資産運用・投資信託

全5054件中3261~3280件表示
  • 外貨MMF始めたいです

    外貨MMFを始めたいと思っています。 勉強不足で申し訳ないのですが、円高の今が始め時なのでしょうか。 よい書籍などもあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 目論見書や運用報告書は保管しておくべきですか?

    ここ8年ほど、自社株購入をすすめられて買ったのをきっかけに 証券会社に口座を開いてMRFやMMFを購入してますが、 都度送られてくる目論見書や運用報告書がたくさん溜まってしまいました。 目論見書は購入時に確認が必要とのことでしたが、 新しい目論見書が来ていれば、その前までの目論見書は保管してても意味ないものなのでしょうか? それとも何かの時の為にとっておいたほうがよいのでしょうか? 運用報告書も半期決算なら年2回ですが四半期だとどんどんたまっていって とんでもないことになってます^^; 捨ててしまいたい~!!と思うのですが、売却時に必要って言われたら困るし。。 株売買をされている方には変な質問かもしれませんが よくわからないので是非是非ご教授ください。

  • インデックスファンドの選択について

    現在インデックスファンドへの、長期・分散投資を考えています。 そこで、書籍やサイトなどで勉強して、自分なりに選んでみたのですが、 ・国内株式:ニッセイTOPIXオープン or STAM TOPIXインデックス・オープン ・海外株式:PRU海外株式マーケット・パフォーマー or STAM グローバル株式インデックス・オープン ・海外債権:PRU海外債権マーケット・パフォーマー or STAM グローバル債権インデックス・オープン で、いずれにしようか迷っています。 迷っているポイントとしては主に、 ・STAM:信託報酬・信託財産留保額が割安。でもまだ運用実績と資本総額が少ない。 ・ニッセイ・PRU:信託報酬・信託財産留保額がSTAMと比べて割高。でも運用実績が長く、資本総額も多い。 が挙げられます。個人的には実績が明確なPRUにしようかと思っているのですが・・・ また、分散の割合についてですが、毎月四万円を投信積立しようと考えていまして、国内株式:海外株式:海外債権=1:2:1にしようかと考えています。 「臆病者のための株入門」の「世界市場ポートフォリオ」にならって、国内株式:海外株式=1:3にしようかとも考えましたが、臆病者なので、海外債権を含めました。将来的には、海外ETFにリレーしたいと考えています。 経験者の方から見て、この見解はどうでしょうか。 的外れな事を書いてしまっているかもしれませんが、その時はご容赦下さい。よろしくお願いいたします。

    • felimon
    • 回答数3
  • 長期運用ならば投信は損をしないのでしょうか?

    投資信託を扱った書籍などでは長期運用で安定的に資産を増やすなどといったニュアンスの書き方をよく見かけますが、長期運用(30年程度)であれば元本割れは発生しない(可能性がかなり低くなる)ものなのでしょうか。そんなに前から投信があったのかとも思うのですが・・・

  • 投資初心者です。投資信託をはじめようと思うのですが…

    30代の今までおざなりな預貯金しかしてこなかったのですが、次第に老後を含む将来が不安になってきて、ちゃんと運用をスタートしなくてはと考えはじめました。ちょうど3月末頃に700万ほどの定期預金が満期になります。 短期間でお金を増やす必要は特にありませんので、長期投資・ローリスクで投資信託を…と思って少し調べてみたのですが、投資信託は少しずつ積み立てるドル・コスト平均法が良いと各所で目にしました。 この方法なら開始時期のタイミングをはかる必要はないとのことですが、現在のように極端な円高・株安の先が見えない時期でも大丈夫なものなのでしょうか。 (具体的な商品選びはまだなのですが、一応想定しているのは少なくとも4資産に分散投資するバランス型ファンドで、ローリスクということから運用方法はインデックスが良いのかな?と思っています) また、月に4万円積み立てるとして(あまり多額にしてしまうと将来的には払えるかわからないので…)1年で48万円。残りのお金は結局また預貯金にしておくしかないでしょうか…。もし良い運用方法があればぜひお教えください。 どうぞよろしくお願いします。

