ベストアンサー トイレの赤い細長い何か 2022/04/10 23:17 汚い話でごめんなさい、、 ここ何日か快腸すぎて数時間の間に何度もお腹が痛くなりトイレに駆け込むということが続いていて、今さっき、妙なもの?があった?いた?ので怖くて質問させていただきます。。 長さは5センチ程度、色は赤で、時々ゆらゆらと動き、、、もしや寄生虫、、、?と、めちゃめちゃ怖くなっています、、、。。。 そうじゃないといいなあ、、と思ってはいますが、、、、 支離滅裂な文章で本当にすみません、、、 写真も添付しました。汚いのやグロが苦手な方はごめんなさい、、、 画像を拡大する みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー asciiz ベストアンサー率70% (6871/9771) 2022/04/11 11:58 回答No.3 血液の固まりかけた物、じゃないでしょうかね。 1・2回前に出た血液が肛門付近に溜まり、今回の排便と一緒に出てきたものと推察します。 水面に浮いていれば、波にそって変形し、動いたように見えることもあります。 動いたと言っても、左右にくねるような動きではなかったのではないですか? 明るい赤色なので、肛門からそう遠くないところ、あるいは肛門そのもののケガ(切れ痔)ではないかと。 腸内の腫瘍などによる出血は、消化液と混ざって時間が経つことにより、ドス黒くなります。だからそういうヤバい物ではないんじゃないかと。 まあ、写真からの想像は想像にしかすぎませんので、お医者さんに行ってみましょう。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 その他の回答 (3) aeromakki ベストアンサー率36% (870/2378) 2022/04/12 12:49 回答No.4 寄生虫かもしれないですので、写真を見てもらってお医者さんに聞きましょう。 https://medicalnote.jp/diseases/%E5%AF%84%E7%94%9F%E8%99%AB%E7%97%87#:~:text=%E8%85%B8%E3%81%AB%E5%AF%84%E7%94%9F%E3%81%99%E3%82%8B%E5%AF%84%E7%94%9F,%E5%8F%AF%E8%83%BD%E6%80%A7%E3%81%8C%E9%AB%98%E3%81%84%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 amfree ベストアンサー率27% (128/463) 2022/04/11 06:08 回答No.2 血便。 痔ですか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 takochann2 ベストアンサー率36% (2589/7075) 2022/04/11 01:12 回答No.1 血でしょう、下痢と関係があるかもしれません。炎症性腸疾患だと困りますから消化器内科を受診しましょう。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 2 カテゴリ 健康・病気・怪我病気・怪我・身体の不調病気 関連するQ&A 下痢の時の栄養吸収について 閲覧ありがとうございます。 汚い話になります、すみません。 今さっき急にお腹が痛くなりトイレに行くと下痢でした。 今日のお昼ご飯少し過食してしまったのが原因かな?と、思ったのですが8時間で食べたものは腸まで行きませんよね…? ということはこの下痢は昨日食べたものが出たという事でしょうか? つまり昨日食べたものの栄養は吸収されなかったという事なのでしょうか…? 汚い話になってしまうのですが、 汚い話になってしまうのですが、 昨日お腹の調子が悪いな~と思いながら何度もトイレに出入れしていたら大便が出ました。 2回に分かれて出たのですが、2回目の便がぶらぶらぶら下がって落ちないと思ったら便と同じ様な色をしたプニプニの麺みたいなミミズみたいな物が繋ぎとめていて、便ごと引っ張ったらスルスルと抜けていきました。 