ポイントカード
- 楽天カードを作ったのですが、どういう使い方をすると
楽天カードを作ったのですが、どういう使い方をするとポイント二重取り3重取り還元率アップできますか?なんか言ってることがちぐはぐで意味がわかりません。 作った楽天カードは楽天ポイントと楽天エディとクレジット機能マスターカード付きです。左側に金色の四角いやつもあります。 調べたところ、このカードを使うとはクレジット機能使うのが一般であり、このカードで?エディチャージすると1%が1.5%になるそうです。 それ以外には二重取り3重取りなんかできないのかな、、よくわかりません、、 また、楽天銀行も楽天証券もつくりました。ネットみとると、楽天証券カードで?購入してすぐに売ってもポイントだけが残るみたいなこと書いてありました。 最初、楽天銀行につけたJCBデビット機能使って、買い物すると5000円使ったら、1000円もらえると言ってたので使ってます。ところで楽天銀行で手に入れたポイントは楽天カードのポイントと合算できるの? そして、楽天銀行で楽天カードの引き落としにするとさらにポイント付くような文言があったような、、当然、楽天銀行カードに付属しているJCBはデビットなので楽天銀行毎回引き落としなのですが、、 なんか複雑でわかりません。一番ポイント還元が高い方法教えてください。継続的に使いたいと思ってます。
- 新型コロナウイルスの影響
昨日母から新型コロナウイルスの影響考えて、2週間前後は早帰宅するように言われたんですが、これは本当ですか?何故なら今日からプリチャンのゲームでフォロワー2倍もらえるキャンペーン始まるわけなんですが、これも諦める気持ち強めていないとヤバくなりますか?
- ICOCAのポイント還元はどの様に行われますか
お世話になります コンビニで使うと 「キャッシュレス還元」がレシート上に記載があり、その場で完了ですが ポイント還元のポスターのあるパン屋さんで使うと (タブレット端末のようなもで処理) ICOCAは買値が差し引かれています。 パン屋さんに「キャッシュレス還元」はと聞くと JR駅で聞いてくれいわれ、JR駅で聞くと分からん どこへ行けば還元してくれるでしょうか
- 公共料金のナナコ
公共料金をキャッシュレス決済で唯一使えるナナコ。なんでナナコだけ優遇されるのでしょうか。ただ、セブンイレブンのパサレの話だとポイントつかないので現金で払ってるのと一緒と言われました。
- ベストアンサー
- ポイントカード
- 1102530346
- 回答数1
- Tマネーの使用履歴を知りたい
Tマネーの履歴を見る方法ってありますか? 先日千円をチャージしたのですが、利用した覚えはないのに、レシートに残高が0と表示されました。
- Tポイントカードについて
この前某コンビニに行った時Tポイントカードを使用し支払いをしようとしました。その時店員の人に、千円チャージされますか?と聞かれたので、お金が入ってなかったのかな?と思い、千円チャージしてもらいました。商品は現金で買いました。 でも、それからしばらくして残高を見る機会があったので見てみると、チャージしたはずの千円がなくなって残高が0になってました。 チャージした日から2週間ほどしかたっておらず、その間現金以外で買い物はしていません。 ポイントも変動はありませんでした。 この千円がどこで買えたかを知りたいのですが、履歴など、知る方法はありますでしょうか? レシート等はほぼ捨ててしまっているので、もしレシートが必要なのでしたらあれなのですが…。 長文ですが、わかる方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。
- dポイントでニンテンドウスイッチ買いたいんですが
dポイントでニンテンドウスイッチ買いたいんですが 家電量販店でdポイントが使えるお店はありますか? 出来ればdポイントと差額分は現金で買いたいのですが汗 「条件」 ちなみにdポイントは6000Pぐらいしかないです。 クレジットカードは持っていないです。 の場合だとネットでdポイントショップでは買えないですよね
- 締切済み
- ポイントカード
- kiritani-mirei1
- 回答数1
- これは3つとも貯まるのでしょうか?
はま寿司へ行ったら 楽天ポイント Dポイント ポンタポイントが貯まると書いてあったのですが 私はすべてのポイント会社のアプリを持っているのですが これは3つとも貯まるのでしょうか? 混んでたので1つしか貯めませんでした。
- 締切済み
- ポイントカード
- ZXUOTPUJWQQDX
- 回答数1
- モバイルスイカ半年定期購入で幾らポイント付くか??
