小説
- 1980年代のコバルト文庫を探しています!
こんにちは。 タイトルどおり、1冊の本を探しています。 ただし恐れながら、著者名もタイトルも失念しているのです。 先ほどコバルト文庫編集部にも電話を入れてみましたが、このような「Q&A」で探すしか方法がありません、と言われてしまいました。 探しているコバルト文庫の概要は早くとも1982年頃までは書店に流通していたもので、男性作家の書いた小説短篇集です。 その中で印象的に覚えている話は、「風邪をひくなら」というようなタイトル(うろ覚えです)で、内容は北欧を旅をしている青年がとある事情で現地の病院に行き、長患いしている少女と出会う、というようなものでした。 その国では社会保障が充実しているので、「風邪をひくなら」この国でひいて、ずっとこの病院に居ればいい、といったような内容でした。 上記の話も含めて、全体にちょっと物悲しい話ばかりの短篇集です。 どなたかお心当たりのある方がいらっしゃいましたら、ご一報いただけると幸いです。 お手数をかけて恐縮ですが、よろしくお願い申し上げます。
- ベストアンサー
- 小説
- Totosuke555
- 回答数1
- 本屋さんが出てくる小説・漫画、とくにSFとFT
本屋が重要ファクターになっている小説・コミックを探しています。 おすすめや、そういえばこんなのあったよ、と思いつくものがあれば教えて下さい。 日本のミステリーでは『配達赤ずきん』『ビブリア古書堂』シリーズがパッと思いつくのですが… これ系は大好きなのですが、 ⚫︎「本屋」が物語の重要ファクター ⚫︎あまり現実的ではない、SFやファンタジーに分類されそうな内容 ⚫︎図書館はNG、書店がいいです ⚫︎古本屋さんよりも普通の本屋さんだと嬉しいですが、面白かった一冊であれば古本屋さんでも。 ⚫︎国内・海外・ラノベ・コミック、本のジャンルは何でもOKです。小説っぽい随筆とかでもOKです。 という感じのものが読みたいです。 まったくSFでもFTでもありませんが、下記は既読です。 ・ブックストアウォーズ ・配達赤ずきんのシリーズ ・ビブリア古書堂シリーズ ・京極堂シリーズ…は職業が古本屋さんなだけなので微妙です… どうぞよろしくお願いいたします!
- ベストアンサー
- 小説
- bombyxmori
- 回答数5
- 「アンドロメダ病原体」初版の形状教えて
古い作品ですが、マイケル・クライトン著の長編SF小説アンドロメダ病原体(The Andromeda Strain)の英語初版はレポートをバインダーでとじる形での装丁だったそうです。 すこし気になってネットで画像を調べてみても、どれが該当のものなのか判別がつきません。 ご存知の方おられましたら教えて下さい。 また現在入手することは可能でしょうか?
- ベストアンサー
- 小説
- kicks_rod0074
- 回答数1
- 小学校の授業内容について
私は、趣味で本を書いている者です。 小学校をテーマにしているのですが、小学校の授業内容がわからず、とても困っています。できれば、小6の二学期から卒業までの授業内容と行事を教えていただけたら、幸いです。 ご協力、よろしくお願いします!
