囲碁・将棋

全2722件中661~680件表示
  • 手厚い碁、とは、どんな碁なのでしょうか?

    タイトルの通りです。  『手厚い碁』とは、どういった碁のことを言うのでしょうか? 単に、地に辛い碁の逆という訳でもなさそうなのですが。    よろしくお願いします。

    • noname#186336
    • 回答数2
  • 将棋倶楽部

    大阪府枚方市で若い人が多い将棋のクラブってありませんか?うちの子が将棋にはまっていまして、一日中やっています。そして「相手と対局したい」というのでパソコンを薦めましたが目が悪くなるので長時間はできません。だから探しています!

  • 将棋倶楽部

    大阪府枚方市で子供でも参加できて、若い年代の人が多い無料の将棋倶楽部ってありますか?

  • 将棋 プロの戦型 戦法の採用率

    プロ棋士の戦型 戦法の採用率ってどのくらいですか できれば最新のデータが欲しいですお願いします

  • 将棋がしたいんです

    大阪府枚方市で老若男女が無料で将棋をできる場所ってありませんか?あと、その会場のサイトがあったら教えてください。

  • 将棋子供

    将棋のプロになりたい小学生はどこに行けば指導などをしてもらえるのでしょうか?

  • 碁の勉強をしていて肩がこりませんか?

    一週間ほど前から1日10局、碁の棋譜ならべをすることにしてやっています。 そこでなんですが、毎日10局棋譜並べをしていると肩こり、腕が痛くなるなどの症状がでてくるようになり非常に辛く肩がこるのが原因で碁が嫌になってきています。 だからといって、棋譜並べをやめたくありません。 碁のプロの方は私よりも碁を1日に多く打っているはずです。なのに肩がこったり腕が痛くなって碁が嫌になるということはあまりききません。 プロの方がもし毎日10局棋譜並べをしていても肩がこったりしないんでしょうか。 それが不思議でたまりません。 毎日10局の棋譜並べは続けたいが、肩こりや腕の痛みがつらい。 碁をしていても肩こりなどで辛くならない方法がないでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • 碁盤の端全てに白石をおいて、中央の死活を検討する奴

    碁盤の端全てに白石をおいて、中央の死活を検討する遊びはなんというのですか?

    • KSnake
    • 回答数1
  • 将棋の質問です。携帯電話アプリの金沢将棋…

    …で、レベル40、45、48と勝ちました。 携帯アプリ版金沢将棋はレベルごとに戦型が変わったり、 相性の問題もありますが、それぞれのレベルに15局も20局も 負けた末に、たった1勝づつあげました。レベル30台、20台にも、 負けることのほうがずっと多いです。 さて質問です。私の棋力は推定で何級でしょうか。 将棋道場や日本将棋連盟が私を何級と算定するか 大雑把に推定して教えてください。 参考:携帯はauのF001(CPUは新しめだと思います) ちなみに同じ金沢将棋でも、スマホ、アイフォン版より、フューチャーフォン版のほうが 強いような気がします。パソコン版はペンティアム・デュアルコアのPCでやっても、 レベル20や30くらいだと、えらい手加減してくれる気がします。 ネット将棋は81道場で7級、24ではまだ15級のままです。 よろしくお願いいたします。 あ、棋譜をとっとけばよかったです…。

  • 将棋が二局以上させません

    将棋道場へ行きますと、次から次へと手合いが決まって、連続して将棋をさすことになります。(休憩は勝手ですが)多い人は十局以上さすようです。 私の場合は、一局指すと疲れてしまって、それ以上さす気になりません。二局以上さしても興が乗りません。インターネット対局も同様です。 二局以上さすとどこかに惰性が出てきます。頭もぼんやりしてきます。ほかの方はどうなんでしょうか。 どうやったら二局以上さえた頭脳、さえた気持ちでさすことができるでしょうか。

    • noname#175616
    • 回答数3
  • 「矢倉は純文学」の意味を教えてください。

    将棋の本を読むと、矢倉は純文学、とよく書かれています。どういう意味なんでしょうか。 わかりにくい、難解、そういう意味でよいでしょうか。 また「矢倉は純文学」という言葉は誰が言い始めたものですか?

    • noname#175616
    • 回答数1
  • 将棋 囲い

    三間飛車に強い囲い・戦法ありましたら教えてください 自分はこうしているでも構いません 回答お願いします

  • ネット将棋で勝てない

    ネット将棋は、相手が見えなくても人と対戦している様な緊張感が味わえますが、楽には勝たしてもらえません。自由対局の時は上位に勝てても(たまたま)レートになれば下位の人に完敗してしまいます(感想戦に入る気にもなれず即去りしてしまいます)。結構キャリアはありますが、同じレベルを上がったり下がったりなので、今の級の上位になりたいと思っていますが、何か連勝の方法とか、心構えとかあればどんなことでもいいので言ってもらったら助かります。

  • 詰め碁の問題は問題ごと丸暗記するのがいいですか?