太さは2ミリぐらい 長さは7・8センチぐらいだったと思います。 怖くなってその後調べてみたのですが、寄生虫なのかそうでないのかも分かりません。 ちょうど合宿中で旅館の新鮮じゃない変な刺身や生野菜を前日にも食べました。 もし、寄生虫だとしたら何なんでしょうか? そして寄生虫を食べてしまったら何日ぐらいかけて便に出てきたりしますか? 教えて下さい。 寄生虫でしょうか? いつものようにトイレで用を足していたところ、肛門から5ミリぐらいの幅のきしめんみたいなのが出てまして、ひょっとして寄生虫なの?と不安な気持ちです。 あまりに怖かったので、流してしまいました。 途中で切れたみたいなので、長さはよく分かりませんが、10センチぐらいはあったような気もします。 病院に行くとしたら、何科になるのでしょうか。また薬局で買える薬で直せたりしますか?病院に行くのは恥ずかしいので、薬を買って直せれば、それにこしたことはないのですが・・・ 私自身はよくおなかを下しやすいタイプです。 夜が怖い?不眠を克服する具体的な方法 OKWAVE コラム 水下しが続いています。 約一週間前から水のような下痢がずっと続いています。 キリキリとした痛みも時々ありとても困っています。 でも一番困っているのはやはりお腹を下していることで トイレは多い時で10回以上行っています。痛くなるたびに 行っているので。というよりも行かないと我慢できなくなってしまいます。 夜は寝るギリギリまで、朝はお腹の痛み(トイレに行きたくなる痛み) で4~5時には目が覚めてしまいそこからはまたトイレに何回も 行ってしまいます。 下痢のため我慢できる痛みじゃなく辛いです。 病院にも行きましたが腸が過敏になっていると言われ薬を出されました。が、飲んでも効いているようには思えません。 漢方薬とかの方が良いのでしょうか。早くこの症状を治したいです。 どなたか知っている方よろしくお願いします。 太い便 私の便は直径3センチくらいの細いものです。 トイレの回数は人の2倍くらい多いです。 夜トイレに行くことはまずありません。 風水によると私の名前の唯一の弱点はおなかが弱いそうです。 祖父や母と同じでトイレの悩みがあるので遺伝でもあります。 大学生です。 便が細いと腸ガン?になりやすいと聞いたことがあるので将来的には不安です。 どうしたら太い便がでますか? また、太い便にしたほうがいいのでしょうか? お尻から細長い虫…? 中2女子です。 今日の午後3時くらいにトイレに行ったんですが、 小のほうをしてトイレットペーパーで拭いたら… 髪の毛みたいな細長い虫?が付いていました…。 最初は髪の毛だと思ったんですが(見た目は髪の毛1本)、二度見したら動いていました(テンパっていたので動いたと見間違えた可能性もあります)。色は黒? ですが右に左にウネウネ動いているように見えて……心臓バクバクですぐに流してトイレから出ました。 すぐさまネットで調べたら、寄生虫とかサナダ虫とか……もう怖くてトイレに行きたくありません。 色々調べた結果ですが、 ・昨日の夕飯がすき焼きだったのでエノキを食べました (キノコがどうとかって書いてありましたので…) ・確かに最近、肛門が痒いです(主に朝) ・お腹(腸の辺り?)が今もズキズキ痛みます 食生活も普段通り、変わったことは特にありません。これは……虫でしょうか? もし病院で診てもらったほうが良い場合、親になんて言えばいいでしょうか?大事なことだから恥ずかしがらず言え!と自分にも言い聞かせているつもりですが、「お尻から虫が…」とは恥ずかしくて言えません…。(何科を受診すれば良いのでしょうか?) 携帯を持っているので、メールで親にそれとなく伝える…という方法でも構いませんかね…?(;_;) つたない文章で申し訳ありませんが、ご回答よろしくお願い致します。 (カテ違いでしたらごめんなさい) 夢占いをお願いします 夢占いをお願いします。 教室の窓からすぐ近くの屋根に鳥がいっぱいいるのを見ました。 白ふくろう、白鳥?