- ベストアンサー
ドメインの「www」
検索する際に、「www」を省いて検索したら、ページが表示されるのと 404 Not found になるホームページがあります。 何故このような現象になるのでしょうか? 例えば、OKWAVEなら、 okwave.jpと検索するとsp.okwaye.jpになったりする現象です。 ホームページのバグでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>何故このような現象になるのでしょうか? http://○○○.jp と http://www.○○○.jp は、本来違う物であるからです。 それは例えば、 http://www.○○○.jp と http://blog.○○○.jp は違う、と言うのと同レベルで違います。 http://blog.○○○.jp/user/abc/index.html でabcさんのブログが表示された場合に、それをwwwに換えて 「http://www.○○○.jp/user/abc/index.html が表示されない! 何故ですか?」なんて思わないですよね。 サーバが違うんだからそこにあるページは違って当たり前なんです。 ---- http://○○○.jp と http://www.○○○.jp で、同じホームページが表示されるには、 (1)DNSで ○○○.jp と www.○○○.jp が同じIPアドレスに解決される。 (2)どちらも同じポート番号(httpなら80番、httpsならば443番)で待機している。 (3)そのサーバで、○○○.jp と www.○○○.jp のWebルートが同じフォルダに設定されている。 と言う条件が必要です。 逆に言えば、上記のいずれかでも一致しない場合、http://○○○.jp と http://www.○○○.jp で、同じものは表示されません。 そのエラー表示には、 ・サイトにアクセスできない(DNS解決できない等) ・ページが見つからない(404 not found) ・接続拒否される(403 Forbidden) など、いろんなパターンがあり得ます。 ---- 歴史的な話をすると、ウェブが広まり始めた頃は、「World Wide Web」の略として、http://www.ドメイン名/ でホームページを用意することがほとんどでした。 しかし最近は、http://ドメイン名/ で表示される方が短くてかっこいいと、こちらで用意する人も増えました。 そこで、www有りでも無しでも、同じ物が表示された方が便利だろうと、同じIP・同じディレクトリ設定をしたサーバを用意し、どちらでも表示できるようになっている所が結構ある訳です。 わざわざ、「同じ物を表示できるようにしてある」ので、同じページを表示できるのです。 そのような仕組みを入れていないところでは、www有り無しを違えたら、表示できません。 また、www有り無しのどちらでも表示できるようにした上で、www有りにアクセスしたらwww無しのURLに飛ばす(あるいはその逆)という仕組みを入れているところもあります。 ---- >okwave.jpと検索するとsp.okwaye.jpになったりする現象です。 OKWaveの場合は、スマホでアクセスすると sp.okwave.jp に飛ばされ、その他PC等でアクセスすると、okwave.jp に飛ばされて、表示されます。 何やら、スマホ用とそれ以外で、処理するサーバを変えているようです。 OKWave運営者が、そのような仕組みがWebサーバに入っているので、そのような動作をします。 何故そうしているのかの理由は知りませんが。 これも、「指定の条件で指定サーバに飛ばす」用にサーバが設定されているから、飛ぶんです。 他社のホームページで、勝手に sp. を付けたらスマートフォン版が表示されるなんて事は、まずありませんね。
その他の回答 (5)
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (15558/29903)
他の方が回答されていますがそれは表示しようとしているサイトと言うかそのドメインを管理しているDNSサーバーの設定に左右されます。 例えば昔はwww.okwave.jpでもwwwを省いたokwave.jpでも同じページが表示されるようDNSを設定することが多かったです。 今はそう言う風習みたいなものを引き継いだところは少なくなってますからね。
お礼
ありがとうございます。 大変勉強になりました。
- wormhole
- ベストアンサー率28% (1626/5665)
>何故「www」が無くてもアクセス出来るのでしょうか? >バグでしょうか? そのようになるように設定されているからです。 1つのIPアドレスに対して複数のドメイン名を設定してもいいんですから。
お礼
ありがとうございました。
- thunderkarasu
- ベストアンサー率34% (265/762)
「www」は慣用的に付けられているものであって、規則によるものではない。 なので、付けるか付けないかは、各サイト毎に任意になっている。
お礼
ありがとうございました。 参考になりました。
- q4330
- ベストアンサー率27% (768/2786)
okwaye.jp、これがOkwveのドメイン(住所)です 先頭に付くwwwはサイト(企業)が自由につけるサイト内の場所を区分する記号です www.yahoo.co.jp・・・これはYahooのトップページ news.yahoo.co.jp・・・これはYahooニュースのトップページ
お礼
ありがとうございました。
補足
ありがとうございます。 www.example.com が正式なリンクなのに、 example.comでもアクセスできるサイトもありました。 何故「www」が無くてもアクセス出来るのでしょうか? バグでしょうか?
- no_account
- ベストアンサー率45% (1660/3617)
>okwave.jpと検索するとsp.okwaye.jpになったりする現象です。 okwave.jpはPC用のページ、sp.okwaye.jpはスマホなどモバイル機器用のページになります サイト側はアクセスしている機器のOSが何で、webブラウザが何を使っているのかをユーザーエージェントという情報で知る事が出来ます 例えokwave.jpのリンクから飛んでもアクセスしてきた機器がスマホならsp.okwaye.jpのページに自動的に飛ばします これを「リダイレクト」と読んでいます YouTubeでも同じです PC用はwww.youtube.comですが、スマホ用はm.youtube.comになります
お礼
ありがとうございます。 とても勉強になりました。
補足
ありがとうございます。 wwwなしでアクセスすると、404 Not Found になってしまう事もありました。 これは単にホームページのバグでしょうか?
お礼
ありがとうございました。 大変参考になりました。