電子部品・基板部品
- 作業時の手袋交換頻度&管理
PKGの後工程や基板実装作業時における手袋の着用及びその管理方法について皆様からご教示頂きたく宜しくお願い致します。 1:半導体後工程クリーンルーム内使用手袋の種類及び交換頻度(繊維系であれば洗濯頻度や洗濯方法等) 2:半導体後工程モールド以降、テスト工程及び基板実装工程における使用手袋の種類及び交換頻度(繊維系であれば洗濯頻度や洗濯方法等) ★どちらか一方だけでも結構です。 皆様のところでは、手袋の交換基準等は、手袋への付着物質等を分析し、その結果より判断して交換基準等を設定しておりますか?評価方法や事例等もありましたら併せて宜しくお願いします。
- 締切済み
- 電子部品・基板部品
- noname#230358
- 回答数2
- 汎用表面実装トランジスタ
普通の汎用トランジスタ(2SC1815等)を表面実装タイプに置き換える場合、市場に出回っている汎用品(型番)を探しております。
- ベストアンサー
- 電子部品・基板部品
- noname#230358
- 回答数2
- 塗布精度について
樹脂(液体)を塗布する装置の指標として塗布量精度があります。この塗布精度の評価方法はどうのような方法で評価しているのでしょうか? 特にピストン式による塗布の場合について知りたいです。 例えば、5mg相当分の押し込み量(長さ)をピストンで押し込み吐出すことで塗布面に塗布を行います。その場合、樹脂はノズルにも付着します。このノズルの付着量と塗布面に塗布し電子天秤で塗布量を測定したものと、両方(ノズル付着量&塗布面樹脂量)を足して装置の塗布量精度としているのでしょうか? それとも、あくまでも塗布面に塗布した樹脂量を5mgなるようにピストンの押し込み量を調整して塗布量精度としているのでしょうか?
- 締切済み
- 電子部品・基板部品
- noname#230358
- 回答数1
- プリント基板製造工程
海外で基板の実装アセンブリを行なっている顧客がいるのですがプリント基板の製造に興味を持ち、「工場の立ち上げを考えたい」と言っています。プリント基板の製造工程に知識の無いユーザーがいきなりこのような製造工程に進出するのも無理があると思うのですが日本にはそのような顧客のリクエストに応じて工程のコンサルタント的仕事をする会社または個人のアドバイザーなる方は存在するのでしょうか? 教えて頂ければ幸いです。
- 締切済み
- 電子部品・基板部品
- noname#230358
- 回答数2
- 紫外線LEDについて教えてください
はじめまして。 紫外線LEDもしくはブラックライトなどありますが紫外線照射ということもあり、肌に危険と聞いたことがあります。 連続照射をした場合、危険とは言われない時間、波長などご存知の方教えてください。もし危険でないという意見もありましたらぜひ教えてください。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- 電子部品・基板部品
- noname#230358
- 回答数3
- SEMI規格に関して
半導体ウエハーですが、ノッチやオリフラに関してSEMI規格で規格化されている ようなのですが、どこかのHPでこの規格が分かるとこがありましたら教えて頂けないでしょうか? 以上、よろしくお願い致します。
- 締切済み
- 電子部品・基板部品
- noname#230358
- 回答数1
- レジストフィルムの気泡
両面銅貼り付け基板にレジストフィルムを貼り付けたとき、湿度が高くなると気泡をかみ込みます。どうすればかみこまないのでしょうか。
- 締切済み
- 電子部品・基板部品
- noname#230358
- 回答数1
- プリント基板の熱抵抗
現在、発熱電子部品のプリント基板への放熱を考えています。その際、熱抵抗はどのように考えたら良いのでしょうか。プリント基板の熱抵抗値を探してみたのですが見当たりませんでした。(純)銅として計算するのでしょうか?当方の希望としましては、パターンの面積に換算したいのですが・・・。このような計算の初心者ですので、些細なことでもヒントになりそうなことがございましたら御教授下さい。宜しくお願い致します。
- 締切済み
- 電子部品・基板部品
- noname#230358
- 回答数2
- 半導体PKGの外形図記号の見方
半導体PKGの仕様書にPKG外形寸法が記載されていますが、 この外形図では平行度やコプラナリティー等を記号で示されていますが、 この見方が分かるよに説明等がされているHPを知っている方がみえましたら 教えて頂けないでしょうか?
- 締切済み
- 電子部品・基板部品
- noname#230358
- 回答数1
- バンプ接合強度確認方法
ベアの半導体と基板をワイヤーで接合する方法がありますが、 ベアのアルミパッドにワイヤーボンディングした場合、接合強度を確認するために シェアーとプル強度を確認します。 この2種類の確認方法は何のために行っており、この2種類に分けて評価する 意味を教えて頂けないでしょうか。
- 締切済み
- 電子部品・基板部品
- noname#230358
- 回答数2
- バルブ、センサー等の配線について
みなさんこんばんわ。 制御初心者の私にいろいろ教えていただけたら幸いです。 まずソレノイドバルブ等に配線をする際に、引っ張られても抜けないように結ぶのだと先輩に言われてるのですが、いまいちどのようにすればいいのかわかりません。 またみなさんもキャプコンから線が抜けないようにインシュロックなどをしめて抜けを防止しておられますか? 配線のテクニックなど参考になるサイトなどあれば教えていただけたら幸いです。 お願いします。
- ベストアンサー
- 電子部品・基板部品
- noname#230358
- 回答数1
- はんだ金属間化合物の電気抵抗
精密機器を作る予定です。このとき、はんだの金属間化合物層の抵抗を知りたいと思っています。 Cu6Sn5やCu3Snの電気抵抗率を知っていませんか。
- 締切済み
- 電子部品・基板部品
- noname#230358
- 回答数1