みたいな鳥など、白い鳥がいっぱいいて、わぁすごいと思っていました。 その後の学校の実習のようなもので、私は好きな人(学校の先生)に褒められました。 褒められたというよりも、「なんで知ってるの?まだ教えてないと思うけど」と言われ、私は「授業でやったじゃん」と思っていました。先生は嫌味っぽく、でも笑っていたような気がします。 次に私はトイレに行きました。トイレの仕切りが小さく、見えるんじゃないの?と思いつつ用を足そうとしたら妊婦さんが来てトイレの邪魔をしてきました。 私は、その人とは知り合いではないのですが「妊娠してるの?」と大きくなったお腹を触りました。 支離滅裂ですが、夢占いをお願いします。 慢性の便秘を治したいです いつもお世話になります。 過去の質問を調べたくさんあったのですが、適当な答えが見つからなく投稿させてもらいました。 (お食事中の方、申し訳ございません^^;) 私は慢性の便秘で、常々改善したいと思いきや運良く(?)出してしまうと改善したい気持ちを忘れてしまいます。 症状としては、 ・毎日出ない(何日出てないのかよく覚えてません。) ・便通がまったくない ・トイレに長くいるのが苦痛 ・量少量、硬い・いつまでも胃まで詰まってる感じ ・おならが多い(夫いはく臭い(T-T)) ・残便感がある(スッキリこれで最後と出したことがほとんどない) ・・・・・など 以前、腹痛で病院に行った時、「腸が動いてないね。」と言われ漢方薬をもらいました。 腸の動きがないのも大きな原因の一つだと思っています。 ちなみに腹筋は強いです。 食べ物については(例えばバナナ・プルーンなど、)摂るのですが、私には即効性がないようでそのままお腹に残った状態になり、さらにお腹が張って苦しくなります(>_<;) ずっと継続した摂ったら、自然に改善されるということはなんとなくわかるのですが・・・。苦しくなり摂るのをやめてしまいます。 そこで今回はマジメに継続して食べ物摂取や行動を行いたいと思っていますが、自分の便秘の種類、合った食べ物・方法がわかりません。 まずは、何をどのくらいの期間行ったら慢性の便秘が改善されるのか知りたいのです。 支離滅裂な内容ですみませんが、教えていただきたいです。 どうそよろしくお願い致します。 続くお腹の不調 元旦から水下痢で昨日から今日の朝にかけてピークで強い吐き気強いめまい腹痛水下痢でした。今はなんとかだんだんめまいなどはよくなっていますが、腹痛がだんだん強くなってきていて痛みがへそ周りからだんだん全体に広がっているようです。夜も元旦から軽くしか眠れてません。立つのも座るのも腹痛で五分も出来ません。トイレにいっても出ないです。出たとしても強い腹痛が来ます。お腹はパンパンに張ってます。空腹なのに食べられないのが辛いです。便が白ぽかったのでウィルス性かなと思い出し切ろうとはするのですが、あまり出ません。水分は沢山とってます。寝たきりで辛いです。腸炎だとは思うのですが、腹痛がとにかく酷くなるばかりです。寝てると鈍痛になります。こんなときはどうしたらいいでしょうか。どうしてこんなにお腹が痛むのに便がでないのでしょうか?支離滅裂ですが、よろしくお願いいたします。 41才旦那へのトイレのしつけがうまくいかなくて困っています。 汚い話です。そして荒んでます。お許し下さい。 どなたか知恵をお貸し下さい。お願いします。 このままでは何かがダメになってしまう。 旦那41才私32才です。 七年一緒にいるのにまったくダメです。犬より悪い。 小便の後は十中八九尿滴が床に3滴以上あります。 大便後は便器の至る所に糞が飛んでそのままです。 「お願いだから自分の汚物は自分で始末してほしい。掃除してもすぐに汚れてて、悲しい。自宅なのにまるで公衆トイレのようで落ち着かない。まだ若いのに『老人介護』の四文字がちらついて悲しくなる」と懇々と説明すれば「ごめんね」と心底申し訳なさそうにしょんぼりします。昔は冗談めかして「んも~、キレイにしてネ!」とか「すぐに汚れを取らないとウンコって化石化して労力アップなんだよ~。(へぇ~、じゃあすぐきれいにしなきゃね、とは言う。