生活保護・公的扶助

全1259件中981~1000件表示
  • お金の管理ができない高齢者

    若い頃から浪費癖があり、生活保護を受給している高齢者のことなんですが・・・ 社会福祉協議会の日常生活自立支援事業を申し込んだのですが、通りませんでした。(ダメでした。) ダメだった理由は、判断能力が十分にあるからです。 認知症等で判断能力がないと認められた場合は通るそうです。 こういう場合、何かいい解決策はないのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 生活保護から抜けたいです

    母子家庭の生活保護世帯です 母親が病気になってしまい、小学生ぐらいの頃から働けなく保護に入っていたようです 私自身も中学から病院にお世話になることがあり、なんだかんだ20過ぎても生活保護のまま 一緒に暮らしていたのですが、バイトで働いてもほとんど収入が得られなく いずれこの家を出ようと思っていたのですがこれじゃどこにもいけないと思い 知り合いと同居するため、今の家よりずっと遠いところに引っ越すことになりました。 今年中にはこの家を出たいと思っているのですが、それまでに私のみが保護を抜けるため必要な手続きなどありますか? すでに部屋を借りて住んでいる知り合いのところに住む、という形では保護を抜けれないなどありますでしょうか? また、抜けた際に払わなければいけなくなる費用などはどれぐらいありますか? 知り合いのところに同居あとは、地道にバイトを探しつつ生活費を渡していこうと思います。 年金は低所得だと控除できるというので控除するつもりです。 現在は週2でバイトしており、月3万程度の収入から差し引かれ1万5千円しかもらえません。 イライラしてしまうぐらい抜けれないこの連鎖から助けてほしいです

    • reirenn
    • 回答数4
  • 生活保護住宅扶助に関して。

    生活保護を受給する際に住宅扶助の上限がありますが上限以下の住宅に住んだ場合は家賃分のみの支給になるのですか?それとも上限額全て支給されるのですか?例えば上限が39000円で住むアパート家賃が30000円の場合。30000円のみの支給になるのか39000円の支給になるのかわかりません。詳しい方いらっしゃいました教えてください。何卒宜しくお願い申し上げます。

  • 生活保護申請における住宅に関して。

    今回私は生活保護申請をしました。ただ申請をした住宅の家賃がかなり高く住宅扶助の上限を超えています。まだ我が家にはケースワーカーが来ていませんが住宅の転居指導は入るでしょうか?実際に転居しなければ生活は圧迫されます。今までに私のような経験があったり詳しい方がいらっしゃいましたら教えて欲しいのです。住宅扶助の上限を2万円も超えてしまっています。 宜しくお願いします。

  • 雇用保険について

    この2年間半ほどの間、派遣会社に登録し、色々な派遣先で働いてきました。 そこで、社会保険というと、一つの派遣先で半年以上勤務しないと、派遣会社で社会保険に入れないと決まりがあり、私が働いてきました派遣先は、派遣者が先に切られるため、全て半年以内で終わり、次の派遣先に行くことばかりで、社会保険に入れず、国民健康保険に自身で入っていました。そこで今回、派遣会社を辞めるにあたり、知ったのですが、週に20時間以上働いているのに、雇用保険も加入されていませんでした。訳あり、失業給付が必要なのですが、派遣会社側に問題があるのでしょうか。また、ハローワークで相談にのってくれるのでしょうか。アドバイスを宜しくお願いします。

    • noname#242287
    • 回答数2
  • 生活保護申請受理された時点のお金に関して。

    先日生活保護申請に行き申請が受理されました。 私の知り合いの方は生活保護に同行する事が多い仕事の方なんですが、彼いわく生活保護申請が受理された時点で当日その日から日割り金額を支給してくれると言ってます。私自身かなり生活が苦しく… 各都道府県によって支給方法は違うようですが(現金や小切手など)これが本当なら至急お金が欲しいのです。ちなみに彼は神奈川県で私は滋賀県在住です。 実際,生活保護申請が受理された時点で当日から日割り金額はもらえるのでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたら教えて下さい。 何卒宜しくお願い申し上げます。

