• ベストアンサー

高校生が小説応募

現在高校2年です。 夏休みに小説を書いて応募しようしたのですが、結局書きあがりませんでした。でのせっかくだから、何らかの賞に応募したいです。 ジャンルは現代風ファンタジー、 枚数は40~50枚程度になりそうです。 合いそうな賞をぜひ教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koga_s
  • ベストアンサー率21% (36/164)
回答No.2

http://alink.uic.to/user/aya_april.html ここで締め切りごとに色んな賞を紹介されています。 良かったらご自分に合う賞を探してみてください。

その他の回答 (6)

回答No.7

「電撃小説大賞」がオススメです。 初めての人とかは、ですが。 枚数が少ないと限られてしまいますが がんばってください。

  • oogoo
  • ベストアンサー率33% (26/77)
回答No.6

oto1222さんこんばんは。 書かれるということは読むのもお好きですよね? No.3の方の意見とかぶってしまいますが ご自分の本棚をじっくり見て ・好きな作家さんが書かれている出版社 ・ご自分の書かれたものと同じジャンルを扱っているレーベル このあたりをとっかかりにして一度いろいろお探しに なってみてはいかがでしょうか。 小説雑誌を本屋で物色するのも楽しいですよ。 ご健闘をお祈りします。 これはおまけですが、実際に小説新人賞の選考に携わって おいでの方の実践的アドバイスのHPのURLを 下に入れておきますのでよろしかったらどうぞ。 けっこう有名なのですでにご存知かもしれませんが・・・。 ご参考になれば幸いです。

参考URL:
http://www.sky.sannet.ne.jp/shitayomi/
  • urajo
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.5

http://compe.japandesign.ne.jp/ap/01/lite/junp/junp.php3 このへんが適当じゃないでしょうか。

noname#62838
noname#62838
回答No.4

こんにちは。 手元に資料がないので詳しくは分かりませんが、コバルト文庫には、枚数関係なく応募できる賞があった気がします。 コバルトは、ファンタジーも盛んですよ。 完結させてから、応募してくださいね。

  • A_Will
  • ベストアンサー率25% (16/64)
回答No.3

 私は高校の時に私小説を投稿した者です。 ジャンルが現代風のファンタジーということですが、応募する雑誌によって同じ現代風ファンタジーでも傾向が少し違うと思うんですね。  折角の自分の作品ですから、自分で小説雑誌の投稿・応募ページを読んで一番自分の作品内容に合うなっていうものを探されては如何でしょう。  他にも公募(文芸があれば小説の部門も扱っているはずです)の雑誌やサイトもありますのでそちらも参考にされてはどうでしょう。募集内容に作品傾向が書いてあることもあります。逆に「当雑誌に似合うもの」という少々抽象的で分かりにくいものもあると思います。  あとは誰かに作品を読んでもらって、いくつか絞った応募先を見せて「どこが合ってると思う?」って実際に内容を知っている人から応募先を聞いて参考にするのが結構確実だと思います。それに他の人に読んでもらうことで自分の書き方の長所や短所が指摘されることで分かるので勉強にもなるはずですよv  ただ私が見てきた応募先は大体短いもので100枚、通常120か130枚以上か200~300と3ケタが多かったですので2ケタでファンタジーを探すというのは少し難しいかもしれません(400字原稿用紙換算です)。  ともあれせっかくの作品ですし、いい応募先がみつかるといいですね!

oto1222
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます。 小説雑誌ですか。確かに、せっかく送るなら内容が合っているものの方がいいですよね。 枚数はもともと送る賞が30枚以内だったので、短くなってしまいました。だから、短編か中編に挑戦しようかと思います。 今秋を目標に書き上げるつもりで頑張ります!

  • haju
  • ベストアンサー率46% (64/138)
回答No.1

頑張って書いたのに、書きあがらなかったのですか…残念でしたね。書きあがらなかった作品は、ちゃんと書き上げてから賞に応募してくださいね。でないと、読んでくださる人にも失礼になってしまうし、書きあがっていないということで、書きあがったところまでがどんなに良い作品でも、終わりがなくてははねられてしまいます。最終候補にまで上れないのですよ。 ジャンルが違っても賞に通ることもあるし、違えば読む前にはねられたりと、賞によって千差万別です。文体もわかりませんので、これだ!という賞はちょっとわかりません。ごめんなさい。 代わりにと言っては何ですが、電撃文庫で活躍されている渡瀬草一郎先生のサイト「草一屋」様の「執筆支援室」で応募のマナーを、「草一屋」様からリンクできる「作家でごはん」で「執筆の基礎」を、同サイトの「文芸データオンライン」で自分にあった賞を確認してみてはどうでしょうか? 良い手ごたえがあるといいですね!

参考URL:
http://homepage3.nifty.com/sou1ya/

関連するQ&A