- ベストアンサー
- 小説
- iguanalove
- 回答数3
- 恋愛小説で切ないのを探しています
41歳の男性です。ケータイやスマホが当たり前の現代の日本の恋愛小説で切なくて面白いのを探しています。ハッピーエンドの小説でもバッドエンドの小説でも泣けるような作品なら可です。海外のものでも可です。でもできれば日本のものがいいです。私の読書傾向はかなり変わっているかもしれません。高校時代の1988年からカウントしてせいぜい2000冊程度しか読んでいませんが。翻訳で欧州・米国の古典小説を読むのが好きです。英国だとディケンズ、ハーディ、サマセット・モーム、ロレンス、オルダス・ハックスリーなどです。ドイツではゲーテ、ヘッセ、トーマス・マン、ヘルダーリン、カロッサ、ムージルなどを読みます。ツヴァイクも非常に好きです。フランスだとバルザック、スタンダール、フローベール、エミール・ゾラ、プルースト、アナトール・フランス、大デュマなどを読みます。アメリカ文学だとポーがいちばん好きです。トウェインも好きです。日本の作家だと純文学と歴史・時代小説とライトノベルばかり読んでいるきらいがあります。司馬遼太郎はほとんど読みましたし、塩野七生さんの作品もほとんど読んでいます。今は北方謙三の水滸伝シリーズや三国志や史記にハマッテいます。純文学だと辻邦生や北杜夫、中村真一郎、村上春樹や宮本輝も好きです。ライトノヴェル系では田中芳樹の銀河英雄伝説やアルスラーン戦記は全部読んでいます。マヴァール年代記もです。栗本薫のグインサーガも好きで、全巻ではありませんが、100冊は読んでいると思います。実は2008年に手痛い失恋をしました。今も2008年の時とは違う相手ですが、実らない片思いをしています。カタルシスが得られるような作品が読みたいです。現代日本恋愛小説には物凄く暗い私ですが、村山由佳さんは非常に好きで大学時代に「天使の卵」を読んで感銘を受けて以来彼女の作品はほとんど読んでいると思います。島本さんの「ナラタージュ」も最近読んだものではよかったです。あと恋愛小説と言えるかどうかわかりませんが、林真理子さんの「みんなの秘密」も面白かったです。私の嗜好に会いそうな作品・作家を紹介してください。お願いいたします。何作でも何人でも構いません。多いければ多いほど頑張って読みます。欧州・米国のクラシック・ノベルやケータイもスマホもなかった時代を舞台にした歴史時代小説を読むのに疲れましたので現代日本恋愛小説で息抜きしたいと思うのです。
- 小説を書いてみたのですが…
この小説を、どこに応募したらいいのか悩んでいます…。 簡単なあらすじは、主人公の復讐劇と黒幕にかかわる人たちの物語を書いた小説なのですが、 ライトノベルの新人賞に応募するには内容が合っていないような気もしますし、だからといってしっかりとした部門に応募するにもあっていないような気がしてしまいます。 応募方法が詳しく載っているサイトを見てみると、ライトノベルは中高生が気軽に読める内容と書いてありました。私が書いた小説の内容だと、登場人物がほとんどおかしい人なので重すぎるんじゃないかと考えてしまってどこにも応募できずにいます。 だからといって、自分の書いた小説に自信がないわけではありません。 応募する小説の内容は、重いとか手軽に読めるとか関係ないんでしょうか? 私はどこに応募すればいいのでしょうか? 回答お願いします…
- 「人は裏切る」名言の出処を教えてください
「人は裏切る。しかし、信じることが出来るのも人だ。」 若干言葉は違うかもしれませんが、 このようなフレーズの、本、漫画、映画、名言を知ってたら、出処を教えてください。
- 今年1月28日の大阪FM局で紹介されていた小説
お世話になります。 2014年1月28日の16:00~17:00台に、大阪のFMラジオ局で紹介されていた小説の題名が何か、ご存知の方はいらっしゃらないでしょうか? 判るのは 1.大阪のFM局で、多分802だと思いますが人に乗せて貰った車内で聞いただけなので自信は無く、FM大阪、FMCocoro等かもしれません。 2.放送された時間帯は2014年1月28日の16:00台から17:00台です。 3.紹介していたのは女性のDJですが、名前は判りません。 4.小説の内容は「父の家(若しくは部屋)で数冊(確か4冊)の本を見付けた、内容は殺人の手記だった、誰が書いたのかは判らない、父に隠れて読み進める…」と云った内容で紹介されていました。 5.作者名や新刊か否かも、聞き逃して判りません。 6.「ゆり」だか「ひめ」だかの単語が付いた題名だったような気がしますが、全く自信はありません。 との状況です。 放送を聴いて凄く興味が沸き是非読んでみたいと思ったのですが、肝心の題名が全く判らず、思いつくキーワードでネット検索するもヒットしません。 そこで、「放送を聴いていて知っている」または「放送は聴いていないがその小説は知っている」と云う方がいらっしゃれば、是非とも題名をお教え頂けないでしょうか? 小説好きの息子と共に、情報をお待ちしています。
- 明治~大正の時代をモチーフにした小説
明治~大正の時代をモチーフにした小説で、おすすめのものを教えてください。 「モチーフにした」とあえて述べたのは、ファンタジーやSFも大歓迎だからです。 特に希望するものは、以下のタイプです。 (1)単純に面白い小説 (2)その時代の風俗・文化が丁寧に描写された小説
- 締切済み
- 小説
- amanatsumi
- 回答数3
- 出版を検討してくれる出版社はあるのでしょうか?
