資産運用・投資信託
- 投資信託について
現在、投資信託を2件もっております。 1件目は、平成19年の夏ごろに購入(300万円程度購入)しました、当初は、どんどん値段が上がっており、配当金も予定以上にあり良かったのですが、米国のサブプライムローンの下落、さらにリーマンブラーショックで現在は購入金額の5分の3程度になっております。さらに2件目は平成20年の夏ごろに購入したものも、1件目と同様に購入価格(200万円程度)の3分の2程度まで下落しております。下がってきたところで手放せばよかったのですが、あれよあれよという間に・・・・。 素人は下手に動かさない方が良いと聞いたことがあったので、現在に至っております。 今のまま、推移すると、1件目はあと3年くらいでトントン。2件目は配当が少ないため5年くらいは かかりそうです。そこで質問ですが、今後の投資信託はどのように推移していくことが予想されますか?さらに3分の2とかまで減ることが予想されますか?(2件ともリスク分配型です)
- フィデリティ・USハイ・イールド・ファンド
1月19日、地方銀行で大金をつぎ込んでしまいました。 今になって、不安になってきました。 解約すべきでしょうか?
- ベストアンサー
- 資産運用・投資信託
- kanekurimi
- 回答数3
- J-REITについて教えてください。
資産運用に興味があります。 100万円ぐらいで投資したいのですが、 1.利回り6%ということは100万円投資したら1年間で6万円の利益ということでしょうか? だとしたら、利回りが多い信託会社を利用した方が良いという考えは単純すぎますか? 2.今の時期に買うのは時期的に良いでしょうか? 3.投資信託会社を選ぶ際はどこに注目して選べば良いでしょうか? 教えてください。
- ベストアンサー
- 資産運用・投資信託
- Hirossi1986
- 回答数1
- 遅すぎますが、解約の時ですよね、、、、
2種類の投資信託を購入し、どんどん目減りしています。今、100万円ほど損益が出ています。損益50万くらいのところで解約しておけばヨカッタと今は思いますが、さしあたって必要なお金でないので、長く持っていたらなんとかなるのかなと思っておりましたが、毎月の分配金も、今月から減るに及んで、やっと解約の時期だとわかったのんきで、不勉強な私です。10年待ったらどうなるのでしょう?どなたか、おおざっぱでいいので、予想していただけませんか?投資額があとかたもなく無くなってしまうなんてことはあるのでしょうか?そして、これ以上心臓が悪くならないように、前もって教えていただきたいのですが、時価評価額190万円なのですが、解約すると、手数料などはどのくらいかかり、手元にいくらくらい戻って来るのでしょうか?よろしくお願いします。m(_ _)m
- 野村證券グローバルハイイールド債券投信について
突然、兄弟から電話があり野村のグローバルハイイールド証券を買わないかと連絡がありました。 聞けば、野村の営業マンが来て絶対儲かるからと契約を結んだそうです。 その兄弟は、全くの素人で、分配金が振り込まれたというだけで、儲かると舞い上がっている様子です。 過去にリーマンショックで、私の周りの友人が投資信託に失敗して大損している話を聞いてるだけに心配です。 なんかブラジルに投資してるみたいで、ブラジルはオリンピックが開催されるから絶対儲かると言います。 投資信託は当然、元本を割るリスクもある事は承知しているのですが、グローバルハイイールド証券について自分なりに調べてみましたが、素人につき全然わかりません これからのグローバルハイイールド証券の動向について詳しい話を聞かせていただければと思います。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 資産運用・投資信託
- mamoru2869
- 回答数2
- 公社債債権の投資信託と直接購入では?
直接国債や社債を買うのと、公社債債権などの投資信託を買うのでは、どちらがいいのでしょう。手数料、税金、その他は同じでないですよね。購入手数料・・・・。やはり直接の方がいいですか?
- LM・米ドル毎月分配型ファンドのことでアドバイスを
いま持っている、LM・米ドル毎月分配型ファンドのことでアドバイスをお願いします。 平成3年に300万の資金ではじめました。 銀行預金しかしたことがなかったのですが、店員さんの勧めで簡単に申込みをしました。 その後、ときどき評価額が下がっているのが気になってはいましたが放置していました。 2010年12月末付けの報告書によると、分配金を合わせても230万ぐらいになっています。 やはりすぐに解約するべきでしょうか。 知識のないものが手を出すべきではなかったと充分反省しています。 よろしくお願いします。
- もうしばらくこのままにしておくべきでしょうか?
