコントロール ±10Vのアナログ制御 をするパラメータ設定方法を教えてください。 お願いいたします。

  • NPNトランジスタオープンコレクタのスピーカー配線

    NPNトランジスタオープンコレクタのスピーカー配線について教えてください 現在EB-24KAという電子音報知器で設備のアラームを鳴らしていますが、いつからか鳴らなくなったので変えようと思っていますが廃盤でした。 そこで代替品でパトライトのBM-202をつけようと思いますが、配線がいまいち分かりません。 チャンネルに繋がってる線は2本しかないので配線は足りています。

  • インバータからのサージ電圧により数倍もの高電圧がモ

    インバータからのサージ電圧により数倍もの高電圧がモータにかかりますが、インバータにも多少なりとも高電圧の影響はあるものですか?

    • tonnogi
    • 回答数3
  • MELSECソフトウェアについて。

    GX Works3を試用しましたが、パソコンのスペックのせいかデベロッパーのときのようなサクサク感が失われました。皆さんはどの程度のPCスペックでしょうか? またデベロッパーであればFX3Gが使用できる最新のPLCということでしょうか?

  • インバータ側(内部)からサージ電圧を抑える事は出来

    インバータ側(内部)からサージ電圧を抑える事は出来るんですか?モーター側にフィルターを入れて低減させる方法は知ってますが。

    • tonnogi
    • 回答数2
  • 三菱電機と安川電機のインバータの強みはそれぞれ何で

    三菱電機と安川電機のインバータの強みはそれぞれ何でしょうか。

    • tonnogi
    • 回答数2
  • シーメンスのサーボモーター制御について

    電子部品の組立自動機を開発しているものです。 プレス部品をスプロケットと呼ばれる円盤状の送りにより、一定距離定寸でプレス金型に送る工程があります。スプロケットとプレス部品は歯車のようにかみ合っており、ある一定の距離を送ることができます。プレス金型で仕事をするときに、プレス部品材料プレス金型のパイロットで位置決めされるために、サーボモーターの位置決めとケンカをします。 これを回避するために、端子送りスプロケットを微小量回転させてずれを相殺させるような制御をしています。 シーメンスのサーボモーターSIM0TICS3-1P-1FK7034を用いると、プレス金型で位置決め中にはサーボモーターの励磁をOFFにすることができると話を聞いたことがあるのですが、 そのような制御をされたことがある方おりましたら教えてください。

  • ポジションタイプのコントローラを制御

    お世話になります。 THK製のTHCというポジションのコントローラが3台あり、これを簡易的に動かしたい場合、上位にはPLCなどがくると思いますが、もっとも簡易的なシステムは何になりますでしょうか? やりたいことは、 単軸ロボットをXYZに組み、一方方向に数十ミリずつ進んで行き、ある程度進んだらYに移動し戻る方向に数十ミリずつ進んで行く(同期などはしないでもよい)などです。 THKのTHCというコントローラは単軸ポジションしかないため、上位でコントロールしようと思っています。 あまり予算もない為最小限に抑えたいと考えております。 以上わかる方いらっしゃいましたら、御回答よろしくお願い致します。

    • noname#246653
    • 回答数3
  • AI の図面関連の応用は?

    人工知能に、1.図面を読み取って切削機械や3Dプリンターを駆動して部品加工をしたり、2.物体を認識して図面に写し取ったり、3.図面から部品や物体の体積を自動算出したり、させられますか。

  • キーエンス 位置決めユニット不具合??

    キーエンスの 位置決めユニット(KV-SH04PL)を使用していた時におかしな動作をしました。 通常モードと高速モードとあるのですが 高速モードにて、+、-リミット共にONしている異常状態で 原点復帰をすると、リミットONにもかかわらず動作します!! 当然、リミット無視なので装置が衝突します。 ちなみに通常モードはなりませんし、 高速モードでも原点復帰開始後にリミットONだと停止します。 メーカーに確認すると、事象は確認できたが これは仕様です。。。。との回答。。。 安全(リミット)に関することなので 仕様で済まされるような内容なのでしょうか? 皆さんのご意見を伺えればと思っています。

    • sysone
    • 回答数3
  • 磁場環境下でのボールねじ、リニアガイドの使用

    お世話になります。 磁場環境下(50mmテスラ、500ガウス程度)ではボールねじ、リニアガイドは動作するでしょうか?多少影響を受けて動作が重くなる程度でしょうか? ※モータは超音波モータ仕様を想定 ※磁場に影響があるかは別で、動作自体ができるかどうか。 以上素人の質問で申し訳ございませんが、分かる方いましたらご連絡の程宜しくお願いいたします。

    • noname#246653
    • 回答数3
  • 紙を自動で組み合わせる機械

    図のように、別々の業者から納品される紙の束を自動的に組み合わせる事ができる機械を探しています。 検索しても見つけることができませんでした。 このような機械はありますでしょうか?

