• 締切済み

スプレッドシートやエクセルで

A列=項目(大) B列=項目(小) で、それぞれプルダウンメニューを作成します A列に 食費 日用品 子ども費 小遣い 医療 とするとします A-1で「食費」を選んだら B-1では「野菜,果物,主食,肉・肉加工品,魚介,調味料・油.」 と出てくる(そのなかから選択) 同様に Aで「子ども」を選んだら Bで「学校月謝,学用品,塾・習い事,子ども雑費」 がでてくる(そのなかから選択) という仕組みは作れるでしょうか? プルダウンが無理でしたら、関数かなにか別の方法がないでしょうか

みんなの回答

  • NuboChan
  • ベストアンサー率47% (799/1673)
回答No.6

以下の動画が参考になると思います。 【Excel】3段階ドロップダウンリストの作り方<複数階層> https://www.youtube.com/watch?v=gVkUWTQ-Cwc

  • NuboChan
  • ベストアンサー率47% (799/1673)
回答No.5

【Excel】3段階ドロップダウンリストの作り方<複数階層>

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17070)
回答No.4

#2です。夜遅かったので一部説明しなかったが、過去のOKWAVEの同類の質問の小生の回答を掲げておく。 ===== E1:H6にデータを作っておく。 第1行目には大分類をならべる。 果物 、野菜、 肉、 魚の同一行のセル群。 その列の下にその分類の明細を書き連ねる。 果物 野菜  肉 魚 りんご だいこん 牛肉 ぶり みかん なす 豚肉 たら もも 白菜 鶏肉 鯖 キャベツ いわし さんま ーーーーーー (1)第1段の設定 A2:A9のセル範囲を選択 (この入力規則を設定するセル範囲です。) データーデータの入力規則ー入力値の種類 ーリスト E1:H1のセル範囲を範囲指定 Enter これでA列のセルに、ドロップダウンで、果物ー野菜ー肉ー魚の大分類のどれかを選択ができる。 A列に果物ー野菜ー肉ー魚の内の1つの値が決まる。 (2)第2段の設定 B列に小分類の設定をできるようにする。 A2:A9に対応したセル範囲の、B2:B9のセル範囲を選択しておく。 データーデータの入力規則ー入力値の種類 ーリスト ここでエクセルの関数を入れる。 OFFSET関数を使う #N/A 基点 $E$2 行オフセット行数 0 列オフセット列数 MATCH(A2,$E$1:$H$1,0)-1 そこから 行数 6 =全大項目の中で小項目の最大数 列数 1 =その列のデータのみ B列では(第二段階の設定による)上記のデータを、候補データとして表示し選択させることになる。

  • msMike
  • ベストアンサー率20% (368/1813)
回答No.3

》 …という仕組みは作れるでしょうか? スプシのことは知りませんが、Excel は(大昔から)作れます。

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17070)
回答No.2

またか、というぐらい、よく出てくる質問だ。 Googleなどで、「入力規則 リスト 2段階」などで照会すれば記事が出る。 >前の選択で次の選択肢が変わる連動ドロップダウンリスト https://www.becoolusers.com/excel/indirect-list.html のような標題が、気の利いた標題だろう。 G列  H列 食費  日用品 子供費 野菜  ・・  ・・ 果物 主食 ・・・ のような表をあらかじめ作り、A列にその時に入れた値で、G1,H1,I1・・の行 を検索し(Match関数など)、それに該当したその列の各行セルのデータをB列のドロップダウンに出すような仕組みを作る。 解答詳細は追って出るだろう。 もう一つ名前定義の方法がある。

  • kkkkkm
  • ベストアンサー率66% (1742/2617)
回答No.1

以下のサイトを参考にして試してみてください 前の選択で次の選択肢が変わる連動ドロップダウンリスト https://www.becoolusers.com/excel/indirect-list.html 連動するドロップダウンリストの作り方。値によってリストの内容を変化させる! https://dekiru.net/article/18901/

関連するQ&A