その他(機械加工)
- CBN砥石と一般砥石の違い
皆様、こんにちは。 現在、研削砥石の勉強をしていますが、下記の点がわかりません。ご存知の方、教えてください。 Q1.CBN砥石は一般砥石と比べてなぜ目詰まりが少ないのでしょうか? Q2.CBN砥石と一般砥石はどのように使い分けするのでしょうか? Q3.CBN砥石と一般砥石の価格はおおよそどのくらい違うのでしょうか? よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(機械加工)
- noname#230358
- 回答数1
- 電極が重過ぎる場合は?
お世話になっております。 10年前のシャルミーの汎用放電なんです。 この機械は、電極の重さ25キロまでOKと確か聞いてます。 しかし、今回30キロぐらいのが来るらしく・・ 穴あけて軽くするにも・・ このような場合、どうすれば良いのでしょうか。 どなたかご存知でしたら、どうかご教授下さい! 宜しくお願い申し上げます。
- ベストアンサー
- その他(機械加工)
- noname#230358
- 回答数2
- レーザー切断のコストについて
SS400で板厚19mm×350×500の物で切り欠きや四角穴抜きなどが必要です。 現在、ガス切断の後5mm程度をエンドミルで全加工しております。 ただそれほど精度が必要ありません(±0.5mm程度)のでレーザー加工に変更したいと思っております。 そこで、この場合のコストについて加工される側からみてお考えをお聞かせ下さい。設計時の加工指示に役立てたいと思います。 又、一般的に、許容できる(ヤスリでなめる程度の)板厚の最大厚みは、どの程度を考えたら良いのでしょうか。 尚、加工後は塗装仕上げ、又はユニクロ、やカニゼンメッキなどの処理を致します。よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(機械加工)
- noname#230358
- 回答数1
- 熱間鍛造と冷間鍛造品の強度の違い
クラッチ機能のついたベベルギア素材を生産性向上のために、熱間鍛造から冷間鍛造品に切り替えようとしています。強度面の大きな違いはあるのでしょうか?耐力、引っ張り強度、衝撃値に違いはありますか?
- ベストアンサー
- その他(機械加工)
- noname#230358
- 回答数1
- ベアリングの変色温度はなん度位でしょうか?
自動車のアクスル・トランスミッション・ エンジン等に通常使用されている。 自動車用のベアリングの変色温度はなん度位でしょうか?
- 締切済み
- その他(機械加工)
- noname#230358
- 回答数1
- SUS304管の切断
SUS304TB-S-C管を冷間引抜加工により19X1に成型し、それを切断しました。初めはSUS用のチップソーで切断したのですがすぐに切れ味が悪くなり断念し、SUS用の切断砥石を用いましたが、今度はバリがひどく面取で苦労しました。 いろいろ問合せて、回転数を遅くしたほうが良いと聞き試しましたが条件が良くないのか、いまいちうまくいきません。どなたか、良い方法があれば教えていただきたいのですが? ちなみに、使用する切断機は回転数は変えられず1200rpm程度です。(試験的には変更可、良い方法が見つかれば変更予定) 面取も良い方法があれば合わせて教えてください。 切断時、バリがあまり出なくなるような方法はどんなことをすればいいですか。 また、ブラシ面取でバリはとれますか?
- 締切済み
- その他(機械加工)
- noname#230358
- 回答数3
- PCでのプログラム管理
今私の会社では、MC6台・NC旋盤1台ありそれぞれ個別にプログラム管理をしています。 最近プログラム数が増え機械個々プログラムを入れたり抜いたりしています、事務所のPCですべてのプログラムを管理しPCよりプログラムを送ったり抜いたりしたいのですがその場合どのような物が必要になり 私でもシステムを構築したり出来るでしょうか? やはり専門家に任せなければ出来ないでしょうか。 何か良い方法を教えてもらえないでしょうか、宜しくお願いします。
- 締切済み
- その他(機械加工)
- noname#230358
- 回答数2
- クラウンギヤの加工について
NC自動盤メーカの設計者です。 外径Φ12Φ16、モジュール0.16程度のクラウンギヤを加工するためのユニットを設計したいと考えています。どのような加工が一般的なのでしょうか。ホブ加工の一種と考えて良いのでしょうか。 歯車加工については素人なので、解り易く教えていただきたいです。
- 締切済み
- その他(機械加工)
- noname#230358
- 回答数1
- Oリングシール面の手仕上げ方法
外径φ280のフランジの表面に二箇所外径φ50内径φ32のドーナツ型の仕上げ面があります。 旋盤の刃物面をとるにはどのように仕上げればよろしいでしょうか? (A5052)
- 締切済み
- その他(機械加工)
- noname#230358
- 回答数2
- 1日の作業の流れ
マシニング、フライス初心者ですが、よろしくお願いします。 今現在、3台のマシニングセンタと汎用フライス1台を使用して毎日の作業をしています。 金型屋でして、丸材や角材があり、単品がほとんどで、1個30分もかからない物ばかりです。 1台段取りしているともう一台は終わっていたりしていることがよくあり、1台加工が終わり手に負えず1台分のプログラムだけしか作らず、2台とも機械を止めている場合もあります。機械での作業能率の前に自分の1日の作業から見直すことにしましたが、プログラムも自分で作成しなければならず、機械3台分のプログラムを製作している間に3台とも加工が終わってしまって、待機時間が多すぎの場合があります。 日中や残業中に今日のプログラムを作ったり残業中には翌日のプログラムを作っていることもあり、汎用フライスの加工は全く進んでないです。 皆さんはどのように一日の作業を進めているのか教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。 大変遅くなりましたが、1ヶ月ほど、一日の作業を自分なりに見直してみました。 1.大半(約80%以上)が、至急品による段取りの変更によって、マシニングを動かせないまま(加工終了)、汎用機を動かしている。 2.3台分のマシニングプログラムを作るのに時間がかかってしまっている。 3.他ラインからの加工打ち合わせ この一ヶ月の状況でして、人員不足が大です。 至急品や飛び入りもおおすぎて、対応するのに余計時間がかかってしまいました。
- 締切済み
- その他(機械加工)
- noname#230358
- 回答数3
- エンドミルを使用する時の注意
エンドミルでの加工時の注意& エンドミルですることができる加工方法をできるだけ詳しく教えていただきたい。 それとできればでいいのでその他、エンドミルに関する概要を備えていただければ、非常にうれしいです。
- ベストアンサー
- その他(機械加工)
- noname#230358
- 回答数2
- 工作機械で簡単にけがける方法
丸棒にセンターからX軸Y軸に線をケガキたいのですが、ケガキ用のピン(スプリング式)と、いうものがあると聞いたのですがどこのメーカーから出てるのですか?
- 締切済み
- その他(機械加工)
- noname#230358
- 回答数2
- モーターを巻く機械のしくみについて。
はじめまして。わたべと申します。 モーターを巻くことについてお尋ねしたいのですが、 モーターの銅線を自動か、半自動でグルグルと巻いていく機械(巻線機?)があったら、その機械がどんな仕組みになっているのか知りたいです。 線は三本出ていて、三相で高周波です。
- 締切済み
- その他(機械加工)
- noname#230358
- 回答数2