まったくの素人で、銀行の窓口で薦められた投資信託の積立をしていました。 5年くらい前にはじめて、途中定期預金分もそっち移したりで、200万前後預けてます。 日経平均株価に連動するタイプの銘柄で、50万程マイナスが出ています。 近々家を購入する予定で、マイナスが出てるが頭金の足しにした方がいいのか、今はそのままにして評価額が上がってから繰り上げ返済の方がいいのか迷ってます。 住宅ローンは3000万近く借りる予定です(35年で)
- 締切済み
- 資産運用・投資信託
- sorosoro27
- 回答数2
- ニュージランドFxで、月100万円の収入?
友人に剛気な男がいます。資産はかなりあるようだ。独身で60才。投資にはかなり詳しい? リーマンショックの前、日本の銀行から相当の金額を借りて、ニュージランドFxをやった。今もやっている。 リーマンショックの前、月100万円のゲットがあったと言う。リーマンショックの下げで3,500万円の負債が出来た。しかし、リーマン後1,000円返した、と言う。 あまり、感動の無い言い方で言うから本当かも知れない。 私も、関心は有り、研究したが、踏み切れないし、知識も足りない。 60才の彼の話しでは、銀行は快く貸せると言う。 私の不安定な知識では、豪ドル、ニュージにしても金利が高い。日本はゼロ金利だ。その差がある限り、売買するのでは無く金利差を利用して利潤を生むらしい。それにしても、そんな簡単な話しでは無いと思う。 色々聞いても、生返事で話しをはぐらかせてしまう。 以前、本を読んである程度理解出来た様な気はしたが委細については出来ない。60才の彼はどのような運用をして利潤を得ていたのか?
- 外貨MMFの利益
これから外貨MMFを買おうと思っている初心者ですが、自分が投資した金額が、今、または、将来どの程度の金額になっているかは、何でわかるのでしょうか?外貨預金だと、預けるときの利率と引き出す時の為替差損益で分かると思うのですが、どうぞよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 資産運用・投資信託
- shinnnosuke
- 回答数1
- 投資信託とETFとインデックスファンドのちがい
ETFとインデックスファンドはどちらも投資信託で、インデックスファンドは日経平均株価とかトピックスとかに連動しているETFという理解でいいの? あとインドと中国の指数?の株価に連動するものに投資(日本で言うなら日経225とかトピックス)したいんだけど、いいファンドってありますか? 三菱UFJ投信がやっていたのがったような
- ベストアンサー
- 資産運用・投資信託
- unko_deruyo
- 回答数1
- 新興国株式インデックスは長期運用に向いていますか?
emaxis 新興国株式インデックスは長期運用に向いていますか? 運用予定期間30年 月々積み立てられるタイプのもので、月々2万円 積み立てた者は30年後に使います。 全くの初心者で、emaxis 新興国株式インデックスという言葉すら なんとなくしか理解していませんが、 日本のトピックスみたいに、新興国の株式の平均を買えるものですよね? 長期運用に向いているか教えてください。 よろしくお願いします。
- 米ドル建ての投資信託
現在、米ドル現金で2万ドル程度保持しており、円高のためしばらくはドルで持っているつもりなのですが、その間、ドル建ての投資信託で運用したいと思っています。円建ての投資信託に比べて手数料や信託報酬が高いようですが、なにかお勧めのものはありますでしょうか? あるいは、投資信託以外でもなにかよい運用方法があれば教えてください。
- ベストアンサー
- 資産運用・投資信託
- InTheWindow
- 回答数1
- 投資信託会社へ就職する場合
投資信託会社や証券会社に就職する場合、 株式投資は制限される(短期はできない)と 聞きますが、FXや日経225オプションなども 制限が加わるのでしょうか?
- ベストアンサー
- 資産運用・投資信託
- bebenasaka
- 回答数1
- インデックス投資信託の信託報酬
日経平均連動のインデックス投資信託の購入を検討しています。 毎月積み立てるつもりなんですが、様々な商品があり迷っています。 インデックス型は基本的には手数料の安さで選ぶべきであると思いますが そこで質問です。 いろいろ商品をみていると信託報酬0.6~0.8%が大勢のなかで 0.26%という商品を見つけました。 もちろんノーロードで留保額もなしです。 純資産は200億以上あり、運用レポートをみるとしっかり日経平均に連動しています。 これは買いだと思うのですが、投資素人なので「この安さは何か落とし穴が?」と 勘ぐってしまいます。 信託報酬の突出した安さについて考えられる理由はなんでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 資産運用・投資信託
- goldholmes
- 回答数2
- 投資信託!!
