• ベストアンサー

めだかの飼い方

1ヵ月前からめだかを飼い始めました でも最初の30匹買って来た所次々と死んで10匹になってまた20匹買ってきましたが今では13匹になってしまいました どうしてか分かりません  水槽は60リッターで 酸素も送ってますエサは朝晩に2回(少しずつ)やっています 水草も入ってます 水も3日くみ置きした水を使いました 場所は玄関入り口中に置いています どうすれば長生きできるのですか? 良いアドバイスを

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

○水換えは行っていますか? ○エアレーションはしているとのことですが、濾過 は全くしていないのでしょうか? ○メダカの体(様子)に、異常はありませんか? ○水温はどうですか?西日などで、昼間温度が上がりすぎ たり、昼夜の水温差が大きくなっていたりしませんか? ●なお、水は3日もくみおきする必要はありません。 1日で十分です。長期間屋外におくことで、却ってよけいな ものが水に入り込む可能性もあります。 ●濾過装置を使っていないなら、手入れも簡単な簡易タイプの ひっかけフィルターか、上部濾過装置を使う事をおすすめします。 水質の悪化がぐんと抑えられますので、水換えの頻度も 少なくて済みます。 ●魚の体表をみて、曇りがあったり、ひれが傷んでいたり すれば、病気の可能性があります。 その場合は、市販の治療薬を使用して治療してあげてください。 (水草は一時的に取り出すか、魚を別水槽に移して 行った方が良いです。)

その他の回答 (4)

  • fuelempty
  • ベストアンサー率13% (100/761)
回答No.4

どうかな・・・。 水槽が狭い様な気がする。 金魚(和金)でも60Lの水槽に3~4匹が良いいとこ。後から増やすと死んでしまう。

noname#8180
noname#8180
回答No.3

>酸素も送ってますエサは朝晩に2回(少しずつ)やっています 水草も入ってます 水も3日くみ置きした水を使いました 1)汲み置きした水の交換は一週間~10日に一度、全部の水を交換せずに、三分の一づつ交換していますか? 2)水槽の底に残ったえさは、チュウブ(細い管)等で吸い上げていますか?はじめに管を水槽の底につけ水が自然に出るように、口で水槽の水を吸ってください。 3)えさは、めだかの数ににもよりますが、一日2回では、多すぎませんか? 一週間えさを、あげなくても死ぬことはありません。 4)めだかの体に異常が無ければ殺菌の必要はないでしょう! ■こちらのサイトは、ご覧になりましたか? http://www.geocities.jp/medaka_ricefish/breed.html

回答No.2

メダカの一生は通常14ヶ月で終わります。 初夏の頃までに産卵し孵化します。 幼魚の状態で越冬し繁殖活動を終えると 翌年の秋頃には寿命が尽きます。 例えば自然の状態で今の時期に小川などでは 今年生まれた小さなメダカしか見つける事が出来ません。 飼育下に於いては2~4年生きた例もありますが 屋外で飼われた場合で紫外線が影響しているとも言われますが良く解かっていません。 4~10月にかけて数回産卵します。水温を18~30°Cにたもち、適切な光をあててやれば、一年じゅう産卵させることも可能です。 産卵された直径1mmあまりの透明な卵は、メスの肛門付近に房状にくっついていますが、やがて水草などに付着します。 付着した卵は成魚に食べられてしまうこともあるので、飼育する場合、成魚を近づけないようにする必要があります。水温20°Cあればおよそ10日で卵からかえり、はやいものでは2カ月、ふつう3~4カ月で成熟し、繁殖できるようになります。

  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.1

ここが参考になるかと↓

参考URL:
http://www2s.biglobe.ne.jp/~kurobe56/fms/intro6.htm