- 締切済み
ヤマハNS490III 鳴らしかたについて
先日、エッジの処置済みのスピーカーを店頭で見つけて買ってみました。 早速、A2000につないでみたのですが、低音がどうも出にくいみたいですね。 アッテネーターで、M、Hを絞りぎみにしておいて、ボリュームを上げることでそれなりには聴こえますが、、、 パイオニアのS180IIIの、処置済みのスピーカーのほうが低音の響きが豊かなのですが、これは、密閉型とバスレフ型の違いということでしょうか? 楽器の音等はさすがヤマハ、素晴らしいと思います。 あともう少し低音がのびてくれたらいいなと思うのですが、何か方法ありますでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4837/17868)
検索してもオーディオ関連のサイトを探してもNS490-3は出てきませんね~ 別のメーカーのスピーカーですがスピーカー端子~ネットワーク回路~ウーハーのケーブルを太いものに交換したところ低音が改善されたことがあります。 また、硬化したエッジを柔らかくする処理が甘いと低音が出にくくなることがありますので色々試してみて下さい。
- John_Papa
- ベストアンサー率61% (1186/1936)
こんにちは。 ヤマハ初期のNS690なら以前所有してましたが、NS490IIIというのは全く知らない機種です。 NS690IIIなら、シリーズ最後の製品で、なかなか名器だと思いました。ただエッジがウレタンなので、耐久性がなくボロボロと崩れてエッジレスになりやすい懸念がありました。 エッジの処置済みとのことですが、その処置が問題ありの可能性もあります。 振動板(コーン紙)がほとんど動けない(動きにブレーキが掛かる)ようなセーム皮をパンパンに貼った処置品を見たことがありますので。 原因がこれなどだったら、貼り直さなければどうにもなりませんね。
補足
回答ありがとうございます。 690IIIです、失礼いたしました。 成る程、交換したエッジの問題もあるのですね。 手で押したところ、擦れている感じもなく、ただ、なんというかネットリした感じのストロークだなという感じです。 バスレフのような、フワフワっと動く感じではありません。 検索しているとよく見かける、ターミナルを外してバスレフ風にするのを試してみたいと思います。 これで、エッジが柔らかくフワフワと動くならば、密閉型とは、こんなもんかって事かなと、、、?
補足
回答ありがとうございます。 ヤマハのNS690IIIの間違いでございました。 成る程、ケーブルですか。 そういえば、細いかもしれません、まず取り急ぎケーブルの交換から試してみます!