プラスチック

全1956件中1481~1500件表示
  • 樹脂の表面抵抗について

    PE・PP・PVCなど樹脂の表面抵抗を 計算値で出せるものなのでしょうか? 体積固有抵抗が低い⇒表面抵抗が低い?とすると 体積固有抵抗から算出出来ると思うのですが・・・ ご存知の方いらっしゃいましたら御教授お願い致します。

    • noname#230358
    • 回答数2
  • 素人の質問ですが

    お店の買物かごのメーカー名を教えてください。 買物かごを作る場合、どんな機械が必要ですか? 様々な色の買物かご、あるいは、縞模様のある買物かごを 作れますか? 一個のコストはどのくらいですか?

    • noname#230358
    • 回答数1
  • 素人の質問NO2

    店の買物かごのメーカーについて、先日、一社を教えていただきました。 他に製造している会社はありませんか? 大和産業が独占的にシェアを握っているのですか?

    • noname#230358
    • 回答数1
  • ゲートカス不良について

    はじめまして 最近 PCを成形していて、ピンゲートからのゲートカスが混入してしまい、不良が多発して非常に困っております。 ゲートカスを無くす方法がありましたら御教授ください。 よろしくお願いいたします。

    • noname#230358
    • 回答数3
  • ベーク板類似品

    ベーク板(布べーク)とはどんな特徴の樹脂なのでしょうか? また代替材料で、ベーク板よりも1.5tの鋼鉄の重みに耐えられて、なおかつ耐磨耗性に優れているものがあったら教えてください。

    • noname#230358
    • 回答数1
  • 製品の反りについて

    宜しくお願いします。 早速ですが、ABSの製品で、全体に内側に反った製品なのですが、片方が逆に外側に反ってしまいます。 逆反りする方は、内側にリブがあったり、コア側に加工がされていたりします。 成形後に矯正しているのですが24時間後には外側に反ってしまいます。 アニ-リングも試しましたが効果はありません。金型もキャビ、コア温度差をつけましたが結果が出ませんでした。 良い方法がありましたらご指導宜しくお願いいたします。

    • noname#230358
    • 回答数4
  • POM樹脂の成形品をアニール処理すると収縮します…

    POM樹脂の成形品をアニール処理すると収縮しますが、 POM樹脂の成形品を成形後、アニール処理を施すことになりました。結果、寸法が図面公差から外れて型寸法を修正しましたが、設計段階では、収縮0.022としアニール分の収縮は盛込んでいないようでした。今後数値でアニールする際は、いくら収縮すると決めようと思いますが、成形収縮率と同じように考えていいのでしょうか?

    • noname#230358
    • 回答数2
  • 強度がある丸棒プラスチック材料

    数百Vの高周波信号を切り替えるロータリースイッチにおいて、信号が流れる接点とシャフト(金属製、GND)の間でスパークを繰り返すので、樹脂製のシャフトを製作しようと考えています。 6mmφ(1/4インチだとなおよし)の丸棒が簡単に入手できる材料で、ツマミを手で回す程度のトルクを伝えるための強度があって、絶縁性という条件に適した材料を教えてください。 自分で調べた範囲ではPEEK450くらいしか見当たりませんでした。 製作個数が少ないので、金型は考えません。 絶縁耐圧よりは強度を優先します(元は金属だったわけですから)耐熱も優先度が低いです。 下記のような質問の仕方が適切だったかもしれません。 「PEEK無強化品グレードの450よりも強度があって、丸棒成形品(6φ)で売られているものをご存知でしたらご教授願います。」

    • noname#230358
    • 回答数5
  • クロロプレンゴムの固着

    ポリエチレンシースのケーブルにクロロプレンゴムのパッキンを圧縮して防水を取っているのですが、数年の使用でクロロプレンゴムがポリエチレンシースに固着してしまいました。 温度としては最高で120℃かかる環境でした。  クロロプレンゴムがポリエチレンに固着してしまうことはあるのでしょうか?  どなたか教えてください。

    • noname#230358
    • 回答数3
  • 表面を硬くしたい

    プラスチック たとえば万年筆やボールペンの 表面をメッキのような摩擦に強いような加工方法を探しています ありがとうございます 簡単に申し上げますと ざらざらの面に常に接触して移動している 半径1センチの半球面を加工したいのです

    • noname#230358
    • 回答数6
  • 適した成形材料は?

