ポイントカード

全456件中181~200件表示
  • Pontaポイントを使いたいのですが…

    Ponta Webで 下記の期間限定のプレゼントポイントが付きました。 ★HOT PEPPER Beauty 2,000ポイント そこで、マッサージ店で 2000円くらいのメニューがあったので、 マッサージをしたいと思ったんですが、 全額分をこのサービスポイントを使っても、 店には通常どおりの販売利益があるのでしょうか? それとも、こういう使い方をしたら嫌がられますか?

  • イオンクレカのときめきPか? WAONーPか?

    イオンクレジットカードで決済して附与される「ときめきポイント」と、電子マネーWAONで支払った時に附与される「電子マネーWAONポイント(http://faq.aeon.co.jp/faq/show/571?site_domain=default)」の比較で質問させていただきます。 2019年7月から、次のURLにある通り、対象店舗で会員登録済のwaonで支払った場合にポイントが2倍附与されるようになりました。 https://www.waon.net/campaign/20190601_2baipointcp/ イオンクレジットカードと電子マネーWAON(電子マネーWAON会員(所有者情報登録)済)の両方持っている場合、どういう使い方がお得なのでしょうか? (以前は、ときめきポイントのほうが基本2倍で、waonは基本1倍だったため、有効期限で流れてしまわなければクレジットカード決済の方を選んでましたが・・・。)

    • noname#244068
    • 回答数1
  • 割り勘時に平等に払うとは

    飲み会等で、割り勘になる時に、カードで支払う人がいます。その時に、カードにポイントがどれだけ付くかを教えてもらい、そのポイント分のお金を差し引いた金額を人数で割るのをいつも提案しているのですが、面倒だとかいくら付くか分からないというので、だったら、分かる人で一番多くポイントが付く人にお願いしたいと言うと、せこいとか言われます。 自分にポイントを付けて、還元しない方がせこいと思うのですが、そんな非常識な人っていますか?

  • ローソンで効率的にポイントを貯める方法は?

    ローソンで効率的にポイントを貯める方法は? 自宅と職場の場所の関係で、ローソンを使う機会が非常に多いのですが、最もお得な支払い方法は何でしょうか? 現在、ローソンPonta機能と、JALマイレージバンク機能(?)が付いた、セゾンVISAのクレジットカードを使っています。 レシートを見てみると、ローソンで買い物をするたびに、100円あたりPontaポイントが2ポイント付いているようです。2%なので、そう悪くないような気もします。 ただ、最近はPAYPAYとか、楽天ペイとか、様々な支払い手段が乱立していて、そちらのほうが得なのかもしれません。しかし、選択肢が多すぎて、全く知識がついていっていません。 ローソンをよく使う、と言うことを前提とすると、最もお得な支払い方法は何でしょうか?よろしくお願いいたします。 ちなみに、JALのマイレージの機能はいまいちよくわかっていなくて、使ったことはもありません。他のカードに乗り換える事はやぶさかではありません。

  • Paypay ボーナスダウン

    Paypayは6月1日から、ボーナスを従来の20%から10%に下げるそうです。その理由を知っている方、何故そうするか教えてください

  • アマゾンの「ポイント:10pt」は何か?

    アマゾンの価格表示の下に、 「ポイント:10pt」などと書いてありますがあれは何のことでしょうか? 10ポイントくれると言うことですかね、ちょっと少額すぎませんかね。 例えば、5000円の物を買った場合、プライム会員だったら5000*2.5%=125ポイント(円)の還元に+10ポイントでは135ポイントになると言うことですか?

  • イオンシネマのオーナーズカードの利用法おしえて

    映画をみにいこうとおもっています。 オーナーズカード、2枚とどきました。 自分と、同居する家族用?とかいうやつ。 これって、それぞれが、窓口でチケット購入をした場合、 ドリンクかポップコーン無料券は、2枚もらえないのでしょうか? 逆に、販売機ありますよね? そこで、それぞれが購入したら、2枚でてきませんか? 誰かが、1枚のカードで家族分もあわせて買って(席を隣にするため) カード2枚を窓口でみせたら、無料券もう一枚くれたといっていました。 ブログにありました。 これは、可能ですか?

    • noname#236655
    • 回答数1
  • 分厚くないTポイントカード探しています

    現在使っているTポイントカードは、昔もらったドトールのものです。 厚さが銀行のキャッシュカードやクレジットカードと同じくらい (1mm弱くらい)あり、財布に入れるのにかさばってしまいます。 そこで、テレホンカードくらいの薄いTポイントカードが存在したら 欲しいと思っているのですが、あるでしょうか? Tポイントカードを発行している場所は、以下のリンク先のようです。 http://qa.tsite.jp/faq/show/3498 東京都か神奈川県内で入手できる場所を探しています。 よろしくお願いします。

  • レシート

    アンケートに答えるとアマゾンギフト券当たるよと書いてあります、 それに答えると後から勧誘電話とかが来るのでしょうか、宜しく お願いします。

  • セブンイレブン アプリクーポン 30円引き

    セブンイレブン アプリクーポン 揚げ物・フランク 30円引き についてですが、アメリカンドックは対象になるのでしょうか?