    最近囲碁を始めようと思いました。 それで詰め碁の本を買いました。 詰め碁は丸暗記するといいときいたのですが、問題ごと丸暗記するのが良いのでしょうか? それとも、問題は暗記しないで解答だけ暗記するのが良いのでしょうか? ぜひ回答お願いします。

  • 囲碁の番組で解説をしていた女性

    何年か前に見た、NHKの囲碁の番組で解説をしていた女性の名前が思い出せません。 背は小さめで、髪はセミロングくらい、返事をする際に「はい」ではなく「ええ」と言っていたのを覚えています。 ご存知の方いらっしゃいませんか?

    • noname#186248
    • 回答数2
  • 大山康晴の通算勝利

    大山康晴の通算勝利1433のうち、一部は彼の自己申告であると聞いたのですが、 自己申告でない勝利は何勝あるのですか?

    • noname#176898
    • 回答数1
  • 相撲型と野球型

    相撲というのは、強いと思われている側が勝つ確率が高い競技です。横綱が13勝2敗で優勝すると勝率は8割を超えています。一方、野球ではプロリーグでの優勝チームの勝率は6割までいかないことが多いです。野球では強いと思われている側が勝つ確率は相撲ほど高くありません。このような観点で囲碁と将棋を比べたとき、相撲型に近いのは囲碁と将棋どちらですか。

  • 動かしながらの詰碁・詰将棋は効果がある?

    囲碁・将棋初心者です。 家に将棋・碁がないので、もっぱら詰碁と詰将棋の本を解いています。 先日から囲碁・将棋のアプリをインストールし、アプリで詰碁・詰将棋をするようになりました。 一応初心者レベルのものなら何とか解けるのですが、一つ疑問があります。 私の解き方は ・簡単なものなら、初手はこのあたり、相手は次このあたりだから、自分は次はここにうとうと、三手目あたりまでは検討をつける ・少し複雑なものの場合、とりあえず初手のみ考える。次に相手が打ってきたのにあわせて、次の手を考える つまり、私の解き方は「頭の中で終わりまでイメージして打つのではなく、実際に動かしながら解く」というやり方なのです。 実際に動かしてみて不正解ならやり直し、解答を見つつ、理解できるまでやる、という感じです。 これはこれで何となく要領は掴めてくるのですが、実戦では色々動かして考えることはできず、すべて頭の中で考えなくてはいけませんよね。 この解き方だと、詰碁・詰将棋レベルなら解けるものの、実戦では役に立たないのではないかと思っているのですが、どうでしょうか。

  • 将棋 どう思います??

    将棋初心者に対してのいじめ 2六歩 34歩 25歩 42銀 24歩 同歩 同飛  33銀  23飛成 24歩 パス 32金 というハメ手 皆さんお分かりのとうりパスのところであれをすれば優勢になるのはわかると思いますが 初心者にこれをする人はどう思いますか? アンケートみたいになってますけど回答お願いします (棋譜の表記間違ってたらすいません)

  • 邪魔駒を捨てる

    図から、どのような手筋があるかの問題です。 下手▲2二歩成とします。 △2二同金は▲2四歩が厳しいので最強の応手として、△2二同角とします。 以下▲2四歩△2五歩▲同飛△3三桂▲2八飛△2五歩▲3七桂で下手良し、という解説がありました。 手順中、▲2八飛に代えて、▲2三歩成はどうでしょうか? 以下△2五桂▲3二と と進めば角が確実に入手でき、飛車と角金交換の駒得になりますがいかがでしょう。 もちろんケースバイケースであり、これが正解というのはないのかもしれませんが、 最善手という言葉もあるので質問させていただきます。 よろしくお願いします。 上手の持駒:歩  9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・v桂v香|一 | ・ ・ ・ ・ ・v銀v金 ・ ・|二 | ・ ・ ・ ・ ・ ・v角 歩v歩|三 | ・ ・ ・ ・v歩v歩v歩 ・ ・|四 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|五 | ・ ・ ・ ・ 歩 ・ 歩 ・ ・|六 | ・ ・ ・ ・ ・ 歩 ・ ・ 歩|七 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 飛 ・|八 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 桂 香|九 +---------------------------+ 下手の持駒:歩  手数=0 まで 下手番

    • infmgoo
    • 回答数2