言うがやらん。やれよ。)」とか「座ってするといいんだよ~(これは嫌らしい)」とかやってたのですが・・・・。あまりにも覚えが悪すぎて、最近では切々と悲しさを訴える作戦に出てるのです。注意すれば一週間くらいはいくらかキレイに使ってくれます。しかし持って2週間です。悲しそうな顔を見るのがツライので、できるものなら言いたくはありません。しかし半年に一度の割合で汚くて臭いトイレへの憎しみとやるせなさで我慢の限界がきます。 ちなみにトイレには「大便後は確認しましょう」「もう1人トイレを使ってる人がいますよ」と、陰険にならないようイラスト付き張り紙をしています。毎月言葉は変わります。 そしてもう一つ悩みがあります。 旦那は便秘がちです。 そのせいか、8畳一間の一緒にいる空間で「ふんっ」「ハーッ」と糞する時と同じようにイキんで屁をするのです。そしてそれがすごいクサイです。心の中で、「お前(普段彼に対してこんな悪態つきません)、それまんまクソのニオイだろ。いい加減にしろ!」と反射的に殺意を覚えます。 つい最近、私がおやつを食べてる傍でイキみ、クサイ屁をこき(沢庵とニラとニンニクが腸内発酵したようなヒドイニオイ。冗談抜きでスカシッペどころの香りじゃない。お前、パンツにウンコ漏らしてるだろ?と疑わざるを得ないニオイ。)、知らん顔でテレビを観てたのでいい加減イヤになりました。 「わたし、食べてるよ?」と言うと「ごめんよ~、お腹の調子が悪くて」と平謝りの土下座でもせんばかりの謝りでごめんごめんと何度も謝ります。「俺ってダメだね・・・」と悲しそうにしています。それを観てるのがつらくて「いいのいいの、でも、食べてる時はやめてね」と優しくいいますが、実はハラワタ煮えくりかえるくらいムカついてます。 そんなにしょげるくらいなら初めからするな、と。 お前は私より年上なのになんなのだ、と。 何度言ったら覚えるんだ、アルツハイマーか?と。 ゴメンネ言うくらいなら私が出す野菜をちゃんと食え!と。 早食いで肉ばっかり食いやがって「便秘だから・・・」とかなんなのあんた?と。 でもそんなことを言ったら円滑な人間関係がうまくいかなくなるので言いません。 たかだかトイレなのに、荒んでいく心を止めることができなくてツライです。 経済的に許すのなら広い家に住んで、彼専用のトイレを作るのですが、そんなことは無理です。 逃げ場になる部屋はありません。 7年目にしてこんなに他人との便所共有に関して自分の視野が狭くなっていくとは想定外でした。 どうかなんとか波風立たない、かつ41才の頭でも覚えられるようないい言回し、方法、名案があれば教えて下さい。 もう、今の私には思いつかないのです。 画像注意!寄生虫ですか? ちょっと気持ち悪い内容になるので、虫が嫌いな方は控えて下さい。 先ほど、暗闇で飼い犬の便を片付けようとしたところ、添付の虫が着いてました。 分かりにくいかもしれませんが、 長さは5センチほど 頭部がオレンジ色で体は黒っぽいです。 動きはまさに線虫様 アスファルトにいた虫なのか?犬のお腹にいたものなのか?わかりません。 獣医さんに聞くのが恥ずかしくて…。 みなさんのお知恵を拝借できれば幸いです。 寄生虫なら明日すぐに獣医さんに行きます! 胃腸虚弱、過敏性腸症候群を治したい。 26歳女性です。昔から胃腸が弱く、体力もありません。 身長は155センチ37キロです。 過敏性腸症候群ではないかとも思います。 外食をしたときや脂っこいものを食べたとき、トイレがないようなところにいたりすると度々お腹を壊します。 これでは旅行も飲み会もまったく楽しめず、苦痛なだけです。 体力もつけたいし、このような心配性の性格もなおしたくて仕方ありません。 養命酒や帰脾湯という漢方薬も飲んでますが、あまり効かないようです。 なにかなおすいい方法はないでしょうか? 自分はどう見られている?年齢と見た目のギャップが気になるあなたへ OKWAVE コラム この三日間、立ち上がるとお腹が痛くなり、黒い便が出るようになりました。 この三日間、立ち上がるとお腹が痛くなり、黒い便が出るようになりました。 胃のあたりも、腸のあたりも同時に痛くなります。