はじめまして。 将来に向けて投信積立を始めようと考えているものです。 アドバイスよろしくお願いします。 現在25歳既婚夫婦共働きです。 将来のために少額ではありますが、楽天証券にて毎月約12500円投信積立を行っていこうと考えています。 また別途、毎月70000円の貯金とFX自動売買にて運用をしています。 積立予定内容 (1)STAMグローバル債権 1500円 (2)STAM新興国株式 1500円 (3)STAM TOPIX 2500円 (4)STAMグローバル 3000円 (5)eMAXIS 新興国株式インデックス 1000円 (6)楽天資産形成ファンド(楽天525) 1000円 (7)MHAM株式インデックスファンド225 1000円 (8)MHAM J-REITインデックスファンド(毎月決算型)(ビルオーナー) 1000円 色々と情報を集め自分なりに考えてみました。 どなたかアドバイスよろしくお願いします。
- 締切済み
- 資産運用・投資信託
- asuasuasuasu
- 回答数2
- 投資信託を買う窓口について
無計画な人生を反省し、余裕資金を貯蓄と投資に回そうと考えています。 サラリーマンで平日時間がとれないので、投資に時間をかけるわけにもいかず、収入も多い方ではないのでリスク分散の観点から毎月積立の投資信託が自分には適しているかなと思っています。 そこでいろいろ調べたのですが、投資信託の購入先がネット証券がいいのか、口座を既にもっている銀行のネットバンキングで購入するのがいいのか、とくに違いが見当たらず迷っています。 将来的には株にも少々興味が有るのですが、どちらがおすすめでしょう。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 資産運用・投資信託
- goldholmes
- 回答数3
- 外貨MMFの米ドル、ユーロの利回り。
投資初心者です。外貨MMFに興味があり色々と勉強中です。 利回りについて疑問があるのですが、現在どの証券会社でも米ドルは約0.11%、ユーロは約0.33%あたりです(若干の誤差はスルーして下さい)。 NZドルなんかは際立って高いですがその理由はなんだろう?と調べた所、手数料が高めの設定であること、通貨の安定性の面でリスクがあること(利回りのよさを売りにしてジャンジャン国債発行し、いつ国家破綻するかわからない危険を孕むと何かの記事でみました)、等の理由からとか。 これは納得できます。 米ドルは国際通貨だしユーロも世界の大国が集まる欧州の基準通貨ですから。単純にNZドルなんてあまり使わないし、そりゃあリスク負う分の高利回りがあるのね、と。 でも、米ドルとユーロのこの差がちょっと理解し難いです。上述したように、確かに米ドルは国際通貨ですが、ユーロもそれに続く安定性はあるのでは?それなのになぜ利回りにこんなに差が?事実、今の欧州は財政難の国が多いけれど、国家破綻に至ることなんてなさそう、欧州圏内で支え合って結局は持ちこたえるのでは?と思えてならないです。 それともNZドル同様、ユーロにも何か根本的なリスクがあるのでしょうか? もし私の考えが単なる思い込みでなければ、外貨MMFでもっとも需要があるのはユーロかと思いますが、どのサイトでもやはり1番は米ドル購入を奨めています。 どなたかご回答お願いします。
- ベストアンサー
- 資産運用・投資信託
- marumaru-33
- 回答数2
- 分散投資したい
ファンドに分散投資したいです 中長期でファンドに分散投資したいです。毎月積み立てます。 国内株式、国内債権、外国債券、外国株式、REITに1:1:1:1:1 で積み立てようと思うのですが、具体的にどのファンドにすればいいかよくわかりません。 おすすめありますか? HSBCチャイナオープンとHSBCインドオープンにしようと思ったのですが、、調べると手数料が高いからお勧めしないとか出ています。 どのファンドにすればいいでしょうか? ちなみにSBI証券カブドットコム証券野村證券には口座を持っています。
- ベストアンサー
- 資産運用・投資信託
- unko_deruyo
- 回答数2