    • glagla
    • 回答数5
  • 銀行、証券会社からの通知に関して。

    新規に投資信託を始める事を検討しています。 投資信託を購入すると、「分配金のお知らせ」や、「目論見書」が郵便で届くと思います。 しかし、出来れば、全てメールでの通知を希望しています。情報は常に把握しておくべきですが、紙の書類による郵便での通知はかさばりますし、家族の目も気になります。 会社からの通知が全てメールで済む銀行、証券会社etcは無いものなのでしょうか?(初期の手続き上、最低限必要な郵便による書類のやり取りは除きます。) 初心者ゆえ、的外れな質問かもしれませんが、よろしくお願いします。

    • moscata
    • 回答数4
  • 投資初心者ですが・・・・

    この円高、株安のタイミングで投資を考えています 中長期を目指していますので、できるだけ安定手堅いものと考えています。 そこで、ドル建て外貨MMFと投資信託で日経インデックスが良いのではないかと考えています。今が円高、株安なこととリスクが少ない、手数料が安いところがいいかなと思っています このタイミングでこの選択は妥当でしょうか?

  • インデックスファンドと分散投資について

    いくつか書籍を読んで、インデックス投信に興味が出てきた者です。 基本として、分散投資・ドルコスト平均法・積立投信などは分かりました。 ですが、その内の分散投資において、国内株式・国内債券・外国株式・外国債券の四つに均等に投資するのが基本の形のようですが、いくつかのサイトを見てみると、「国内債権は利回りが悪く投資するに値しないと思われるため、金利が上昇するまで保留すべき」のような事が書かれていました。 その場合は、国内株式・外国株式・外国債券で33%ずつと考えればよいのでしょうか? また、ある書籍(ご存知の方も多いと思いますが)では「世界市場ポートフォリオ」と称して、「世界の株式市場のインデックスを時価総額の比率に応じて保有する」として、海外株式85%、国内株式15%という形を薦めていましたが、これは現実的なものなのでしょうか?リスクがかなり高そうですが・・・ まだ実際に始めてもいない初心者なので、何か的外れな事を書いているかもしれませんが、ご容赦下さい。 今の所、「インデックス投信」の大まかな概念を学んだ段階ですので、この先実際に購入するに当たって、実用レベルで書かれているおすすめの書籍やサイト、アドバイスなどありましたら、是非ご教授いただきたく思います。 よろしくお願いいたします。

    • felimon
    • 回答数2
  • 投資信託の本

    投資信託を勉強しようと思うのですが、本屋さんにはいっぱいありすぎてどでを買ったらいいのかわかりません。 何かおすすめの本があれば、教えて下さい。ちなみに、超初心者です。 宜しくお願いします。

    • fuugeee
    • 回答数5
  • 四資産分散の投資信託が2割も下がった!

    日本株、日本債券、外国株、外国債券の四資産に四分の一ずつ分散投資した投資信託があるとします。 去年の夏購入したとすると株安、円高のダブルパンチで2割ちかく元本われしています。 これ、数年以内にほんとうに上がるの?と顧客に聞かれたとき、本心から「大丈夫です、一喜一憂するのが一番もったいない」と言う勇気がありません。実際、年末に解約希望のお客様をなだめたところさらに損失が拡大してしまいましたし・・・ そんな弱気なら運用の世界に携わるなといったことは除外して、 あえて、自分ならこういうトークで励ますというのがあったら教えてください。お願いします。

  • 株式投資の情報について

    投資をする上で、企業情報を参考にすると思います。 「株価収益率」「純資産倍率」「自己資本利益率」など・・・ これらの情報は、ヤフーファイナンスや証券会社HPに表示されています。 中でも更新速度が速く、直近の情報を入手できるHPサイトがあれば、教えてください。 よろしくお願いします。

    • tyty119
    • 回答数1
  • 投資信託の計算と信用

    株のみやっていて、FX、投資信託には手を出していません。 ある証券会社が出してた商品で南アフリカランド債で年利8.2%とかあって、 魅力的だけど怖いなとか思ってました。 今日あるテレビ番組でも、一般人の、債券がマイナスになった話とか してましたし、ある雑誌では南アフリカランドの対円変動率が -19.2%とか書かれてました。 とある証券会社の南アフリカランド債は、年利8.2%(税引き前)で、 南アフリカランド債は、為替レートがご購入時1ランド=17.50円、利払時1ランド=16.50円で変動しないものと仮定して計算しておりますので、為替の変動により実際のお手取額は変わります。 と書かれてありますが、 もし、昨年の初め頃(そのときの対円)レートは知らないんですが100万円、入れてたら いまいくらになってるんでしょうか? で、その格付けは、AAA(S&P)になってたんですが、 そういうのって株の格付けと同じくらい信用出来ないもの なんでしょうか?

