• ベストアンサー

新幹線と在来線

問1.鳥栖(鹿児島線経由)小倉のきっぷで新鳥栖からの新幹線に乗車できますか? 問2.鳥栖(鹿児島線経由)博多のきっぷの場合はどうですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • platinum58
  • ベストアンサー率59% (793/1332)
回答No.4

鳥栖/新鳥栖~博多の選択乗車は、↓の(46)に規定されています。 https://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/04_syo/02_setsu/10.html 鳥栖(鹿児島線)博多の乗車券を持っている場合、 「鳥栖から新鳥栖を経由して博多へ行く」のはできませんが、 新鳥栖から旅行を開始して博多へ向かうことは可能です。 これは、新花巻・古川等他の新幹線駅も共通です。 (品川~新横浜を除く)

その他の回答 (4)

  • nananotanu
  • ベストアンサー率31% (714/2263)
回答No.5

No.4さん、ありがとうございます。 No.4さんご指摘のように、肥前旭方面、すなわち鹿児島本線の駅に選択乗車が設定されていますので、先の「さらにいうなら、新鳥栖は鹿児島本線ではなくて長崎本線。」は無意味ですから削除いたします。

  • nananotanu
  • ベストアンサー率31% (714/2263)
回答No.3

No.2さんの説明の方が詳しく、分かりやすいかと思いますが、残念ながら新鳥栖はまさに、久留米ー博多間の駅です:さらにいうなら、新鳥栖は鹿児島本線ではなくて長崎本線。 ですから回答としては、No.1さんの言われるように『両方不可』が正しいです(差額を払えば乗れます:切符が無効、というわけではない)。

  • platinum58
  • ベストアンサー率59% (793/1332)
回答No.2

問1・2ともに新鳥栖~博多は新幹線利用可、 問1の博多~小倉は不可です。 基本的に新幹線と在来線は同じ線路と見なしますが、 例外となるのが上記の2区間です。 まず、博多~久留米は新幹線が在来線とは別の駅を経由します。 このため新幹線と在来線は同じ線路と見なすことができません。 ただし、博多~久留米間で別の路線へ乗り継がなければ、 他の区間と同じ取扱としても別に問題ありませんので、 選択乗車の規定により、どちらに乗っても良いとされています。 鳥栖(鹿児島本線)博多の乗車券で、新鳥栖(新幹線)博多に乗車可能です。 次に博多~小倉(~新下関)間ですが、 こちらは新幹線(JR西日本)と在来線(JR九州)で運賃が異なります。 運賃が異なるものを「どちらに乗っても良い」とはできないため、 在来線経由の乗車券による新幹線乗車は不可です。(逆も然り)

回答No.1

https://railway.jr-central.co.jp/ticket-rule/rule15.html 新幹線と在来線が並行している区間では、同じ線として営業キロ等の計算をします。 ただし、『博多から久留米』の区間内の各駅(両端の駅を除く)を発駅もしくは着駅または接続駅とする場合は、別の線として営業キロ等の計算をします という規定があります。つまりは、新鳥栖を在来線から新幹線への接続駅とする場合は、そこから博多までの区間は、新幹線と在来線は別の線として扱う、という意味です。 つまりは、『鳥栖から小倉、または博多への在来線の乗車券』で、『鳥栖から新鳥栖へは在来線、新鳥栖から小倉もしくは博多までは新幹線』の乗車券としては扱えない、という事です。

関連するQ&A