• 締切済み

RZ50

RZ50ですが半年前にお店でキャブO/Hして部品等は全て新品に変えて調整してもらったのですが、最近エンジンかけ始めは1500rpmにピタリと安定しています。 走って暖まると信号待ちで止まるとアイドリングが1500rpmぐらい数秒で少しづつ下がって1200rpmまで下がっていたのでアイドリングをほんの微量アイドルスクリューいじって1500rpまで上げました。今は信号待ちで1800rpmまで上がりまた少しずつ下がって1500rpmで安定してます。エンジンの調子はめっちゃ調子良いです。 ふけ上りも良好です12000rpmまでスムーズにまわります。始動もセル一発始動、エアクリも変えたばかりです。2次エアーもないです。試しに10分ほどアイドリングのまま放置しましたが1500rpmでピッタリ安定しています。そんなものですか?

みんなの回答

  • abcd001
  • ベストアンサー率23% (35/151)
回答No.3

そんなもんです もっと勉強してください

  • CBGB109
  • ベストアンサー率23% (118/504)
回答No.2

ニードルバルブの動きがあまりにも悪いとオーバーフローします。 ニードルバルブのゴムの部分(分かりますかね?)が段付きしていれば、オーバーフローまで行かないが、アイドリングがスパッと落ちないケースがあります。 ただ、部品は新品交換していると言うのだから、ニードルバルブ全体を当然に交換しているはずです。と言うか交換するとすれば、まずはニードルバルブとメインジェットくらいしかないですものね。

  • CBGB109
  • ベストアンサー率23% (118/504)
回答No.1

エンジンがキッチリ回るのと、アイドリング回転数はあまり関係が無いです。 RZ50の正規のアイドリング回転数がどれくらいか分かりませんが、1300rpmくらいでしょうかね。 信号待ちで1800rpmまで上がって、1500rpmまで落ちるのであれば、アイドリング調整が少し甘いとは思いますよ。 フロート油面は調整しなくて良いですが(これを調整すると後に面倒になる)、ニードルバルブの動きが悪い等があると思いますよ。 しかし、新品に替えたのなら不可解ですけどね。

hironobu77
質問者

補足

ニードルバルブの動きが悪かったらオーバーフローしませんか?