  • 生活保護 資産申告書が役所から届いた

    生活保護受給者ですが、先日役所から資産申告書という書類が役所から届きました。 内容は今現在の資産の保有状況を調査するためです。 その用紙には土地、自動車などいろいろな資産を申告しなければならない欄があり、 その中に借金の欄があるのです。私はクレジットカードを持っていて、リボ払いの 借金が37万円ぐらいあるのです。めちゃくちゃ大きな額です。 これを正直に申告しなければならなくなり、もし申告したら保護は停止になって しまうのでしょうか?ごまかすことももちろんできません。通帳のコピーを3か月分 提出しなければならないからです。 詳しい方回答お願いします。

    • talan
    • 回答数1
  • 妊娠中の収入について

    かなえが妊娠した為、仕事を辞めさすのですが、今までアルバイトで、かなえ自身で国民健康保険に加入しているのみで、アルバイトさきでは雇用保険に入っていませんでした。私自身は、正社員で社会保険に加入しており、今後、かなえを私の社会保険に扶養に入れます。このような環境のために、なえはアルバイトを辞めると、何も収入がなくなるのですが、家を2人の名義で購入しており、かなえ自身の毎月の、ローンの支払いもらできなくなります。何か妊娠中の手当てなどありましたら教えてください。宜しくお願いします。

    • noname#242287
    • 回答数1
  • 生活保護で、従兄弟(従姉妹)は…?

    「現在、病院に入院してる身体障害者である。74歳のお袋(母親)と自宅に住んでるが、心の障害と以前のバイト先で患った腰痛の療養により、障害基礎年金で生活しながら、息子として、お袋の留守を預かる」体制により、この約4~5年ですが、私(42歳)は生活してます。 先日、「腰痛や胃腸の持病に、耳鼻科や歯科等、患った病気で、それぞれの病院に受診する際、それぞれの医療費に対して、将来的に不安を感じたので、分かる範囲で調べてだが、「生活保護による、医療扶助だけで、保護して貰う」制度について、詳しい事を相談する為。 地元の市役所にある、言わゆる「何でも相談係」的な係経由でだが、地元の市役所の生活保護担当課 に、相談した時」です。 私は、「生活保護を申請した時は、親や兄弟に姉妹等、別居してる直接の家族以外にも、直接の親戚の伯父さんや伯母さんに、金銭的な援助が可能か、生活保護法による扶養照会としての問合せの連絡が、入るのは分かるんですが、医療扶助だけでの申請の時も、同じ様に連絡が入りますか?」的な内容で、相談しました。 すると、生活保護担当課 側の担当の職員さんからは、「申請自体は、通常の生活保護の申請として受付しますので、お尋ねの様に、仮に医療扶助だけでの申請だとして、直接の家族以外でも、直接の親戚の伯父さんや伯母さんに、連絡させて貰います」的な内容で、回答は受けました。 これはこれで、私は一応、理解しました。 その後で、担当の職員さんから、「分かる範囲で、構いませんが、直接の伯父さんや伯母さんは、現在何人位は居ますか?」的な内容で、質問を受けました。 私は、「お袋は4人兄弟、約10年前に69歳で亡くなった親父(父親)は5人兄弟、それぞれの末っ子なんですが、2人から見れば、それぞれ兄さん や姉さんとなる、直接の伯父さんや伯母さんは、正確な年令は聞いてませんが、殆ど80歳前後を、越えてるんです。 今、お袋側と親父側で、それぞれ居る伯父さんや伯母さんは、義理の伯父さんや伯母さんも含めると、親父側はとお袋側、合わせて7人です。 それ以外に居た、伯父さんや伯母さんは、合わせて7人ですが、親父側の義理の伯母さんとなる、3番目の伯父さんの奥さんが、約40年前に亡くなった他は、殆どは親父が亡くなった後で、亡くなってしまいました。 それで、親父が亡くなった翌年の春か冬ですが、今回の様な感じで不安を感じたので、別件で連絡を取った時、義理関係含めて、連絡が取れる、伯父さんや伯母さん達に、相談したんです。 そしたら、ほぼ全員から、「自分達が、体調悪い事もあるので、金銭的な援助は難しい(出来ない)が、不安を感じた事による相談であれば、今日の電話連絡の様に、可能な範囲で対応するし、もし生活保護を申請して、自分達に必要な連絡が入れば、必要な対応する」と、助言受けてます…」的な内容で、回答しました。 私は、電話相談する前、自分なりに調べた限りでは…。 「生活保護法による扶養照会は、申請者から見れば、直接の従兄弟(従姉妹)となる、直接の伯父さんや伯母さん、それぞれの息子さんや娘さんは、基本的には照会の対象者でないが、就いてる仕事により、多額の収入がある人が直接の従兄弟(従姉妹)なら、照会の対象者になる時ある」と、言う事が分かりました。 質問したいのは、「市役所側の担当の職員さんへ、従兄弟(従姉妹)の部分で、私は調べた内容を元に続いて相談した際、 続いて受けた回答」に、なります。 担当の職員さんからは…。 「お尋ねの通り、申請者から見て、直接の従兄弟(従姉妹)になる、直接の伯父さんや伯母さん、それぞれの息子さんや娘さんは、基本的には照会の対象外と、なります。 ただ、その従兄弟が、「就いてる仕事で、多額の収入がある人」なら、こちらもお尋ねの様に、照会の対象者になる場合、あります。 これ以外ですと、「本来の対象者である、直接の伯父さんや伯母さんが、病院や福祉施設に入院か入所していて、直接の連絡が取れない時」なら、対象者の代わりとして、連絡する場合あります。 ですが、あくまでも、ケースバイケースとして、担当の職員さんの判断によりますので、照会しない場合あります」的な内容で、 回答は受けました。 そこで、質問したいのは…。 「仮に、生活保護を申請した場合。 申請者から見て、直接の伯父さんや伯母さん、それぞれの息子さんや娘さんとなる、従兄弟(従姉妹)も、それぞれの市区町村が行う、生活保護法による扶養照会の対象者に、なり得るか?」に、なります。