  • イスラム株価指数

    東証では、昨年11月に、イスラム教で禁じられている金利事業やアルコール関連の銘柄を除いたイスラム株価指数が作られたらしいですが、どこで見られるのでしょうか?

  • 外貨MMFとボンド・セレクト・トラスト

    外貨MMFとボンド・セレクト・トラストで迷っています。 税金のことを考えれば、ボンド・セレクト・トラストかと思いますが。安易に考えすぎていると思うので、ボンド・セレクト・トラストより外貨MMFのメリットを教えてください。 また、ボンド・セレクト・トラストはあまり知られていないように思うのですが、なぜあまり普及?していないのでしょうか?

    • hasard
    • 回答数3
  • 投資信託初心者です。銘柄が多くて迷います。

    いつもお世話になります。 投資信託初心者です。 100万円を3年~5年、国内20%・外国(債券50%・株式30%)位の割合で分散したいです。かつ手数料の安いものを探しています。 まずは、ノーロードのインデックス型、三菱UFJのトピックスオープンを購入予定です。 他に、DIAM高格付インカム・オープン(毎月決算コース) HSBCのインド株式ファンド(3ヶ月決算型) HSBC中国株式ファンドも検討中ですが 手数料が高いので迷います。 手数料が高い場合は、半額?キャンペーン等で購入するのでしょうか? また新興国ファンドは初心者はやめたほうが無難ですか? 今のところ、コスト・騰落率・シャープレシオ・基準価額等で判断しているのですが、種類が多く迷ってしまいます。 実は買うタイミングもよくわからないんです。 下がった時・欲しい時が買い時、位しかわからなくて。 勘も働かないし・・・ このようなレベルでもネット証券で購入するのは大丈夫ですか

    • noname#117042
    • 回答数5
  • エマージング マーケット インデックス連動

    MSCIエマージング マーケット インデックスに連動する ファンドを探しましたが、見つかりません。 何方か教えてください。 ETFでないファンドを教えてください。 しかも、日本国内口座で購入可能なファンドです。 お願いします。

    • EAGLE14
    • 回答数3
  • 投資信託 元本の意味 初心者です

    初心者なのですが、投資信託について勉強しています。元本割れという言葉をよく見ますが、これは最初に用意したお金が減ってしまうというこでしょうか。最初に1万円用意したらそれが5千円になっちゃうとかそういうことですか?また、投資信託というのは最初に1万円用意したら最悪損しても1万円ということなんですよね?自分が用意したお金以上に減ることはないんですよね?教えてください。

  • このまま長期保有すべきか

    三菱UFJチャイナオープンを昨年400万円ほど購入しましたが、その後基準価格が下がり続け、今では-30%程までになってしまいました。 すぐには必要ないお金ですので5年以上持ち続けることを前提に購入したのですが、5年たっても元の価格に戻らないように思えてきました。 購入手数料も無料ですので、一旦解約して、景気回復時(見極めは難しいと思いますが)に再購入した方が良いのではないかと思えてきたのですが、ご意見をお聞かせください。もちろん自己責任の投資であることは理解しています。

  • 投資信託の口座解約

    投資信託を全額解約しました。しかし、完全に解約ができていないようで、残高がゼロになっているにもかかわらず、口座を解約しようとすると、残高が残っているので口座解約はできませんと表示されます。たしかに残高はゼロですが、ファンドそのものは未だ残っています。どうしたら、ファンドを完全解約できるのでしょうか?

    • shankuw
    • 回答数1
  • 海外ファンド年金型 か 家のローン返済か・・・(貧乏主婦の悩み)

    現在住宅ローンが2千万弱ほどあります。年利4%、25年返済。 にもかかわらず夫は海外年金型ファンド(海外に住んでいるので海外ファンドとは言わないのかもしれないのですが)を始めないと後20年後にやってくる老後の年金が心配だと言っております。 現在手元に数百万のお金が自由になりましたが、そのお金をどちらに使うかで悩んでおります。 リスクにもよると思うのですが海外ファンドは一般的にローンの金利にも負けないくらいの働きをするのでしょか? それとも海外ファンドを進めるのはファイナンシャルアドバイザーだからでしょうか? ローンを払い終えても確かに国の年金だけでは老後は心配です。 しかし、私的には家のローンは借金!いち早く返さなければいけないと思うのですが・・・