※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:プリンタをWiFIにつなげてもPCで追加できない)
プリンタをWiFIにつなげてもPCで追加できない
このQ&Aのポイント
プリンターがオフラインのままで印刷できない。無線LAN接続ウィザードから試してもプリンタを追加できない状況になっている。
本体の「ネットワーク」設定からSSIDを選びKeyを入力してもPCのプリンタ追加画面に表示されず、印刷できない。
本体のWi-Fiボタンから接続を試みるとタイムアウトまたは失敗と表示され、PCの設定画面に表示されないため、プリンタを追加できない。
■製品名を記入してください。
【HL-L2375DW】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【プリンターがオフラインのままで印刷できない。いったん設定をリセットし、無線LAN接続ウィザードから試したが、今度はプリンタを追加できなくなった。主な現象は下記。
・本体の「ネットワーク」設定からSSIDを選びKey(パスワード)を入力すると、「セツゾクセイコウ」となる。しかしPCのプリンタを追加する設定画面には表示されないので、結局印刷できない。(添付画像)
・本体のWi-Fiボタンから接続しようとすると「ムセンセツゾクチュウ」のままタイムアウト、または失敗と表示され接続できていない模様。
・本体の電源を入れ直すと「インサツデキマス」と表示されるが、やはりPCの設定画面には表示されず追加できない。
・本体やPCの再起動は何度も試した。
・紙詰まりなどはない。
・買ってまだ数回しか使用していない。その時もなかなか接続できず苦労した。久々に起動すると毎回こうなる。今回は全く手に負えない雰囲気】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【MacOS 12.2.1】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【無線LAN】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【無線LAN接続ウィザード】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【NURO光】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
補足
ご返信ありがとうございます。プリンタとの格闘に疲れてしばらく使用していませんでした。 正直、Wi-Fiの設定に関しては詳しくなくご回答いただいた意味もよくわかりませんが、 ・WPA3やWPAになっていればWPA/WPA2-PSK(AES+TKIP)にする→ルーターの説明書にこれについての解説は一切出てきません ・5GHzであれば2.4GHzにする→どちらも有効になっています ・以下、説明書に単語すら出てこない。非該当と思われる そもそも印刷するたびにルーターを再起動しないといけない時点で普通ではない気がしますし、プリンタの電源を入れると「インサツデキマス」と出るんです。Wi-Fiの設定が正しくないならそのような表示は出ないのでは? そして、これが一番困るのですが、ごくたまに印刷できることがあるのです。しかし、少し間をおいて次の印刷をしようとすると「オフライン」になってしまい、その後何をどうやってもオンラインに戻りません。プリンタもルーターもパソコンも何回も再起動してます。オフラインになってしまい戻れないときどうすればいいのか?なぜたまに印刷できることがあるのか? そのあたりで考えられる可能性があればお伺いしたいです