  • 生活保護で悠々と暮らす知人・・不思議な世の中?

    私の知り合いの 36歳の独身女性で、生活保護をもらいながら 園芸を楽しんだり、梅酒をつけたり、日曜大工で犬小屋をつくったりしながら 悠々と暮らしている人がいます。 (けして親しくはありませんが、) うつ病だと、言えば保護が継続するとのことで、 もう長年、はたらきもせず、日々、のんびりくらしているようです。 まるで、誰もが憧れる 引退した富裕層のような暮らしなのです。 最新のアイフォンをもっていたり、 女優を目指しているとか(?)で、演劇を観に行ったりの生活です。 こういう人って、保護が中断されないのですか? 世の中 なんか 変です。

    • noname#261518
    • 回答数14
  • 創価学会に入会を強制させられる?

    生活保護の斡旋を創価学会に頼むと見返りに創価学会に入会させられたり聖教新聞の購読を強制させられるって聞きましたが本当でしょうか? 私は精神障害3級で今生活保護と障害年金を受給しながら作業所に通っていますが、その作業所の施設長が創価学会員です。 作業所には施設長からアパートなどを斡旋されて生活保護を受けて一人暮らししている人がいますが、その人たちも創価学会員でしょうか?

    • noname#229702
    • 回答数3
  • 生活保護受給に関して。

    恥をしのんで生活保護受給に関して質問します。 私は40代の社会人ですが今回生まれて初めて精神疾患(鬱病・統合失調症・パニック障害・対人恐怖症・自律神経)にかかってしまいました。会社は退職し自宅療養をしていましたがやはり生活が苦しく生活保護を受給しようかと思い役所に必要書類含めて診断書や新しい家の見積書を持参し福祉課の個室にて面談を受けました。今の家の家賃が高い為に住宅手当内のアパートを探して住宅しました。 私には離婚した妻がまだ当時同居していましたが別性であり財産という財産は全て彼女名義ですし私は財産など全く無い状態でした。そして彼女自身も一切私を見る気はないと断言しています。 ところが福祉課は同居人がいれば生活保護は受給できませんと断言してきました。奥様が完全に転居したら連絡ください。CWが確認に行きます。と言われましたが、ある人に確認を取ってみたら同居人がいても申請できるとのこと…一度目の面談にて必要書類は受理はしてくれましたが今は完全に離婚した妻は転居し私1人です。次回私はある方の力を借りて同行していただこうか悩んでいます。ただ1度目の面談にてある程度の書類提出はできていますが次は私も本気です。 実際に1度目の面談にて同居人がいれば生活保護は無理というのは本当ですか? 全く赤の他人であり一切私の面倒は見ないと役所に断言したにも関わらず。 何が事実が詳しい方いらっしゃいましたら教えてくださいませ。 何卒宜しくお願い申し上げます。