    初めて質問しますのでこのホームの主旨と合っているのか分かりませんが、成形材料を探しています。 製品は一般的な道路に埋め込み式の自発光タイルのタイル面の成形樹脂です。必要な条件としましてはPBN値(すべり抵抗値)が40以上あり、耐候性,各衝撃特性に優れており、透明であるということです。一般的にはPCやアクリル樹脂等になるかとは思いますが。以上の条件下に適した材料の種類と、出来れば製品名を教えてください。

    • noname#230358
    • 回答数2
  • テフロンのポアソン比、ヤング率について

    テフロンのポアソン比について、ご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか。 また、ヤング率は0.5×10^9[Pa]で間違いないかどうか知っている方がいましたら、教えてください。 頂いたアドバイスを元に、いろいろ調べました結果、ヤング率が0.5×10^9[Pa]、圧縮弾性率が0.4×10^9[Pa]程度のPTFEのポアソン比は、おおよそ0.29程度ではないかとの結論に至りました。 もし、この値は間違っているなど、お気づきの点がありましたら、またご指摘頂けますと幸いです。

    • noname#230358
    • 回答数3
  • 形状記憶のプラスチック

    標記の樹脂があると聞きました。30℃前後で加温すると元の形状に戻るという内容でした。メーカーと物性等をご存知の方いらっしゃいましたら、教えて下さい。押出し成形用があれば、幸いです。

    • noname#230358
    • 回答数2
  • ナイロンガラス入り

    ガラスの入ってない一般グレードのナイロンのデッドストックがあり、これに、ガラスを添加して、ガラス入りナイロンとして使おうと思っているのですが、ナイロンにガラスを練りこむときに、ガラスのほかに何か添加剤を入れないといけないのでしょうか??また、ガラスの種類にはいろいろあるようですが、一般的にどのガラスを入れればいいのでしょうか。ちなみに、練りこむ方法は、ナイロンとガラスをタンブラーで混ぜて短軸押し出し機で、ペレットにする予定です。どなたかアドバイスお願いします。

    • noname#230358
    • 回答数3
  • 引張強さ・せん断強さが1500キロのプラについて

    引張強さ・せん断強さが1500kgf/cm2程度のプラ材料で押出成形可能なものはありますか。 また、金型、シリンダ-、スクリュ-等の材質や 成形機械について対応できるところはありませんかお教えください。

    • noname#230358
    • 回答数2
  • 樹脂の接着

    N6,N66の接着方法で悩んでいます。ぎ酸で接着する?って言うのは聞いたことがありますが、その他の接着方法はあるのでしょうか?よろしくお願いします。

    • noname#230358
    • 回答数1
  • ABSの曲げ強度

    初歩的な質問ですが、厚み2.5ミリのABS板の曲げ強度と肉厚の関係は厚みの3乗に比例するのですか?

    • noname#230358
    • 回答数4
  • 拡散材について

    私は未だ設計初心者の者です。 今回は拡散材入り樹脂の拡散材について御存知の方いましたら、 教えて頂きたいのですが。 アクリルやポリカ等の樹脂に拡散材を入れて、すりガラス状にすることは良くあると思いますが、 拡散材とは具体的に何という物質を混ぜているのでしょうか。 またアクリル、ポリカ等樹脂により拡散材の種類は違うのでしょうか。 周りに知っている人が誰もいないため記入いたしました。 調べたところ「拡散材入り」という材料指定をすると樹脂メーカの方で、 顔料と拡散材をいれると聞きました。 私が調べてわかっているのは、この程度です。 ご存知の方いましたら御教授おねがいいたします。

    • noname#230358
    • 回答数1
  • プラスチック部品の寸法公差について

    首記の件についてアドバイス求めます。 JISおよびISOにおいて明確な設定が見当たりません。どのように一般公差を設定すべきでしょうか? また、樹脂ごとに設定も変わるのでしょうか?

    • noname#230358
    • 回答数6
  • 樹脂粉末の溶射技術

    樹脂粉末(ガラス転移温度60-70℃)を加熱溶射して微粒子を形成させる技術。または樹脂粉末を水中へ加熱溶射させて、水中で微粒子を作る技術をご存知の方、教えてください。

    • noname#230358
    • 回答数1