「キャッシュレス最強」呼び声高いSuicaに、本当に死角はないのか 10月27日(日)17時0分 J-CASTニュース https://news.biglobe.ne.jp/economy/1027/jc_191027_5853464538.html この記事の中で、 Suicaでは2019年10月から、チャージ残高で乗車した場合に、 JRE POINTが還元される。 カード型は0.5%(200円ごとに1ポイント)、 モバイルSuicaでは2.0%(50円ごとに1ポイント)が付与され、 モバイルSuicaの場合には定期券購入も対象となる。 たまったポイントはSuicaチャージもできるため、 JR東日本管内のユーザーにはうれしい変更だ。 とあります。 モバイルスイカで3万2000円の半年定期を購入した場合 幾らのポイントが付きますか? 現在、なんとなく通常のSuicaカードの定期を半年分毎回作っています。 ポイントがどのくらい貯まるかによってモバイルスイカでの定期に切り替えようかと 考えています。 アドバイスよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ポイントカード
- tasukete2018
- 回答数1
- dポイント
スマホに替えてからdポイントが貯まりましたが、期間・用途限定ポイントが数千ポイントあってマクドナルドでしか使ったことがありません。今月いっぱいが期限なのですがそんなにマックも食べられないと思っていたところ、店頭でマックカードが買えることがわかりました。 このポイントでもマックカードが買えるでしょうか。dPOINT CLUBなどを調べてもそこまで説明がありません。分かる方いましたら、お教え願います。
- ベストアンサー
- ポイントカード
- gongorogon
- 回答数2
- ビックカメラのポイントの使い道に困っています。
ビックカメラのポイントが、パソコンを買ったので9800付きました。 しかし、ビックカメラの場合、ポイントで買い物をしてもさらなるポイントはつかないし、ウェブを見てもあらかじめ還元ポイント分を上乗せしてあるのか、Amazon等より高い物が多くて、使い道がなく、困っています。 9800ポイントをできるだけお得に消費したいのですが、どんな方法がありますか? ざっと検索しただけだと、ヨドバシSuicaカードを作って、そこにポイントを移すのがよいと書いてありましたが、私はすでにPasmoを使ってバスの乗車ポイントや、東京メトロのメトポを貯めていますし、いまさらSuicaを新たに持ってJREポイントを貯めて消費するのがよいのかどうか、迷うところです。 ヨドバシのポイントということは、コジマやソフマップなど、系列店のポイントとしても使えると思いますが、そうした事も含めて、この9800ポイントを最も効率よくお得に消費する方法を教えて下さい。 実はパソコンを買う時に店の選定を間違えて、本当ならペイペイ決済でこれよりはるかに多くのボーナスがもらえたことが後から分かりました。生活が苦しい中、無理をして買っただけに悔しくて。(涙) 何とか少しでも挽回したいので、どうぞよろしくお願い致します!
- 締切済み
- ポイントカード
- acrobot_ok
- 回答数1
- ポイント還元QUICPay、auWallet等
こんにちは。これから始まるポイント還元制度ですが 以下、 現在所有のカードなどのうち どういう使い方をするのが望ましいのでしょう? 1.auWallet(クレカではなくチャージ型の方)でQUICPay払い ふだん、現金で払っても良い(クレカは使わない)と思っている一部の支払を あらかじめauWalletにチャージして、iPhoneのQUICPayで払っています 主にコンビニなどの支払です これは、10月以降継続しても、ポイント還元になりますか? それとも、QUICPayを通さないで払う(auWalletカードで直接決済、auPAY、またはnanacoにチャージ(セブンイレブン限定になりますが)が良いか、または、他の現金チャージ型のカードを作るか(どんな物があるか詳しく知りません) 2.クレカを使うなら何が良いか 現在、普段使いとしては楽天カード(ポイントを貯めています)、 Tポイント(今はオートバックスとたまにツタヤ) がメインです 楽天カードはQUICPay対応ですが、これもauWalletの場合と同じく、今まで通りの使い方で特典つきますか?(楽天カード払いのときはいつも現物のカードで決済してますが) また楽天デビットカードもありますが、こちらはメリットありますでしょうか --- いま、QR決済がいろいろ増えてますが、事件もありましたので、 不必要に決済手段を増やしてよいものか悩んでいます(PAYPAY、メルカリ、ラインなど) アドバイスお願いします
- paypayの支払い方法
paypayについて全く無知の者です。 paypayの簡単なパンフレットをもらったのですが、JCBのカード登録となっています。paypayで支払った場合20%還元となっていますが、更にJCBにもポイントが付くのでしょうか? カードで支払う場合とpaypayで支払う場合の違いが分かりません。どちらで支払った場合が得なのかなどあるのでしょうか?
- dポイント dカード
8月にdカードゴールド契約して、届きました。 ドコモ光も、契約して、携帯料金とドコモの10パーセントdポイントになるんですが、ポイントはいつから入るものなのでしょうか?9月の請求ですか?それとも10月の請求ですか?
- ベストアンサー
- ポイントカード
- keishi0604
- 回答数2
- ドンキのマジカカード
ドンキホーテのマジカカードについて質問です。 普段はクレジット決済できるものは全てクレジット決済をしてカード会社のマイルをためています。 ドンキホーテもよく行くので、マジカカードを作ろうかと思っていますが、マジカカードへのチャージはクレジットカードからもできますか? クレジットカードからチャージした場合、クレジットのマイルと、マジカへチャージした際のマジカポイントが両方が付与されるという理解でよろしいでしょうか?
- 締切済み
- ポイントカード
- pink-strawberry
- 回答数1
- 楽天会員で楽天ポイントが600ポイントくらいありま
楽天会員で楽天ポイントが600ポイントくらいあります。それで新たに楽天ポイントカードを発行したのですがその楽天会員のアカウントを楽天ポイントカードに登録させることって可能ですか?既に作ったアカウントを反映させるのはダメで新規でしか楽天ポイントカードには登録できないのですかね?
- カード払い,楽天プレミアム? ドンキホーテ?
今度,30万以上をカード払いします。 その時に,下のカードだと,どちらがお得なのでしょうか? 教えてください。 楽天プレミアム? ドンキホーテ(マジカ ドンペリカード)? 楽天プレミアムは,今まで使ってきました。ポイントを貯めています。 ドンキホーテのカードは,今回作ったばかりです。最初は「特典」があるかも?
- クレカ支払いでdポイントが付与されない。
メガネスーパーでvisaカードで支払いをしました。同時にドコモのdポイントカードを渡してポイントをつけてもらったのですが1週間経ってもポイントが付与されません。いつ頃ポイントが付与されるのでしょうか?
- 締切済み
- ポイントカード
- noname#240930
- 回答数1