• ベストアンサー

電子ジャーのコンセントの先に、アオカビ(?)みたいなものが、、

電子ジャーのコンセントの先に、アオカビ(?)みたいなものが、発生しているみたいなんですが、、、? 色は緑色で、粉を吹いたみたな感じ、というか、硬貨の錆びに、よく似ています。 このまま使い続けていいでしょうかあ?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

#1です。 http://www.fujikura.co.jp/news/0010/images/ha.gif 上の様な電源プラグとコードが一体型になっている物でしたら、電源プラグから一番近い処でニッパ等で切断し、 http://www.omakasenet.com/img/cord.gif コードによって中の芯線の出し方が違いますので、図の様にご自身で加工して下さい。 ACプラグ(色や90度曲がる物等、種類は豊富)を… http://www.rlc.gr.jp/project/e_circuit/analog/germa_labo/dentou/acp_c/acp.jpg そこらの家電屋さんでも100均でも購入して下さい。 これを+ドライバーで、ばらすと… http://www.rlc.gr.jp/project/e_circuit/analog/germa_labo/dentou/acp_c/acpnai.jpg この様になります。 プラグの各端子に芯線を取り付けて、再度カバーを取り付けて作業は終りです。 作業的に気をつけないといけない所としては… ・芯線を傷付けない様に。 ・端子に芯線を取り付ける時は抜けない様にしっかりとネジ止めする。

hikarika1
質問者

お礼

回答ありがとうございました。親切な回答でした。じっくり、勉強します。

その他の回答 (4)

回答No.4

#3です。 私達が小学生,中学生のころは自宅でやるのが普通でしたけど…最近はやらないかな? 下記URLを参照してトライしてみてください。 くれぐれもショートさせないようにしてくださいね。

参考URL:
http://www.interq.or.jp/japan/sakura/kurasi6-3.htm
hikarika1
質問者

お礼

ありがとうございます。 ぜひ、参考にします。

回答No.3

緑青(ろくしょう)ですね。電子ジャーからは水分がでるから,プラグ(差し込むほうはプラグといいます。)にサビが出たのでしょう。紙やすりで削ればとれますが,プラグが細くなるので,出来たら交換した方がいいでしょう。差込口(コンセント)との間に埃が詰まったりしないようにこまめに掃除をしてください。ショートすると火災の原因になります。

参考URL:
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%CE%D0%C0%C4&kind=jn
hikarika1
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 コードのみの交換ですが、家電ショップで購入して、自分でするのでしょうか? もし、家電屋さんで、してもらうとしたさ、経費は、かなり、かかるでしょうか?

  • pote_con
  • ベストアンサー率20% (126/616)
回答No.2

#1の人と同じく、青錆でしょう。 もしかして、コンセントがジャーの真上にありませんか? ジャーの蒸気がもろにコンセントにかかっているのでは? 出来れば、蒸気のかからないところにするのが良いですね。

hikarika1
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 ご指摘どおり、蒸気がかかる位置でした。

回答No.1

それはアオカビではなく、青錆びでしょう。 紙やすりで綺麗にさびを落とすだけで一応応急処置しておきましょう。 また出来るのなら、コード自体を交換する事もいいかと思います。

hikarika1
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 コンセント自体を、交換すべきということですが、やはり、家電屋さんで頼んで、してもらわないと、いけないでしょうね?

関連するQ&A