  • 生活保護受給者の住宅に関して。

    私は今回長引く精神疾患(鬱・パニック・対人恐怖・統合失調)により就労が困難になり情けない話ですが生活保護受給者になります。ただ現在の賃貸が上限を超えている為に高額家賃指導があり転居しなくてはなりません。そして全てが揃ったレオパレスに申請しましたが簡単に審査が通りました。精神疾患の場合はなかなか難しいと聞いていましたが…逆に少し不安で…レオパレスは何かカラクリがあるのですか?敷金・礼金なども一切必要ありません。 どなたか詳しい方がいらっしゃっいましたら教えていただけないでしょうか? 何卒宜しくお願い申し上げます。 とにかく住宅が決まった事はありがたいのです。

  • 生活保護について

    私は37歳男性てす。私、自営で働いてるのですが、元請けが逃げてしまいお金も貰えず何ヶ月か貯金を切り崩して生活をしておりました。ようやく新しい元請け、仕事を頂ける様になりましたが振り込みまで二ヶ月あるのですが手持ちのお金も貯金も無くなってしまいました。家賃も払えなかった為知人名義の家に住んでますが、生活保護相談に行ったら、自分名義で借りてる住まいか、居住証明書を管理会社から貰ってくれれば出せると言われました。その知人もトラブルがあり連絡が取れなくなり管理会社に私が住んでいる事を伝えてないので、連絡できません。 親、兄弟も援助できない位貧しいので、借りれないし居住証明も出せないし家賃滞納した事があり自分名義で家も借りれません。何かいい方法はございませんか?皆様知恵を分けて下さい。残金80円です。

    • n711nnn
    • 回答数4
  • 生活保護 1ヶ月19万円ももらえますか?

    生活保護 1ヶ月19万円ももらえますか? 家族が多いとか? 単身だと地域にもよるでしょうけど 9万とかでは? 大阪の公園に落ちてた生活保護の明細書 wwwwwwww http://hamusoku.com/archives/9271114.html  

  • ライフスタイルについて

    地方大学生です。 今自分には付き合っている彼女(歳下・高校生)が県外にいるのですが、先日彼女の世帯が生活保護を受けていることを告げられました。 それでも自分はなんとも悪く思わないですし、これからもお付き合いを続けていくつもりです。 そこでなのですが、前々から一緒に同居したいという話がありました。 自分も同居にあたって、彼女が生活保護から脱却する方法を自分なりにネットであったり、掲示板であったり模索したわけですが、詳しいところが全く掴めません。 自分が調べたとことしては、 生活保護からの脱却の際の手続き 相手家族への生活保護の減額 程度でしかないです。 同居の際に、自分たちの生活費に負担が生じることも承知しています。 また、彼女自身は持病もわずかながら抱えていますが、それなりに生活に支障はないとこのこです。こちらに越してきた際には、バイトをして生活費にあてるとのことです。 もしも県外に住む生活保護を受けている人が、 自分のほうに移住して普通に生活保護を受けずに同居するとした時に必要となる手続き、条件等をお教えいただければ幸いです。 また、生活保護からの脱却はスパイラルであるということも大体把握をしたのですが、その真相を詳しくお教えいただけると助かります。

  • 生活保護 児童手当 返還 ひかれる?