芥川賞や直木賞は同人誌上などに発表された作品が対象になりますが、そのような団体に属していない者にとっては機会がありません。また出版社が何々賞と題して作品を募集していますが、いずれも原稿用紙500枚以下で、私の作品はそれをはるかに越えていて規定に入りません。 自費出版でなく、小説の原稿を送ると出版を検討してくれる出版社はあるのでしょうか?あるとしたらどこでしょうか? わかる方がおられたら、よろしくお願いします。
- おもしろい歴史小説を教えてください
お世話になります。 最近になって歴史小説・・といってもあまり肩こりしないものばかりですが、いろいろと読みあさっています。 佐伯泰英さん の居眠り磐根シリーズ、酔いどれ小籐次、 池波正太郎さんの剣客商売、他、 宮部みゆきさんの歴史物 などフィクションが多いのですが、ここにきて、 光圀伝(冲方丁)、親鸞(五木寛之)、堀部安兵衛(池波正太郎) など、実在した人物に焦点をあてた小説を読んだところ、おもしろくてこの辺にもはまってしまいました。 ある程度の史実に乗っ取っていれば、フィクション、創作という形のもので構いません。というかその方が良いのですが、物語として、読みやすくおもしろい歴史小説をご推薦頂けないでしょうか? 幕末物は司馬遼太郎さんを中心に多少読んでいるので、できれば、それよりも前の時代の物が希望です。 尚、現在読んでいるのは 夢枕獏の沙門空海 です。
- 小説のタイトルか著者を教えてください!
以下の内容の小説のタイトルか著者を教えてください^_^ 主人公の女性が女の子の子連れで、殺人を犯して逃亡するお話です。 各地を転々とし、ある工場に三十くらいで勤めることになる。その工場長の経営者と肉体関係を持つようになり、工場長に雌ブタなどと罵られながら暴力的なセックスをしているが、ある時、追手の男が工場を訪れる。咄嗟に工場長は男を機械で切り裂き殺す。血まみれになった工場長は、そのままの格好で主人公の部屋を訪れ、関係を持つ。翌日、主人公は子供を連れ、逃亡を続ける… 図書館で借りて忙しくて途中で返却してしまい、続きが読みたくてこまっています(>人<;) お力をお貸しください(=゜ω゜)ノ
- ファンタジー世界の王宮内の役人名、などについて
教えてください。 ファンタジー小説を考えているのですが 王が、主人公一行を、城に住まいを与えるという話を持ち出して、 部屋を用意するように、と呼びかけるようなシーンを書きたいのですが 呼びかける相手の名称が、「側近」「大臣」「役人」何が相応しいのかなと思いまして… 具体的に、城の中にどんな人間が住んでいるかとか管理してる人間ってどういう 役職の人なんでしょうか?「城内の管理」となると、大臣は違いますか? 他にも、侯爵とかいう立場の人がどんな仕事をしているのか、とか気になっていたり ファンタジー世界に役立ちそうな王宮内のことについて詳しく載っているサイト等を教えてくれたらとても嬉しいです。 よろしくおねがいします。
- 小説を製本する際のページ数の数え方
小説は、横の白紙を折り曲げて片方が1ページ、もう片方が2ページというような感じですが、 じゃあ今執筆している小説のページ数が全40ページですので、二倍の80ページを今書き上げているということでいいですか?
- ベストアンサー
- 小説
- setuno_057
- 回答数2