    • WOVEN
    • 回答数1
  • 楽天のクレジットカードを持ってます。ポイントついた

    楽天のクレジットカードを持ってます。ポイントついたらどうやって使えるんですか? 意味が全然わかりません。 コンビニで楽天クレジットカード使うときにポイント使いたいというとエディですか?って聞いてきます。だから、エディにチャージしたいです。 そんで、チャージ申請をしました。それで、、?いつ使えるようになるんです?エディでって言ったら、全然ポイント補充されてませんでした。 この楽天カード馬鹿だからポイント使わせたくないのかこの後のアクションが詳しく書かれてません。そして、電話番号も書いてないから手詰まりです。 知ってる方教えてください。本当に面倒です。

  • 現在イオンを中心に買い物をしているのですが、

    現在イオンを中心に買い物をしているのですが、 イオンカードは200円で1ときめきポイントで 実質0.5%還元ということですよね? それよりも 2%還元のkyashリアルカードを使って、 例えば1%還元のクレジットカードと連携させて 買い物をすれば実質3%還元と 本家イオンカードを凌ぐポイントで 買い物ができてしまうと思うのですが、 自分の考え方合ってますでしょうか?

    • turugi3
    • 回答数1
  • Tポイントのたまり方

    Tカードを一枚持っています。身の回りでは、ヤフーショッピング、コンビニ、書店でTポイントが付きます。 どのように溜まっていくのか今ひとつわかりません。 たとえば、ヤフーで100ポイント、コンビニで10ポイント、書店で30ポイントついたとするとTポイントの合計は140ポイントになると思っていたのですが違うような気がしてきました。 ヤフーはヤフー、コンビニはコンビニ、書店は書店でそれぞれに溜まるのですか。 そなるると、ヤフーでは100ポイント使えて、コンビニでは10ポイント使えて、書店では30ポイント使えるのですか。 ということは、あちこちの店舗で発行されるサービスポイントカードと同じようなものですね。 ヤフー、コンビニ、書店でのTポイントが合計になるような設定にはできないのでしょうか。

    • 1buthi
    • 回答数3
  • Tポイントについて

    このポイントは使用できる規模は全国一でしょうか。 ポイントをもらえたり使える店や会社などの数の多さに関してです。 この意味でベスト1から10ぐらいまで教えてください。

    • 1234ken
    • 回答数1
  • paypayについて

    paypayはどの様に設定するのでしょうか。スマホに、銀行に設定する と聞きますが、分かりません。チャージ方式が良いのか、銀行預金の場合か。 新規で通帳作成するのか。提示はお店が先か後か。詳細な手続き方法教えて下さい。

    • kakunin
    • 回答数1
  • 増税分をクレジットカードでポイント還元する・・の真

    総理大臣は増税分をクレジットカードでポイント還元すると言っていますが そんな面倒くさいことをするなら増税をしないほがいいんじゃないでしょうか。 それでも増税と還元をしようとする総理大臣の真意はどこにあるのでしょうか。 なんかポイントカードの使い回しが上手な人に多く還元されそうな気がしています。 またクレジットカードを持たない人には還元がされないので不公平感が大きいと思います。 私はクレジットカードを20枚以上保有する者ですが、決してポイントを上手には使っていないです。 、

  • ドトールがTポイント終了

    ドトールコーヒーでもらったTポイントカードを使っています。このカードにクレジット機能はありません。ドトールコーヒーは4月19日でTポイントを終了しますが、ドトールコーヒーのロゴが入ったカードはずっと使えますか?

  • チャージしてあるお金から支払いたい

    ソフトバンクカード(Tポイントカード)にチャージしてある場合、そこから支払いたいのですがレジでカードを出して、なんと言えばわかってもらえますか。 以前は細かく説明したのもかかわらず、使えませんと言われました。 けっこうおおきな書店です。

    • 1buthi
    • 回答数5
  • チャージの残高。

    実は、日常は現金を持って買い物をするのでチャージすることは思っていませんでしたが、勘違いしてたまったポイントをチャージしていました。 という事情のもとに質問いたします。ソフトバンクカード(Tポイントカード)にチャージ残高が1050円あるとします。 1500円の買い物をしたら不足分450円を現金で支払えますか。それとも使用できませんといってはじかれてしまいますか。 次の例として、1000円の買い物をしたら残高は50円となりますが、すっきりと残高0円にすることは難しくないですか。50円の商品があればよいのですが48円の買い物をすると2円の残高となり、それは使いようがなくてずっとそのままということですか。

    • 1buthi
    • 回答数3
  • 各種ポイントの使いみち

    Tポイント、ポンタポイント、楽天ポイントなど各種ポイントがありますが、皆さんは何に使ってらっしゃるのでしょうか。いずれも数万ポイントありますが、寂しいことにほぼ無趣味なうえ物欲があまりなく、期限のあるものは期限切れになってしまうことが多く、期限のないものも使わずじまいです。唯一の趣味といえば旅行なのですが、旅行用品は揃っており、特段揃えるものもありません。年齢や家族構成にもよるかと存じますが、参考までにお答えいただけると幸いです。