• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ゲームハード別のセーブ方法)

ゲームハード別のセーブ方法

このQ&Aのポイント
  • ゲームハード別のセーブ方法を知りたい
  • PSとPS2の本体にはメモリーカードは最初から付いているのか
  • 任天堂DS、任天堂3DS、スイッチライト、PS、PS2、PS3、PS4、PS5などのセーブ方法はどうなっているか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8731)
回答No.2

基本的には カセット方式だと セーブはそのカセット内部に 保存するための内蔵されて その中にセーブされ CDやDVDなどの媒体だと ゲーム機本体かもしくは メモリーカードなどで 保存されます。 任天堂 ファミコン 大昔はパスワード (紙に書く) 後にカセットにセーブ ソフトの一部には 拡張ソケットからの セーブデータ収納 スーパーファミコン 基本的にカセット内部 ゲームキューブ 外部メモリカード Wii以降からのSwitchまでは 完全にゲーム機本体のみで セーブデータは保管してますが、 同機種以外だと互換性無し 携帯ゲーム機は DS以前はカセットで DS以降は本体にあります。 ソニー プレステーション 外部メモリカード 確か1カードに15ブロック だった気がする。 プレステーション2 外部メモリカード 一応、プレステーションの 互換があるので、 ゲームだけでなく メモリカードも対応してますが、 セーブデータの混合は 一切出来ません。 プレステーション3 基本的に本体にセーブ 対応は初期型のみですが、 実は初期型以降も プレステーションと プレステーション2の セーブデータは扱えて プレステーション3の本体に 収納する事が可能ですし、 プレステーションの ディスクを入れてその プレステーションのデータを 参照して遊べます。 プレステーション4と プレステーション5 実はこの2機種は互換性が ありますので、 セーブデータも互換性が 当然あります。 携帯ゲーム機は 全部外部メモリカードのみです。 一応、プレステーション3との 連係が取れるので、 セーブデータの交換も可能かと。 セガ SC-1000からマスターシステム まで、全部カセットに入ってます。 サターン 本体と外部メモリの両方です。 ドリームキャスト 外部メモリのみ 携帯ゲーム機 全部カセットにセーブデータは 収録されてます。 NEC PCエンジン 初期型にはセーブ機能は 付いておりません、 後に「天の声」と言う セーブする機能を後に出し 以降は本体にセーブされます。 PC-FX 多分、本体でしょう。 まあ、今は出先なので 事細かくは書けませんけど、 カセットがあれば そこにセーブデータがあって それ以外だと 本体もしくはメモリカード とかです、 ただし、結局は ソフトを作る側の勝手なので、 紙に書くような パスワード方式とかも まあまあ、ありますよ。

noname#250806
質問者

お礼

ありがとうございます。 カセットだとカセットに、 CDやDVDだと本体かメモリーカードに、 セーブするのですね。 任天堂(据置) FC、SFC、ロクヨン→カセット ゲームキューブ→メモリカード Wii、WiiU、Switch→本体 任天堂(携帯) GB、GBアドバンス→カセット DS、3DS、Switchライト→本体 ソニー(据置) PS、PS2→メモリカード PS3、PS4、PS5→本体 ソニー(携帯) PS-P、PS-V→メモリカード 自分なりに纏めさせて頂きました。 ごっつぁんです!

その他の回答 (4)

  • i-q
  • ベストアンサー率28% (988/3463)
回答No.5

まとめると、今は 【アカウント】 が大事です。 steam(PCゲームのプラットホーム)がいい例です♪ セーブもゲームも全てアカウントに保存されてます。 自分のHDD、SDカードやPC本体が、今壊れても何も問題ないです。 (ゲーム終了すると、セーブは即座にオンラインへ保存されます) でもアカウントの紛失(忘れると)と詰みます・・・

noname#250806
質問者

お礼

ありがとうございます。 今はアカウントが大事で、 ゲームもセーブもアカウントに保存され、 オンラインに保存されるのですね。

  • i-q
  • ベストアンサー率28% (988/3463)
回答No.4

全部説明するとあまりに広範なので、 switchに絞っての回答(^^ ・保存場所 ・セーブの今昔(かなり重要) について、 【保存場所】 switchは本体、microSDの2つと、 有料(ニンテンドーオンライン)に入るとサーバにも保存できます。 【セーブの今昔】 昔のゲーム機とPS3以降ではセーブの扱いが大きく違います 昔:同じゲームのセーブはすべて同じ ↓ 今:セーブはユーザー(アカウント)のみ (セーブだけ持ってきて他のswitchで読込んでも使えません) ココは重要です。 switch本体にはアカウントが保存されており、 セーブはアカウントと連携=そのアカウントでしかセーブは使えない。 ↓ なのでswitchから他のswitch本体にセーブを移すときは、 まずアカウント(ユーザー)の引っ越しが必要になってきます。。 普通は困りませんが例外があります。 ↓ ・故障、本体の紛失 この時、引っ越し作業ができません。 (正規の手順を踏まないと、セーブがあっても使えません) そこで便利なのが有料サービスのサーバにセーブ保存です。 引っ越し作業せずに別本体にセーブを認証できます (switchに限らず、最新のゲーム機はほぼ全てこれに近い仕様) 課金、DLCがあるのでセーブよりアカウントが重要 アカウントに履歴・セーブが付随してる感じ

noname#250806
質問者

お礼

ありがとうございます。 そのように、 アカウントに、 履歴・セーブが付随している感じなのですね。 とても参考になります。

  • ple6
  • ベストアンサー率63% (1291/2026)
回答No.3

先の回答者様の回答に一部補足します。 ファミコンはパスワード、バッテリーバックアップ(ソフト内部や外部機器で対応ソフトのセーブなど)、カセット(basicしか対応しているのを知りませんが・・・。)以外ではディスクシステムのディスクのゲームではディスクにセーブするものもありました。 またDSのセーブはゲームソフト内部に保存していましたが、DSiでSDカードが使えるようになりダウンロードソフトも存在したのでそちらはSDカードにセーブになります。 3DSも基本的にはソフト内部になりますが(パッケージソフト)更新データや拡張データをSDカードに保存するものも出てきました。 ソニーのPSPはメモリースティックDuoのみでしたがVitaは2000モデルから内部にも1G程度のデータ用のメモリーを積んだので、専用のメモリーカードが無くても多少のデータの記憶が出来ました。 PS3以降は内部HDDもしくはSSDに記録することになります。 ただし、USBメモリーなども使えるのでそれらを使ってセーブデータの退避を出来る場合もあります。 以上、ご参考まで

noname#250806
質問者

お礼

ありがとうございます。 他の方の、ご回答と、併せて読み、 少しずつ分かってきました。 セーブ方法の選択肢が2つ以上ある場合も、 あるのですね。

回答No.1

>PSとPS2の本体は約20年前に中古を買ったのですが、 >新品本体にはメモリーカードは最初から付いているのですか? ここだけ回答しておきますが、 https://www.amazon.co.jp/dp/B0001RBJSY こういったアイテムをゲームにより購入しています。 ゲームによりメモリカードをを何ブロック使うか? などがあり少ないブロック数のゲームは1つのメモリに 複数保存できることもあれば、 大きいブロックを消費するゲームは、 1枚ほぼ使ってしまうなど、ゲームごとに使用量が 違うという特性がありましたので。

noname#250806
質問者

お礼

ありがとうございます。 こういうカードでしたね。