  • 圧着機のエリアセンサー配線を教えてください

    エアシリンダーを用いた圧着機がありますが、現行の装置は安全装置が簡易的であり労働基準に違反した状態となっています。 安全確保の為に、エリアセンサーを後付したいと考えています。 そこで、パナソニックのセーフティライトカーテンと専用コントロールユニットを候補として挙げています。 ※エアシリンダーの圧力が100N超なので、プレス対応の安全装置が必須です。 安全回路を組んだことがないので、配線方法をご教授頂きたいです。 現在の制御方法はリレーシーケンスです。 現行の流れは下記の通りです。 (1)押しボタンスイッチ(a接点) (2)ソレノイドバルブ←エアシリンダー作動させる (3)タイマー ※非常停止(b接点)ありです。 簡易的な仕組みなので、安全回路を取り入れるには組み換えが必要かと思っています。 アドバイスをお願い致します。

  • harmonasへの接続方法

    山武Honywell(azbil)製DCSのアナログ入力用リモートターミナルパネル J-RTPの 使用方法について文献が見つけられません。 電原を印加して使用する2線式伝送器のループと4線式伝送器の使い分けを RTPの端子で変えるように思いますが、それを表した資料はどこかにありますでしょうか?

  • プログラム

    わかりません プログラムを書いてください! 早急に教えてください!

  • 巻取装置の制御について

    線材の巻取制御で悩んでいます。 添付のようにモータ2個を使ってボビンにまかれた線材を巻取る装置を考えています。一方はトルク制御とし、もう一方は速度制御とします。 ボビンの直径はどちらも同じです。 トルクはモータの電流値で調整します。 ここでトルク制御側のトルクをT、回転速度をω、電圧をE、電流をIとします。 モータトルクは電流に比例するのでT=K・I(Kは定数)と考えています。・・・(1) 分からないのが 電気的に動力を考えた場合はP=E・I、機械的に考えた場合はP=T・ωなので E・I=T・ωとなります。・・・(2) とすると電流Iを一定のまま速度制御側で回転速度ωを変えたときトルクTが変わってしまい(1)と矛盾します。 大きな勘違いをしているのは分かっているのですがいくら考えてもわかりません。どなたか何を間違えているのか教えていただけないでしょうか? なお現実的に知りたいのはトルク制御のIの計算にωをパラメータとして設ける必要があるか?また、その場合はどのように設ければ良いのか?ということです。

  • 三菱 GOT2000 別モニタに生産表示したい

    現在三菱GOT2000を使用しております。 こちらかシーケンサーを利用して、自分で買った大きなディスプレイに 生産情報(生産数のみ)を表示したいと考えております。 ディスプレイへの接続は有線でも無線でも構いません。 やり方ございますでしょうか?ご教授頂けると幸いです。

  • 三菱製シーケンサの時計データ帯域比較で質問です。

    三菱製シーケンサの時計データ帯域比較で質問です。 まず、TRDで時刻を取得し、TZCPの入力まで終えました。 そのあとの記述が分かりません。 朝7時30分から9時30分と、朝14時30分から15時30分の間だけ、 Y0接点がONするようにプログラムを作成したいのですが、 記述を教えてください。 時間帯が2つあるので補助リレーで帯域2つをそれぞれ出力し、 最後にまとめてY0で出力すればいいのでしょうか? ↓この画像が大きくて見やすいです。確認お願いします。 http://fast-uploader.com/file/7094330554188/

  • 三菱製PLCの設定について教えて下さい。

    FX3Gを使用しています。 PLCの時刻設定はできました。 曜日を問わず、12時から12時30分までY0接点をオフ、それ以外の時間をオンにする 設定はどのようにすればいいでしょうか? また、条件として、PLCは夜0時から朝6時までRUN状態で電源が切れ、 朝6時にRUN状態で電源が復帰します。 この条件でも、Y0接点がオン、オフするラダー回路を教えてほしいです。

  • 真空内に設置するエアーシリンダーのついて

    真空内(-95Kpa)にエアーシリンダーを入れようと思っています。メーカーに確認したところグリスが無くなるので寿命は早いとの事でしたが、真空用グリスを使えば問題なく動くのでしょうか。経験のある方、よろしくお願いします。