    シングルマザー 子供3人で生活保護を受けてます 月20万程もらってますが今月は児童手当がありますよね 児童手当は16万入る予定です その場合生活保護を返還しないといけないですか? それとも来月分の生活保護からひかれる感じですか? 児童手当の16万ひかれるんでしょうか? 初めての事なのでよく分かりません 詳しい方教えてください

  • 生活保護について質問します。

    こんにちは! 生活保護について質問です。 5月17日。生活困難な為、生活保護の申請をしに役所に行きました。そこで、現在の状況と職と住居がない事を伝え、病院に緊急入院しました。 5月20日。病院の方に福祉課の方が来られて正式に保護申請しました。 6月1日。福祉課の方が来られて今後、救護施設に入院する事が決まりました。 ネット等の情報では役所から日用品と少しですがお金が支給されるとあります。 私は6月分の日用品及びとかは支給されるんでしょうか? 役所からも何も説明がなく、あまり聞きずらいので聞いてないってのもありますが.... ちなみに5月20日にて、前渡しとして3000円だけ貰いました。 何か知ってる方宜しくお願い致します。

    • ff2319
    • 回答数2
  • 妹の生活についてご相談です

    50代の妹のことで宜しくお願いします。 6年前に妹の夫が脳梗塞を患い仕事ができなくなり、生活費は老いた両親から貰ってどうにか生活してました。両親は事業を営んでいた頃の預貯金や株があるので援助できてました。 しかしながら、いつまでも工面してあげられないのでこれからのことを悩んでおります。 僕は安月給のサラリーマンですので家族の生活費だけでいっぱいです。妹の生活の援助するほど余裕はないです。 元々精神疾患があり現在も加療中の妹も働くことはできません。先日も過呼吸になり倒れてしまました。また、軽度の障害児が一人います。 生活保護のことを色々調べましたが、婚姻の際に両親から買ってもらった家(妹名義)があります。役所に相談しましたがやはり売却もしくは賃貸にしてお金を工面してくださいと言われました。その足で知り合いの不動産へ相談もしましたが、立地もあまり良くないし20年近く経った中古物件ではすぐには期待できないと言われてしまいました。 今、新築で1千万台から2千万台の物件があるので、そっちが売れてしまうようです。 両親が株を売却すれば少し現金ができるので親が家を買い戻す型にして名義を変更する。 そうすれば数年の生活費は渡せると言ってますが。やがてお金がなくなったら、妹夫婦は生活保護が確実に受けられますでしょうか。 それと生活保護を受ける為にこのような親族間の売買におけることは問題がありますでしょうか。 どうしたらいいのか私も悩んでいて眠れません。良いアドバイスをお願いします。

    • noname#220499
    • 回答数1
  • 親の扶養に入ったまま同棲して問題がありますか?

    現在、私は親の扶養に入っていて住所も親と同居です。 自営とかわらない状態なのですが不安定ながら収入はわずかにあり、(年間50万円~180万円位)ネットオークションの収入を含みます。FXで30万円ほどの損失もあります。 仕事で使用するため安い軽自動車も1台保有しています。 ただ5年ほど確定申告もしていません。 ですが私は現在国民年金の全額免除を受けられています。 銀行振り込みを見れば収入に推定される振込みがあるのはたぶんわかるような気がします。 この度、妊娠を機に結婚を前提に同棲をはじめるのですが、収入が足りないため父親の経営するアパートの一室を格安で借りてはじめます。 そして相手の女性は障害を持っており、今月20歳になるのを機に障害年金の申請をこれからしようと思っているところです。国民年金と国民保険の免除申請もしようと思っています。 傷病は18歳の終わりごろ発症しました。 相手の女性はもちろん働けず、そちらも親の扶養に入っています。世帯年収は350万~500万ほどと推定されます。 そこで疑問なのですが、今の状態で障害年金の申請をすると、彼女の実家の世帯年収が勘案され減額もしくは不受理となりやすいでしょうか? 住民票を新しい住居に移して私の世帯の一員になってから申請したほうがいいのでしょうか? 私は非課税証明書を取得するつもりでいます。できれば助産制度なども利用したいためです。 住民票を移して私の世帯になった場合に、私への審査が厳しくなり今の国民年金免除が取り消される可能性はあるでしょうか? だとしたら、住むのは父親の経営するアパートの一室ですので私は扶養のままで、彼女だけが単独で新住所に住民票を移すというほうがいいでしょうか?

    • noname#220844
    • 回答数4