これでは、ホテルのトイレ暮らしです。 胃酸を止める薬と、胃腸のけいれんを止める薬と、下痢止めを飲んでいますが、良くなりません。 旅行中なので、頑張って歩こうとしてるのですが、行く先々で死にかけた人みたいに、うずくまったり、トイレにかけこんでいます。これ以上痛みに耐えるのは無理と判断し、トイレ暮らしです。どうしたら良いでしょう。 便は、下痢のような勢いで出てきますが、時々、普通の固さで出てきます。 お恥ずかしい話ですが、回答お願い致します。 過敏性腸症候群について 初めまして、初めて相談させていただきます。 現在短大に通っている女です。 吐き出せる場所がないのでここで吐き出させてください。 高校2年の秋頃から過敏性腸症候群に悩んでいます。 きっかけは、授業中にガスが出そうになって、我慢していたら肛門付近から 腹鳴が大きい音で鳴ってしまい(ガスが出たわけではない…と思います。焦っていたのでわかりませんが…)それがトラウマになりました。 特に近くの席の人からからかわれたとかそういうことはありませんでしたが、「本当は 女のくせに汚い」とか、「臭い」とか思われているんじゃないかな、と思うと授業中がとても 苦しいものになりました。 それから、すぐにトイレに行けない電車内や、授業中、体育館で集まるというようなことにストレスを感じるようになりました。 それから約2年ほど経ち、その頃に比べてあまり気にしなくなって、短大でも授業中だろうがトイレに行くようにしていたのですが、最近休み時間にきちんとトイレに行って排泄をしたりガスをきちんと出したりしても、授業中トイレに行きたくなる事が増えてきました。 最初はガスだけだった過敏性腸症候群の症状も、(特に生理前がひどいので、ホルモンバランスなども関係しているのかもしれませんが)下痢が含まれてくるようになりました。 下痢になるのはいいのですが、腹鳴が肛門付近で鳴ってしまうのがすごく嫌です。 病院に行ってガスコンを貰ったり、過敏性腸症候群の症状を和らげるというミントティーやパッションフラワーティーなども飲んでみたりしましたが、効果はよくわかりませんでした。 授業中、どうしてもお腹の調子が悪くてトイレに行くのがわかっている日は、授業前に先生に「授業中トイレに行ってしまうかもしれません、ごめんなさい」と言ったり、後ろの席の子に 「今日はお腹の調子が悪いから、授業中変な臭いしたらごめんね」と謝ったりして、自分の気持ちが軽くなるようにしてみたのですが、正直何回もそれをするのを疲れてしまいました。 本当は授業中にトイレに行くのは嫌だし、後ろの席の子に謝るのも嫌です。 正直もうどうしたらいいのかわからなくて、たまに学校行きたくない、授業受けたくないと思ってしまうこともあります。 過敏性腸症候群が治る方法はありますか?それとももう開き直って一生この病気と付き合っていくほか無いでしょうか。 愚痴ばかりになってしないました、申し訳ありません。 長文、乱文失礼いたしました。 ここまで読んでくださった方、ほんとうにありがとうございました。 足つぼの効果 足つぼの効果 30代女性ですが足つぼマッサージによく行きます。 便秘にも効果あるのでしょうか? 3日くらい出ないときがあってもマッサージ後、お腹や腰の辺がムズムズしてきて2時間くらいすると トイレに行きたくなるときがあります。 みなさんはこういうご経験は結構ありますか? 腸の働きが活発になるからでしょうか? すごくスッキリしてその後はガスが多く出ますが健康な証拠でしょうか? 割と快便なほうで毎朝出ることが多いですが時々便秘気味になります。 多発性肝嚢胞治療で有名な病院 母が多発性肝嚢胞を患っています。 小さい嚢胞ばかりで手術は難しく、肝臓機能も正常なため経過観察中です。 しかし、大きくなる速度が速いようで、ここ一年間でウエスト8センチ増です。 お腹の張りも増し、胃や腸を圧迫して時々苦しいようです。 このまま経過観察でよいものか心配でなりません。 福岡か山口で有名な病院をご存知であれば教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。 女性として生きるのが難しいです。 女性として生きるのが難しいです。 私は統合失調症(精神病)の患者で、薬を飲んでいます。背は173センチくらいで、胸もEくらいで、お尻も大きく、足も25センチくらいあります。ちょっと太りました。普通の服のL~LLくらいなんですが、気に入った服もちょうどいいのがないし、流行りの服も好きではありません。花柄とかバラ柄とかが好きで、黒や灰色っぽいのが嫌で、ラブリーでかわいいのが好きです。ゴスロリも好きです。 髪洗うのと顔洗うのとかどうにか頑張っています。どうやって毛を剃るのかが今の課題です。 服も好きなのがないし、体の手入れが面倒くさく、女性としてではなく男性として生きたい、いっそ男装したいと思います。時々世の人々が憎くなります。女性として生きてはいられません。早く死にたいです。 みんなよりずっと背が高かったので自分より高い男性を見ると怖くなります。(背が高い人で)優しくて素敵で愛してくれる人と付き合いたいんです。生きている人で初期仏教教祖のゴータマ様みたいに心が清くて善人でかっこよくて素晴らしい人がいいです。なんて思います。 私の悩みを解決してくれませんか?支離滅裂でごめんなさい。 便に白い粘液 それから血液 二ヶ月ぐらい前から、便に白い粘液がまとわりついて出るようになり、なんだろうと思っていたら、一日のうちに何回もおなか?がゴロゴロしガスが溜まっているのか、したくもないのにおならの様にプププとで、それから血の混ざった軟便や下痢になり、下痢のような便と血液が便器に出ます。 おなかが痛いということは時々で、トイレに間に合わない感じで出るときもあります。そのうち治るだろうと思っていましたが、毎回血便のようで心配です。血の色は、濁った感じではなく、赤です。 癌の可能性? 19歳女です。 身長157cm 体重83kgです。 先週から少しずつ運動と食事制限でダイエットしています。 昨日、便をした際にすこし便が赤かったです。 全体的に赤くなっていて、1日2杯はトマトスープを飲んでいるので影響かな? (生理もきているので垂れたのかな?とも考えました。) と思ってました。 今さっきおなかがきゅるきゅるときてトイレに行ったところ、もりもりと軟便が出ました。 その後水溶便になりました。 用を足したあとに便器をみると、水溶便真っ赤でした。 いろは鮮明な明るめの赤でした。 生理は終わりかけになっていて色も違いました。 元からお腹は弱くよく下痢などするのですが赤くなったのは初めてです。 すぐに病院に行こうと思いますが癌の可能性はありますか? 内科に行くべきですか? 総合病院のほうがいいのでしょうか。 もしただのぢだとすればこんなに真っ赤になるのでしょうか。 着床出血かな? 度々お世話になってます 前回の生理が10/20からでした 今回の生理は11/17の予定でしたが来なかったので11/18に検査薬をしたところ 陽性反応が出ました しかし夜から出血し、今も少し出血しています、 基礎体温は36,8と高温を維持しておりお腹の痛みもありません 気になったので今朝も検査薬を試したところやっぱり陽性でした 実は19のとき妊娠しておりそのとき妊娠していたにもかかわらず 生理並みの出血がありました 生理だと疑わなかったので五ヶ月に入るまで築きませんでした 今回も同じ状態なので着床出血だとおもっています 皆さんの中で同じ体験をしたかたはいらっしゃいますか? 支離滅裂な文章でごめんなさい 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 健康・病気・怪我 病気・怪我・身体の不調 眼の病気・コンタクトレンズ・視力矯正禁煙・禁酒栄養・サプリメント(健康)病気怪我がん・心臓病・脳卒中ヘルスケア(健康管理)アレルギー・花粉症風邪・熱・インフルエンザ薄毛・抜け毛病院・通院・入院食中毒・ノロウイルス生活習慣病・糖尿病・高血圧その他(病気・怪我・身体の不調) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など